虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/09(月)01:19:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/09(月)01:19:09 No.496500973

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/09(月)01:20:50 No.496501258

シェイド久々に見た

2 18/04/09(月)01:21:16 No.496501330

もう一声なにかほしいような ……でも例えばこれに威迫とかついてたら頭おかしいからこれで適正なのかな

3 18/04/09(月)01:21:16 No.496501331

沼渡り欲しかったなー

4 18/04/09(月)01:21:35 No.496501393

ふーんって性能

5 18/04/09(月)01:21:38 No.496501404

レアならもう一声何か…

6 18/04/09(月)01:21:48 No.496501432

>もう一声なにかほしいような >……でも例えばこれに威迫とかついてたら頭おかしいからこれで適正なのかな 念レス成功!

7 18/04/09(月)01:22:38 No.496501572

じゃあ接死でも

8 18/04/09(月)01:23:12 No.496501678

新しい貴重品室と相性が良すぎるせいでお互いが地味めに調整されたんじゃなかろうかこれ

9 18/04/09(月)01:23:15 No.496501690

墓地にクリーチャーがこいつだけの時に戻ってくるとか付けてよ!

10 18/04/09(月)01:23:33 No.496501742

まぁ黒単で攻撃通ったの見てから4マナ支払って7/7!とかは割と頭おかしい火力ではあるし割と強いと思う

11 18/04/09(月)01:23:37 No.496501752

何だろうこの物足りない気持ち

12 18/04/09(月)01:23:49 No.496501797

なんて懐かしい雰囲気なんだ… タフが-1じゃないのがすごい

13 18/04/09(月)01:23:50 No.496501804

飛ぼうぜ!

14 18/04/09(月)01:24:10 No.496501858

ダークリングストーカーとか思い出す

15 18/04/09(月)01:24:25 No.496501894

なんというか地味

16 18/04/09(月)01:24:27 No.496501898

懐かしさが込み上げてくる性能だ ナントゥーコの影の方を考えるともう一声欲しかったが

17 18/04/09(月)01:25:03 No.496501994

トリプルシンボルかー…

18 18/04/09(月)01:25:20 No.496502051

3マナ3/3なら2マナ2/2で同じ能力の生物がいてもいいのでは?

19 18/04/09(月)01:25:58 No.496502143

マナコスト(黒)(黒)(黒)いいよね…

20 18/04/09(月)01:26:03 No.496502154

単色プッシュするようなカード嫌いじゃないぜ さあ次はテーロスに戻ろうか

21 18/04/09(月)01:26:46 No.496502252

カタグリセルおじさん

22 18/04/09(月)01:26:47 No.496502254

モダンの黒信心でバカみたいな大きさになるな いい除去の的だけど

23 18/04/09(月)01:26:48 No.496502257

実はこれ相当強いよね

24 18/04/09(月)01:27:08 No.496502303

絆魂欲しかった

25 18/04/09(月)01:27:13 No.496502315

トリプルシンボルだしもう一声欲しいよね ボブ能力とか?

26 18/04/09(月)01:28:08 No.496502436

これは…暗黒の儀式再録…?

27 18/04/09(月)01:28:12 No.496502448

ファイレクシアの○○って名前は無理でもそれっぽいクリーチャー期待してたのに・・・

28 18/04/09(月)01:28:19 No.496502462

>トリプルシンボルだしもう一声欲しいよね >ボブ能力とか? トランプル…は黒じゃ無理か

29 18/04/09(月)01:28:24 No.496502480

弱いわけではないはずなんだが だいぶ昔のカードであるナントゥーコと大差ないのが 現代は生物インフレしてるはずって意識とあわさってなんか微妙に見える

30 18/04/09(月)01:28:28 No.496502489

不浄の~じゃないんだ

31 18/04/09(月)01:28:29 No.496502494

それにしてもこのあと一歩足りないようで実は何を足してもオーバーパワーというのは驚異的な調整と言う他ない

32 18/04/09(月)01:28:38 No.496502516

なんか進撃の巨人みたいだな…

33 18/04/09(月)01:28:49 No.496502540

マナさえあれば焼かれにくいしブロック迷ってくれるかもしれない でもマナを残しておくという縛りもこっちに要求してくるね

34 18/04/09(月)01:29:31 No.496502647

1t目に暗黒の儀式からのスレ画で2t目5/5かもう一枚暗黒の儀式があったら8/8か

35 18/04/09(月)01:29:34 No.496502655

>トリプルシンボルだしもう一声欲しいよね >ボブ能力とか? WWKの時のケンネーグル並に俺強デザインだな

36 18/04/09(月)01:29:48 No.496502687

>マナさえあれば焼かれにくいしブロック迷ってくれるかもしれない >でもマナを残しておくという縛りもこっちに要求してくるね うまい具合にインスタントで構えられる除去があればちらつかせつつこいつ走らせるみたいなことできないかな 青黒あたりで

