虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/08(日)18:12:01 夕方は絶望 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/08(日)18:12:01 No.496389848

夕方は絶望

1 18/04/08(日)18:15:27 No.496390505

xcomがオチの動画榛名

2 18/04/08(日)18:15:47 No.496390580

動画?

3 18/04/08(日)18:15:54 No.496390598

動画でもあるんだ…見たいな

4 18/04/08(日)18:17:40 No.496390980

pubgなんで最後上がるの…

5 18/04/08(日)18:17:44 No.496390989

基準になる挙動はなんなの実銃なのそれともなんか書いてないゲームなの

6 18/04/08(日)18:18:29 No.496391153

>pubgなんで最後上がるの… 風かなあ…

7 18/04/08(日)18:18:46 No.496391217

なんで84%で外すんだよ!

8 18/04/08(日)18:19:26 No.496391354

>なんで84%で外すんだよ! なんで目の前に突っ立ってる宇宙人にあたんねぇんだよ!!!

9 18/04/08(日)18:19:35 No.496391394

>なんで84%で外すんだよ! ┌┐ ┘└

10 18/04/08(日)18:19:43 No.496391427

>なんで70%2発で外すんだよ!

11 18/04/08(日)18:20:28 No.496391564

BFは真面目な弾道計算してるんだな…

12 18/04/08(日)18:20:39 No.496391608

真ん中のはなんであがんの?

13 18/04/08(日)18:21:23 No.496391753

>真ん中のはなんであがんの? わからない…連射してると本当に上がるんだ

14 18/04/08(日)18:22:30 No.496391971

R6Sは顔から弾出てるってのは本当だったのか…

15 18/04/08(日)18:22:49 No.496392024

わざわざ側面一マスに移動させたのに外してんじゃねえよ!

16 18/04/08(日)18:23:03 No.496392075

跳ね上がった銃口に釣られて弾が挙動するのはPUBGだったか

17 18/04/08(日)18:23:21 No.496392141

リココンでどんどん下向いていくのいいよね…

18 18/04/08(日)18:23:41 No.496392211

接射したショットガンの2割しかヒットしないxcom

19 18/04/08(日)18:23:58 No.496392282

>pubgなんで最後上がるの… >風かなあ… 弾が変 具体的にはこの銃で撃つ弾じゃないので航空力学的な効果でこんな軌道になり 更にそれをゲームの安っぽい計算でやっちゃってる JOJO第四部のネズミのスタンド使いの話で出てきたアレ

20 18/04/08(日)18:25:17 No.496392567

STALKERのAKSいいよね…

21 18/04/08(日)18:25:44 No.496392674

カウンターストライクはちょっとだけやってたけどいつもちょっと下向いてたような覚えがある

22 18/04/08(日)18:26:20 No.496392813

Xcomで信じられるのは爆発物だ

23 18/04/08(日)18:27:07 No.496392979

>Xcomで信じられるのは超能力だ

24 18/04/08(日)18:27:26 No.496393051

2142のPilumは右だか左に逸れていったな

25 18/04/08(日)18:28:45 No.496393346

カウンターストライクの銃弾って発射されると無限に加速していく設定にでもなってるのか

26 18/04/08(日)18:29:10 No.496393447

虹六はさすがちゃんとしてるなあと一瞬思ったけど よく見ると一番おかしいわこれ

27 18/04/08(日)18:30:13 No.496393661

BFは理にかなってると思わせてゲーム的に嫌がられるやつか

28 18/04/08(日)18:30:23 No.496393694

>虹六はさすがちゃんとしてるなあと一瞬思ったけど >よく見ると一番おかしいわこれ ゲームとして一番直感的に撃てるのは虹六だからね…

29 18/04/08(日)18:32:02 No.496394047

虹六は銃は飾りで顔から弾撃ってると言われるからな

30 18/04/08(日)18:32:14 No.496394088

>虹六はさすがちゃんとしてるなあと一瞬思ったけど FPSとしては多分一番多いタイプだと思う でも同じタイプだったCODもいつの間にか銃口からに変わってたらしいし今はどうなんだろう

31 18/04/08(日)18:32:54 No.496394233

>ゲームとして一番直感的に撃てるのは虹六だからね… あのシステムではあれがいいってだけで別に優れてる訳じゃないぞ

32 18/04/08(日)18:33:18 No.496394323

弾を物理演算しようとするとコルク銃みたいな感じになるのか?

