18/04/08(日)20:09:28 アイー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/08(日)20:09:28 No.496421169
アイーダです 私が隊長をやります
1 18/04/08(日)20:10:00 No.496421361
DLCで素晴らしい姫になるってセシリーに言われてたし…
2 18/04/08(日)20:10:33 No.496421504
(突撃)
3 18/04/08(日)20:11:28 No.496421794
リリーナとサリーが共演したし次はパッフィーも共演させてください
4 18/04/08(日)20:11:44 No.496421883
最も突撃10をいかせる機体は
5 18/04/08(日)20:13:09 No.496422292
百式
6 18/04/08(日)20:13:19 No.496422348
すいません私はゾギリアから来た旅行者なのですがどうもネルガルが使い辛くて困っています助けて欲しいのですが
7 18/04/08(日)20:13:52 No.496422533
なぜ姉さんがGセルフに乗れないんですか!!
8 18/04/08(日)20:14:12 No.496422633
>最も突撃10をいかせる機体は アジール
9 18/04/08(日)20:14:49 No.496422835
>最も突撃10をいかせる機体は テンダー!
10 18/04/08(日)20:14:55 No.496422871
>すいません私はゾギリアから来た旅行者なのですがどうもネルガルが使い辛くて困っています助けて欲しいのですが フル改造してハロ サンライズリアルロボットの基本だ
11 18/04/08(日)20:15:02 No.496422911
>最も突撃10をいかせる機体は ビギナ・ギナとか
12 18/04/08(日)20:16:07 No.496423231
何だろうこの盛っても盛ってもバディコン機が強いと思えない感じは…
13 18/04/08(日)20:16:29 No.496423344
姫様が幻王丸に乗れればスリケン投げ放題なんだけどなー
14 18/04/08(日)20:16:33 No.496423356
考えてみたら姉さんのABってこれ毎ターンSP10だけ得してるってだけの話じゃ…
15 18/04/08(日)20:17:13 No.496423587
ビギナギナのカスタムボーナスは20%とはいえ常時集中がかかってるようなもんだから強いよね
16 18/04/08(日)20:17:18 No.496423614
>考えてみたら姉さんのABってこれ毎ターンSP10だけ得してるってだけの話じゃ… 余ったら期待に回せる
17 18/04/08(日)20:17:30 No.496423688
ネクスト2機もヒナもビゾン君も皆加入が遅すぎて枠ねえよ!
18 18/04/08(日)20:18:04 No.496423870
二周目でサブ主人公拾うところまできたんだがこれ男女で結構ストーリー変化するんだな今回 ヒリとの関係性も全然違うし
19 18/04/08(日)20:18:15 No.496423924
シークレットシナリオでビルバインの夜間迷彩断ったら33話クリア後にチャム・ファウに夜間迷彩にされた挙げ句EN+10 装甲+50 運動性+5 照準+5された
20 18/04/08(日)20:18:23 No.496423973
ダハック強すぎる… そして天才の突撃がいらなすぎる…
21 18/04/08(日)20:18:38 No.496424046
昔のスパロボでもあるじゃん 新規作品だけど使わない作品
22 18/04/08(日)20:18:55 No.496424129
でも最終的に1マップで20体は出せるし… 育成するのが大変 うn…
23 18/04/08(日)20:19:40 No.496424341
今回異様にサイバスターが頼りになる いつもこれくらいならいいのに
24 18/04/08(日)20:19:44 No.496424364
スパロボ経験ないのだけど問題なくサクッとクリアできるタイプのゲームなのだろうか ワタルが出るって話題になってるからすごい気になってる
25 18/04/08(日)20:20:18 No.496424547
>スパロボ経験ないのだけど問題なくサクッとクリアできるタイプのゲームなのだろうか >ワタルが出るって話題になってるからすごい気になってる 難易度的にはサクッと 時間的にはそれなりにかかるよ
26 18/04/08(日)20:20:34 No.496424610
>スパロボ経験ないのだけど問題なくサクッとクリアできるタイプのゲームなのだろうか とりあえずサクサクできる それでも不安ならヌルヌルのビギナーモードもあるので安心
27 18/04/08(日)20:20:49 No.496424706
セットで出さないと辛い 青葉ディオ セットで出さなくても強いけどセットで出したい 甲児鉄矢 セットで出す意味は無いけどセットで出したい アムロシャア
28 18/04/08(日)20:20:52 No.496424720
なんと初心者の方向けにビギナーモードも完備してるんだ!
29 18/04/08(日)20:20:59 No.496424763
バディコンは機体特性活かすならセットで出撃させなきゃいけないけど そこまでするほど強い訳でもないから枠に入れにくい
30 18/04/08(日)20:21:15 No.496424860
ワタルと先生突っ込ませてフルカウンターでなんとかなる 最初のDLCは買っといていい
31 18/04/08(日)20:21:18 No.496424879
SRPGとしてはトップクラスにぬるいぞスパロボ あと今回がシリーズでも割とぬるい方だぞ 好みの作品があるならやってみて損はないと思う
32 18/04/08(日)20:21:23 No.496424922
最終話数話手前になって突然枠が増えるのは悪習だと思う サブオーダーあるからマシとはいえ24枠とか言われても困る
33 18/04/08(日)20:21:29 No.496424956
まあ縛りプレイも十分できる難易度だから趣味パでも問題ない
34 18/04/08(日)20:21:53 No.496425101
ネモ館長育てた方がいいかな 戦艦だし必然的に出撃することになるし…
35 18/04/08(日)20:22:00 No.496425144
青葉とディオはほんとツインユニットにしたい
36 18/04/08(日)20:22:12 No.496425187
今なら早期購入特典も使えるぞ! …あれバリアフィールドは
37 18/04/08(日)20:22:19 No.496425218
バディコン機を活かすためにネクトオリビウム結晶*3とガンファイター*3を用意した 引き継ぎ画面で何でここまでしなきゃならないんだと一寸思った
38 18/04/08(日)20:22:26 No.496425250
シバラク先生なんかめっちゃ強くない!?
