虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/09(月)02:57:59 このバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/09(月)02:57:59 No.496513542

このバーチャルユーチューバーすごくない?

1 18/04/09(月)03:07:18 No.496514484

挑戦的なことやってるしすごいと思うけど面白いかどうかは人による部分大きい気がする

2 18/04/09(月)03:08:16 No.496514593

作品

3 18/04/09(月)03:08:50 No.496514646

おわりです

4 18/04/09(月)03:13:17 No.496515037

こんなにちっちゃいのにねぇ…

5 18/04/09(月)03:13:41 No.496515068

新しい動画が来たのかと思ったらそうでもなかった

6 18/04/09(月)03:14:36 No.496515153

ファンアート描く人のほとんどがサブカルっぽいというか コミティアでサークル出してそうな人多い

7 18/04/09(月)03:16:17 No.496515304

vtuberというかショートアニメというか

8 18/04/09(月)03:16:34 No.496515326

>コミティアでサークル出してそうな人多い まさしく出てる人が多い

9 18/04/09(月)03:17:30 No.496515399

そもそもLM7がそういう感じだしな

10 18/04/09(月)03:18:36 No.496515491

げんげんもだけどvチューバーの括りで良いんだろうか

11 18/04/09(月)03:20:19 No.496515634

色んな意味で実在と非実在の間で揺らめいてるような存在過ぎる

12 18/04/09(月)03:21:09 No.496515701

環境音ってどう撮るもんなの?

13 18/04/09(月)03:22:27 No.496515841

>げんげんもだけどvチューバーの括りで良いんだろうか いんじゃないの? vtuberはこうあるべきなんて定義なんてそもそも無い

14 18/04/09(月)03:23:01 No.496515903

メディアアートみたいな路線だよね

15 18/04/09(月)03:25:18 No.496516091

Serial experiments lain好きな人に刺さってそう 特にゲーム版の

16 18/04/09(月)03:29:32 No.496516400

サブカル的なことじゃなく下半身への訴求力がすごい

17 18/04/09(月)03:30:33 No.496516469

仮想誘拐体験動画

18 18/04/09(月)03:30:44 No.496516485

なんか記事になってるの見た youtube使ってそういう世界観を演出していくコンテンツなんだね 今の時代にlainが作られたらもしかしたらこういう存在になってたのかもな

19 18/04/09(月)03:31:02 No.496516506

キャラデザまでで満点だったのに中身で上を来た

20 18/04/09(月)03:32:13 No.496516582

小中千昭ってボロカスに言われたり褒められたり評価安定しねえなって

21 18/04/09(月)03:33:48 No.496516686

もうあと少しこのジャンルが成熟したらアニメ映画制作会社くらいの規模感で作品作るようになるのかもなあ…

22 18/04/09(月)03:34:50 No.496516751

仮想とリアルタイム性が上手く融和してる

23 18/04/09(月)03:35:02 No.496516772

wakaran...

24 18/04/09(月)03:35:17 No.496516797

>小中千昭ってボロカスに言われたり褒められたり評価安定しねえなって やってることはずっと一貫してる気がする

25 18/04/09(月)03:35:54 No.496516837

どこまで意図的にやってるのかが解からない

26 18/04/09(月)03:36:48 No.496516890

>小中千昭ってボロカスに言われたり褒められたり評価安定しねえなって 一貫しすぎてて柔軟性がないから色々言われるんだと思う

27 18/04/09(月)03:37:24 No.496516924

バーチューバーは色んなジャンルが生まれて面白いな

28 18/04/09(月)03:38:32 No.496516995

わかろうとする人には面白い題材だわ

29 18/04/09(月)03:40:32 No.496517133

げんげんを少女にするだけでこんな人気出るんだ…ってちょっと悲しくなった

30 18/04/09(月)03:41:28 No.496517205

ちょっと待ってこの子そんなに深い作品だったの…?

31 18/04/09(月)03:42:14 No.496517246

浅すぎて深い

32 18/04/09(月)03:42:48 No.496517274

動画からそこに写ってない物事まで想像させるって意味ではげんげんと同じだけどあっちは一話完結型だから…

33 18/04/09(月)03:43:01 No.496517290

そういうこと言って貶したがる人がいるところもlainっぽい

34 18/04/09(月)03:43:07 No.496517301

>げんげんを少女にするだけでこんな人気出るんだ…ってちょっと悲しくなった 方向性が全然違うじゃねーか!