33 18/04/08(日)18:33:26 No.496394359

ARMAみたいにレンジファインダーでターゲットとの正確な距離測ってそれに合わせてスコープのゼロイン調整して…とかやるゲームももっと増えていいと思う

34 18/04/08(日)18:33:29 No.496394368

>カウンターストライクの銃弾って発射されると無限に加速していく設定にでもなってるのか 撃ってるとリコイルで照準が上がっていくけど何故か着弾点がそれよりも上に行くだけだよ

35 18/04/08(日)18:33:41 No.496394416

ボダランが入ってねーぞと何度言わせるのだ

36 18/04/08(日)18:33:53 No.496394478

BF1は長距離狙撃がそもそも当たらなくなるようになって4のように露骨に弾道落ちなくなったかな…

37 18/04/08(日)18:34:23 No.496394594

CSはなんなの…?

38 18/04/08(日)18:34:54 No.496394697

カウンターストライクも画像だと銃口から出てるけど本当は顔じゃなかったっけ

39 18/04/08(日)18:35:42 No.496394867

>ARMAみたいにレンジファインダーでターゲットとの正確な距離測ってそれに合わせてスコープのゼロイン調整して…とかやるゲームももっと増えていいと思う 関係ねえ すぐ銃が撃ちてえな人が多いからな…

40 18/04/08(日)18:35:59 No.496394914

>ARMAみたいにレンジファインダーでターゲットとの正確な距離測ってそれに合わせてスコープのゼロイン調整して…とかやるゲームももっと増えていいと思う もともとそれなりにニッチなジャンルだし新しくシミュ系タイトル出ても中途半端なやつになりそうだからどうかな… Arma3で十分だし

41 18/04/08(日)18:36:48 No.496395071

https://www.youtube.com/watch?v=EbzNSskob6k

42 18/04/08(日)18:36:56 No.496395101

BB弾みたいな感じで飛んでくSTALKERのVSS好き

43 18/04/08(日)18:38:44 No.496395505

連射中に上がるのは 銃身の跳ね上がりを表現してるのではなく?

44 18/04/08(日)18:41:27 No.496396124

>連射中に上がるのは >銃身の跳ね上がりを表現してるのではなく? https://youtu.be/Kq4TednR4mg?t=21s

45 18/04/08(日)18:41:30 No.496396133

>CSはなんなの…? 一発目はまっすぐだよ 連射してると照準より上に跳ぶようになる

46 18/04/08(日)18:42:18 No.496396310

Armaも風の影響受けるMOD入れるて旗とか地面付近の草で風向きと風速を読んで撃つとかやり始めると頭がおかしくなってくる

47 18/04/08(日)18:42:27 No.496396333

リコイルってやつだな!

48 18/04/08(日)18:42:43 No.496396395

fpsだと顔から出る方がストレスないからな…

49 18/04/08(日)18:43:17 No.496396511

銃の反動制御なんてそんな簡単にできねえよってことで視覚情報だけでコントロールできないようにしてんだろうけど

50 18/04/08(日)18:44:47 No.496396830

>一発目はまっすぐだよ >連射してると照準より上に跳ぶようになる 弾の跳ね上がりと昇順の跳ね上がりが連動してない…?

