18/04/08(日)21:54:41 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/08(日)21:54:41 No.496453595
「」はこのシーンが嫌いじゃないと聞いた
1 18/04/08(日)21:55:20 No.496453747
コンビニ版買えば良かったな
2 18/04/08(日)21:55:54 No.496453886
銃夢読者の4割はこのシーン嫌いじゃないと思う
3 18/04/08(日)21:55:59 No.496453911
幼女戦記のマッドでここ思い出した
4 18/04/08(日)21:56:07 No.496453943
この辺のシーンで唯一つっこむべきことは それはずせるんかーい!ってとこだけだ
5 18/04/08(日)21:56:53 No.496454143
だよね てっきりサイボーグだと思ってたのに
6 18/04/08(日)21:57:07 No.496454211
なんか埋め込まれたデバイス的なものだと思ってたよねあのゴーグル
7 18/04/08(日)21:57:31 No.496454317
>コンビニ版買えば良かったな あれラストは新装版のほうなの?無印そのまま?
8 18/04/08(日)21:58:17 No.496454515
>>コンビニ版買えば良かったな >あれラストは新装版のほうなの?無印そのまま? 古い方
9 18/04/08(日)21:58:40 No.496454611
>古い方 マジか…買えばよかった…
10 18/04/08(日)21:59:08 No.496454733
ここからのこれがたまらないんですよ su2334553.jpg
11 18/04/08(日)22:00:51 No.496455173
この後のバックアップにはウロボロスでの記憶あるのかな
12 18/04/08(日)22:11:26 No.496457978
>この辺のシーンで唯一つっこむべきことは >それはずせるんかーい!ってとこだけだ リアルタイムで読んでたけど驚愕したよ…
13 18/04/08(日)22:30:28 No.496463483
頭がおかしくなりそうな戦いから博士の目が覚める展開で複雑な涙が出た
14 18/04/08(日)22:32:00 No.496463879
めっちゃ好きだよ…
15 18/04/08(日)22:32:52 No.496464119
ゲームだとウロボロスに魔角とかザバンもでるとか聞いた
16 18/04/08(日)22:33:22 No.496464259
いいですよねクソ外道が人間なんだって思わされるシーン…
17 18/04/08(日)22:33:28 No.496464292
銃夢の最終巻は一コマも適当に読めるところがない
18 18/04/08(日)22:34:01 No.496464455
>この後のバックアップにはウロボロスでの記憶あるのかな バックアップ取るタイミングがないしないと思うよ
19 18/04/08(日)22:34:18 No.496464533
ノヴァ教授は腐れ外道なんだけどこれだから嫌いになれない
20 18/04/08(日)22:34:34 No.496464598
どんな殺人者も生きるために足掻いてるのが好きだった
21 18/04/08(日)22:35:04 No.496464749
というか作中で洞窟内の記憶はありませんがって言ってた気がする
22 18/04/08(日)22:35:11 No.496464781
>ゲームだとウロボロスに魔角とかザバンもでるとか聞いた ゲーム懐かしいな火星もあったな
23 18/04/08(日)22:36:26 No.496465105
>というか作中で洞窟内の記憶はありませんがって言ってた気がする あの当時はバックアップがまだ不完全で寝てる時にしかバックアップ取れてなかったはずだからね
24 18/04/08(日)22:36:37 No.496465161
こういう可能性示しておいてバックアップないからガリィ爆殺して脳の欠片みっけ(はぁと) とかやるのが実に銃夢
25 18/04/08(日)22:37:14 No.496465346
この前のページで「アリタ 幸せかい?」って 絶対聞く必要ないこと聞いてるのが好き
26 18/04/08(日)22:37:26 No.496465398
これを経た上で折れちゃったロスコー君へのお叱りがまたいいんだ 精神は神経細胞の火花にすぎず 人間の存在はただの記憶情報の影にすぎず 神のいない無慈悲な世界でたった一人生きねばならぬとしても…なお… なお我は意志の名の元に命ずる 「生きよ」と!!
27 18/04/08(日)22:38:14 No.496465641
教授は生きることに必死なのは確かだからね
28 18/04/08(日)22:38:59 No.496465836
こことLOの序盤が好き
29 18/04/08(日)22:39:47 No.496466035
スーパーノヴァはこれじゃない感があるから普通の教授がまた自然発生しないかなぁ
30 18/04/08(日)22:41:20 No.496466417
いまさらデュアルも微妙だし無限にチップ増やす教授とかになりそう
31 18/04/08(日)22:44:32 No.496467304
イェール似あったルゥを接続してた仮想世界をノヴァ教授の脳に全部置き換えてノヴァ世界を作ってそう
32 18/04/08(日)22:44:39 No.496467329
無印ラストの綺麗な終わり方は未だに好きだよ
33 18/04/08(日)22:46:41 No.496467917
スーパーノヴァは実質教授を殺せたんじゃないだろうかとちょっと思ってた
34 18/04/08(日)22:47:49 No.496468191
>教授は生きることに必死なのは確かだからね やってる事は最低最悪だけど 研究対象が業(カルマ)子の発見だからな… 教授の研究が実ったらたぶん人間は互いに互いを傷つけあうこともなくなる まぁつまらん世の中だがな!
35 18/04/08(日)22:50:13 No.496468905
生身の脳の方のガリィはなんかで関わることあるのかな このまま普通にフェードアウトでも良いけど 宇宙側のニュースとかで見たらチップ脳の方は覚悟完了したけど生体脳はまだ知らないからどうなるやら
36 18/04/08(日)22:51:37 No.496469291
無印は敵一人一人の死に方が印象的で台詞やモノローグで語ったりするがLOなってからあんまり オムデュフーの最後は好きだけど
37 18/04/08(日)22:52:07 No.496469441
LOからはタダのバトル漫画って感じ 無印は別格
38 18/04/08(日)22:52:16 No.496469459
新装版もラストは古いままじゃなかったっけ?