18/04/08(日)18:14:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/08(日)18:14:51 No.496390375
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/08(日)18:17:34 No.496390958
どっからきた
2 18/04/08(日)18:18:10 No.496391091
けもフレがこれだった
3 18/04/08(日)18:18:27 No.496391148
わかる
4 18/04/08(日)18:18:30 No.496391156
imgでアンテナ張ってるからたまにこうなる
5 18/04/08(日)18:18:35 No.496391181
1話目を見逃したな…
6 18/04/08(日)18:18:45 No.496391214
けもフレ
7 18/04/08(日)18:18:57 No.496391253
あしたのジョーがこれだった
8 18/04/08(日)18:19:12 No.496391309
最近は見逃しても見れる機会が多くて助かる
9 18/04/08(日)18:19:25 No.496391353
3話くらいから人気出て気になって見始めるってよくある話じゃないの?
10 18/04/08(日)18:20:35 No.496391594
残念だったな 私はいま北極だ
11 18/04/08(日)18:20:57 No.496391668
>3話くらいから人気出て気になって見始めるってよくある話じゃないの? 放送前からすごい宣伝頑張ってて期待上げまくりの1話よりそういうのがいい…
12 18/04/08(日)18:21:10 No.496391712
振り返り放送ネットでよくやってるだろ!
13 18/04/08(日)18:22:24 No.496391948
逆よりは全然いいよな
14 18/04/08(日)18:23:12 No.496392114
放送前からバンバン宣伝打ってるアニメは打率低い気がする
15 18/04/08(日)18:23:21 No.496392140
キスダムがこれだったな
16 18/04/08(日)18:23:32 No.496392188
9話とか10話くらいのすごい中途半端な時期に見はじめてこれ好き
17 18/04/08(日)18:23:49 No.496392248
いいよね最終話見て1話の真意が初めてわかるのって 全然よくねぇ
18 18/04/08(日)18:24:31 No.496392407
エグゼイドはここまで化けると思わなかった
19 18/04/08(日)18:25:58 No.496392730
今期春アニメ始まる直前のタイミングでTVぶっ壊れていっぱい悲しい
20 18/04/08(日)18:26:11 No.496392779
けもフレは4話というかツチノコがかわいいだけだったな
21 18/04/08(日)18:26:46 No.496392895
封神演義がこうなるよ
22 18/04/08(日)18:26:46 No.496392896
宇宙よりも遠い場所はこれだった
23 18/04/08(日)18:26:58 No.496392940
今だと動画サービスで後から観れたりするからいいと思う
24 18/04/08(日)18:27:23 No.496393035
最初から応援してた私が誰よりも一番このアニメを好き!
25 18/04/08(日)18:27:23 No.496393038
世紀末オカルト学院
26 18/04/08(日)18:27:46 No.496393130
ガルパン
27 18/04/08(日)18:28:17 No.496393256
>原作1巻から応援してた私が誰よりも一番このアニメを好き!