39 18/04/08(日)20:22:38 No.496425311
でも命中率だけは先祖返りしてる気がする ショウの乗ったダンバインのオーラ斬りの命中率が78パーセント 相手のドラムロのフレイボムが8パーセントのときにオーラ斬り避けられてフレイボムクリティカル食らったよ
40 18/04/08(日)20:22:44 No.496425342
バディコンはエーアイスパロボでなら活躍出来そう
41 18/04/08(日)20:22:48 No.496425362
ワタルは序盤からでるんでワタル目当てなら是非
42 18/04/08(日)20:22:59 No.496425424
>SRPGとしてはトップクラスにぬるいぞスパロボ >あと今回がシリーズでも割とぬるい方だぞ >好みの作品があるならやってみて損はないと思う 昨今のぬるさというかユーザーフレンドリー感はありがたいよね
43 18/04/08(日)20:23:01 No.496425437
>ネモ館長育てた方がいいかな >戦艦だし必然的に出撃することになるし… 決意でEXCオーダーばらまけるんで育てて損はない
44 18/04/08(日)20:23:10 No.496425482
ムガン出てくる辺りで少し難しくなってくるかな?というか急に当ててくるようになるな
45 18/04/08(日)20:23:25 No.496425590
>シバラク先生なんかめっちゃ強くない!? はい
46 18/04/08(日)20:23:35 No.496425651
ネモ船長は決意+行動回復が便利すぎるから育ててヨシ!
47 18/04/08(日)20:23:42 No.496425694
>なんと初心者の方向けにビギナーモードも完備してるんだ! もうだいぶ前からスパロボに難易度なんてあって無い様なもんだよな…ゲームやり慣れてれば苦戦なんてしようがない
48 18/04/08(日)20:23:46 No.496425717
ネクトオリビウムがいつもネオビクトリウムに空目してしまう
49 18/04/08(日)20:23:48 No.496425733
天才はある種のグラハム枠だぜ
50 18/04/08(日)20:23:55 No.496425766
スパロボでも艦長も戦艦も強くなってるぞ α以前はすごいお荷物だったからな…
51 18/04/08(日)20:23:58 No.496425789
バディコンはニュータイプとマップ兵器のないMSって感じで 何となくサンライズ内部のおっちゃんと若手の力関係みたいなものを
52 18/04/08(日)20:24:04 No.496425825
そこでシュワル・ビネガーから巻き上げておくって寸法よ
53 18/04/08(日)20:24:06 No.496425843
どうせ最後の方バランスとかなくなるんだし 終盤だけツインユニット組めるとかでも良かった
54 18/04/08(日)20:24:07 No.496425846
>シバラク先生はある種のグラハム枠だぜ
55 18/04/08(日)20:24:08 No.496425850
>ネモ館長育てた方がいいかな >戦艦だし必然的に出撃することになるし… 着弾指定+敵味方識別のマップ兵器と移動後攻撃があるから 戦艦としてはトップクラスに有能な部類よ 今作はオーダーが強いから戦艦はぜひ前に出したい
56 18/04/08(日)20:24:13 No.496425879
最初は見るからに怪しいヒリだなと思ったらただのアマリちゃん大好きヒリだった…
57 18/04/08(日)20:24:14 No.496425894
シバラク先生たしか能力いくつか味方でトップじゃなかったっけ
58 18/04/08(日)20:24:16 No.496425904
バディコンとGレコ目当てで勝ったので優遇はしてるが 一番活躍してるのは間違いなく速水艦長
59 18/04/08(日)20:24:47 No.496426086
>α以前はすごいお荷物だったからな… EXと二次Gは強かったし二次もブライトさん弱くはないな
60 18/04/08(日)20:24:56 No.496426128
ネモは本体性能そこそこだけどサポート性能は凄まじい プラウドつけてもいいからエースにして指揮官付与するパーツをつけると後半がとても楽
61 18/04/08(日)20:24:59 No.496426140
ネモ船長は指揮技能がないからそこだけ注意が必要 コマンダーターミナルあると良し
62 18/04/08(日)20:25:03 No.496426156
スパロボやったことない参戦作品のファンのかたにもとっつきやすく というか好きな作品贔屓しても十分クリアできる難易度 だといまぐらいがちょうどいいと思う 勇者特急隊とワタル一行フルメンバー投入してもクリアでき…いやこいつら強くない!?
63 18/04/08(日)20:25:18 No.496426231
昔は戦艦レベル上げにくくて面倒だったけど 最近は戦艦強すぎてレベルが上がる上がる
64 18/04/08(日)20:25:24 No.496426272
バディコンは複数機出撃前提なのに枠が少ないから相当な愛が無いと使えない でもそこまでの愛をバディコンに注げる人がほとんどいないから悲しみを背負っている
65 18/04/08(日)20:25:29 No.496426288
グラハムとは
66 18/04/08(日)20:25:39 No.496426352
>シバラク先生たしか能力いくつか味方でトップじゃなかったっけ 格闘と技量がトップ5入り 防御と命中と回避も上位
67 18/04/08(日)20:25:42 No.496426380
でも今回何も特典を使わないで行くとTacPがまるで足りない ドグマレベル6は一週目で達成するのがかなりきつい
68 18/04/08(日)20:25:50 No.496426423
全員に底力撒きたい位敵の命中がしんどい 宇宙世紀ガンダムはデフォで宇宙Sだから養成しとけば終盤マシになるんだけど
69 18/04/08(日)20:26:08 No.496426518
シバラク先生再攻撃つけてN-ノーチラス号の近くにいるだけでめっちゃ敵倒す
70 18/04/08(日)20:26:14 No.496426559
>勇者特急隊とワタル一行フルメンバー投入してもクリアでき…いやこいつら強くない!? 先生はいわずもがな虎ちゃんもシンプルに強いし鳥さんのかく乱とヒミコのかく乱もありがたい 特急隊もなんだかんだ強い
71 18/04/08(日)20:26:16 No.496426574
>昔は戦艦レベル上げにくくて面倒だったけど >最近は戦艦強すぎてレベルが上がる上がる 移動後攻撃与えたのは良い文明だ
72 18/04/08(日)20:26:17 No.496426580
正直バディコンはあったねそんなんて感じだもんね
73 18/04/08(日)20:26:21 No.496426600
それでも俺はバディコンとGレコのために買ったからフル改造して無双させるんだ…
74 18/04/08(日)20:26:23 No.496426615
ビルバインとダンバインが序盤から高火力叩き出してる中参戦されてもその
75 18/04/08(日)20:26:30 No.496426643
前作のVが味方激強+システム周り便利で超サクサクだった 今回は味方少し抑えめで敵固くなってるけどドグマっていう壊れシステム導入されて 結果Vほどではないにせよサクサク進む
76 18/04/08(日)20:26:30 No.496426646
久々に味方で天才持ちが居たが補正が案外しょぼくってがっかりだった
77 18/04/08(日)20:26:31 No.496426651
マシュマーが強いのかザク3が強いのか分からん
78 18/04/08(日)20:26:38 No.496426688
弱いことは弱いんだけど作品ディスみたいなのは好まず…
79 18/04/08(日)20:26:47 No.496426731
スパロボは戦力整う前の序盤だけは少し歯ごたえあると思う それ超えたらヌルゲー
80 18/04/08(日)20:26:49 No.496426738
特急隊はとうとうジョイントドラゴンファイヤーまで実装されたからな…
81 18/04/08(日)20:26:59 No.496426786
カップリング機はカスタムボーナスでカップリング強化とかしてよ! なんだこのやる気感じな過ぎるやつ!
