ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/09(月)03:55:23 No.496518068
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/09(月)03:56:51 No.496518155
ガードレールを付けろとは言わない 反射板くらい設置しろ
2 18/04/09(月)03:57:28 No.496518181
いやガードレール置けよ
3 18/04/09(月)03:57:36 No.496518192
これ夜中も普通に通っていい道なのかな 危険すぎない?
4 18/04/09(月)03:59:27 No.496518306
必要な道だけどガードレールつける金は無いとかなのか… 看板とか標識とか道路表示のが安いのはわかるが
5 18/04/09(月)04:04:31 No.496518586
夜は真っ暗闇だろうな 関東地方はどこへ行っても道路照明があるけど 地方によっては市街地でも漆黒の闇でびっくり
6 18/04/09(月)04:07:42 No.496518760
最近はあんまり見ないけどこの橋は潜水橋と言って川が雨で増水すると沈むように設計されてる だからこの付近は水に浸かるのでガードレールとかは水の抵抗や流木を受けるので設置できない
7 18/04/09(月)04:08:16 No.496518792
四国だっけ?
8 18/04/09(月)04:18:41 No.496519354
こんなマリオカートみたいな道実在するのか…
9 18/04/09(月)04:18:51 No.496519368
こんにゃく橋?
10 18/04/09(月)04:18:52 No.496519370
どこの道なんです?
11 18/04/09(月)04:23:40 No.496519627
もう沈下橋は法律で設置できないらしいけど崩壊したら普通の橋を架けるのかな
12 18/04/09(月)04:24:15 No.496519655
車両通行止めにスべきでは?
13 18/04/09(月)04:24:30 No.496519665
何年か前に兄妹が車ごと流されてたな 痛ましい事件だった
14 18/04/09(月)04:25:05 No.496519693
歩きでも渡りたくないな…
15 18/04/09(月)04:25:59 No.496519730
どうせよく知ってる地元民しか通らないし
16 18/04/09(月)04:27:13 No.496519774
定期的に川に沈むんだっけ?
17 18/04/09(月)04:28:58 No.496519855
せめてもっと手前でカーブしとかないと 曲がりきれないと川に突っ込むって…
18 18/04/09(月)04:35:39 No.496520143
元々交通量めっちゃ少ないとこだし まあ地元民でも事故るんだけど
19 18/04/09(月)04:42:20 No.496520429
絶対通りたくない 道幅とか書いてくれないのこれ…
20 18/04/09(月)04:51:18 No.496520802
対向車と鉢合わせしたらどっちかが気をつけてバックしなきゃならんのか
21 18/04/09(月)04:56:17 No.496520987
https://www.youtube.com/watch?v=vCM0mUNuPZQ これか
22 18/04/09(月)05:02:47 No.496521206
マインクラフトか何か?
23 18/04/09(月)05:03:46 No.496521247
これはともかく洗い越しはガードレール付けれる気がする
24 18/04/09(月)05:11:14 No.496521467
NAGOYA
25 18/04/09(月)05:12:15 No.496521499
>対向車と鉢合わせしたらどっちかが気をつけてバックしなきゃならんのか 乗る前に見えると思うが
26 18/04/09(月)05:17:55 No.496521711
うちの市にもこういうとこあった 今はちゃんとした橋かかってるけど
27 18/04/09(月)05:19:58 No.496521774
車通行を想定してない時代の代物だし
28 18/04/09(月)05:31:50 No.496522151
金田一しやすそう
29 18/04/09(月)06:54:48 No.496525314
高知っぽいと思ったら高知だった
30 18/04/09(月)06:56:37 No.496525394
>乗る前に見えると思うが 絶対に退かぬドライバーいるよね
31 18/04/09(月)06:57:10 No.496525421
橋桁ヤバない?
32 18/04/09(月)06:58:58 No.496525512
自転車でも通るの怖そう
33 18/04/09(月)06:59:29 No.496525531
教習車の練習ルートになってるって前に地元の「」が言ってた
34 18/04/09(月)07:00:59 No.496525619
>教習車の練習ルートになってるって前に地元の「」が言ってた 殺す気満々じゃねーか!
35 18/04/09(月)07:01:17 No.496525635
落転しそう
36 18/04/09(月)07:02:20 No.496525700
>教習車の練習ルートになってるって前に地元の「」が言ってた 手に汗握るな…教官が
37 18/04/09(月)07:04:03 No.496525815
レースゲームでよくあるやつ
38 18/04/09(月)07:09:01 No.496526115
橋の幅ヤバすぎる…
39 18/04/09(月)07:10:40 No.496526199
進入前の道をリズム音がするタイプにしたい
40 18/04/09(月)07:17:27 No.496526630
見た目がやばいだけで通行割と楽だろこれ 訳わからん住宅街の超狭隘道路よかだいぶマシ
41 18/04/09(月)07:18:53 No.496526737
雪降らせたい
42 18/04/09(月)07:33:05 No.496527810
ミスしたら死ぬかもしれないのと下手しても擦るだけの道を比べてもしょうがないだろ