18/04/08(日)17:36:25 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/08(日)17:36:25 No.496382246
やっと出て来て図鑑みたけど ある世界ってαシリーズなんじゃ…
1 18/04/08(日)17:39:05 No.496382841
図鑑の内容αシリーズと同じだし未来からお持ち帰りしたら一機消えたからね…
2 18/04/08(日)17:39:55 No.496383013
図鑑の内容が最初の数行以外αのまんまだしね…
3 18/04/08(日)17:41:18 No.496383316
そのうちあのとき消えた真ゲッターにも知らないゲッターチームが乗ったりするのかな…
4 18/04/08(日)17:41:33 No.496383377
真ゲッターも増えて消えてたっけ? あっちはなんか同化してるってルートもありそうだけど
5 18/04/08(日)17:42:29 No.496383591
そういやα外伝までは手足青いけどニルファからは手足黒いOVA版仕様なんだけっか
6 18/04/08(日)17:43:27 No.496383806
光子力反応炉と書いてある時点でまぁそうよね
7 18/04/08(日)17:43:55 No.496383908
こんなの作ったある世界の十蔵博士って一体…
8 18/04/08(日)17:44:29 No.496384046
OVAはどんな設定だっけ…
9 18/04/08(日)17:44:31 No.496384051
>そういやα外伝までは手足青いけどニルファからは手足黒いOVA版仕様なんだけっか スクランダーもついてなかったしね
10 18/04/08(日)17:44:48 No.496384129
ある世界カイザーのおっちゃんに限らずだいぶやばいからな…
11 18/04/08(日)17:44:56 No.496384151
>OVAはどんな設定だっけ… 一番最初に作ったけどヤバすぎて隠しておいたマジンガー
12 18/04/08(日)17:45:45 No.496384345
>こんなの作ったある世界の十蔵博士って一体… su2334160.jpg こんな人
13 18/04/08(日)17:46:15 No.496384465
>su2334160.jpg だれこのじじい
14 18/04/08(日)17:46:19 No.496384479
.こんなの作ったある世界の十蔵博士って一体… 元はプロトマジンガーでこんなんじゃなかったけど気付いたら進化してたって言ってた なんだこいつ
15 18/04/08(日)17:46:53 No.496384612
ある世界のおっちゃんはほっといたら勝手に自己進化したんだっけ…
16 18/04/08(日)17:47:49 No.496384809
あの封印してた格納庫は光子力が渦巻いてる場所かなにかだったのでは
17 18/04/08(日)17:47:49 No.496384813
エンペラーはV世界から来てんだとしたらゼロさん気まず過ぎない?
18 18/04/08(日)17:47:55 No.496384831
>一番最初に作ったけどヤバすぎて隠しておいたマジンガー それα設定 OVAはZやグレートの後におじいちゃんが密かに作っておいたもの
19 18/04/08(日)17:48:30 No.496384981
衝撃ZだとプロトマジンガーことエネルガーZで知らないプロが死んだことになってたような
20 18/04/08(日)17:48:37 No.496385021
アルファ世界から来たのならZEROさん相手にも勝てるってのに納得いくよね
21 18/04/08(日)17:48:43 No.496385052
消えたのって現代に残った方? カイザーソードじゃなくてスライサーの方
22 18/04/08(日)17:48:46 No.496385065
今グレート出て来たけどマジンガーZの兄弟さを真マのDVE付きでやってくれるの最高じゃない?