82 18/04/08(日)20:27:08 No.496426824
>勇者特急隊とワタル一行フルメンバー投入してもクリアでき…いやこいつら強くない!? 武器の改造に手を回せない段階だとブラックマイトガインのありがたみが凄い
83 18/04/08(日)20:27:23 No.496426903
>特急隊はとうとうジョイントドラゴンファイヤーまで実装されたからな… 知らないブラックがいる…
84 18/04/08(日)20:27:24 No.496426908
結局Ν-ノーチラスは最後までバリアなしなんですか…?
85 18/04/08(日)20:27:30 No.496426943
カルラの戦闘アニメワタセアオバやディオよりカッコ良くない!?
86 18/04/08(日)20:27:31 No.496426949
ストーリーは大盤振る舞いなんだけどねバディコン
87 18/04/08(日)20:27:40 No.496426984
気力120であれはちょっとね
88 18/04/08(日)20:27:40 No.496426986
オーラ力の補正が敵味方ともにヤバすぎるので… カップリングも悪くはないんですよ?
89 18/04/08(日)20:27:45 No.496427005
アマリちゃんでやってるけどイオリクロスロードあの野郎ぶち殺してやる!!!!!!!!111111!!! ってなってたヒリが早速天野さんいいよね…マスターいい…しててダメだった
90 18/04/08(日)20:27:58 No.496427062
すぱろぼは難易度なんか気にしなくてええで 初スパロボかアルファだったけど無改造でラスト数話まで行って 友達に「お前なんで改造してないの!?!?」っておこらりたくらいどうにでもなる
91 18/04/08(日)20:28:06 No.496427104
エキスパートはそこそこ歯応えあったよ ほとんどフル改造が終わる終盤はさすがに楽だったけど
92 18/04/08(日)20:28:34 No.496427260
ファンどうし多くを語らない アマリさんいいよね… いい… っていう集まりになっててダメだった
93 18/04/08(日)20:28:45 No.496427298
>特急隊はとうとうジョイントドラゴンファイヤーまで実装されたからな… 一回限りの大技だからいいけど普通に使うとクソダサい上に一番後ろに取って付けたようなブラックがめっちゃじわじわくる… DLCで浜田君搭乗グレート使えたのが一番嬉しいかも…普通に参戦ほしい
94 18/04/08(日)20:29:03 No.496427386
だからさ1ターン毎に青葉、ディオ、ヒナの三人で集中を回すんだよ強いだろ? そこまでしない?分かる
95 18/04/08(日)20:29:16 No.496427455
イオリくんルートでもアマリちゃんをアバズレオド袋扱いしてくれるのを期待してたのに
96 18/04/08(日)20:29:22 No.496427483
一回限りといえば今回救世主さまは何回生身でオーラ斬りしてるんだろう…
97 18/04/08(日)20:29:31 No.496427522
ワタル目当てなら初スパロボでもワタルとシバラク先生育てればそれだけでクリアできる今回 そしてストーリーもワタルが本当に話の中心になるからワタル世代にはやって欲しいぞ! 俺もワタルで久々にスパロボ買った
98 18/04/08(日)20:29:39 No.496427559
ヒナのヴァリアンサーはアニメだとそんなカッコ良くなく感じたけどスパロボのはかっこいい
99 18/04/08(日)20:29:40 No.496427566
どうして光子力ビームは格闘なんですか
100 18/04/08(日)20:29:42 No.496427579
浜田君はずっとそのままサブパイでいて欲しい位だ
101 18/04/08(日)20:29:49 No.496427609
>だからさ1ターン毎に青葉、ディオ、ヒナの三人で集中を回すんだよ強いだろ? >そこまでしない?分かる 必中閃きか直感でボスの削りのほうが向いてるかも 青葉はガス欠する
102 18/04/08(日)20:29:54 No.496427641
>イオリくんルートでもアマリちゃんをアバズレオド袋扱いしてくれるのを期待してたのに してくれないの!?
103 18/04/08(日)20:29:59 No.496427675
クソヒリはいおりくん加入して最初に聞くことが マスター彼氏いた?だからな…
104 18/04/08(日)20:30:06 No.496427710
Vがあまりにも手応え無かったからエキスパートはわりとちょうど良かった 満足したあたりでいつものサクサク難易度になってくるし
105 18/04/08(日)20:30:20 No.496427786
雛はなぁ…カルラの燃費の悪さが本当に痛い ぶっちゃけシグナス以外のバディコン組は使うなら合体攻撃全部使えてそこそこ改造加えた上で空適応上げれば活躍出来る青葉だけ出せばいいって手もある
106 18/04/08(日)20:30:27 [アマリ] No.496427839
>どうして光子力ビームは格闘なんですか そういうのって心意気だと思うんですよね
107 18/04/08(日)20:30:31 No.496427867
創界山を冒険しないっていう点にもやっとしないなら階層ボスが浄化後含めて全員登場するって点でも超優遇されてるぞ!
108 18/04/08(日)20:30:40 No.496427918
ていうかヴァリアンサーやっぱスパロボオリジナルっぽいよデザイン!
109 18/04/08(日)20:31:09 No.496428082
マーベルの私服がえろい
110 18/04/08(日)20:31:14 No.496428096
>階層ボスが浄化後含めて全員登場するって点でも超優遇されてるぞ! ババアと疑似家族するトッドいいよね…
111 18/04/08(日)20:31:25 No.496428175
エキスパ5段改造武器弄らず縛りだと適度に楽しデスゴッドおどれぶち殺すぞガキャー!
