虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/08(日)20:11:32 作画が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/08(日)20:11:32 No.496421813

作画が不気味なぐらい良いと思ったら制作陣が凄い豪華でびっくりした ハルタもしかして賭けてるのか…

1 18/04/08(日)20:13:04 No.496422264

なんかアニメ化してみるとすごく女の子も好きそうな作品だなと思った

2 18/04/08(日)20:13:36 No.496422439

作画も良いしテンポとか間がめっちゃ良かった…

3 18/04/08(日)20:14:05 No.496422598

ヒナの声が可愛いくて戸惑った

4 18/04/08(日)20:14:28 No.496422714

きれいなヒナまつり

5 18/04/08(日)20:15:00 No.496422894

書き込みをした人によって削除されました

6 18/04/08(日)20:15:17 No.496422997

キーメーターと作監だけの戦闘力で言うと多分今期で一番作画凄い

7 18/04/08(日)20:15:52 No.496423165

細かいところまで動いてたよね…

8 18/04/08(日)20:16:28 No.496423342

アクションの作画がすごかったね 怪物vs妹回が見たいわ

9 18/04/08(日)20:16:53 No.496423469

新田さんがカネと大人の力でこれだけの兵隊を集めたのか

10 18/04/08(日)20:17:01 No.496423525

>キーメーターと作監だけの戦闘力で言うと多分今期で一番作画凄い feel.の主力全員つぎ込んでてすげえなって思ったけど YUNOが逆に心配になってきた

11 18/04/08(日)20:17:20 No.496423628

アイター

12 18/04/08(日)20:17:28 No.496423675

こんな髪色だっけ…

13 18/04/08(日)20:17:55 No.496423839

>キーメーターと作監だけの戦闘力で言うと多分今期で一番作画凄い 普通のアニメだと作画監督やってるようなのが4人いるからな… 金もかけてるだろうし

14 18/04/08(日)20:18:14 No.496423922

>アイター アイター

15 18/04/08(日)20:18:17 No.496423938

アニメ造るのに原作愛はやっぱ必要だな…

16 18/04/08(日)20:18:25 No.496423981

ヒナの髪の毛の色は変わりまくってるから感じろ

17 18/04/08(日)20:18:31 No.496424005

>>キーメーターと作監だけの戦闘力で言うと多分今期で一番作画凄い >feel.の主力全員つぎ込んでてすげえなって思ったけど そんなに…?

18 18/04/08(日)20:18:51 No.496424105

露骨に感動系に寄せてきて若干心配

19 18/04/08(日)20:19:07 No.496424186

新田さん歌上手いっすね

20 18/04/08(日)20:19:11 No.496424211

時間帯はド深夜なのはどうにかならんかったのか

21 18/04/08(日)20:19:22 No.496424260

美少女すぎてきもい

22 18/04/08(日)20:19:23 No.496424266

前半ってこんないい話あったんだよなこの漫画…ってなった

23 18/04/08(日)20:19:33 No.496424312

原作読んでるとトーンもあって茶髪の印象受けるけど原作から一貫して藍色っぽい黒髪なんだよね

24 18/04/08(日)20:19:40 No.496424342

>>アイター >アイター 私のスマァートフォンがぁぁぁー!

25 18/04/08(日)20:19:43 No.496424352

>露骨に感動系に寄せてきて若干心配 アニメだしそういう調整にするのは仕方ないんじゃないかなぁ

26 18/04/08(日)20:19:43 No.496424353

流れは変えてるけど1話は原作もあんなんだよ?

27 18/04/08(日)20:19:46 No.496424367

この可愛かったヒナが今では…

28 18/04/08(日)20:20:06 No.496424471

カチコミに助けに来て居候するまではよくありそうな感動読み切りな雰囲気あったじゃん!

