虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/08(日)20:41:39 観終え... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/08(日)20:41:39 [sage] No.496431310

観終えた! この二人中心の署内スパイ探し→国家転覆の大騒動が見たかった コクウ周りは要らんという意見は3話あたりでもっともだと思った 過去編はさっぱり印象にないけど最終話でキースと絡みが無いから やっぱり上手く混ざって無いように感じる

1 18/04/08(日)20:44:29 No.496432165

スパイっていうかー 無派閥で口が軽いだけ

2 18/04/08(日)20:44:51 No.496432284

あと2期に続く!みたいな終わり方はカッコ悪いなと思った

3 18/04/08(日)20:45:53 No.496432620

無派閥に内情をぺらぺらいうやつが

4 18/04/08(日)20:46:36 No.496432838

おじさんにもっと赤面してほしかった

5 18/04/08(日)20:48:14 No.496433397

よくいるでょ小卒くらいのあたまの構成員

6 18/04/08(日)20:49:42 No.496433869

4話でキースの家に上がり込んでワイワイやってる話と カメラジャックされてるやんってなる展開は一番面白かった 次の回でちょっとガッカリしたし最後まで味方に損害無くって肩透かしを食ったけど

7 18/04/08(日)20:56:02 No.496435819

脚本にネトフリ側からいろいろ注文が発生してたっていうけど

8 18/04/08(日)20:58:37 No.496436537

3話の何が良くないかっていうと ナイフ投げしたら木箱からスケボーがドロップして ビルの外壁を滑り降りて行き車より早く走って 空飛ぶコクウと追いかけっこする絵面が酷かった そんで最終話はキースの青い弾を結局なかった決着の付け方にも 異議申し立てたいところでした

↑Top