112 18/04/08(日)20:31:33 No.496428226
燃費の代わりに精神共用出来るエステバリスと思うんだ >青葉はガス欠する
113 18/04/08(日)20:31:39 No.496428259
>ていうかヴァリアンサーやっぱスパロボオリジナルっぽいよデザイン! ストーリーか何から何までスパロボっぽいので安心して欲しい
114 18/04/08(日)20:31:51 No.496428329
>ていうかヴァリアンサーやっぱスパロボオリジナルっぽいよデザイン! お話もすごくスパロボっぽい… どこかで見たリアル系の雰囲気にトンデモエッセンスがあるのが
115 18/04/08(日)20:31:51 No.496428332
主人公違うとオリキャラの関係性が全然違うの面白いよね
116 18/04/08(日)20:31:51 No.496428333
>創界山を冒険しない ドッコイ山のしかけの解き方も違うんだけどそれはそれで!ってなったからいいんだ…
117 18/04/08(日)20:32:32 No.496428541
>>階層ボスが浄化後含めて全員登場するって点でも超優遇されてるぞ! >ババアと疑似家族するトッドいいよね… ネット用語的な雰囲気でばばぁ!って言ってる感じがとっても面白かった
118 18/04/08(日)20:32:34 No.496428547
青葉の不屈がカップリング共有できてたら一段階評価が違った と青葉の精神コマンドを開くたびに思う
119 18/04/08(日)20:32:34 No.496428550
バディコンの一番弱いマシンガンメチャかっこいい… ディオが突撃したあとマシンガンで締めるのもメチャかっこいい…
120 18/04/08(日)20:32:42 No.496428594
カップリング機を使って龍の謎解くのいいよね…
121 18/04/08(日)20:32:52 No.496428646
デスゴッドだけポイント取れなかった… 二周目はエキスパートにしたからポイント自動取得だけどそれはそれとして倒す!
122 18/04/08(日)20:32:58 No.496428677
1周目で隠しルートいけちゃったけど本ルートだとどのくらい違うんだろ ラスボスもちがうのかな
123 18/04/08(日)20:33:07 No.496428724
オド袋いいよね
124 18/04/08(日)20:33:08 No.496428726
前作で闇の帝王の株底値だと思ってた 今作で2段底だった
125 18/04/08(日)20:33:26 No.496428817
プレミアム買ったけどサイバスターのボーカル付は前奏長いな! 途中から始めるにしてもサビからだと微妙に盛り上がらないし やっぱりオリジナルはインストか
126 18/04/08(日)20:33:32 No.496428846
ディオとヒナが友達の友達みたいな微妙な距離感でなんか気まずそうだと思う
127 18/04/08(日)20:33:47 No.496428922
隙あらば救世主さまの低層を狙うファンがいるらしいな
128 18/04/08(日)20:33:53 No.496428959
>バディコンの一番弱いマシンガンメチャかっこいい… >ディオが突撃したあとマシンガンで締めるのもメチャかっこいい… モブメカが予想外に…って意味ではジェガンのライフルが予想外に気合入ってておぉ……!?ってなった
129 18/04/08(日)20:33:53 No.496428960
ドアクダーがストーリー上こんな大物になるとは思ってなかった
130 18/04/08(日)20:33:54 No.496428964
ババア肩揉むぞババア! ババアこれ返すぞババア! ババア長生きしろよババア!
131 18/04/08(日)20:33:57 No.496428977
>前作で闇の帝王の株底値だと思ってた >今作で2段底だった 絶対に勝てぬより下があったのか…
132 18/04/08(日)20:34:04 No.496429013
>1周目で隠しルートいけちゃったけど本ルートだとどのくらい違うんだろ >ラスボスもちがうのかな セルリックとヒリが死んだまま あとマスクバララマニィは条件満たしてないと通常ルートじゃ加入しない
133 18/04/08(日)20:34:08 No.496429030
>プレミアム買ったけどサイバスターのボーカル付は前奏長いな! >途中から始めるにしてもサビからだと微妙に盛り上がらないし 今回のアレンジは全く知らないバージョンだし…
134 18/04/08(日)20:34:13 No.496429060
あの山の謎掛け原作でどうしたのと思ったらヒミコが大量に分身したって聞いてなるほどと思ったら 直後に嘘だよって言われた
135 18/04/08(日)20:34:19 No.496429094
>前作で闇の帝王の株底値だと思ってた >今作で2段底だった 今回のZEROさんに操られてたのでは…?って気もする
136 18/04/08(日)20:34:22 No.496429108
>前作で闇の帝王の株底値だと思ってた >今作で2段底だった ドアクダーの回復補助アイテムでZEROの前座っていう…
137 18/04/08(日)20:34:25 No.496429120
階層ボスは他版権キャラとの絡みもあっておいしいね
138 18/04/08(日)20:34:37 No.496429171
>隙あらば救世主さまの低層を狙うファンがいるらしいな 第一階層に何が
139 18/04/08(日)20:34:45 No.496429205
DLCはどれ買ったの「」
140 18/04/08(日)20:34:47 No.496429219
デスゴッドはターン制限ないから四方囲んでスマッシュヒット+サンアタック+援護攻撃でなんとかする
141 18/04/08(日)20:35:01 No.496429278
真マ鉄也さんをフリー素材と思ってる節がある
142 18/04/08(日)20:35:07 No.496429299
>前作でブラックノワールの株底値だと思ってた >原作含めて三段堕ちだった
143 18/04/08(日)20:35:09 No.496429307
>セルリックとヒリが死んだまま >あとマスクバララマニィは条件満たしてないと通常ルートじゃ加入しない ヒリ死んだままはおつらい…
144 18/04/08(日)20:35:11 No.496429318
>1周目で隠しルートいけちゃったけど本ルートだとどのくらい違うんだろ 一周クリアで売る人が通常最終話行ってたらふざけんな!というレベルと思う
145 18/04/08(日)20:35:17 No.496429348
>DLCはどれ買ったの「」 全部一括だ
146 18/04/08(日)20:35:26 No.496429398
>真マをフリー素材と思ってる節がある
147 18/04/08(日)20:35:50 No.496429548
>前作でブラックノワールの株底値だと思ってた >原作含めて三段堕ちだった イキってたらドリルは戻ってくるわZEROさんにはもうお前黙れって言われてチビりそうになったりってお前…
148 18/04/08(日)20:36:06 No.496429618
フルクロスはスパロボだとイマイチぱっとしないなぁ…
149 18/04/08(日)20:36:07 No.496429623
あの山はワタルの両腕の影でつないだ
150 18/04/08(日)20:36:13 No.496429657
>絶対に勝てぬより下があったのか… 死に際にアンスパの通り道作ってバーカ絶望しろバーカ!って言った シモンが「つまりニアを助けるチャンスが来るってことだな!」って言った こいつらの頭の中まったくわかんない…って言いながら爆散した
151 18/04/08(日)20:36:20 No.496429695
通常ルートがキツイと聞いて頑張って真ルート行ったからかなりスッキリ終わった
152 18/04/08(日)20:36:22 No.496429704
>真マ鉄也さんとごひをフリー素材と思ってる節がある
153 18/04/08(日)20:36:22 No.496429705
この調子ならステルヴィアとナデシコの共演がいつかは見れそうだ…ってVの時思ったんだけどまだですかね…
154 18/04/08(日)20:36:24 No.496429708
ドグマ(物理)が続いたから最後も突き抜けて欲しかった
155 18/04/08(日)20:36:43 No.496429810
カイザーノヴァがここ数年のスパロボ戦闘アニメの中でも最高にカッコいい… ほかの技が控えめだったからチャクラ開放してめちゃびっくりした
156 18/04/08(日)20:36:55 No.496429880
>フルクロスはスパロボだとイマイチぱっとしないなぁ… すっごい天才が操縦してそうなアニメしてた
157 18/04/08(日)20:37:21 No.496430026
>カイザーノヴァがここ数年のスパロボ戦闘アニメの中でも最高にカッコいい… >ほかの技が控えめだったからチャクラ開放してめちゃびっくりした ダイナマイトタックルからの因果律空間に引き込むのいいよね
158 18/04/08(日)20:37:28 No.496430059
アマリさんが主役だと通常?でもしんみりビターエンドくらいだったような… ヒリは戻ってこない…
159 18/04/08(日)20:37:28 No.496430062
そもそも真マジンガー自体フリー素材化もしゃーなしだなって話だし…
160 18/04/08(日)20:37:55 No.496430208
フルクロスありがとね!