51 18/04/08(日)18:44:56 No.496396866

CSの異常性はリコイルコントロールようの練習マップやるとわかる フルオートで撃つと10発目ぐらいから思い切り真下に向けねえとターゲットに当たんねえ…

52 18/04/08(日)18:45:14 No.496396933

跳ね上がりがクロスヘア通りに飛んでないだけだからそういうもんとしか

53 18/04/08(日)18:46:29 No.496397219

>BFは理にかなってると思わせてゲーム的に嫌がられるやつか 遠距離で当てられるようになるとめっちゃ気持ちいいよ

54 18/04/08(日)18:46:54 No.496397316

BFはこの画像サイズだからめっちゃ落ちるように見えるだけじゃないの

55 18/04/08(日)18:47:06 No.496397368

やったことないから分かってないけど PUBGはチーターのすり抜け弾を表してるもんだと思ってる

56 18/04/08(日)18:47:42 No.496397518

ヒットスキャンいいよね

57 18/04/08(日)18:47:51 No.496397550

https://youtu.be/k6ZVlZL0NGI?t=1m39s CSはこんな感じ

58 18/04/08(日)18:48:32 No.496397702

PUBGも体感スコープから出てる感じある

59 18/04/08(日)18:49:06 No.496397857

su2334247.png

60 18/04/08(日)18:49:14 No.496397881

CSは顔から弾出るんじゃなかったっけ

61 18/04/08(日)18:49:15 No.496397890

リアル寄りにするとアイアンサイトで豆粒みたいな敵狙っても簡単に当たっちゃうから…

62 18/04/08(日)18:49:22 No.496397911

>BFはこの画像サイズだからめっちゃ落ちるように見えるだけじゃないの AR使っててもレティクルのちょい下で狙うように心がけてる

63 18/04/08(日)18:49:36 No.496397959

>https://youtu.be/k6ZVlZL0NGI?t=1m39s >CSはこんな感じ どっから弾出てるんだ…

64 18/04/08(日)18:51:40 No.496398414

まあ見た目通りに飛ぶのが一番とっつきやすいよね ごまかしは効かなくなっちゃうけど

65 18/04/08(日)18:51:46 No.496398446

>弾の跳ね上がりと昇順の跳ね上がりが連動してない…? 照準も跳ね上がる 弾道もそれ以上に跳ね上がる

66 18/04/08(日)18:51:52 No.496398471

銃に当たり判定付けちゃうと壁に張り付いたりリーンする時おかしくなっちゃうから サイトから弾出ると製作者的にはスゲー楽なんすよ…

67 18/04/08(日)18:52:18 No.496398587

BFは弾落ちないとマップ広いから遠距離からARで狙撃されるなんてことがおきちゃうしね

68 18/04/08(日)18:54:15 No.496399053

虹6はリーンが上半身を捻じってるから サイトから弾が出ないと使い物にならないんだよなあれ

69 18/04/08(日)18:54:25 No.496399098

一番下はこう見るとただのクソゲーだな

70 18/04/08(日)18:55:15 No.496399282

Xcomはこれがストレスでやめた ユニット消滅式なのに弾が運ゲーすぎてめんどくさすぎる

71 18/04/08(日)18:55:20 No.496399299

>一番下はこう見るとただのクソゲーだな 最高難易度ロード縛りとかしなけりゃ面白いよ

72 18/04/08(日)18:56:33 No.496399579

XCOMってなんか雑に狙っても当たるとかはないの?

73 18/04/08(日)18:56:56 No.496399656

XCOMはSLGだっけか スパロボで切り払われたり分身されたりするのと一緒?

74 18/04/08(日)18:57:20 No.496399744

雑に狙っても当たるときもあるよ がんばって狙っても外すことはあるけど それで仕留めきれなくて味方が殺されたらその味方はロスト

75 18/04/08(日)18:57:34 No.496399802

>サイトから弾出ると製作者的にはスゲー楽なんすよ… プレイしてる側としてもストレスなくていいよ BF1で地面に弾吸われてイライラしまくったもの

76 18/04/08(日)18:57:54 No.496399889

>XCOMはSLGだっけか >スパロボで切り払われたり分身されたりするのと一緒? いっしょだと考えればいい その上で必中に当たる精神コマンドが無い

77 18/04/08(日)18:58:00 No.496399905

>XCOMはSLGだっけか >スパロボで切り払われたり分身されたりするのと一緒? うんだからオチ担当として最後に出てる

78 18/04/08(日)18:58:11 No.496399947

命中判定通れば壁の向こうだろうが当たるよXCOM

79 18/04/08(日)18:58:23 No.496399994

>>連射中に上がるのは >>銃身の跳ね上がりを表現してるのではなく? >https://youtu.be/Kq4TednR4mg?t=21s 思ったより発射されてすぐに弾道上になっててダメだった

80 18/04/08(日)18:58:44 No.496400074

BFは実際数百m交戦するんでレーザー弾道だと困る

81 18/04/08(日)18:58:53 No.496400112

シージどっから弾出てるんだよ!

82 18/04/08(日)18:58:54 No.496400114

命中率100%じゃないなら外れるのは仕方がないんだけど ド素人みたいな外し方するんだよねxcom隊員…

83 18/04/08(日)18:59:16 No.496400195

PUBG見てると照準の先を頭に合わせてる人多いけど三角の真ん中ぐらいにしないと駄目なの?