28 18/04/08(日)18:28:41 No.496393335
氷菓の4話をたまたま見て大ファンになってよねぽの作品全部読み漁って 遂には氷菓を元にしたペンネームでプロデビューしたミステリ作家の人が居る
29 18/04/08(日)18:29:41 No.496393561
GJ部
30 18/04/08(日)18:30:20 No.496393683
(たまに1話はつまらなかったとか言い出す人がいる)
31 18/04/08(日)18:33:10 No.496394291
俺まだよりもいから切り替えられてないから今期こうなると思う
32 18/04/08(日)18:34:34 No.496394626
まどかとかもこれだった
33 18/04/08(日)18:36:13 No.496394959
キルミーの1話ってつまらないよね
34 18/04/08(日)18:36:53 No.496395091
書き込みをした人によって削除されました
35 18/04/08(日)18:37:34 No.496395252
第一話でこれ好き!して最終話に居ないよりだいぶいい
36 18/04/08(日)18:37:42 No.496395292
リアタイで1話から見続けてるやつ以外はファン面するなってちょっと厳しすぎると思う
37 18/04/08(日)18:38:42 No.496395498
こういう人って何かを取り戻すかのように盛り上がるよね 最初から見てた人が引くくらいに
38 18/04/08(日)18:39:06 No.496395579
>リアタイで1話から見続けてないやつ以外はファン面するなってちょっと酷すぎると思う わかる どっちにしろ声がデカい人はめんどくせえやつだなってなる スレ画の場合も好きって感情をやたら大仰にアピールするとなんかついていけない
39 18/04/08(日)18:39:51 No.496395746
けもフレは1話と最終話にだけ現れてこれやった
40 18/04/08(日)18:40:54 No.496396002
>こういう人って何かを取り戻すかのように盛り上がるよね >最初から見てた人が引くくらいに 最初から観てようが途中から観てようがどっちでもいいけど なそ にん ってレベルで盛り上がる人は倦厭したくなる気持ち分かる
41 18/04/08(日)18:42:04 No.496396263
まあその作品が好きというより混ざって盛り上がるのが好きって人が目立つとうんざりするのは分かる
42 18/04/08(日)18:43:13 No.496396491
身の程をわきまえろって話だな
43 18/04/08(日)18:43:17 No.496396508
「」ちゃんなんで教えてくれなかったの!
44 18/04/08(日)18:43:32 No.496396564
今更それにハマるの!?ってアニメにハマってしまう場合だったら俺だ
45 18/04/08(日)18:43:41 No.496396598
最近だとゆるキャンがこれだったわ
46 18/04/08(日)18:43:55 No.496396647
>「」ちゃんなんで教えてくれなかったの! 私これ嫌い!!
47 18/04/08(日)18:44:16 No.496396729
結城友奈9話がこれだった人は結構いるらしい
48 18/04/08(日)18:44:20 No.496396740
>「」ちゃんなんで教えてくれなかったの! 言ってた!
49 18/04/08(日)18:44:20 No.496396741
ワイワイやるのが好き!って事自体は俺もそういうとこあるし分かるけど 悪目立ちするのはそういうタイプが多かったりするからな…
50 18/04/08(日)18:45:02 No.496396882
「」にはこのタイプと序盤微妙じゃねこれとかいいながら最後下になる奴をよく見る
51 18/04/08(日)18:45:17 No.496396947
ラブライブ5周年でジーズマガジンのこと知ってる人がほとんど皆無だったのは流石にあれだった
52 18/04/08(日)18:45:52 No.496397072
今は配信多いし後から追えていい時代だ
53 18/04/08(日)18:45:57 No.496397094
>「」にはこのタイプと序盤微妙じゃねこれとかいいながら最後下になる奴をよく見る それってそう見えてるだけで前者と後者別人で前者は消えてるだけだよ
54 18/04/08(日)18:46:13 No.496397155
すごい偏見だけど途中から話題に乗っかって参加した人ほど古参ムーブしがち
55 18/04/08(日)18:46:26 No.496397205
また叩きスレか
56 18/04/08(日)18:46:47 No.496397291
>すごい偏見だけど途中から話題に乗っかって参加した人ほど古参ムーブしがち 後ろめたさがあるのかね
57 18/04/08(日)18:47:15 No.496397401
>>すごい偏見だけど途中から話題に乗っかって参加した人ほど古参ムーブしがち >後ろめたさがあるのかね 身に覚えがあるわ…
58 18/04/08(日)18:48:00 No.496397583
>ラブライブ5周年でジーズマガジンのこと知ってる人がほとんど皆無だったのは流石にあれだった ラブライブよく知らんけど最初の企画とアニメはほぼ別物でファンの間でも温度差あるんじゃなかったっけ それならまあ仕方がないんじゃないかなって
59 18/04/08(日)18:48:17 No.496397648
シンフォギア1期
60 18/04/08(日)18:48:40 No.496397739
スレ画みたいになったとしてなにか問題あるの
61 18/04/08(日)18:48:52 No.496397794
マジでけものフレンズに関してはここくらいしか話題になってなかった… レスでたーのしー!とかすっごーい!とかやり合ってたりした思い出 どうしてあんな急に話題になったのか謎
62 18/04/08(日)18:49:21 No.496397907
>スレ画みたいになったとしてなにか問題あるの ないよ
63 18/04/08(日)18:49:33 No.496397952
今なら振り返り放送や一挙放送沢山あるから困らなさそう
64 18/04/08(日)18:50:04 No.496398053
シスプリブームのときだって何割が誌上企画のほう知ってんだろうってなっただろ
65 18/04/08(日)18:50:05 No.496398058
流行り物とミーハーな奴が嫌いなだけでは?