161 18/04/08(日)20:38:16 No.496430316
ナデシコといえばダイゴウジガイ マイトガインといえばブラックマイトガイン くらいの死なないキャラになったねブラック
162 18/04/08(日)20:38:38 No.496430418
カイザーノヴァは締めが拳突き上げになったのがうれしい
163 18/04/08(日)20:38:57 No.496430523
ブラック原作でも生きてるかんな!
164 18/04/08(日)20:39:13 No.496430608
今回グレンラガンなんかそんな強くないな…と思ってたら終盤でどんどんおかしくなっていく そりゃ序盤からアンスパ勢なんて出せないけど
165 18/04/08(日)20:39:14 No.496430609
>アマリさんが主役だと通常?でもしんみりビターエンドくらいだったような… >ヒリは戻ってこない… 洗脳解けてからわりとアホの子っぽいイオリくんが頑張ってアマリさんとイチャイチャしたい的なラストだったような
166 18/04/08(日)20:39:27 No.496430678
ガイ最後に死んだのいつだっけってくらい死んでない
167 18/04/08(日)20:39:39 No.496430728
後継機まで来れば射程伸びるしデフォで空Sだしそんなに悪くはないよバディコン そのころには枠が厳しいだけで
168 18/04/08(日)20:39:50 No.496430806
クロアンはすっかり便利なポジションになったから一旦休んであと一回ぐらいは出演しそうな気がする
169 18/04/08(日)20:40:10 No.496430906
>ナデシコといえばダイゴウジガイ >マイトガインといえばブラックマイトガイン >くらいの死なないキャラになったねブラック そもそもブラックは原作でも死んでなかったってオチだったから…
170 18/04/08(日)20:40:14 No.496430928
フルクロスは宇宙世紀から私に取られにきたんだよなぁ!
171 18/04/08(日)20:40:40 No.496431047
いや一番最近のBXで死んでただろガイ!
172 18/04/08(日)20:40:41 No.496431052
アマリさん主役のほうだとけおってたと思ったら恋愛に発展する脈のないクラスメイトその1みたいなのに落ち着くイオリ君だ
173 18/04/08(日)20:40:51 No.496431088
>フルクロスありがとね! トビア・アロナクスはHI-νガンダムで出ます!
174 18/04/08(日)20:40:55 No.496431120
>後継機まで来れば射程伸びるしデフォで空Sだしそんなに悪くはないよバディコン >そのころには枠が厳しいだけで 一応今回は全部出さなくても合体攻撃できるし…
175 18/04/08(日)20:41:00 No.496431138
そもそもプルが生存してるの当たり前になってるからなスパロボ
176 18/04/08(日)20:41:28 No.496431267
クロアン次出るならロザリークリスがヒルダの武装になってエルシャがヴィヴィアンの武装かな…
177 18/04/08(日)20:41:38 No.496431302
>アマリさん主役のほうだとけおってたと思ったら恋愛に発展する脈のないクラスメイトその1みたいなのに落ち着くイオリ君だ オド袋すぎる…
178 18/04/08(日)20:41:40 No.496431316
>>後継機まで来れば射程伸びるしデフォで空Sだしそんなに悪くはないよバディコン >>そのころには枠が厳しいだけで >一応今回は全部出さなくても合体攻撃できるし… 上にも書いたが枠が厳しいならぶっちゃけ青葉だけ出せばいい
179 18/04/08(日)20:41:41 No.496431327
グレンラガンは序盤参戦なのに超銀河前提のパーツスロット1なのがつらい
180 18/04/08(日)20:41:56 No.496431420
>そもそもプルが生存してるの当たり前になってるからなスパロボ 再現されない度合いで言ったらエマさんが一番じゃね
181 18/04/08(日)20:42:04 No.496431454
>恋愛に発展する脈のないクラスメイトその1みたいなのに落ち着くイオリ君だ 絶対もとのクラスにもアマリさん狙いいるよね…
182 18/04/08(日)20:42:16 No.496431500
イオリ君精神のラインナップからしてオド袋
183 18/04/08(日)20:42:16 No.496431507
>クロアンはすっかり便利なポジションになったから一旦休んであと一回ぐらいは出演しそうな気がする 2010年代で貴重なロボアニメ見ない層が話題にしてくれたロボアニメだから出続ける方に賭ける
184 18/04/08(日)20:42:46 No.496431642
(天野さんの良さがわかってるのは俺だけなんだ…)
185 18/04/08(日)20:43:02 No.496431728
>上にも書いたが枠が厳しいならぶっちゃけ青葉だけ出せばいい カップリングシステムが活かせない…
186 18/04/08(日)20:43:03 No.496431736
後方彼氏ヅラはやめろオド袋!!
187 18/04/08(日)20:43:16 No.496431797
書き込みをした人によって削除されました
188 18/04/08(日)20:43:19 No.496431810
ヒリがけおり始めた…
189 18/04/08(日)20:43:46 No.496431955
八房メガネすら恋愛感情抱いてるから恐ろしい女よ…
190 18/04/08(日)20:43:53 No.496431996
しかしキタンは死ぬ
191 18/04/08(日)20:44:18 No.496432107
なんなの…教団はあまりさんファンクラブかなんかなの…
192 18/04/08(日)20:44:22 No.496432132
教団クラッシャーアマリ
193 18/04/08(日)20:44:25 No.496432144
今回唯一不満を挙げるとすればJK時代のアマリのグラがないこと
194 18/04/08(日)20:44:30 No.496432172
Vでも思ったがフルクロスはMAPも合体攻撃もなくてSサイズ程避けるわけでもないと売りになる部分がないな
195 18/04/08(日)20:44:37 No.496432218
天然るゆふわ系毒舌小悪魔金の亡者アマリちゃん
196 18/04/08(日)20:44:41 No.496432234
でもアマリさんはあのジジイに催眠MCされてるんですよ?