23 18/04/08(日)17:49:02 No.496385136
ZEROさんはV世界からきたわけじゃないんだろう
24 18/04/08(日)17:49:11 No.496385158
>ある世界カイザーのおっちゃんに限らずだいぶやばいからな… 割と控えめ感あるOVAカイザーさんですら暗黒大将軍でおかしい強さを見せるわ 全編通じて機体がほぼ傷さえつかないとかあたまおかしい
25 18/04/08(日)17:49:13 No.496385166
なんか勝手に進化してるし謎の魂入ってるしほんとなんなんだろうねカイザー
26 18/04/08(日)17:49:18 No.496385185
OVAだとこっそり作っておいて幽霊として孫にプレゼントする
27 18/04/08(日)17:49:50 No.496385311
>ZEROさんはV世界からきたわけじゃないんだろう Vは可能性いいねした後だから Xはそうなる前っぽいね
28 18/04/08(日)17:50:17 No.496385400
α世界は無茶苦茶な力が溢れてるから危機感からあそこまで強力な進化遂げても不自然でも無い 結局強力過ぎる仲間いっぱいいたからそこそこのペースで十分だったけど
29 18/04/08(日)17:50:21 No.496385427
https://www.youtube.com/watch?v=MVM96PrELtA 初見の時はかっけえ!だけだったけど 今になって冷静に見るとどういうことだよってなる
30 18/04/08(日)17:50:28 No.496385457
>今グレート出て来たけどマジンガーZの兄弟さを真マのDVE付きでやってくれるの最高じゃない? 幻の左腕とかやめてくださいテンション上がり過ぎます
31 18/04/08(日)17:50:45 No.496385538
>なんか勝手に進化してるし謎の魂入ってるしほんとなんなんだろうねカイザー しかもゲッターとかライディーンと違って不思議パワーとか不思議技術ないという…
32 18/04/08(日)17:50:54 No.496385572
魂といえばOVAのカイザーにも玄田哲章が入ってたりするしよくわからん
33 18/04/08(日)17:51:28 No.496385693
>割と控えめ感あるOVAカイザーさんですら暗黒大将軍でおかしい強さを見せるわ >全編通じて機体がほぼ傷さえつかないとかあたまおかしい ロボアニメで傷つかないって控えめに言ってめっちゃ強いよね…
34 18/04/08(日)17:51:44 No.496385751
>しかもゲッターとかライディーンと違って不思議パワーとか不思議技術ないという… 無限力の1つ扱いでゲッターとかと同格というαカイザー
35 18/04/08(日)17:52:19 No.496385869
封印してたら勝手に自己進化ってなにそれこわい
36 18/04/08(日)17:52:26 No.496385892
一時期のCGロボは技術力の問題か傷付かなかったな…
37 18/04/08(日)17:52:43 No.496385951
一万年待っててくれてる間にも進化続けてたのかなおっちゃん
38 18/04/08(日)17:52:45 No.496385958
>初見の時はかっけえ!だけだったけど >今になって冷静に見るとどういうことだよってなる 当時は全然気にしてなかったけどそういえば勝手に起きて勝手に格納庫ブチ破ってたね…
39 18/04/08(日)17:53:11 No.496386055
宇宙から地表へ落としても不具合を一切起こさない化物だぞOVAも
40 18/04/08(日)17:53:26 No.496386114
αだと光子力エネルギー自体が無限力の一種だからな なんでじっちゃんが作れたのかはわからん ゲッター線みたいに元からあったわけじゃないのに
41 18/04/08(日)17:53:28 No.496386125
>封印してたら勝手に自己進化ってなにそれこわい そのせいでたまに凄い揺れるんだぜ研究所…
42 18/04/08(日)17:53:40 No.496386159
Vの知らないプロエンペラーいなくなって困ってないかな...
43 18/04/08(日)17:54:28 No.496386308
>Vの知らないプロエンペラーいなくなって困ってないかな... エンディングでエンペラーGどうなったっけ?
44 18/04/08(日)17:54:34 No.496386330
αシリーズだと光子力は別に無限力じゃないよ!