29 18/04/08(日)20:20:25 No.496424572

>露骨に感動系に寄せてきて若干心配 1巻あんな感じだろ

30 18/04/08(日)20:20:40 No.496424654

むしろ原作はクズを前面に押し出すのに結構時間かかってるからな

31 18/04/08(日)20:20:41 No.496424662

>細かいところまで動いてたよね… 新田が笑うところよかった

32 18/04/08(日)20:20:57 No.496424756

あいったぁー

33 18/04/08(日)20:21:06 No.496424801

賭けてるっていうかハクミコもそうだけど アニメ化はものすげえ丁寧にやるかんな!って感じなんじゃないのハルタ ダン飯もすごい気合入ったのお出しされそう

34 18/04/08(日)20:21:09 No.496424824

アンズ周りは人情ドラマだろ!

35 18/04/08(日)20:21:16 No.496424863

単行本の表紙だとこんな色だよね

36 18/04/08(日)20:21:27 No.496424945

あいったぁー!!!

37 18/04/08(日)20:21:31 No.496424970

>>露骨に感動系に寄せてきて若干心配 >アニメだしそういう調整にするのは仕方ないんじゃないかなぁ なんか音楽めっちゃしんみりしてたからつい…

38 18/04/08(日)20:21:36 No.496425003

髪の色は原作通りだよ

39 18/04/08(日)20:21:40 No.496425027

「やれるの?」と聞いたら「やれます!」と答えたので らしいのでアニメ制作側が異常に力入れてるっぽい

40 18/04/08(日)20:21:46 No.496425062

なんというか髪が水まんじゅうみたいな質感してるよね

41 18/04/08(日)20:22:04 No.496425160

やっちゃう?

42 18/04/08(日)20:22:06 No.496425165

ダンジョン飯アニメ化するの?

43 18/04/08(日)20:22:06 No.496425169

>アンズ周りは人情ドラマだろ! あれは泣くというか 引く

44 18/04/08(日)20:22:28 No.496425256

>そんなに…? アホみたいに作画安定してただがしかしのスタッフがほぼそのままスライドしてて それに+でNARUTOで超凄い作画連発してた人が何故かキーアニメーターにいる 動かし方のクセから冒頭のカンフーはその人でほぼ間違いない

45 18/04/08(日)20:23:22 No.496425567

>ダンジョン飯アニメ化するの? 今やハルタの最大看板だしむしろあれをやらなかったらなにをやるんだのレベルじゃねえかな…

46 18/04/08(日)20:23:30 No.496425619

ヒナまつりってこれから凄い作画必要なアクションあったっけ…

47 18/04/08(日)20:23:33 No.496425639

何て言うか玄人受けしそうだから制作陣に好きな人多いのかなヒナまつり

48 18/04/08(日)20:23:37 No.496425663

ハルタ側はアニメ特集とかもろくにやってないので「勝手にしてね」って感じに見える

49 18/04/08(日)20:23:38 No.496425668

>乙嫁語りもすごい気合入ったのお出しされそう

50 18/04/08(日)20:23:45 No.496425712

Cパートがたっぷりと取られてる事で瞬殺回の期待が膨らんだ

51 18/04/08(日)20:23:59 No.496425795

未だにヒナが青いのに慣れない いや原作から青なんだけど…なんか慣れない

52 18/04/08(日)20:24:10 No.496425864

感動よりにする事によってこの後の展開がより面白くなるって寸法さ

53 18/04/08(日)20:24:14 No.496425885

>>乙嫁語りもすごい気合入ったのお出しされそう アニメ化すんの!?

54 18/04/08(日)20:24:14 No.496425895

平成の怪物や新田さんコンクリ詰めの話もこれなら安心して任せられそうではある

55 18/04/08(日)20:24:20 No.496425929

>ヒナまつりってこれから凄い作画必要なアクションあったっけ… 殆ど要らない

56 18/04/08(日)20:24:24 No.496425953

>ヒナまつりってこれから凄い作画必要なアクションあったっけ… すごい作画から繰り出されるあいったぁー!