35 18/04/09(月)03:43:12 No.496517310

>動画からそこに写ってない物事まで想像させるって意味ではげんげんと同じだけどあっちは一話完結型だから… 伏線があるかもしれん…

36 18/04/09(月)03:43:19 No.496517318

深い浅いというより想像の余地が大量にある

37 18/04/09(月)03:43:48 No.496517352

というか想像の余地しかない

38 18/04/09(月)03:44:29 No.496517397

>そういうこと言って貶したがる人がいるところもlainっぽい 知ってないとは思わないがlainはそれぽい事詰め込めばアホが釣れるって考えの元作られてるからな 神霊狩でもやってたけどガワの問題で受けはイマイチだったが

39 18/04/09(月)03:45:37 No.496517460

げんげんは根っこがTRPG畑らしいデザインでオープンな対話だけどこっちは物言わぬ静物的なものだと思う

40 18/04/09(月)03:45:56 No.496517483

>知ってないとは思わないがlainはそれぽい事詰め込めばアホが釣れるって考えの元作られてるからな >神霊狩でもやってたけどガワの問題で受けはイマイチだったが こういうレス書いちゃうところもlainっぽいな…

41 18/04/09(月)03:46:43 No.496517525

>こういうレス書いちゃうところもlainっぽいな… 割と真面目にレスしてほしいんだけどこれ衒学趣味あるか? なくね?

42 18/04/09(月)03:47:19 No.496517554

イキってんなオメー

43 18/04/09(月)03:47:44 No.496517583

語彙が無いから自分の好きな作品と雰囲気同じなら全く別系統の作品でも繋ごうとする

44 18/04/09(月)03:47:53 No.496517592

昔懐かしい芳ばしさだ…

45 18/04/09(月)03:48:12 No.496517609

スレ画はどっちかというと海外の幼女動画とかのノリだろ…?

46 18/04/09(月)03:48:45 No.496517645

ちょっと90年代末~ゼロ年代前半の空気を感じる lainとか灰羽とかブギポとかさよならを教えてとか

47 18/04/09(月)03:48:45 No.496517646

高2病拗らせたのが出るのも当時のまますぎて笑うけど もう何年たってると思ってるんだもう皆おっさんだぞ

48 18/04/09(月)03:49:09 No.496517664

lainから不思議で儚げなロリっ子いいよね… という思いを感じられないとは

49 18/04/09(月)03:50:05 No.496517724

個人的にはlainよりも灰羽の雰囲気を感じるなって

50 18/04/09(月)03:50:15 No.496517736

それlainじゃなくてもいいしなんでもエヴァ持ち出す奴ぐらい了見狭いとしか…

51 18/04/09(月)03:51:39 No.496517823

絵のタッチとしては冬目景も近いと思うけど あの人漫画のストーリーはどんななんだろ読んだことないわ

52 18/04/09(月)03:51:57 No.496517843

#0での仮想空間チックな白背景からカメラが引いて撮影スタジオって現実風味なのを映すってメタ描写によって逆に仮想を強化してるからそういう路線でしょ

53 18/04/09(月)03:53:27 No.496517955

鳩羽つぐコミックアンソロ出たらいいですね

54 18/04/09(月)03:54:12 No.496517995

これ完全こじんなのかな企業なのかな

55 18/04/09(月)03:54:43 No.496518030

安倍吉俊が別にストーリー考えてた訳じゃないんだけど… 安彦良和がファーストガンダムの脚本書いてるみたいな違和感が…

56 18/04/09(月)03:54:53 No.496518041

ちゃんと収容しろ

57 18/04/09(月)03:55:23 No.496518067

企業ではないと思う 収益化のビジョンが見えない

58 18/04/09(月)03:55:46 No.496518083

>げんげんを少女にするだけでこんな人気出るんだ…ってちょっと悲しくなった むしろ男キャラメインでよくポルノ系動画に健闘してると捉えるべき

59 18/04/09(月)03:55:49 No.496518087

>スレ画はどっちかというと海外の幼女動画とかのノリだろ…? moning rutineとかタイトルからしてそうだと思う

60 18/04/09(月)03:56:05 No.496518106

モデルと動きの人は誰?

