虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/08(日)21:54:00 BDとか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/08(日)21:54:00 No.496453417

BDとかって本編映像以外に何ついてきてほしい?

1 18/04/08(日)21:56:00 No.496453913

監督とか役者のコメンタリー

2 18/04/08(日)21:56:32 No.496454064

絵コンテいらない・・・

3 18/04/08(日)21:57:50 No.496454408

テンポよく進むNG集

4 18/04/08(日)21:58:16 No.496454511

本編のみだったら値段下がったりするかな…

5 18/04/08(日)21:59:23 No.496454802

イベント応募券

6 18/04/08(日)21:59:48 No.496454900

入れ替えがめんどいからネット視聴無料券みたいなのつけてほしい

7 18/04/08(日)22:02:40 No.496455623

>入れ替えがめんどいからネット視聴無料券みたいなのつけてほしい ガルパン劇場版のに付いてたけどそれだけのためにアプリ入れたりするのめんどくて結局使わないまま有効期限過ぎたわ…

8 18/04/08(日)22:03:03 No.496455727

ありなしで選ぶわけじゃないけどここんところ買ったリトアカ宝石高木さんがどれもコメンタリーなしだった どれもTOHOだ

9 18/04/08(日)22:04:55 No.496456231

>入れ替えがめんどいからネット視聴無料券みたいなのつけてほしい サーバーの維持費が回収できなさそうだしまあ無理だな… 俺は修正前の放送版とか欲しいかな

10 18/04/08(日)22:10:08 No.496457638

スタッフコメンタリーめっちゃ好きなんだ… あと脱線しまくりだとしてもキャストコメンタリーは好き

11 18/04/08(日)22:10:56 No.496457840

監督のコメンタリ 具体的に言うとパシフィックリム形式

12 18/04/08(日)22:13:24 No.496458551

>監督のコメンタリ >具体的に言うとパシフィックリム形式 いいよね…

13 18/04/08(日)22:14:24 No.496458819

BDボックス出たての頃の現行プリキュアはコメンタリーとか特典少なくて残念すぎた 旧作はあるけど

14 18/04/08(日)22:14:50 No.496458938

アニメなら枚数減らして置き場にも続けてみるのにも優しくなってほしい りぴーとでぃすくみたいなのが広がらないかな…

15 18/04/08(日)22:18:55 No.496460174

>絵コンテいらない・・・ たまに映像でカットされたシーンもあるからそんなこと言わないで… 音声と合わせてみるとまた違った見方できるかも https://youtu.be/A5c3OO8wtpg

16 18/04/08(日)22:27:12 No.496462583

作画の指定みたいなやつ

17 18/04/08(日)22:34:12 No.496464499

コメンタリーは別にそんなにいいかな…って思うけど メイキング映像とかは絶対欲しい 美女と野獣のメイキングすごかった

18 18/04/08(日)22:34:33 No.496464595

映像特典はよっぽど長いなら2枚目に入れて欲しい

19 18/04/08(日)22:38:00 No.496465572

声優のライブ映像

20 18/04/08(日)22:38:29 No.496465711

>サーバーの維持費が回収できなさそうだしまあ無理だな… 映画だったらGoogle Playとか既存のサービスの引き換えコードだと嬉しいな

21 18/04/08(日)22:43:24 No.496467001

コンテとか脚本集はディスクだと面倒

↑Top