37 18/04/09(月)01:29:50 No.496502688

一応4マナで出して3点火力ケアできるのは偉いと思う

38 18/04/09(月)01:30:00 No.496502706

こいつ強くね

39 18/04/09(月)01:30:10 No.496502730

>1t目に暗黒の儀式からのスレ画で2t目5/5かもう一枚暗黒の儀式があったら8/8か その使い方はうれしいのか

40 18/04/09(月)01:31:04 No.496502841

>>1t目に暗黒の儀式からのスレ画で2t目5/5かもう一枚暗黒の儀式があったら8/8か >その使い方はうれしいのか たのしい

41 18/04/09(月)01:31:16 No.496502862

4/2の方が良かった

42 18/04/09(月)01:31:22 No.496502876

マナ無いと虚弱体質だった先代と違ってもともとそれなりのボディだから最低限の戦力にはなるのがいいね

43 18/04/09(月)01:31:34 No.496502903

黒単であの沼版ニクソスみたいなの使おうぜ!

44 18/04/09(月)01:31:46 No.496502932

弱いわけではないと思う 黒トリプルシンボルならもうちょっと何か特別感欲しいだけで

45 18/04/09(月)01:31:52 No.496502950

コスト2減らして相手のコントロールになるとか黒っぽくない?

46 18/04/09(月)01:32:24 No.496503031

淡白だなぁとは思うけど 必要十分でもある

47 18/04/09(月)01:33:32 No.496503206

デメリットというかスーサイド要素がないのが黒っぽくないというかなんというか

48 18/04/09(月)01:33:55 No.496503290

はやくリミテやりてーなー プレリが楽しみだぜ

49 18/04/09(月)01:34:11 No.496503346

速攻とかつけよう

50 18/04/09(月)01:34:56 No.496503539

木の幹と手が組み合わさって悲しげな人の顔っぽく見える

51 18/04/09(月)01:35:10 No.496503596

この昭和のカード感がいいね

52 18/04/09(月)01:35:17 No.496503624

与えた点数分お互いに手札を捨てるとか…

53 18/04/09(月)01:35:46 No.496503718

黒黒黒で威迫を付けれる能力付け足すとかどうだろう

54 18/04/09(月)01:35:50 No.496503740

じゃあBと1点払って+2/+1で

55 18/04/09(月)01:35:52 No.496503755

>この昭和のカード感がいいね せめて20世紀って言えよ!

56 18/04/09(月)01:36:05 No.496503799

毎ターン1ダメとかそれくらいのデメリットつけていいから何かもう一つメリットが欲しい感じ

57 18/04/09(月)01:36:22 No.496503858

+1/+1のコストをライフで払えるようにしよう

58 18/04/09(月)01:36:39 No.496503904

せめてダブルシンボルならよかったのに

59 18/04/09(月)01:36:55 No.496503967

なら困った時の占術1で

60 18/04/09(月)01:37:08 No.496504011

MtGが生まれたの平成に入ってからだよぅ!

61 18/04/09(月)01:37:34 No.496504092

ライフを1点払う、手札を一枚ランダムに捨てる:あなたのマナプールにBBBを加える この効果はあなたの対戦相手のターンにのみ使用できる

62 18/04/09(月)01:37:57 No.496504152

今のデザインのほうがすっきりしてていいな

63 18/04/09(月)01:38:12 No.496504199

弱いとは言えないけどなんかもやもやする性能だな…

64 18/04/09(月)01:38:52 No.496504329

仮に実際使われて強くてもまあ…そうだろうな…ってなる

65 18/04/09(月)01:39:03 No.496504358

伝説にしたらなんかくれそうじゃない?

66 18/04/09(月)01:39:22 No.496504414

雑に呪詛術師の効果つけよう

67 18/04/09(月)01:39:38 No.496504464

BBBのナイトメアが良かった

68 18/04/09(月)01:40:01 No.496504538

昭和のころは2Bで0/1だったのが立派になって

69 18/04/09(月)01:41:16 No.496504739

各アップキープの際にすべての苗木トークンを破壊する とかどうだろうか なんとなくお得感を醸し出すために

70 18/04/09(月)01:41:25 No.496504770

マジであの偽貴重品室で黒単組めってことなのか

71 18/04/09(月)01:41:33 No.496504798

沼コン組めるかな?

72 18/04/09(月)01:42:02 No.496504869

トリプルシンボルの3マナ3/3が美しいから3点ドレインをつけよう

73 18/04/09(月)01:42:10 No.496504893

必要十分だけどオマケが欲しくなる

74 18/04/09(月)01:42:13 No.496504905

沼アナがいれば…!

75 18/04/09(月)01:42:44 No.496505001

>トリプルシンボルの3マナ3/3が美しいから3点ドレインをつけよう ゲラルフ帰れや!