45 18/04/08(日)17:55:12 No.496386466
>Vの知らないプロエンペラーいなくなって困ってないかな... 過去も未来も別の世界の可能性も内包する世界だから XエンペラーはVエンペラーとは別なのでは
46 18/04/08(日)17:55:20 No.496386497
VのエンペラーはZEROさんへのカウンターだから ZEROさんニッコリV世界でいなくなっても問題ない
47 18/04/08(日)17:55:22 No.496386509
知らないプロとエンペラーGは今後もどんな訳の分からない事になるか楽しみですよ私は
48 18/04/08(日)17:55:25 No.496386523
OVAカイザーは不思議パワーは一切描写無いけどありえんくらい物理的に硬いからな……
49 18/04/08(日)17:55:32 No.496386545
>αシリーズだと光子力は別に無限力じゃないよ! ごく普通の超エネルギーなだけなのに無限力に並ぶってどういうことなの…?
50 18/04/08(日)17:56:10 No.496386679
ベースはマジンカイザーとエンペラーGだけど可能性の光の集合体だから 何処かから持ってきたとかではなさそう
51 18/04/08(日)17:56:11 No.496386684
何気に光子力が高まると時空を超えるっていう設定はこないだの映画でも出てきたね
52 18/04/08(日)17:56:24 No.496386725
>αシリーズだと光子力は別に無限力じゃないよ! 単にカイザー本人が無限力の使者になってただけだよね それはそれでどういうことだよ
53 18/04/08(日)17:56:31 No.496386757
真マは続編がないから好きに盛っていい
54 18/04/08(日)17:56:32 No.496386760
マジンカイザーも別に無限力の使徒ってわけじゃないよ… あくまでライディーンと同じである程度自我があって人間の味方ってスタンス
55 18/04/08(日)17:56:40 No.496386780
Vでエンペラーが誕生したおかげでXの時空にエンペラーが駆けつけてこれてそのおかげもありZEROさん改心からのVでZEROさん味方化… なんかロマンあるな!
56 18/04/08(日)17:57:09 No.496386878
大気圏から落下→そのままパイルダーオン→着地 これで傷一つ付いてないのはちょっとおかしいけどその後の暴れっぷりを見たら どうでもよくなるから別にいいよね
57 18/04/08(日)17:57:13 No.496386891
超古代ロボットと同格ってどういうことなの…
58 18/04/08(日)17:57:25 No.496386922
甲児くんの戦う意思に呼応したのかなαカイザー
59 18/04/08(日)17:57:57 No.496387030
もう慣れちゃったけど知らないプロが知らないグレートに乗って暴れてる時点でおかしいもんね… でもグレートのアニメかっこよくて真マでもこう動いてた気がしてくる…してたな…そうゼウスの幻の左腕だった…
60 18/04/08(日)17:58:31 No.496387155
しっかりいたせー
61 18/04/08(日)17:58:32 No.496387157
>超古代ロボットと同格ってどういうことなの… 説明は特に無いが 無茶苦茶に盛られてもズババンで納得させられてしまうのがひどい
62 18/04/08(日)17:58:46 No.496387204
ライディーンも大分盛られたよαシリーズ
63 18/04/08(日)17:58:58 No.496387247
特に大きな目的があったわけでもなく開発された光子力増幅炉に 特に理由もなく開発されたプロトマジンガーを 危なそうだからと閉じ込めた結果がこちらです
64 18/04/08(日)17:59:29 No.496387359
>初見の時はかっけえ!だけだったけど >今になって冷静に見るとどういうことだよってなる 悪のマジンガーである量産型グレートが光子力研究所を襲ったのでカイザーが魔モードで起動した 甲児くんが正義の心をパイルダーオン!してカイザーはZモードで正義の魔神として起動した!
65 18/04/08(日)17:59:56 No.496387452
>特に大きな目的があったわけでもなく開発された光子力増幅炉に >特に理由もなく開発されたプロトマジンガーを >危なそうだからと閉じ込めた結果がこちらです 閉じ込めておいたのは正解だったのでは?
66 18/04/08(日)18:00:03 No.496387483
>でもグレートのアニメかっこよくて真マでもこう動いてた気がしてくる…してたな…そうゼウスの幻の左腕だった… 設定画はあるからな…東映最終回再現は笑うしかないけど
67 18/04/08(日)18:00:03 No.496387484
ゼウスさん知らない間にZEROさんになーされてる...