66 18/04/08(日)18:50:17 No.496398106
けもフレは最初期に俺が変な考察を垂れ流した時は否定されてたのに 中盤から奥が深いだのなんだの言われだして変な笑いが出た
67 18/04/08(日)18:50:46 No.496398206
スレ画みたいな状態になるアニメは不思議な物で何度でも見られる 6時間くらい消費するのに
68 18/04/08(日)18:50:57 No.496398245
>>スレ画みたいになったとしてなにか問題あるの >ないよ じゃあ語る必要なくない?
69 18/04/08(日)18:51:08 No.496398286
>流行り物とミーハーな奴が嫌いなだけでは? 過剰に持ち上げる奴が気持ち悪く思えてしまうこの気持ちわかってほしい いやなんでだろうね?
70 18/04/08(日)18:51:22 No.496398344
>けもフレは最初期に俺が変な考察を垂れ流した時は否定されてたのに >中盤から奥が深いだのなんだの言われだして変な笑いが出た それ同じ人が言ってたんです?
71 18/04/08(日)18:51:49 No.496398460
けもフレはなんか変だってMMDやってた人は気付いていたよね
72 18/04/08(日)18:52:13 No.496398559
「」は最初からけもフレの奥深さに気付いてたからな
73 18/04/08(日)18:52:38 No.496398674
>けもフレは最初期に俺が変な考察を垂れ流した時は否定されてたのに >中盤から奥が深いだのなんだの言われだして変な笑いが出た 俺も同じ感じだったは
74 18/04/08(日)18:53:12 No.496398805
ゼーガペインがこれだった
75 18/04/08(日)18:53:15 No.496398825
>「」は最初からけもフレの奥深さに気付いてたからな こういうのがすごいサブイボ
76 18/04/08(日)18:53:52 No.496398959
マクロス7
77 18/04/08(日)18:53:59 No.496398985
ダーリンインザフランキス
78 18/04/08(日)18:54:00 No.496398990
戦コレ
79 18/04/08(日)18:54:17 No.496399057
違うんだうちのテレビアンテナが壊れて中盤ぐらいまでエグゼイド見たくても見らんなかっただけなんだ信じてくれ
80 18/04/08(日)18:54:17 No.496399064
放送終了後ハマったから薄い本が手に入らないすぎる
81 18/04/08(日)18:54:39 No.496399156
どう考えてもスレ画に一番ふさわしいのはファーストガンダム
82 18/04/08(日)18:55:53 No.496399422
今だと鬼太郎面白そうだな…配信やってねぇ!
83 18/04/08(日)18:56:09 No.496399484
サーバルやカワウソのスレ画は初期から異様に目を引かれる存在感があった
84 18/04/08(日)18:57:00 No.496399671
1話~2話見る→つまらなさそうだな切るか ここで盛り上がってるから終盤見る→私これ好き!!!