76 18/04/09(月)01:43:02 No.496505053

黒単で使われそうなカードは貴重品室もどき前提の性能になってる感じだ

77 18/04/09(月)01:43:27 No.496505136

>ゲラルフ帰れや! まあまあ不死ないからいいじゃないですか

78 18/04/09(月)01:43:56 No.496505206

サイドレインあったらゲラルフと比べてもだいぶ許されない感じあるな…

79 18/04/09(月)01:47:13 No.496505751

パワーが規定値以上ならなんかキーワード能力得て欲しかった

80 18/04/09(月)01:52:58 No.496506631

プロ白あたり持ってたらカッコ良かったんだけどな…

81 18/04/09(月)01:54:25 No.496506840

トリシン組は緑が頭一つ抜けてる感じはするね

82 18/04/09(月)01:54:41 [白からの呪禁] No.496506873

プロテクションはだめ

83 18/04/09(月)01:56:00 No.496507036

これで回避能力持ってたら頭おかしくなるしタフもちゃんと+されるから多分適正

84 18/04/09(月)01:57:13 No.496507204

ゴブリンは横に並べるデッキにはちょうちゅよい

85 18/04/09(月)01:58:05 No.496507354

2bbにしていいからレアで退屈なデザインは止めて欲しい

86 18/04/09(月)02:01:23 No.496507821

>2bb zbb!!に見えてもうだめだ

87 18/04/09(月)02:02:24 No.496507970

回避能力つくと頭がおかしくなるし修正値はこれ以上盛れないしわりと絶妙だと思う トリシンだから素のスペックを3/4とか4/4にできなくもないけど

88 18/04/09(月)02:04:04 No.496508179

森を沼にするアーボーグ能力でいいんで

89 18/04/09(月)02:04:05 No.496508183

このサイクルがスタン健在のうちに信心が再フィーチャーされるんかなぁ

90 18/04/09(月)02:04:15 No.496508219

次のターンから7/7に可変するのちらつかされるからプレッシャーだけはかなりあると思う こっちが柔軟に動けなきゃプレッシャーだけだと思う

91 18/04/09(月)02:05:04 No.496508348

トリプルシンボル成分が足りないからっていい能力ないな BB1でよさそう

92 18/04/09(月)02:06:24 No.496508527

そもそもこんだけ効率いいパンプ能力ある時点で擬似回避能力持ちだし……

93 18/04/09(月)02:07:19 No.496508639

とりあえず否定から入っておけばいいからな

94 18/04/09(月)02:07:19 No.496508640

能力が黒っぽくないのも微妙感に拍車をかけてる

95 18/04/09(月)02:07:53 No.496508702

こいつにオーラつけて殴るだけで強そう 除去耐性は白の1マナとかで

96 18/04/09(月)02:08:00 No.496508716

シェイド能力のまさに黒って感じじゃね?

97 18/04/09(月)02:08:12 No.496508744

黒っぽくないって昔よくあったシェイドの能力じゃん

98 18/04/09(月)02:08:46 No.496508811

シェイド久々だから知らないんだろうな

99 18/04/09(月)02:11:19 No.496509111

むしろ黒の定番能力じゃん だいたい5マナ3/3とかで弱かったけど

100 18/04/09(月)02:12:40 No.496509323

+1/+0だと赤で-1/+1や+1/-1が青でしょ 知ってるわよそのくらい!

101 18/04/09(月)02:12:41 No.496509324

この能力が他の色に移ったことも特にないしな 次元の混乱は別として

102 18/04/09(月)02:13:42 No.496509450

緑でも1マナずつってのは見ないな

103 18/04/09(月)02:14:25 No.496509528

ぐだった時に8点9点のプレッシャー飛ばせるのはえらいけどトリシンがなあ 例の陰謀団土地がもうちょいましな性能ならよかったのに

104 18/04/09(月)02:14:53 No.496509572

先入観をなくせば緑の能力に見えるかもしれない

105 18/04/09(月)02:15:06 No.496509603

緑のシェイドといえばウルサパイン

106 18/04/09(月)02:15:48 No.496509682

緑のパンプアップってなると雑種犬とカメコロが出てくる

107 18/04/09(月)02:18:00 No.496509916

なんか黒っぽくないってレスちらほら見ておかしいと思ったけど そうかもうシェイド知らない人多いのか…

108 18/04/09(月)02:19:09 No.496510053

とりあえず殴って通ったら必要分マナ残してパンプが割と強そう

109 18/04/09(月)02:19:17 No.496510065

ウルサパイン、こんな奴が… 対象選べるのかよ

110 18/04/09(月)02:19:51 No.496510129

前に黒にそれっぽい能力もってるのいたのもう3年くらい前だからな

111 18/04/09(月)02:20:28 No.496510184

緑だと2マナとか4マナとか一気に要求してくるのが多いよね

↑Top