61 18/04/09(月)03:56:15 No.496518115

>鳩羽つぐコミックアンソロ出たらいいですね エロいやつでたのむ

62 18/04/09(月)03:56:39 No.496518141

一番最初のノーマルげんげんの妙な不穏さが雰囲気的には近いと思う

63 18/04/09(月)03:59:01 No.496518276

>一番最初のノーマルげんげんの妙な不穏さが雰囲気的には近いと思う 俺2話から見たから知らないんだけど1話のときもホモじゃねーか!以外のところも注目されてたん?

64 18/04/09(月)04:00:08 No.496518339

文脈の中に生きる幼女

65 18/04/09(月)04:00:42 No.496518370

こいつSCPらしいな

66 18/04/09(月)04:01:06 No.496518392

せやから裸なんです

67 18/04/09(月)04:01:58 No.496518448

正直この子の不穏ネタ気持ち悪い

68 18/04/09(月)04:02:21 No.496518478

>俺2話から見たから知らないんだけど1話のときもホモじゃねーか!以外のところも注目されてたん? 動画配信の後でげんげんは死んでるっぽいことがわかってきてから一話の死因がなんなのか議論されてた感じかな

69 18/04/09(月)04:02:29 No.496518485

単純に喋りと見た目と塗りが性癖

70 18/04/09(月)04:04:27 No.496518580

>モデルと動きの人は誰? デザインはハバムートの人らしいけど他は公開されてないっぽい? アニメーターののりゆきの絵が似てるけど関係あるのかな

71 18/04/09(月)04:04:52 No.496518599

一話は全く普通の環境に生きる高校生のげんげんがわかりやすい伏線とかの描写もないのにこの後死ぬというのが結構不気味なんだよね…

72 18/04/09(月)04:04:54 No.496518604

>正直この子の不穏ネタ気持ち悪い 俺もダメだ考察動画とかぞっとする 不思議儚いの路線がいい

73 18/04/09(月)04:05:32 No.496518640

>一話は全く普通の環境に生きる高校生のげんげんがわかりやすい伏線とかの描写もないのにこの後死ぬというのが結構不気味なんだよね… PL学園だろうしな元ネタ…

74 18/04/09(月)04:06:26 No.496518691

邪悪な創作おじさん達が酷い設定を作り出している

75 18/04/09(月)04:06:38 No.496518703

LM7個人なのかな

76 18/04/09(月)04:08:29 No.496518806

言い方悪くなるけど不穏ネタとかはある種茶化すような受け止め方しかできない狭いやつらなんだろうなって思っちゃう

77 18/04/09(月)04:09:20 No.496518855

安易に虐殺キャラにするのとかあるよね

78 18/04/09(月)04:09:44 No.496518875

相手の考え方を一方的に決め付ける方がよっぽど狭いやつなのでは

79 18/04/09(月)04:10:22 No.496518911

原始時代の時空の歪みが現代に通じてる回とかもなんか氷河期で滅びゆく運命に対する妙な切なさがあって何とも言えない

80 18/04/09(月)04:10:29 No.496518916

>方向性が全然違うじゃねーか! 方向性は完全に同じよ キャラクター主体じゃなくてストーリー主体ってところが

81 18/04/09(月)04:11:53 No.496518976

Vチューバーの境は自由とかみんな言うけど ユーザーの楽しみ方には不寛容だよね 迷惑かけたり不快なのはもちろんアカンけど

82 18/04/09(月)04:11:58 No.496518983

すみません 僕は安易にえっちしたいだけで動画をみていました

83 18/04/09(月)04:12:35 No.496519011

Twitterに動画基本上げてんのか?

84 18/04/09(月)04:12:51 No.496519023

不穏ネタはそれこそ拉致監禁されてる部屋から動画配信の体で助けを求めるげんげんくらいの受け止め方をしておけば精神的にも楽だと思うよ

85 18/04/09(月)04:13:15 No.496519049

不穏ネタに対抗してか小学生らしいことさせてるネタは割と好き

86 18/04/09(月)04:14:11 No.496519091

Vvlogってジャンルになるのかな?