57 18/04/08(日)20:24:24 No.496425960

>ハルタ側はアニメ特集とかもろくにやってないので「勝手にしてね」って感じに見える 職人同士任せるところは任せる方針なんだろうか

58 18/04/08(日)20:24:53 No.496426117

>未だにヒナが青いのに慣れない >いや原作から青なんだけど…なんか慣れない 未だにそんな事言ってるのか…

59 18/04/08(日)20:25:04 No.496426161

すごい作画で新田がコントロールされて動く

60 18/04/08(日)20:25:09 No.496426183

この頃のヒナはかわいいなぁ まぁ最近はかわいい通り越してエロいけど

61 18/04/08(日)20:25:11 No.496426189

めっちゃ面白くて良かった

62 18/04/08(日)20:25:13 No.496426202

>ヒナまつりってこれから凄い作画必要なアクションあったっけ… それこそ次回のヒナ対アンズバトルは… エフェクトだけでいいな…

63 18/04/08(日)20:25:17 No.496426223

>ハルタ側はアニメ特集とかもろくにやってないので「勝手にしてね」って感じに見える ハルタ読むような奴は勝手に調べるから特に特集しなくても良いのではないか

64 18/04/08(日)20:25:18 No.496426232

一話見てみたけど何か映画見てるような感覚だった ヒナの声がアニメ声ってより子役声っぽく感じたせい

65 18/04/08(日)20:25:22 No.496426255

ハルタの次は今日のちょーか!だな 5分アニメ枠で

66 18/04/08(日)20:25:28 No.496426284

>アニメ化すんの!? あの細い衣装や装飾品を描き続ける準備ができればするんじゃねえかな…

67 18/04/08(日)20:25:36 No.496426335

>平成の怪物や新田さんコンクリ詰めの話もこれなら安心して任せられそうではある 平成の怪物は何気に作画しっかりしてないとつまんなくなりそうだしね

68 18/04/08(日)20:25:41 No.496426369

これどういうお話なの ギャグ任侠モノかと思ったら違うらしいし 銀魂のつまらないシリアス展開みたいになるのか

69 18/04/08(日)20:25:54 No.496426452

ロックージョンくらいかな…

70 18/04/08(日)20:26:02 No.496426489

脚骨折シーンにやたら力入りそう

71 18/04/08(日)20:26:02 No.496426490

>ヒナまつりってこれから凄い作画必要なアクションあったっけ… イタタタタタタァイ!!