68 18/04/08(日)18:00:17 No.496387529
バサラ生み出すために時間弄ったのと同じで 何かしらアカシックレコードが干渉したのでは?
69 18/04/08(日)18:00:23 No.496387552
ZEROくんの最大の功績はスレ画の設定パワーアップというかアップデートのきっかけになった事だよ
70 18/04/08(日)18:00:40 No.496387614
こうして見るとゲッター線も光子力もだいぶおかしい
71 18/04/08(日)18:00:47 No.496387634
光子力で数年間コトコト煮込んだプロトマジンガー的な
72 18/04/08(日)18:00:47 No.496387635
サイコドライバー最強! の世界で念動力持ってるもんで妙な盛られかたしたα なんか弓持ってて最強技が音波だから神にならんだMX
73 18/04/08(日)18:00:53 No.496387655
魂ならZとついでにグレートにもあるですけおお!! ソースはinfinity!!
74 18/04/08(日)18:01:04 No.496387690
>αだと光子力エネルギー自体が無限力の一種だからな >なんでじっちゃんが作れたのかはわからん しかも冬月先生曰くエヴァみたいに誰かの魂が定着してて兜博士はどうやったんだよ…って困惑するんだぜ
75 18/04/08(日)18:01:28 No.496387761
ライディーンは原作再現されない代わりに大体盛られてるイメージ
76 18/04/08(日)18:01:39 No.496387796
>ライディーンも大分盛られたよαシリーズ ライディーンさんは超古代文明が作りだしたという凄くクロスオーバーしやすいロボットなんだ 原作再現は皆無だけどな!
77 18/04/08(日)18:01:43 No.496387814
>魂ならZとついでにグレートにもあるですけおお!! >ソースはinfinity!! さらっと流したけど!?となった設定だ…
78 18/04/08(日)18:02:06 No.496387879
光子力自身人の遺志に呼応するエネルギーだから意思さえあれば無限に強くなるとか
79 18/04/08(日)18:02:13 No.496387903
ゲッターも昔は単なる宇宙線だったんだ…
80 18/04/08(日)18:02:22 No.496387928
>なんか弓持ってて最強技が音波だから神にならんだMX なんかっていうかラーゼフォンがライディーンのオマージュでもあるから出来たクロスオーバーだよ 歌いなさいライディーン
81 18/04/08(日)18:02:37 No.496387975
>設定画はあるからな… デザイナーは当然出番あると思って描いたのにシルエットしか出なかったのはホント酷い
82 18/04/08(日)18:02:42 No.496387994
>魂ならZとついでにグレートにもあるですけおお!! >ソースはinfinity!! 魔神カーネルってなんじゃい!光子力でインフィニティではない別の魔神が来たって クロスオーバーも面白いかもね
83 18/04/08(日)18:02:51 No.496388019
>ライディーンは原作再現されない代わりに大体盛られてるイメージ いいよねゴッドバード
84 18/04/08(日)18:02:52 No.496388025
まあライディーンとラーゼフォンはにてるよね
85 18/04/08(日)18:03:17 No.496388092
>魔神カーネルってなんじゃい!光子力でインフィニティではない別の魔神が来たって >クロスオーバーも面白いかもね ゴッドマジンガー!
86 18/04/08(日)18:03:18 No.496388098
「よく考えたらやり過ぎでは…?」ってなる盛りは作中ではサラッと流すのが大事だな!