87 18/04/09(月)04:14:24 No.496519107

>ユーザーの楽しみ方には不寛容だよね Vtuber界隈に限った話じゃないけど 私これ嫌い!は最もプリミティブな感情の発露だから制御できない人が多いのも仕方ない

88 18/04/09(月)04:14:39 No.496519128

ネタとか茶化すとか抜きにやっぱりげんげんが近いんじゃないか!

89 18/04/09(月)04:15:28 No.496519173

クラゲが漂ってる動画を見るのと同じ気持ちで見てる 環境音ならぬ環境ムービー?

90 18/04/09(月)04:16:05 No.496519213

>方向性は完全に同じよ >キャラクター主体じゃなくてストーリー主体ってところが 受け取られ方はともかく モーニングルーチンなんかもろキャラ主体だろう

91 18/04/09(月)04:16:18 No.496519226

>ネタとか茶化すとか抜きにやっぱりげんげんが近いんじゃないか! どこに仮想って要素を持ってくるかって点だとげんげんと同じになる

92 18/04/09(月)04:16:42 No.496519249

まあストーリー系vtuberが現状二人しかいないからな…

93 18/04/09(月)04:17:47 No.496519305

>モーニングルーチンなんかもろキャラ主体だろう ストーリーありきで吹き替えでしかない 大多数のvtuberの文法とは別物よ げんげんと同じ

94 18/04/09(月)04:17:56 No.496519314

制作者も現状の受け取られ方に苦笑いしてそう

95 18/04/09(月)04:18:18 No.496519335

一応独自の世界観を披露する動画作品が主流のvtuberはちょくちょく居るには居るけど バズった例まで行くとげんげんくらいしか出てこないからな…

96 18/04/09(月)04:18:23 No.496519337

げんげんと絡ませて語られるとイラっとする人多そうではある…

97 18/04/09(月)04:18:55 No.496519375

アムフォさんはストーリー系?じゃないのか

98 18/04/09(月)04:19:54 No.496519434

手法としてはげんげんが先駆者だし何より絶対数が少ないからどうしても名前は挙がるよ

99 18/04/09(月)04:20:03 No.496519440

ぶっちゃけ一番最初に話題ふったのが反感持たれやすい書き方したからじゃねーかなぁ…

100 18/04/09(月)04:20:58 No.496519492

>げんげんと絡ませて語られるとイラっとする人多そうではある… 気持ち悪いなホモでギャグでパロディとか簡便だよ でも見ずに批判はよくないよな…と思って見てから面白くてイメージ逆転したから 俺も見てなかったらそうだったんだろうなってちょっと気持ちはわかる

101 18/04/09(月)04:21:11 No.496519502

儚いのも良いけどそれはそれでご飯モリモリ食べてたりしてても良い…

102 18/04/09(月)04:21:39 No.496519528

次の動画で普通にゲーム実況とかしてたら笑う

103 18/04/09(月)04:21:50 No.496519538

外国のロリがよく上げてる動画のパロディとしか思わんかった

104 18/04/09(月)04:21:56 No.496519541

動画配信時の背景や言動から不穏な雰囲気が散見されるのがキモという辺りまで被ってしまってるから同列に語られてしまうのはどうしようもない

105 18/04/09(月)04:22:06 No.496519547

>不穏ネタに対抗してか小学生らしいことさせてるネタは割と好き 帰りの会だかで「先生!つぐちゃんが顔出しで動画投稿してました!じょうほうの授業で習ったネットリテラシーまもれてないとおもいます!」って告げ口されるやつすき