85 18/04/08(日)18:57:45 No.496399840
>それ同じ人が言ってたんです? そうだよ
86 18/04/08(日)18:58:46 No.496400081
アニメじゃないけど売れないから販売終了しますしたら中古と在庫がプレ値になるのもスレ画と同じなんだろうか
87 18/04/08(日)18:59:11 No.496400171
>けもフレは最初期に俺が変な考察を垂れ流した時は否定されてたのに >中盤から奥が深いだのなんだの言われだして変な笑いが出た 岡田斗司夫とかそんな感じよね 君の名は。とかボロクソに言っていたのにこの間のテレビ放送の時生解説とかやってたんだぜ
88 18/04/08(日)18:59:15 No.496400185
>そうだよ ここでのやり取りだったならエスパーという他ない
89 18/04/08(日)18:59:45 No.496400298
最初から居たアピールもそれはそれで見苦しいからのう
90 18/04/08(日)19:00:33 No.496400468
>アニメじゃないけど売れないから販売終了しますしたら中古と在庫がプレ値になるのもスレ画と同じなんだろうか 単に転売屋が値段釣り上げてるだけでは…
91 18/04/08(日)19:01:04 No.496400591
正解するカドだな みんな怒ってるから見てみたら最高に面白かった…
92 18/04/08(日)19:01:14 No.496400634
頭がおかしい「」がいることはわかった
93 18/04/08(日)19:01:50 No.496400790
新しい番組チェックするのなんか億劫でな 「」が貼ったエッチなキャプとか見て観始めるんだ
94 18/04/08(日)19:02:08 No.496400861
人に魅力を教えられるより自分で見いだした方が俺は楽しいと思う だから気になる作品はカタログで確認はするがスレは見ない
95 18/04/08(日)19:02:24 No.496400928
>単に転売屋が値段釣り上げてるだけでは… 販売中は見向きもしなかったのに終了したらみんな欲しがって中古が高騰したパターンじゃないの バイクとか車とか
96 18/04/08(日)19:02:28 No.496400948
>バンドリだな >みんなきらきら星歌ってるから見てみたら面白かった…
97 18/04/08(日)19:02:54 No.496401057
バディコンプレックスってロボアニメだかで最終回終わったらやたらここでスレ立ち始めてどっから来たの君達ってなったな
98 18/04/08(日)19:03:18 No.496401185
(この便乗野郎が…)と思うことも少しあるがまあ何でも楽しんだ者勝ちよ
99 18/04/08(日)19:04:07 No.496401391
ガルパンがこれ なんかほんのり人気ある事だけ知ってたけど見たら面白いのなんの
100 18/04/08(日)19:04:38 No.496401528
最近は後方1話からのファン面で俺も鼻が高いよって書き込んでりゃ笑い話で済む
101 18/04/08(日)19:05:24 No.496401741
序盤知らないのに泣けてきてそんな自分に笑える
102 18/04/08(日)19:06:35 No.496402076
バディコンは最終回でどういうアニメなのかやっとわかったって人が多かったからな
103 18/04/08(日)19:06:54 No.496402193
一話はリアルタイムでは見る気しないんだよ
104 18/04/08(日)19:07:20 No.496402370
>人に魅力を教えられるより自分で見いだした方が俺は楽しいと思う >だから気になる作品はカタログで確認はするがスレは見ない その通りだけど何気なくスレ開いて面白そうだなって気になるパターンも結構あるからなぁ…
105 18/04/08(日)19:08:38 No.496402770
ガルパンは1話冒頭が異常な演出だったから追いかけたなあ 個人的には1話は見る感じだからあんまりこういうことない
106 18/04/08(日)19:08:56 No.496402863
とじみこは「」がよく話題にしてたからアマプラで追っかけた
107 18/04/08(日)19:09:23 No.496402985
一挙配信見てなんで俺は本放送見てなかったの!?ってなるのいいよねよくない俺のバカ
108 18/04/08(日)19:11:57 No.496403626
学生時代は話題になりそうな作品はとりあえず初期から追ってたけど社会人になるとリアルタイムどころか録画すら消化できなくなるんだよ…