87 18/04/08(日)18:03:21 No.496388108
αの真ゲッターもプロトタイプが勝手に進化したんだっけ忘れちゃった
88 18/04/08(日)18:03:30 No.496388140
SKLも乗るヤツを厳選してるからどのマジンガーにも意思はあるんじゃない
89 18/04/08(日)18:03:33 No.496388150
>>危なそうだからと閉じ込めた結果がこちらです >閉じ込めておいたのは正解だったのでは? 確かα設定だと剣造と甲児くんのお母さんカイザーの事故でサイボーグになったり死んだりしてるからね それで第7格納庫に封印された
90 18/04/08(日)18:03:53 No.496388229
ゴッドバードでもドローメを落とせないスパロボがあるらしいな
91 18/04/08(日)18:03:56 No.496388238
人類補完計画と聞いて我慢できず宇宙から大気圏突入してやってきた真ゲッターとマジンカイザーとライディーン
92 18/04/08(日)18:04:05 No.496388262
本当に謎すぎるのは出自がサッパリなSKLだよ 誰が作ったんだよあれ…
93 18/04/08(日)18:04:27 No.496388339
>αの真ゲッターもプロトタイプが勝手に進化したんだっけ忘れちゃった 早乙女博士が旧ゲッターで新型ゲッター炉のテストしてたらなんか暴走してああなったんじゃなかったっけ?
94 18/04/08(日)18:05:25 No.496388512
ZEROさんがマジンガーZを強化する?!ええよええよやったれと因果に干渉した結果 光子力増幅路が出来てそれ乗せたプロトマジンガーが出来て 強力すぎて使いませんでしたからのわずか数十年程度?の封印期間でカイザーに進化して兜甲児というパイロットに出会い そこから何万年もの間兜甲児を待ち続けたカイザーがどの様な進化を遂げたのかは推し量れないが 何も起こってない訳もなく みたいな後付けにならないかしら
95 18/04/08(日)18:05:47 No.496388579
>本当に謎すぎるのは出自がサッパリなSKLだよ >誰が作ったんだよあれ… 前日談っぽくてスカーレット大尉が少尉だった頃の猟界のゼーレンもスカルに触れずに終わっちゃったからね…
96 18/04/08(日)18:06:05 No.496388634
>本当に謎すぎるのは出自がサッパリなSKLだよ >誰が作ったんだよあれ… まあ誰かがカイザーのカウンター兵器として作ったもののZEROさんと同じ理屈で負けて封印されたのは分かる
97 18/04/08(日)18:06:34 No.496388732
>悪のマジンガーである量産型グレートが光子力研究所を襲ったのでカイザーが魔モードで起動した >甲児くんが正義の心をパイルダーオン!してカイザーはZモードで正義の魔神として起動した! Zの前に一瞬神になってますよね
98 18/04/08(日)18:06:45 No.496388763
早く次のスパロボでSKLにコラ!して公務員に更生させるカイザー出して!
99 18/04/08(日)18:07:01 No.496388809
真ゲッターは真ゲッターで新しく作ってたら 使徒が近づいてきたら真ゲッターが暴走しそうだったのでゲッターチームが乗り込んだ
100 18/04/08(日)18:07:58 No.496388995
SKLはアイアンカイザーといい何者かがカイザーを量産していたのかもしれない グッドスマイルカンパニーかもしれない
101 18/04/08(日)18:08:11 No.496389036
真ゲッターはバルディエル戦がデビューなんだよね…
102 18/04/08(日)18:08:23 No.496389093
SKL世界は重力炉と同じ数カイザーの名を持つロボットがいるらしいからね… 今度ライガーカイザーとスラムキングカイザープラモになるからなんか情報出るといいなぁ
103 18/04/08(日)18:08:28 No.496389109
ストナーサンシャインでエヴァ三号機ぶっ飛ばしたのがαの真ゲッター
104 18/04/08(日)18:09:05 No.496389232
>ストナーサンシャインでエヴァ三号機ぶっ飛ばしたのがαの真ゲッター そしてトウジを普通に救い出す真ゲッター
105 18/04/08(日)18:09:41 No.496389358
>ゴッドバードでもドローメを落とせないスパロボがあるらしいな 雑魚のHP1万超えだからゴーレムとかに必殺打っても倒せないよな今回
106 18/04/08(日)18:10:08 No.496389475
>>ストナーサンシャインでエヴァ三号機ぶっ飛ばしたのがαの真ゲッター >そしてトウジを普通に救い出す真ゲッター ストナーサンシャインぶつけてどうやって!?からの まあゲッターだしで説明がついちゃう不思議
107 18/04/08(日)18:10:17 No.496389500
人の心を加えた時にマジンガーZお前こそ未来もたらす を極限まで拡大解釈した結果がαカイザーなのかもしれない…
108 18/04/08(日)18:10:43 No.496389594
>グッドスマイルカンパニーかもしれない おのれグッスマ…コトブキヤを…潰す!