72 18/04/08(日)20:26:12 No.496426545

>これどういうお話なの >ギャグ任侠モノかと思ったら違うらしいし >銀魂のつまらないシリアス展開みたいになるのか ハートフルヤクザコメディだよ

73 18/04/08(日)20:26:13 No.496426550

>これどういうお話なの >ギャグ任侠モノかと思ったら違うらしいし >銀魂のつまらないシリアス展開みたいになるのか アーバンライフコメディって銘打たれてるだろ

74 18/04/08(日)20:26:18 No.496426585

>これどういうお話なの >ギャグ任侠モノかと思ったら違うらしいし >銀魂のつまらないシリアス展開みたいになるのか 人間って怖いねみたいな話

75 18/04/08(日)20:26:21 No.496426601

乙嫁語りはもう映画とかで…

76 18/04/08(日)20:26:36 No.496426680

ハクミコといいハルタアニメは原作愛があっていいな

77 18/04/08(日)20:26:38 No.496426690

ヒナはもっとふてぶてしい声って気がしてたけど 最初は確かに大人不信とかあったよねってなった

78 18/04/08(日)20:26:43 No.496426715

シリアス要素なんて1割もないよ…いや1割はあるか

79 18/04/08(日)20:26:58 No.496426777

1クールだっけ? ほとんどラーメン物語になりそうだな

80 18/04/08(日)20:27:04 No.496426807

>これどういうお話なの クズ決定戦

81 18/04/08(日)20:27:06 No.496426818

おかしいあんだけ超能力使ってたのに誰もサイキック少女バトルだと思ってない

82 18/04/08(日)20:27:11 No.496426839

(サブタイのタイトルバックが)銀魂っぽい

83 18/04/08(日)20:27:14 No.496426856

>これどういうお話なの >ギャグ任侠モノかと思ったら違うらしいし >銀魂のつまらないシリアス展開みたいになるのか まともなやつもみんなだんだん狂ってく

84 18/04/08(日)20:27:15 No.496426863

>シリアス要素なんて1割もないよ…いや1割はあるか マオ関連は見方によってはシリアス

85 18/04/08(日)20:27:24 No.496426909

一番アクションな場面のショタ戦はやらなさそうだしな

86 18/04/08(日)20:27:34 No.496426963

ホームレスおじさんとアンズちゃんの回は泣けるし…

87 18/04/08(日)20:27:36 No.496426968

アウトスレスレのクズをお出ししてくる漫画

88 18/04/08(日)20:27:43 No.496426996

グ ビ ッ

89 18/04/08(日)20:27:46 No.496427008

ヤクザ要素も超能力要素もスパイスとして重要 他にいる個性派のお陰で成り立っている点はあるけど

90 18/04/08(日)20:27:55 No.496427046

とりあえず内家拳の極みが見られただけで満足した というか何であれ入れたスタッフにマオファンがいたのか

91 18/04/08(日)20:28:00 No.496427073

>これどういうお話なの >ギャグ任侠モノかと思ったら違うらしいし >銀魂のつまらないシリアス展開みたいになるのか ヒナマジキチジジイとかアンズキチガイおじさんとかキチガイモンスターとか殺マスクとかショタコンで女装癖の敵が出てくる漫画

92 18/04/08(日)20:28:01 No.496427083

確実に言えるのはいかにもほらきたしそうなエスパー要素が今後重要になることは特にない

93 18/04/08(日)20:28:11 No.496427135

>おかしいあんだけ超能力使ってたのに誰もサイキック少女バトルだと思ってない EDのタイトルが何かもうそういう雰囲気じゃないし

94 18/04/08(日)20:28:21 No.496427192

>ホームレスおじさんとアンズちゃんの回は泣けるし… アンズちゃんメインは大抵いい回だと思う

95 18/04/08(日)20:28:27 No.496427223

アウトレイジなのか

96 18/04/08(日)20:28:28 No.496427228

アンズと壺大好きマジキチおっさん!

97 18/04/08(日)20:28:58 No.496427353

>とりあえず内家拳の極みが見られただけで満足した >というか何であれ入れたスタッフにマオファンがいたのか 原作知らない人に対する掴みじゃないのかな 変な所掴んでる気もするけど