197 18/04/08(日)20:44:49 No.496432270
だってあの教団フルフェイスのおっさんしかいないんだぞ
198 18/04/08(日)20:45:08 No.496432373
>教団クラッシャーアマリ ほんとに壊滅してるじゃねーか!!
199 18/04/08(日)20:45:41 No.496432554
>でもアマリさんはあのジジイに催眠MCされてるんですよ? あの部屋でジジイの言うがままにエンブリヲされるアマリさんだと!?!?!?!?!?!?!?!?
200 18/04/08(日)20:45:47 No.496432582
破壊の意思ですので
201 18/04/08(日)20:45:48 No.496432589
救世主サーの姫
202 18/04/08(日)20:45:51 No.496432609
まずい!! 恥ずかしさでサリアの精神が崩壊する!!
203 18/04/08(日)20:46:12 No.496432701
>でもアマリさんはあのジジイに催眠MCされてるんですよ? あの場所では言葉に逆らえないなんてとんだ薄い本設定すぎる…
204 18/04/08(日)20:46:29 No.496432800
>恥ずかしさでサリアの精神が崩壊する!! 黒騎士みたいなものか…とかひどすぎる
205 18/04/08(日)20:46:31 No.496432817
特に意識してなかったクラスメイトの男子その1(最近までずっとけおってた)より自軍にはいい男とヒリがいるから恋愛には発展しないよね…
206 18/04/08(日)20:46:47 No.496432892
ブロンコリニンさん早くアマリちゃんが教団のジジィに淫乱うどんさんれる薄い本くだち!
207 18/04/08(日)20:46:49 No.496432901
>Vでも思ったがフルクロスはMAPも合体攻撃もなくてSサイズ程避けるわけでもないと売りになる部分がないな 非NTでもフル出力出せるのがセールス
208 18/04/08(日)20:46:56 No.496432942
VもXも上手いことやったけど基本そんなに出しやすい設定でもないからなあクロスアンジュ ガンダムやマジンガーと同じ世界にマナ国家あるの無理あるし
209 18/04/08(日)20:46:59 No.496432957
>黒騎士みたいなものか…とかひどすぎる 今回は出てこないからいくら風評被害を与えても良い
210 18/04/08(日)20:47:02 No.496432975
ドニエル艦長こんな顔で最後まで味方なんだ
211 18/04/08(日)20:47:10 No.496433025
あの爺八房デザインだし性欲なさそう…
212 18/04/08(日)20:47:21 No.496433096
>Vでも思ったがフルクロスはMAPも合体攻撃もなくてSサイズ程避けるわけでもないと売りになる部分がないな NT技能なしで生かせる最高峰のMS 逆にNTレベルの上がりの良いトビアで無くても良いほうが問題かも
213 18/04/08(日)20:47:25 No.496433113
智の神エンデも大満足の味!淫乱教主うどん!
214 18/04/08(日)20:47:40 No.496433204
シーブックくんは何に乗せればいいかな
215 18/04/08(日)20:47:45 No.496433229
鰤男がいれば平行世界いくらでもねじ込めるし…
216 18/04/08(日)20:47:52 No.496433275
ビアレスに乗ったバイストン・ウェル兵が『ドラムロの闘い方を見せてやる!』とか叫んできてだめだった
217 18/04/08(日)20:48:11 No.496433376
オド袋仲間になったときのヒリルームが酷い
218 18/04/08(日)20:48:43 No.496433554
二週目アマリで始めたけど不安になってきたぞ!!
219 18/04/08(日)20:48:49 No.496433597
淫乱教団員も仮面付けてて実に薄い本向けすぎる…
220 18/04/08(日)20:48:53 No.496433608
>特に意識してなかったクラスメイトの男子その1(最近までずっとけおってた)より自軍にはいい男とヒリがいるから恋愛には発展しないよね… 比較対象が舞人とかショウとかシモンだからな… 主人公モードならまだしも…
221 18/04/08(日)20:49:03 No.496433670
>鰤男がいれば平行世界いくらでもねじ込めるし… 並行ネタはもうお腹いっぱいだからしばらく活動停止してて
222 18/04/08(日)20:49:05 No.496433680
高校のクラスメイトもきっとクラッシャーしてるんだろうな
223 18/04/08(日)20:49:23 No.496433757
エンブリヲがスパロボに使いやすい設定だから
224 18/04/08(日)20:49:23 No.496433758
>倉光艦長こんな顔と声で最後まで味方なんだ
225 18/04/08(日)20:49:24 No.496433762
>二週目アマリで始めたけど不安になってきたぞ!! ジジイに催眠されてなんでも言う事聞くようにされてただけだよ 何も心配ないよ
226 18/04/08(日)20:49:48 No.496433898
同郷人以外にアドバンテージがない……
227 18/04/08(日)20:50:12 No.496434015
アマリ「いや別に恋人とかではなかったですしそんなに意識はしてなかったんです」 カレン(あっこれ向こうはそうじゃないやつだ!)
