ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/08(日)22:33:55 No.496464424
6期鬼太郎こと沢城くんもお姉さんたちに愛でられるんだろうか
1 18/04/08(日)22:37:13 No.496465343
どういうことなの…
2 18/04/08(日)22:37:43 No.496465485
どれがどれだよ
3 18/04/08(日)22:38:35 No.496465738
後ろの鬼太郎はどうなってるの なんで鬼太郎が鬼太郎をだっこしてるの
4 18/04/08(日)22:39:29 No.496465954
全部鬼太郎か
5 18/04/08(日)22:40:31 No.496466228
シリーズごとの鬼太郎たちだよ
6 18/04/08(日)22:40:57 No.496466324
わかんね
7 18/04/08(日)22:42:12 No.496466656
中の人で区別してて別キャラとして絡ませたりしてると聞いたがそれか
8 18/04/08(日)22:42:37 No.496466769
全部同じじゃないですか!
9 18/04/08(日)22:43:09 No.496466936
同全 じ部 じ ゃ な い で す か
10 18/04/08(日)22:43:30 No.496467030
区別つかねえよ!どれがどれだよ!
11 18/04/08(日)22:43:44 No.496467096
最前列が三期ということしかわからん
12 18/04/08(日)22:44:52 No.496467397
髪が紫色なのが四期猫娘 ほかは知らん
13 18/04/08(日)22:45:07 No.496467457
イケメン化とかしないの
14 18/04/08(日)22:45:43 No.496467640
一番前はバーロー?
15 18/04/08(日)22:46:20 No.496467811
su2334653.jpg 沢城は絶対人気でると思う
16 18/04/08(日)22:47:01 No.496467991
>中の人で区別してて別キャラとして絡ませたりしてると聞いたがそれか どういうことなの…
17 18/04/08(日)22:47:38 No.496468145
>一番前はバーロー? ゴキはたぶん左端
18 18/04/08(日)22:48:07 No.496468272
わかる人は一反木綿すら見分けられるとか聞いたけどあんな布切れどこで区別するんだ
19 18/04/08(日)22:48:19 No.496468334
いやかなり違うだろ!歴代鬼太郎!
20 18/04/08(日)22:48:43 No.496468440
>いやかなり違うだろ!歴代一反木綿!
21 18/04/08(日)22:48:58 No.496468519
>su2334653.jpg 何なの…
22 18/04/08(日)22:49:33 No.496468699
>su2334653.jpg うn…うn!?
23 18/04/08(日)22:49:50 No.496468784
俺中川の気持ちわかった!
24 18/04/08(日)22:50:16 No.496468915
顔つき違うなくらいしかわからん…
25 18/04/08(日)22:51:03 No.496469125
どうせ卵生むんでしょう
26 18/04/08(日)22:51:06 No.496469138
>su2334653.jpg 鬼太郎に名字とかあったっけ
27 18/04/08(日)22:51:44 No.496469325
鬼太郎本人の薄い本とかこの世に存在したのか
28 18/04/08(日)22:52:12 No.496469450
戸田いいよね…
29 18/04/08(日)22:52:44 No.496469578
鬼太郎にそっちの需要が…?
30 18/04/08(日)22:53:17 No.496469732
>鬼太郎本人の薄い本とかこの世に存在したのか そこは別に不思議ではないだろ!
31 18/04/08(日)22:53:33 No.496469809
この絵柄のまま行くのか…
32 18/04/08(日)22:53:52 No.496469904
>顔つき違うなくらいしかわからん… ズボンの裾やチャンチャンコの質感も全然違うんさ
33 18/04/08(日)22:53:57 No.496469919
>鬼太郎に名字とかあったっけ わかりやすいように声優の名字で呼んでるんだろう
34 18/04/08(日)22:54:04 No.496469953
>いやかなり違うだろ!歴代一反木綿! わかんねーよ!!
35 18/04/08(日)22:55:03 No.496470208
>su2334653.jpg >鬼太郎に名字とかあったっけ 中の人の名前だ
36 18/04/08(日)22:55:29 No.496470326
簡単に説明しろや!