109 18/04/08(日)18:11:24 No.496389727
ついでに参号機も普通に使えるようになりました EVAより対使徒性能とがってる
110 18/04/08(日)18:11:44 No.496389791
>前日談っぽくてスカーレット大尉が少尉だった頃の猟界のゼーレンもスカルに触れずに終わっちゃったからね… 世界観を共有してた意味あったの…?
111 18/04/08(日)18:12:02 No.496389852
>ストナーサンシャインぶつけてどうやって!?からの >まあゲッターだしで説明がついちゃう不思議 死んでてゾンビ兵になったのにゲッター線が詫びを入れて健康体で甦ったらししょーもいるしね…
112 18/04/08(日)18:12:06 No.496389868
なんで勝手に暴走するんだよ真ゲッターとカイザー!?
113 18/04/08(日)18:12:42 No.496389976
暴走しないだけましだよねライディーンさん
114 18/04/08(日)18:12:48 No.496389994
αの真ゲッターは人類の後ろ向きさを許さないマンだったからな… 許さなすぎてマジンカイザーの中のおっちゃんがちょっと待ったりーやしてたら知らない間に無限力の穏健派みたいな位置に陣取ってた 別に無限力由来ではないはずなのに
115 18/04/08(日)18:12:52 No.496390002
>ライディーンさんは超古代文明が作りだしたという凄くクロスオーバーしやすいロボットなんだ >原作再現は皆無だけどな! スパロボだと妖魔帝国はついでで大抵ほかに本命がいる気がする
116 18/04/08(日)18:12:59 No.496390030
俺達が地獄だ!言ってんだからドクターヘル由来何じゃないかなとは思う こうロックマンXに対するゼロ的な
117 18/04/08(日)18:13:04 No.496390050
ライディーンさんはずっと唸り続けるぞ!
118 18/04/08(日)18:13:10 No.496390073
>なんで勝手に暴走するんだよ真ゲッターとカイザー!? 放っておけない危機がそこに迫ったから! そんなもんでいいんだよスーパーロボット!
119 18/04/08(日)18:13:28 No.496390131
>なんで勝手に暴走するんだよ真ゲッターとカイザー!? 真ゲッターはゲッターだからで漫画版に比べれば大分大人しい! カイザーは悪のマジンガーを倒す魔モードが組み込まれてる!
120 18/04/08(日)18:13:52 No.496390194
ラムーの星は結構面倒事になってるけどね
121 18/04/08(日)18:14:02 No.496390221
αシリーズのライディーンはすげぇ過激派だったなそういえば…
122 18/04/08(日)18:14:26 No.496390294
α世界のライディーンさんは原作よりだいぶ好戦的になってたような気がする
123 18/04/08(日)18:14:59 No.496390403
ライディーンさん宇宙怪獣と渡り合えるように見えないのに凄い自信だよね…
124 18/04/08(日)18:15:23 No.496390489
アクシズの中にカチコミかけてたなライディーン
125 18/04/08(日)18:15:28 No.496390509
第三次αの神谷祭りも懐かしいな
126 18/04/08(日)18:15:30 No.496390517
侵略者とか負の無限力とか許せねえぶっ潰してやる!がライディーンだったっけ
127 18/04/08(日)18:15:38 No.496390549
ゴッドボイスは反則だし…
128 18/04/08(日)18:15:43 No.496390566
はあああー!1!!1!1!?人類はまだやれるんですけお!1!1!1! 人類はアポクリファ?になんて屈しないんですお!1!1!1!1!