106 18/04/09(月)04:24:05 No.496519644

雰囲気とかじゃなくて中の人が中の人としてやってるわけじゃないってのが大きな違い

107 18/04/09(月)04:24:08 No.496519649

納豆混ぜる所でめり込んだり虚空だったり怪しくてバーチャルなんだなって正気に戻った

108 18/04/09(月)04:24:26 No.496519663

どうタワの配信いいよね…

109 18/04/09(月)04:25:00 No.496519691

>納豆混ぜる所でめり込んだり虚空だったり怪しくてバーチャルなんだなって正気に戻った 宙で箸を回してるのは納豆の糸を絡め取ってるのかと

110 18/04/09(月)04:25:06 No.496519695

不穏っていうか懐かしいって感じだった

111 18/04/09(月)04:27:09 No.496519766

別にこれはこういう方向性ってわざわざ定めなくてもなって思う時はある

112 18/04/09(月)04:27:11 No.496519771

>不穏っていうか懐かしいって感じだった 初期は見た人の印象でそれぞれが半々って感じだったな 不穏ネタはウケて広まりやすいし児童ポルノとして見る層も増えて今は変わってきた印象ある

113 18/04/09(月)04:30:00 No.496519892

いろいろと想像の余地があるミステリアスなところも魅力だと思うしなぁ

114 18/04/09(月)04:30:52 No.496519933

つぐちゃん...うっ...

115 18/04/09(月)04:31:34 No.496519964

考察してもいいし かわいい!してもいいし シコってもいい

116 18/04/09(月)04:32:36 No.496520016

公式からの情報量が少なすぎてネット上での解釈の扱いに幅がありすぎる… 逆にそれが良くて受けているところもあるかもしれないけど

117 18/04/09(月)04:33:01 No.496520035

誘拐されて乱暴されてバラバラにされて既に埋められてると思うとすごく興奮するからそれはそれでいいんだ

118 18/04/09(月)04:33:20 No.496520050

細い脚に白タイツいい…

119 18/04/09(月)04:34:05 No.496520083

つぐちゃん虐め派 つぐちゃん風景派 つぐちゃん誘拐事件派 いろんなつぐちゃんがいていいんだ

120 18/04/09(月)04:34:09 No.496520087

誘拐ネタとかでシコった後に普通のyoutuberみたいなことやってるイラストで笑ったり色々楽しめる

121 18/04/09(月)04:34:41 No.496520106

やましい妄想が割とちょっと調べたりすると押し寄せてくるからちょっとゾーニングしてってなるなった ぐえーってなっちゃう

122 18/04/09(月)04:34:48 No.496520111

げんげんとつぐちゃんを同系列と感じるのは視聴者との双方向性がほぼ無いからってのもあるのかな ヒにはお礼動画が上がってるけど何言ってるのか意図的に分かりにくくしてるし

123 18/04/09(月)04:35:36 No.496520140

色々とくすんでるのが刺さりまくった

124 18/04/09(月)04:39:29 No.496520300

ミソシタも同系統かな…と思ったが あの人はエゴサーチしまくっていいねくれるからな…

125 18/04/09(月)04:42:01 No.496520411

ミソシタくん視聴者のミソシタ観見て楽しーってしてそう

126 18/04/09(月)04:42:02 No.496520413

>ミソシタも同系統かな…と思ったが >あの人はエゴサーチしまくっていいねくれるからな… おもしろダークネス!おもしろダークネスです!

127 18/04/09(月)04:42:15 No.496520425

90年代後半から2000年代前半のプレステぽい雰囲気のバーチューバーが受ける! 次はガンパレっぽいバーチューバーを見たいわ!

128 18/04/09(月)04:43:17 No.496520482

ミソシタはオリジナリティ溢れすぎてるけど壺が出てきたりVtuberであることを強調したりと 断絶感は薄い気がする

129 18/04/09(月)04:43:49 No.496520501

裏設定系ばーばー!

130 18/04/09(月)04:43:50 No.496520503

>外国のロリがよく上げてる動画のパロディとしか思わんかった 実際そうなのかもしれないけれど 一般的に外国のロリがよく上げてる動画を見る人は少ないのでは

131 18/04/09(月)04:44:10 No.496520517

西荻窪は万年曇りなのか

132 18/04/09(月)04:45:15 No.496520564

朝の動画はよく研究してるな感があるよね… 動物的な意味で

133 18/04/09(月)04:45:31 No.496520580

ミソシタは直接絡まないだけで動画から全部見てるぞって伝えてくるからな

134 18/04/09(月)04:45:36 No.496520584

>一般的に外国のロリがよく上げてる動画を見る人は少ないのでは 左様

135 18/04/09(月)04:46:15 No.496520610

というかタグつけて明らかにやらしい絵を上げるのはなんなの…

136 18/04/09(月)04:47:19 No.496520655

ミソシタリアルライブするしな

137 18/04/09(月)04:47:55 No.496520675

>>外国のロリがよく上げてる動画のパロディとしか思わんかった >実際そうなのかもしれないけれど >一般的に外国のロリがよく上げてる動画を見る人は少ないのでは どゆこと?