37 18/04/08(日)22:55:55 No.496470446
ちゃんちゃんこの縞模様の順番とか模様で区別できるよねー
38 18/04/08(日)22:56:08 No.496470519
>顔つき違うなくらいしかわからん… >ズボンの裾やチャンチャンコの質感も全然違うんさ さすがプロだ…
39 18/04/08(日)22:56:48 No.496470694
高山戸田松岡
40 18/04/08(日)22:56:51 No.496470717
ウエンツ鬼太郎以外の鬼太郎にも女性ファンが?
41 18/04/08(日)22:57:06 No.496470767
鬼太郎はかなり前からそういう界隈で人気じゃん!
42 18/04/08(日)22:58:09 No.496471008
>鬼太郎に名字とかあったっけ >わかりやすいように声優の名字で呼んでるんだろう あー!なるほど…
43 18/04/08(日)22:58:42 No.496471148
戸田は受け攻めどっちもいいよね 的な感じ
44 18/04/08(日)22:59:12 No.496471274
すごい世界だ…
45 18/04/08(日)22:59:45 No.496471436
悪魔くんも埋もれ木と山田と松下でカップリングとかされてるぞ まああっちは鬼太郎より明確に別人っぽいけど
46 18/04/08(日)23:00:01 No.496471517
文化が違うが少しわからなくもなくてつらい
47 18/04/08(日)23:00:15 No.496471583
中の人の名前で別人設定ってすごいな…
48 18/04/08(日)23:00:29 No.496471654
これ描いてる人は鬼太郎カップリングだと結構有名
49 18/04/08(日)23:00:41 No.496471718
凄い嫌な予感するんであんまり聞きたくないんだけど 右上の状況はなんなの…?
50 18/04/08(日)23:00:48 No.496471754
お姉さんたちはこれらの鬼太郎を見分けられるので…?
51 18/04/08(日)23:01:18 No.496471905
4期の松岡鬼太郎はのんびり屋でちょっと天然入ってたりキャラ全然違うし…
52 18/04/08(日)23:01:30 No.496471960
わからない本当にわからないんだ…
53 18/04/08(日)23:01:52 No.496472064
そんなちょっとした差で…
54 18/04/08(日)23:02:34 No.496472283
>これ描いてる人は鬼太郎カップリングだと結構有名 いいよね 6期も仲間入りさせてくれると信じている
55 18/04/08(日)23:02:54 No.496472382
また知らない世界を知ってしまった…
56 18/04/08(日)23:03:05 No.496472430
見た目以上に性格は毎回意図的に変えてきてるからそれぞれ比べるのは結構愉しい
57 18/04/08(日)23:03:19 No.496472485
公式でも歴代鬼太郎が一挙に出て個体差があるネタはアニメでもうやってるしなぁ
58 18/04/08(日)23:04:01 No.496472682
オオオ イイイ 腐ってるわ
59 18/04/08(日)23:04:14 No.496472734
>凄い嫌な予感するんであんまり聞きたくないんだけど >右上の状況はなんなの…? 松岡に戸田が妖力分けすぎて幼児化した
60 18/04/08(日)23:05:14 No.496473012
>お姉さんたちはこれらの鬼太郎を見分けられるので…? それは余裕だろう… タッチの差とか服や下駄の差異も気にする人もいる
61 18/04/08(日)23:05:40 No.496473148
原作鬼太郎や墓場鬼太郎も描いてる人いる
62 18/04/08(日)23:05:52 No.496473249
わからん!
63 18/04/08(日)23:06:09 No.496473330
歴代HGガンダムとケロロの画像思い出した
64 18/04/08(日)23:06:18 No.496473370
>公式でも歴代鬼太郎が一挙に出て個体差があるネタはアニメでもうやってるしなぁ 何十周年かのときだよね …かつての鬼太郎がオヤジさんやってるのか今
65 18/04/08(日)23:06:28 No.496473416
>公式でも歴代鬼太郎が一挙に出て個体差があるネタはアニメでもうやってるしなぁ 女性ファンもめっちゃ喜んでた 夢のような企画だと
66 18/04/08(日)23:06:44 No.496473499
ほぼ同じに見えるんで素直にすごいと思う…
67 18/04/08(日)23:07:14 No.496473655
目玉のオヤジ生きてる間にやっといて良かったね 合同企画
68 18/04/08(日)23:07:50 No.496473827
>悪魔くんも埋もれ木と山田と松下でカップリングとかされてるぞ >まああっちは鬼太郎より明確に別人っぽいけど 悪魔君もそんな複数種類いるの!?