228 18/04/08(日)20:50:13 No.496434020
ただのクラスメイトですよ?話したこともないですし
229 18/04/08(日)20:50:26 No.496434099
オド袋状態だとほんとにそのへんの高校三年生が異世界転生して気になってたクラスの女子といっしょにロボに乗ってるってだけだからな… 主人公状態と全然違う…
230 18/04/08(日)20:50:56 No.496434256
いいよね…目から光が消えてジジイの言う通りに動くようになるの…
231 18/04/08(日)20:50:57 No.496434261
アマリちゃんルートはアマリちゃんがどんどん逞しくなる話
232 18/04/08(日)20:51:14 No.496434345
>淫乱教団員も仮面付けてて実に薄い本向けすぎる… 竿役に意識を向けさせない…気配りの達人かよエンデ
233 18/04/08(日)20:51:22 No.496434397
>アマリちゃんルートはアマリちゃんがどんどん毒舌になる話
234 18/04/08(日)20:51:27 No.496434434
逆に二週目沙慈だけどアマリちゃんあまりにもかよわいいきものだったんだなと感じた
235 18/04/08(日)20:51:31 No.496434460
周囲からもあっこれ脈ないな…って思われるくらい恋愛になりそうもねえ…
236 18/04/08(日)20:51:56 No.496434601
今回地味にカレン新録滅茶苦茶多い気がする… くたばれエンブリヲ!とか消えろマリアンヌ!とか
237 18/04/08(日)20:51:58 [M・A] No.496434607
そういうところなんだよなあアマリ ええ被害者ですからね私もね
238 18/04/08(日)20:51:59 No.496434615
イオリが主人公だとアマリちゃん結構アプローチしてくるよね
239 18/04/08(日)20:52:01 No.496434622
カップリングシステムは地獄公務員みたいに高い方のステータスを共有するくらいやってもよかったよ…
240 18/04/08(日)20:52:07 No.496434648
鬱サイドのブロンコがじっくりねっぷりアマリさん催眠描いてくれると期待している
241 18/04/08(日)20:52:08 No.496434657
マイトカイザー登場シーンのアマリちゃんちょっとテンションおかしい
242 18/04/08(日)20:52:34 No.496434794
たぶん教団員の男はだいたいアマリさん狙いだったと思われる
243 18/04/08(日)20:52:40 No.496434818
キャラ紹介の次の黒ブロンコがすごくえぐいことになりそうだと思う
244 18/04/08(日)20:53:16 No.496435019
>鬱サイドのブロンコがじっくりねっぷりアマリさん催眠描いてくれると期待している 本編はいつもの淫乱うどんで数ページあるイラストに催眠ネタ突っ込んでくるよね
245 18/04/08(日)20:53:28 No.496435069
>今回地味にカレン新録滅茶苦茶多い気がする… >くたばれエンブリヲ!とか消えろマリアンヌ!とか Gレコのついでなんだろうけどエルシャも増えてんのかなあ
246 18/04/08(日)20:53:29 No.496435077
>たぶん教団員の男はだいたいアマリさん狙いだったと思われる 殺したいくらい大好き!愛して! が本音だった自称教主27歳がいるらしいな
247 18/04/08(日)20:53:33 No.496435093
ごめんなさい…私の体に魅力がないからそれしか大きくならなくて 何言ってんだ天野さん!見てくれ君の体で俺のゼルガードのオドも絶好調だ!! そうなの…小さかったからてっきり…よかったわ …… とか言っちゃうのがアマリちゃんだよ
248 18/04/08(日)20:54:24 No.496435329
キャラ紹介に催眠されてジジィの言うことに逆らえなくなるとかいうスパロボ同人界期待の新星とか書かれるのはわかる
249 18/04/08(日)20:54:28 No.496435345
>とか言っちゃうのがアマリちゃんだよ ワタル君のほうが大きいって言われたら自殺すると思う
250 18/04/08(日)20:54:37 No.496435381
>殺したいくらい大好き!愛して! >が本音だった自称教主27歳がいるらしいな 唐突過ぎるよあれ…
251 18/04/08(日)20:54:37 No.496435382
>キャラ紹介の次の黒ブロンコがすごくえぐいことになりそうだと思う アルワース時代に受けた凌辱の経験が忘れられず現世でも…みたいなやつ
252 18/04/08(日)20:54:57 No.496435482
>殺したいくらい大好き!愛して! >が本音だった自称教主27歳がいるらしいな お前どさくさで何言ってんの!?ってなった よく再度顔会わせられたな…
253 18/04/08(日)20:55:00 No.496435504
ワタルとバディコン出るからPS4本体とプレミアムエディションとデータガイドとDLCフルパック全て買いましたよ俺は
254 18/04/08(日)20:55:15 No.496435577
ホントにブリキントンに追い詰められてる!!
255 18/04/08(日)20:55:30 No.496435669
>殺したいくらい大好き!愛して! >が本音だった自称教主27歳がいるらしいな あいつも転生前はどっかのウソつきアイムみたいにパッとしない経歴だったとかなのかな…
256 18/04/08(日)20:55:32 No.496435674
>アルワース時代に受けた凌辱の経験が忘れられず現世でも…みたいなやつ コスプレ露出から公園でこっそり少年を誘惑!
257 18/04/08(日)20:55:40 No.496435723
セルリックはデザインもセリフも気持ち悪さも 実に八房作品の敵キャラって感じ
258 18/04/08(日)20:55:41 No.496435725
>シーブックくんは何に乗せればいいかな Hi-ν キンケさんならともかくシーブックにファンネル使わせるのはそこまで違和感はない F91はトビアが乗ってる
259 18/04/08(日)20:55:52 No.496435777
>よく再度顔会わせられたな… エンディングの会話でプロポーズしたんじゃないかこいつとちょっと思った 眼鏡ならやりかねん
260 18/04/08(日)20:56:10 No.496435861
みんなブロンコ詳しいな!
261 18/04/08(日)20:56:12 No.496435867
一時休戦してマスターの素晴らしさを語りあかそうじゃないか
262 18/04/08(日)20:56:12 No.496435868
>殺したいくらい大好き!愛して! >が本音だった自称教主27歳がいるらしいな さすがのルル山もそのへんの本音は見通せてなかったな…
263 18/04/08(日)20:56:30 No.496435947
敵の時のアマリちゃんがめちゃシコなので敵バージョンで来てください
264 18/04/08(日)20:57:15 No.496436157
>みんなブロンコ詳しいな! スパロボ薄い本じゃコレシカナイレベルだからなあ 昔くらい盛り上がってほしい
265 18/04/08(日)20:57:21 No.496436190
公園で露出してたらたまたま救世主と再会だって!? 別の世界の住民だからセーフ ほっ…
266 18/04/08(日)20:57:33 No.496436234
セシリーをあの髪型に決めたスタッフには賞賛を贈りたいですよ私は
267 18/04/08(日)20:57:35 No.496436248
あれLOVEって意味じゃなくて教主候補の対抗馬にも敬われたかったって意味に取った
268 18/04/08(日)20:57:37 No.496436256
ルルはこいつシュナイゼルに似てるな… でもあいつより俗人だな… までは読んでたからな まさかそっちの方面に俗人だとは思わないよな童貞だもんなルル
269 18/04/08(日)20:57:41 No.496436282
アマリちゃんちょっとキャラ濃すぎるのが悪いよ
270 18/04/08(日)20:58:01 No.496436360
Gレコ機体ももっと乗り換えさせて欲しかった MSとは思えないくらい優秀すぎる