98 18/04/08(日)20:28:59 No.496427357

超能力なんて瞳さんの前には意味をなさない程度のものだし…

99 18/04/08(日)20:29:00 No.496427361

瞳さんの靴舐める詩子さんの話は是非やってほしい

100 18/04/08(日)20:29:12 No.496427435

殺 せ

101 18/04/08(日)20:29:30 No.496427515

どうにかしてアンズと住む話になんねーかな…

102 18/04/08(日)20:29:33 No.496427529

作画スタッフがファンで集まってきたのかな…

103 18/04/08(日)20:29:46 No.496427593

アンズちゃん回は露骨に泣かせにかかってくる時がある

104 18/04/08(日)20:29:49 No.496427608

アクション弱めの原作に超作画付くとフェチ度高くなるよね

105 18/04/08(日)20:29:58 No.496427663

超作画サイキックあっちむいてホイ

106 18/04/08(日)20:29:58 No.496427666

親父の病院で爆発して犯人が沈められるシーンはやっぱヤクザ色強すぎたから改変したのかな

107 18/04/08(日)20:29:59 No.496427674

そういえばダイミダラーも丁寧だった

108 18/04/08(日)20:30:06 No.496427708

新田さんはアンズ大好き壷狂いジジイでさえなければデキるインテリヤクザなのに…

109 18/04/08(日)20:30:17 No.496427759

書き込みをした人によって削除されました

110 18/04/08(日)20:30:18 No.496427767

未来からショタが来て不穏になると思ったら性癖の業が深すぎる…とかやる作者には参るね

111 18/04/08(日)20:30:22 No.496427809

ショタ戦やったら無駄にあれが動いて超笑えそう

112 18/04/08(日)20:30:33 No.496427879

>それに+でNARUTOで超凄い作画連発してた人が何故かキーアニメーターにいる 竹内哲也 https://www.youtube.com/watch?v=gYWcRHsjJ4M この人かな

113 18/04/08(日)20:30:35 No.496427890

>どうにかしてアンズと住む話になんねーかな… 新田さんはこういうこと言う

114 18/04/08(日)20:30:58 No.496428023

ひかえなすって はぜひアニメで見たい

115 18/04/08(日)20:31:06 No.496428071

これは乙嫁アニメ化の布石…

116 18/04/08(日)20:31:18 No.496428124

芝居にそんな作画力さくのかな... 杏が凄いアニオリ天使ムーヴするかもしれん...

117 18/04/08(日)20:31:26 No.496428179

>ショタ戦やったら無駄にあれが動いて超笑えそう スゲェ鉄拳みたいな動きする

118 18/04/08(日)20:31:27 No.496428189

平成の怪物やるらしいな

119 18/04/08(日)20:31:31 No.496428208

>これどういうお話なの 人格破綻超能力少女とインテリヤクザが 同居しながら親子のようなそうでないような絆を結んでいく ドタバタコメディだよ

120 18/04/08(日)20:31:35 No.496428242

弁当回好きだけどあれ高校だし今回は無理かなあ…

121 18/04/08(日)20:31:36 No.496428249

作画が異常に丁寧なのはモブの動きとか見てれば分かる ゴミカスが微妙に揺れてたり

122 18/04/08(日)20:31:38 No.496428256

アニメのスタッフ決めるのはあくまで制作会社やプロデューサーなので出版社はあんま詳しくない場合が多い

123 18/04/08(日)20:31:45 No.496428302

この作画で女?いい食いもんやるなんてワクワクしてきた

124 18/04/08(日)20:31:49 No.496428321

Amazon来るのおせえよ! 来週にならないと見れねぇ!