69 18/04/08(日)23:08:25 No.496474031
まあこれも6回も7回もアニメ化されて毎回いろんなアプローチされる鬼太郎だからこそな贅沢な二次創作ではある
70 18/04/08(日)23:09:15 No.496474265
えっ新しい鬼太郎先輩なの!? みゆきちショタ大好物だからちんちんが枯れてしまう
71 18/04/08(日)23:09:16 No.496474271
>凄い嫌な予感するんであんまり聞きたくないんだけど >右上の状況はなんなの…? >松岡に戸田が妖力分けすぎて幼児化した なんなの…
72 18/04/08(日)23:09:39 No.496474362
悪魔くんは松下と埋もれ木と山田真吾でめっちゃ違うだろ!!
73 18/04/08(日)23:10:39 No.496474649
わからない!文化が違う!
74 18/04/08(日)23:10:48 No.496474695
>えっ新しい鬼太郎先輩なの!? >みゆきちショタ大好物だからちんちんが枯れてしまう 実際すごくいいショタだから今からでも追うといい ダウナー系だけどどこかで人間を信じてて不器用な御礼言ったりする可愛いやつだぞ
75 18/04/08(日)23:11:12 No.496474802
よく区別できるな…
76 18/04/08(日)23:11:41 No.496474937
鬼太郎とねずみ男の関係性もかなり差異があってその辺にもうるさいよね 5期の悪友ぶりが好き!!とか
77 18/04/08(日)23:12:29 No.496475204
原作の方にもずっぷりはまり込む人とかもいて原作鬼太郎があのキャラのままカップリングされたりもしてる
78 18/04/08(日)23:13:19 No.496475468
声で受け攻め分かれるのはあるからな実際 高山みなみとかド攻めだし
79 18/04/08(日)23:13:29 No.496475525
>ウエンツ鬼太郎以外の鬼太郎にも女性ファンが? ウエンツは貴重なお兄さん枠として絡ませてる人もいた 髪の毛針で禿げさせたりもしてた
80 18/04/08(日)23:13:58 No.496475667
鬼太×ねずとかあるって聞いてハハハって流してたけどもしかしてまじなのか
81 18/04/08(日)23:14:37 No.496475890
ゲタ吉って一部のお姉さん達にやたら人気なイメージある
82 18/04/08(日)23:14:40 No.496475902
>高山みなみとかド攻めだし 高山は普段かわいい系だけど攻めだよね
83 18/04/08(日)23:14:59 No.496475985
鬼太郎は過去シリーズとの差異を見るアニメでもあるから納得だわな
84 18/04/08(日)23:15:14 No.496476073
松岡は天然おっとり系だけど戸田を攻めたりする 野沢君は彼らに比べると登場度は低いがヤンチャ系な印象だな
85 18/04/08(日)23:15:52 No.496476276
>ゲタ吉って一部のお姉さん達にやたら人気なイメージある 田中ゲタ吉本描いてる人もいるね
86 18/04/08(日)23:15:58 No.496476300
野沢:子供らしいけど2期では少し落ち着く 戸田:唯一半妖で熱血気味 松岡:落ち着いていて礼儀正しいが何処か底が知れない 高山:礼儀正しいが人間に対して一線を引いてて冷淡なようで甘い 沢城:ダウナー系 にわか知識でこんな感じ?
87 18/04/08(日)23:16:08 No.496476361
ちょっとわかる…
88 18/04/08(日)23:16:38 No.496476485
鬼太郎×猫娘も熱いぞ
89 18/04/08(日)23:17:20 No.496476680
>戸田:唯一半妖で熱血気味 あいつ半分人間なの? なんでフィジカル最強なの?