271 18/04/08(日)20:58:06 No.496436377
>みんなブロンコ詳しいな! スバロポギャグ同人の最大手だからな
272 18/04/08(日)20:58:13 No.496436414
アマリちゃん歴代女主人公の中でもひときわ良い性格してると思う 天然毒舌腹黒男たらし
273 18/04/08(日)20:58:29 No.496436494
「それでアマリ・アクアマリンとはマスターにとってどういう人物だったのです?」 「わからない…けど目の前に立ちふさがったから手加減ありの男女平等ドグマでぶっとばしといた」
274 18/04/08(日)20:58:31 No.496436497
>あれLOVEって意味じゃなくて教主候補の対抗馬にも敬われたかったって意味に取った でもイオリくんだと兄弟みたいに思ってたって変わるんだよな…
275 18/04/08(日)20:58:31 No.496436499
ルルは色恋絡みになると先が読めなくなるからなあ
276 18/04/08(日)20:58:40 No.496436561
今回女の子主人公にしても男主人公がヘタレにならないのが良かった
277 18/04/08(日)20:58:46 No.496436595
お金に過敏な反応をするJKアマリちゃん
278 18/04/08(日)20:59:10 No.496436717
>ルルは色恋絡みになると先が読めなくなるからなあ 本編でもそれで失敗してたりするからな
279 18/04/08(日)20:59:16 No.496436763
正直オリキャラ史上一番エッチだと思ったよ今回
280 18/04/08(日)20:59:19 No.496436775
>今回女の子主人公にしても男主人公がヘタレにならないのが良かった ソウジさんが酷すぎたからそこは意識したのかもな
281 18/04/08(日)20:59:42 [アマリ] No.496436876
ルルーシュさん足場崩すの得意ですけど自分の足場も危ういですよね
282 18/04/08(日)20:59:43 No.496436885
ヘタレというかクソコテその後オド袋を経てアマリさんファンクラブになるというか…
283 18/04/08(日)21:00:00 No.496436974
どうして一目惚れも何もしてないほうが本当は優しいんです!そんなに話したことないけど!ってフォローするのに 惚れていたほうがほとんどフォローなし容赦0で乱暴すぎる扱い方するの…
284 18/04/08(日)21:00:16 No.496437065
だってジジイ相手の催眠で二人っきりになってたっていう公式設定だぜ エロいって…
285 18/04/08(日)21:00:18 No.496437079
>今回女の子主人公にしても男主人公がヘタレにならないのが良かった オド袋呼ばわりされるけど本人はちゃんと決めてくるしね やっぱイオリくんはイオリくんだなと
286 18/04/08(日)21:00:20 No.496437087
>救世主ファンクラブ
287 18/04/08(日)21:00:27 No.496437133
>スバロポギャグ同人の最大手だからな でも天音君は正直抜けました
288 18/04/08(日)21:00:29 No.496437145
エクスクロスロードは主人公だとあんなに頼れるアニキなのに… やはり救世主か?
289 18/04/08(日)21:01:01 No.496437350
>救世主ファンクラブ マン子 ステイ
290 18/04/08(日)21:01:12 No.496437421
あのヤロウ…エンデの加護を自力だけで打ち破りやがった…!
291 18/04/08(日)21:01:42 No.496437566
救世主様は頼りになりすぎる…
292 18/04/08(日)21:01:52 No.496437633
>エクスクロスロードは主人公だとあんなに頼れるアニキなのに… >やはり救世主か? 単純に成長の機会があるかどうかだと思う 加入後はそれなりに張り切ってくれるし
293 18/04/08(日)21:02:22 No.496437796
主人公版のイオリ君も大概救世主ファンクラブだね…
294 18/04/08(日)21:02:29 No.496437822
救世主はアニメでも最後まであんな前向きメンタルなの?
295 18/04/08(日)21:02:39 No.496437879
我々は救世主様をお慕いしております
296 18/04/08(日)21:02:53 No.496437964
イオリの良さが知れ渡ってくれてワシも嬉しいぞ! シバラク先生って本当にいい人だよね! ジル「顔以外はね」
297 18/04/08(日)21:02:59 No.496437992
ずっとクソコテ状態が続いてアマリさんを傷つけてしまったので正気に戻る これは愛の力なのでは
298 18/04/08(日)21:03:13 No.496438065
周りの人に恵まれる期間が長ければ長いほど成長する訳で
299 18/04/08(日)21:03:20 No.496438092
イオリとワタルとシバラク先生の三人からエクスクロスは始まったもんねってやり取りは好きだ
300 18/04/08(日)21:03:33 No.496438173
アマリちゃんは未熟でイオリくんは最初からそこそこ成熟してたのが面白かった
301 18/04/08(日)21:03:36 No.496438193
>ソウジさんが酷すぎたからそこは意識したのかもな チトセちゃんでもキャップでも全く同じ展開だからああなっちゃったんだしね 今回はちゃんとキャラごとに展開変えてきて素敵
302 18/04/08(日)21:03:40 No.496438225
>救世主はアニメでも最後まであんな前向きメンタルなの? 本格的に曇るのは2とか超とかなので…
303 18/04/08(日)21:04:19 No.496438414
ジルは今回でてめえ顔でやられたな!って確定しちゃったのが酷い
304 18/04/08(日)21:04:33 No.496438501
だってあんな少年がいたら いいよね… いい… になるよ誰だって…
305 18/04/08(日)21:04:48 No.496438598
甲児くんとマイトくん見て育ったからそりゃああなるワタル
306 18/04/08(日)21:04:55 No.496438634
もうちょっとアマリちゃんの曇らせが見たかった アドヴェント来てくれないかな…
307 18/04/08(日)21:05:06 No.496438681
>アマリちゃんは未熟でイオリくんは最初からそこそこ成熟してたのが面白かった いきなり敗北シーンから始まるからな…
308 18/04/08(日)21:05:08 No.496438690
真ルート分岐ってエースパイロット育成数なのかい
309 18/04/08(日)21:05:23 No.496438788
>シバラク先生って本当にいい人だよね! >ジル「顔以外はね」 そういうとこだぞ司令
310 18/04/08(日)21:05:57 No.496438987
>真ルート分岐ってエースパイロット育成数なのかい +2回チャンスがあるゼロさんフラグ達成
311 18/04/08(日)21:06:08 No.496439037
どんな逆境でもへし折れない不屈の少年だもん…
312 18/04/08(日)21:06:22 No.496439110
>真ルート分岐ってエースパイロット育成数なのかい あとZEROフラグ 前作の波動砲みたいに魔神双皇撃で闇の帝王撃破する必要があるっぽい
313 18/04/08(日)21:06:34 No.496439163
ブリヲを先生が身体交換したら幸せになれる
314 18/04/08(日)21:06:39 No.496439188
アマリちゃんルートだけ洗脳モード搭載したひげはえらいやつだ
315 18/04/08(日)21:06:49 No.496439246
闇の帝王やっぱり前座なのか…
316 18/04/08(日)21:07:25 No.496439425
>惚れていたほうがほとんどフォローなし容赦0で乱暴すぎる扱い方するの… 「天野さん!ここは俺たちが生きてきた世界なんだぞ!」 『え…もしかして葵君…?』 「よし動きが止まった!コクピット全力でぶっこ抜くドグマ!」 『ぐえー!!』 の流れは腹痛かった