125 18/04/08(日)20:31:49 No.496428323

>平成の怪物やるらしいな 平成が終わる前にあれをやりたかったがためにアニメ化した感ある

126 18/04/08(日)20:32:02 No.496428386

セントラルパークのライブシーンの客が全員違う動きしてるとかかな

127 18/04/08(日)20:32:09 No.496428422

>平成の怪物やるらしいな あれはやらなかったらアニメ化する意味ないレベルだろう ごめんいいすぎた

128 18/04/08(日)20:32:20 No.496428474

EDがちょっと良すぎた

129 18/04/08(日)20:32:31 No.496428535

>弁当回好きだけどあれ高校だし今回は無理かなあ… 俺も見たいけど尺的に無理かなぁ あのオチまで見たい

130 18/04/08(日)20:32:42 No.496428592

ココ最近でかなり上位の単行本が楽しみな漫画といえる

131 18/04/08(日)20:32:43 No.496428599

ピュアな頃の瞳さん出てきて泣いちゃったよ

132 18/04/08(日)20:33:06 No.496428718

斑鳩さんが出てきてからが本番

133 18/04/08(日)20:33:09 No.496428733

>ピュアな頃の瞳さん出てきて泣いちゃったよ まだこの頃は普通の女の子だったんだなって

134 18/04/08(日)20:33:16 No.496428769

>ピュアな頃の瞳さん出てきて泣いちゃったよ つれぇわ……

135 18/04/08(日)20:33:17 No.496428772

ダイジェストで高校辺までやったら今後2期とか期待できないしな…

136 18/04/08(日)20:33:18 No.496428778

NARUTOの我愛羅対リーの人かよ・・・

137 18/04/08(日)20:33:19 No.496428785

3年後始まってから話まとめにきて終わるのかなって言われてたなぁ

138 18/04/08(日)20:33:23 No.496428804

作画もすごい良くて1話もわりかし良い話でしめててなんか違うアニメ見てる気分になる

139 18/04/08(日)20:33:33 No.496428856

>EDがちょっと良すぎた (熱唱する新田)

140 18/04/08(日)20:33:41 No.496428893

ヒュウ アニキヒュウ で終わりかな丁度マオやってヤクザバレって流れだし

141 18/04/08(日)20:34:06 No.496429023

EDの詩子さんのバーに全員集まってるだけでアニメ化してよかった…って思っちゃう

142 18/04/08(日)20:34:13 No.496429063

アニオリで描かれる人斬り内藤の活躍シーン

143 18/04/08(日)20:34:35 No.496429160

祝一人暮らしで〆じゃないのか

144 18/04/08(日)20:34:39 No.496429175

いいや空白のアニオリ二期までやってもらう

145 18/04/08(日)20:34:44 No.496429203

瞳さんはあの両親からなんであんな超人に…?

146 18/04/08(日)20:34:46 No.496429209

毎日楽しそうにブログ書いてる新田さんいいよね…

147 18/04/08(日)20:35:02 No.496429285

>瞳さんはあの両親からなんであんな超人に…? 環境が彼女をかえた

148 18/04/08(日)20:35:15 No.496429337

これで原作買ったやつ営業の表現、約束→実装された運用ってなるだろ

149 18/04/08(日)20:35:43 No.496429503

瞳さんもう声からしてつよい

150 18/04/08(日)20:35:45 No.496429515

>で終わりかな アァハァ~ン!?はめっちゃ見たいけど 尺的にヒナからの解放!まででいっぱいいっぱいじゃねえかな

151 18/04/08(日)20:35:54 No.496429569

>毎日楽しそうにブログ書いてる新田さんいいよね… もう何も信じられないょ…

152 18/04/08(日)20:35:57 No.496429578

「」!今日アニメイトとメロンブックス行ったんだけどなんか他の四月アニメと比べてアニメ化棚にも並んでないし新刊も平積みじゃないしでなんか扱いが…なんなん!?

153 18/04/08(日)20:35:59 No.496429587

>あれはやらなかったらアニメ化する意味ないレベルだろう >ごめんいいすぎた いや言い過ぎではないよ アニメ化の話出た時みんな真っ先にドキュメンタリーやるのかな?!ってなってたもの ここだけじゃなくてお外も