90 18/04/08(日)23:17:32 No.496476757
沢城は声高すぎて女声すぎるな ぼそぼそ喋ってる時は目立たないけど叫ぶようなシーンだと微妙
91 18/04/08(日)23:17:35 No.496476779
>にわか知識でこんな感じ? かなり正確な捉え方だと思う
92 18/04/08(日)23:18:20 No.496477011
沢城鬼太郎は叫びより普段の喋りのがいいってのは同意だけど雰囲気とかかわり方が新鮮なんでかなり好き
93 18/04/08(日)23:18:31 No.496477061
マイメロの木暮を越える先輩のショタにはもう会えないのだろうか
94 18/04/08(日)23:18:50 No.496477129
渋で検索かけたらそれぞれの名前で数百件とか出てきて駄目だった
95 18/04/08(日)23:19:28 No.496477297
>にわか知識でこんな感じ? さてはにわかじゃねーなテメー
96 18/04/08(日)23:20:05 No.496477474
キタネコは女性人気すごい しかも三期とかの頃からの人もいる
97 18/04/08(日)23:20:26 No.496477568
猫娘はお姉さんたちにも人気なんだよ 人外属性もついてるし
98 18/04/08(日)23:21:34 No.496477869
一反木綿は尻尾というか切れ端の描き方とか長さとか目の色とかでかなり見分けられるよ 一番わかりやすいのは炎みたいな形状になってる4期かな
99 18/04/08(日)23:22:11 No.496478048
魚の見分け方みたいだ…
100 18/04/08(日)23:22:18 No.496478081
>鬼太×ねずとかあるって聞いてハハハって流してたけどもしかしてまじなのか 高山×高木いいよね…
101 18/04/08(日)23:22:58 No.496478275
一反木綿はセリフの訛り方も全然違うから面白い
102 18/04/08(日)23:23:00 No.496478283
>さてはにわかじゃねーなテメー 脱にわかの難易度高すぎるんよ…
103 18/04/08(日)23:23:03 No.496478298
3期の一反木綿はけっこう短いよね 4期は逆に凄い長いし
104 18/04/08(日)23:23:30 No.496478465
>高山×高木いいよね… その表記だとナマモノ感あるからやめて!
105 18/04/08(日)23:24:07 No.496478621
>一反木綿はセリフの訛り方も全然違うから面白い 八奈見さんと龍田さんと今回のかっぺーで全然違うしな 柳沢慎吾もいいキャラしてたし
106 18/04/08(日)23:24:31 No.496478738
鬼太郎ソムリエすぎる…
107 18/04/08(日)23:24:42 No.496478791
5期鬼太郎は時々過去作のエピソードを経験済みみたいな話がある
108 18/04/08(日)23:24:52 No.496478846
4期のキタネコを書き続けてくれてる人が俺のオアシスなんだ…
109 18/04/08(日)23:26:29 No.496479267
>悪魔くんも埋もれ木と山田と松下でカップリングとかされてるぞ >まああっちは鬼太郎より明確に別人っぽいけど >悪魔君もそんな複数種類いるの!? 少年主人公なアニメ化された12使徒が人気の埋もれ木君 テロリストで暗殺される俺様系松下君 おなじみの老メフィストの相棒だけど一番キャラ薄い気がする山田真吾君
110 18/04/08(日)23:26:53 No.496479388
>5期鬼太郎は時々過去作のエピソードを経験済みみたいな話がある いいよね…
111 18/04/08(日)23:27:17 No.496479505
あんまり見分けられないんでお姉さん方を尊敬するわ…
112 18/04/08(日)23:28:10 No.496479727
三田ゆう子の猫娘がめっちゃ好きな人いて嬉しかったな
113 18/04/08(日)23:28:42 No.496479869
流石に高山鬼太郎は分かる 目の書き方が明らかに違うし
114 18/04/08(日)23:28:53 No.496479907
>あんまり見分けられないんでお姉さん方を尊敬するわ… 興味ないものを見分けられないのは仕方ない
115 18/04/08(日)23:30:08 No.496480215
平川院とか鈴置院とか遊佐院とかCLAMP院みたいなものだな