84 18/04/08(日)18:59:39 No.496400270

素のままだと低い命中率を如何にして上げるかが楽しいんだよXCOMは

85 18/04/08(日)19:00:07 No.496400375

>シージどっから弾出てるんだよ! 要は目から弾が出るタイプだから腰だめなら目から出てADSすればサイトから出るって話よ

86 18/04/08(日)19:00:23 No.496400444

戦ヴァルみたいに相手がスッと避けるんじゃなくてガッツリ外すからなXCOM部隊…

87 18/04/08(日)19:00:45 No.496400527

なんだかんだでBFの弾道が一番まともなんだよなあ CSは初代から同じ弾道だし直すに直せないからしょうがないけど

88 18/04/08(日)19:01:28 No.496400691

XCOMは外すの前提でカバーが出来るように進める必要があってなるほどなってなった

89 18/04/08(日)19:01:46 No.496400769

宇宙人の技術をパクって超高性能なスコープを作りました!命中率が10%上がります!

90 18/04/08(日)19:01:55 No.496400808

wotも横から見たらスゲェとこからすげえ方向に弾が出る

91 18/04/08(日)19:02:27 No.496400941

>戦ヴァルみたいに相手がスッと避けるんじゃなくてガッツリ外すからなXCOM部隊… あっちはあっちでちょっとスクワットしただけでダメージ防いでんじゃねーぞオメー!ってなる 頭にあたってんじゃん!!!!

92 18/04/08(日)19:02:27 No.496400944

X-comって回避モーションないの?

93 18/04/08(日)19:02:44 No.496400999

でもスナイパー上手い人ってPUBGでも遠距離スナイプきめるんだよね 当て勘がいいとしかいえない

94 18/04/08(日)19:02:47 No.496401017

銃なんてBF4のL85くらいで丁度いいんだよ…

95 18/04/08(日)19:03:20 No.496401192

BFもちょい昔は顔からだったね

96 18/04/08(日)19:03:24 No.496401209

CSはいろいろあってこうなってるので今更直しようがない

97 18/04/08(日)19:03:25 No.496401213

>X-comって回避モーションないの? ちょっと身体竦ませるくらいはあるけど接射の時は回避というあれじゃないからな…

98 18/04/08(日)19:04:08 No.496401395

ゲーム的にはR6Sが一番やる側としては楽でいい

99 18/04/08(日)19:04:09 No.496401403

>X-comって回避モーションないの? 無い キル取れる攻撃の時にはその射撃手がクローズアップされる命中モーションがある

100 18/04/08(日)19:04:23 No.496401475

>でもスナイパー上手い人ってPUBGでも遠距離スナイプきめるんだよね >当て勘がいいとしかいえない スナイパー上手い人は一回外しても弾痕から偏差修正するの本当上手い

101 18/04/08(日)19:04:47 No.496401584

またBFがやりたくなってきたわい

102 18/04/08(日)19:05:02 No.496401644

戦ヴァルは1しかやってないけど 土嚢に張り付くとどこから撃たれてもなんとなく硬くなった覚えがある

103 18/04/08(日)19:05:34 No.496401798

SLGのうまいこと想像しといてくれよな!って部分が描画されてしまうとこうなる

104 18/04/08(日)19:05:44 No.496401850

>wotも横から見たらスゲェとこからすげえ方向に弾が出る WoTは普通に砲から出てなかったか? 正確には砲身の根元からだけど

105 18/04/08(日)19:06:02 No.496401934

XCOMは高所からの撃ち下ろしで命中率を稼いでナンボみたいなところがある

106 18/04/08(日)19:06:26 No.496402049

x-comは至近距離から撃って_| ̄|_してる画像見て笑い死にそうになった後でプレイ時のストレス思い出して複雑な気持ちになった

107 18/04/08(日)19:06:44 No.496402127

Doomは?

108 18/04/08(日)19:07:01 No.496402253

BFは伏せて撃ったら地面のちょっとした凹凸に吸われてあたふたしてるうちに死ぬまあよくあることだから慣れたけど

109 18/04/08(日)19:07:12 No.496402329

DOOMもQuakeも目線からじゃね?

110 18/04/08(日)19:07:22 No.496402384

照準通り飛ばないくらいで切れてちゃいけねぇんだなってなるやつ

111 18/04/08(日)19:08:14 No.496402649

DOOMは元々上下エイムが自動でな…

112 18/04/08(日)19:08:36 No.496402759

BFって「ゼロインするポイントがある」じゃなくて 距離0で照準の真ん中であとは離れるほど落ちるだけじゃない?

113 18/04/08(日)19:09:50 No.496403096

>XCOMは外すの前提でカバーが出来るように進める必要があってなるほどなってなった 敵を見つけると射撃する待ち伏せコマンドがあって それでキルゾーンをつくって敵を誘導する形になる

↑Top