154 18/04/08(日)20:35:59 No.496429588

最終話前の引きがヒナが遭難しましたでシリアス回匂わせてくると思う

155 18/04/08(日)20:36:13 No.496429662

まぁ原作は買って後悔はしないだろう

156 18/04/08(日)20:36:26 No.496429721

アニメ雑誌の謎の美少女ピンナップとか最新号が3人組の水着回とか全力で騙しに来てる感がすごい

157 18/04/08(日)20:36:32 No.496429746

>EDの詩子さんのバーに全員集まってるだけでアニメ化してよかった…って思っちゃう マオだけいねえ! su2334393.jpg

158 18/04/08(日)20:36:34 No.496429760

アンズ誑かしたサブは普通に許しがたい

159 18/04/08(日)20:37:05 No.496429931

今期はウマ娘とヒナまつりだけで良いかな 前期はよりもいだけだった

160 18/04/08(日)20:37:12 No.496429976

ハルタのアニメ化はどれも良いな

161 18/04/08(日)20:37:19 No.496430019

仁志お前消えるのか…

162 18/04/08(日)20:37:26 No.496430047

仁志がいないのが残念すぎる

163 18/04/08(日)20:37:53 No.496430196

マオは瞳さんくらいしか繋がりないし

164 18/04/08(日)20:38:02 No.496430246

>ハルタのアニメ化はどれも良いな 原作解ってて上手く造ってるよねどれも

165 18/04/08(日)20:38:15 No.496430308

乙嫁はあったとしても引きの画で全部CGモデル用意しないとクオリティ維持無理じゃねえかな…

166 18/04/08(日)20:38:20 No.496430327

俺だけのHappyNewYearやってくれるかな…

167 18/04/08(日)20:38:29 No.496430376

内藤のアニキの息子出ないのか…

168 18/04/08(日)20:38:30 No.496430384

この男は誰だ? 新田義史!! めっちゃ見たいけど二期じゃないと無理だよなあ…

169 18/04/08(日)20:38:43 No.496430453

平成の怪物にこのアニメ化の全てがかかってると言っても良い

170 18/04/08(日)20:38:47 No.496430475

どマイナーなのにちょくちょくヒット出すよね

171 18/04/08(日)20:38:56 No.496430519

>内藤のアニキの息子出ないのか… ジジイが消した

172 18/04/08(日)20:39:32 No.496430698

内藤の息子出ないとヒナのラブコメがなくなるじゃん!

173 18/04/08(日)20:39:34 No.496430704

平成の怪物オンエアは実写でもいいぞ

174 18/04/08(日)20:39:34 No.496430705

乙嫁アニメ化なんてしたら 森薫が描き始めちゃう

175 18/04/08(日)20:39:51 No.496430808

流石に新田さん刺青消えてたな BDで修正あるんだろうか

176 18/04/08(日)20:40:52 No.496431102

すごい作画で描かれる屋台ラーメン

177 18/04/08(日)20:41:22 No.496431231

平成の怪物やるならスゴい作画で灰皿殴りだな

178 18/04/08(日)20:41:23 No.496431234

乙嫁はもう現地ロケで現地の人で実写映画撮った方がいいんじゃねぇかな…

179 18/04/08(日)20:41:35 No.496431295

乙嫁で満足いく出来は森薫が50人ぐらいいないと無理では

180 18/04/08(日)20:41:57 No.496431427

>平成の怪物オンエアは実写でもいいぞ BD・DVD全巻に実写映像特典ってあるのがすごい気になる まあ声優がなんかやるんだろうけどちょっと期待しちゃう

181 18/04/08(日)20:42:20 No.496431529

割とマジでアニメ化不可能筆頭かもな乙嫁語り

182 18/04/08(日)20:42:33 No.496431584

>平成の怪物オンエアは実写でもいいぞ ナレーション:緒方賢一

183 18/04/08(日)20:44:30 No.496432177

>割とマジでアニメ化不可能筆頭かもな乙嫁語り 現実的な予算でやるとキャラ全部3DCGで作画とハイブリッドでやるしか無いと思う

184 18/04/08(日)20:45:10 No.496432384

>乙嫁で満足いく出来は森薫が50人ぐらいいないと無理では メイドインアビスがあのクオリティで出来たことを考えれば ジブリからスタッフ借りてきて頑張ればできるできる

185 18/04/08(日)20:45:44 No.496432573

乙嫁は劇場版とかそういうのでだな… 今度は逆に構成に困るか

186 18/04/08(日)20:45:53 No.496432618

巌窟王みたいにテクスチャでどうにかしよう

187 18/04/08(日)20:45:55 No.496432627

平成の怪物は作画リソースを使い回せるからな

188 18/04/08(日)20:45:57 No.496432639

メイドインアビスは背景美術と作曲良すぎた

189 18/04/08(日)20:47:28 No.496433136

そうか今年中じゃないともう平成の怪物やれないのか…

190 18/04/08(日)20:47:31 No.496433154

アビスは所々ジブリ特有の表現出てたな…

191 18/04/08(日)20:50:09 No.496433991

>ナレーション:田口トモロヲ

192 18/04/08(日)20:51:00 No.496434285

中の人曰くアニメはこれからどんどん狂っていくみたいで楽しみ

193 18/04/08(日)20:51:55 No.496434597

正直ヤクザのお仕事に小さい女の子を利用するとか夜のお仕事に小さい女の子を利用するとか学校行かずホームレスの小さい女の子とかもろもろの要素でアニメ化絶対無理だと思ってたけど凄い