138 18/04/09(月)04:50:12 No.496520755

たとえばどんなの?

139 18/04/09(月)04:51:01 No.496520788

アウロリ動画のことか

140 18/04/09(月)04:51:19 No.496520803

海外のロリが上げてるつぐちゃんみたいな動画を知ってて しかも見てる人は日本じゃかなり限られるのではってことだよ

141 18/04/09(月)04:51:32 No.496520810

名字が読めない 覚えられない

142 18/04/09(月)04:52:59 No.496520856

>たとえばどんなの? あきらかにロリコン狙いの外国人少女の動画の事だろ? 一時期スレ立ててるやつ居た乳首とか見てるの

143 18/04/09(月)04:53:24 No.496520878

ミソシタくんは意外と話のわかるヤツ

144 18/04/09(月)04:53:38 No.496520893

嘘だろ承太郎!?

145 18/04/09(月)04:54:00 No.496520904

書き込みをした人によって削除されました

146 18/04/09(月)04:54:09 No.496520908

ロリコンはマイノリティ

147 18/04/09(月)04:54:18 No.496520916

ミソシタの曲って実質応援ソングだもんな

148 18/04/09(月)04:55:32 No.496520966

ちょっと笑ってしまったがロリコン狙いではないだろ ああいうのってアイスバケツチャレンジみたいな流行りの類っしょ

149 18/04/09(月)04:57:10 No.496521019

morning routine でまんま似たようなのが出るよ

150 18/04/09(月)04:57:27 No.496521028

そうなのか変に薄着で乳首チラチラさせてるから 意図してやってんだと思った

151 18/04/09(月)04:57:44 No.496521037

なぜか海外の幼女はじぶんの私生活をネットに残すのだ なぜかはわからないんだが

152 18/04/09(月)04:57:50 No.496521041

ミソシタは意外と双方向性あるからな…

153 18/04/09(月)04:59:05 No.496521082

海外はvlogってジャンルのビデオ日記が流行ってるからかな

154 18/04/09(月)05:00:03 No.496521110

あとやたら音に凝ってるというかASMR入ってるよねこれ

155 18/04/09(月)05:00:44 No.496521131

>そうなのか変に薄着で乳首チラチラさせてるから >意図してやってんだと思った そりゃロリコンの間で話題になってるのだけ見てるからっしょ 海の向こうじゃ流行ってるから煩いMV風なのが大量にあるぞ

156 18/04/09(月)05:00:55 No.496521144

洋ゲーとかやってて音声ログとかビデオログ拾ってストーリー辿ったりするのってゲーム的な演出かと思いきや 割と元々一般的に行われている記録行動だったりするの…?

157 18/04/09(月)05:01:33 No.496521167

作者の人はとてもノーマルな人だよ

158 18/04/09(月)05:03:14 No.496521229

リアリティーコントロールが上手いからロリコンに見える

159 18/04/09(月)05:04:02 No.496521259

執拗につぐちゃんを撮り続けるカメラがハードロリコンを思わせるんだけど

160 18/04/09(月)05:22:10 No.496521860

つくし卿とつくみずと朝凪が反応してて

161 18/04/09(月)05:27:45 No.496522027

クソサムネネタすき

162 18/04/09(月)05:27:50 No.496522028

朝凪のつぐちゃん絵は正直見たい

163 18/04/09(月)05:32:22 No.496522170

クリエイター系のは朝凪はこれ違うってなりそうだからのらちゃんにしといてくれ

164 18/04/09(月)05:38:38 No.496522372

>こんなにちっちゃいのにねぇ… あんな太いのをねぇ…

165 18/04/09(月)06:00:07 No.496523153

>環境音ってどう撮るもんなの? いや普通にiPhoneとかでもできる

↑Top