194 18/04/08(日)20:52:22 No.496434736

原作でも巻を追うごとにキチガイ増えていってるからな…

195 18/04/08(日)20:53:17 No.496435022

まともなのがヒナ好きな兄ちゃんくらいしか

196 18/04/08(日)20:54:05 No.496435230

ホームレス部分は流石にカットされる可能性が…どうなんだろ

197 18/04/08(日)20:54:24 No.496435328

どうしようもなくやばいのなんて新田姉くらいなんじゃないの

198 18/04/08(日)20:54:32 No.496435365

新田さんもキチガイだからマジでまともな人がいない

199 18/04/08(日)20:54:45 No.496435427

>新田姉 誰だ…

200 18/04/08(日)20:55:26 No.496435645

>誰だ… ごめん妹だっけ…

201 18/04/08(日)20:55:45 No.496435754

生徒会選挙の回凄く好きだからやるの確定して凄く楽しみ

202 18/04/08(日)20:57:05 No.496436100

大丈夫?このアニメ見せて原作買わせるのって詐欺とかにあたらない?

203 18/04/08(日)20:57:31 No.496436222

なんか新田妹を姉と勘違いしてる人多いな…

204 18/04/08(日)20:58:11 No.496436404

原作も良い話多いし泣ける話も多いから詐欺にはならない

205 18/04/08(日)20:58:32 No.496436503

>大丈夫?このアニメ見せて原作買わせるのって詐欺とかにあたらない? これからアニメもみんなキチガイになっていくから…

206 18/04/08(日)20:59:15 No.496436756

声優の人の発言見る限りとにかくキャラ出すの優先するっぽいね まあ懸命だ

207 18/04/08(日)21:00:05 No.496437000

新田の声はPVだけだとちょっと違和感あったけど本編見たら慣れた これから演技も馴染んで行くだろうし平成の怪物回が楽しみ

208 18/04/08(日)21:00:19 No.496437081

色々な事情で構成変えるのはいいけど学校は流石に早すぎじゃないかなって

209 18/04/08(日)21:02:02 No.496437682

>色々な事情で構成変えるのはいいけど学校は流石に早すぎじゃないかなって 1話の終わりで学校行ってるのに?

210 18/04/08(日)21:02:50 No.496437941

1話では原作は行ってないんじゃねえかな…

211 18/04/08(日)21:03:31 No.496438162

>新田の声はPVだけだとちょっと違和感あったけど本編見たら慣れた >これから演技も馴染んで行くだろうし平成の怪物回が楽しみ 普通にしゃべってるシーンよりもリアクションとかツッコミ時がハマってるように感じた

212 18/04/08(日)21:04:51 No.496438613

>1話の終わりで学校行ってるのに? ほんとだ…こんなに展開早かったんだなまるでギャグマンガだ

213 18/04/08(日)21:06:15 No.496439078

1話の終わりで学校通い出して2話でいくら丼で3話で学校で立て籠もりだから 構成としては立て籠もりの部分を完全にカットしてちょいちょい話の前後入れ替えた感じなのね

214 18/04/08(日)21:07:17 No.496439390

ものすごい作画でおだしされる ロックージョン

215 18/04/08(日)21:08:42 No.496439811

多少出来が悪くてもそれはそれでと評価されそうなアニメでなぜこんな全力を…?

↑Top