129 18/04/08(日)18:16:44 No.496390745
>はあああー!1!!1!1!?人類はまだやれるんですけお!1!1!1! >人類はアポクリファ?になんて屈しないんですお!1!1!1!1! クソコテだったゲッターさんライディーンさんの相手をしてたから おっちゃんZEROさんの相手も手慣れてたのかな……
130 18/04/08(日)18:17:09 No.496390833
そんな逃げ腰な人類補完計画なんぞぶっ潰してやる!!!!!!!!!!
131 18/04/08(日)18:17:11 No.496390848
良くわからないパワーだったのでもの凄い穏健派だったザ・パワーさんも今だとそういう扱いには出来ないだろうな…っていうかお前無限力じゃなくて敵側だよ…
132 18/04/08(日)18:17:25 No.496390922
>侵略者とか負の無限力とか許せねえぶっ潰してやる!がライディーンだったっけ 侵略者と戦う為に作っておきながら逃げるとか許さないよ派
133 18/04/08(日)18:17:29 No.496390934
>α世界のライディーンさんは原作よりだいぶ好戦的になってたような気がする あの世界だと宇宙怪獣倒すために作られてるからじゃないかな ゴッドボイス解禁も対宇宙怪獣だし
134 18/04/08(日)18:17:48 No.496391007
>はあああー!1!!1!1!?人類はまだやれるんですけお!1!1!1! >人類はアポクリファ?になんて屈しないんですお!1!1!1!1! 何でこいつらこんなに人類好きなの!?
135 18/04/08(日)18:17:50 No.496391023
無印αは各作品に独自の設定を盛ってて愉快な事になってたよね…
136 18/04/08(日)18:17:52 No.496391033
真ゲッターはなんか作るの怖いな…ってなってたけど よっしゃ作るわ!ってなったら急にゲッター線が増えた
137 18/04/08(日)18:17:54 No.496391041
ザ・パワーなんか新しい設定出たの?
138 18/04/08(日)18:18:21 No.496391126
>はあああー!1!!1!1!?人類はまだやれるんですけお!1!1!1! >人類はアポクリファ?になんて屈しないんですお!1!1!1!1! これにはゼーレとイデもしょんぼり バルマーが宇宙怪獣がソール11遊星主がなんぼのもんじゃい!で真正面から叩き潰したαの戦力マジおかしい
139 18/04/08(日)18:18:40 No.496391196
>ライディーンさん宇宙怪獣と渡り合えるように見えないのに凄い自信だよね… 念動力のおかげで十分以上に渡り合えたような あれこれライディーン由来の強さではない?
140 18/04/08(日)18:18:50 No.496391233
>ザ・パワーなんか新しい設定出たの? 今矢立文庫で新作やってるから見てこような
141 18/04/08(日)18:19:08 No.496391294
ディスレヴ搭載のディスアストラナガンは無限光使うけど無限力の一員でいいのかな?
142 18/04/08(日)18:19:27 No.496391360
>ザ・パワーなんか新しい設定出たの? 機械文明とそれを作る人類は死ねって言ってきた 帰ってこようとしたGGGはガイ除いて全員洗脳された
143 18/04/08(日)18:19:37 No.496391403
SKL君を倒した皇帝がαの皇帝だとしたら UXとBXのガチでやばい神様と戦える理由にめっちゃ納得できるよね
144 18/04/08(日)18:19:42 No.496391425
>あれこれライディーン由来の強さではない? 念動力抜きでどうやってライディーンが動くんだよ!
145 18/04/08(日)18:20:02 No.496391477
αライディーンはラ・ムーの星がヤバい設定だったような
146 18/04/08(日)18:20:21 No.496391543
α世界のライディーンさんは超者の方のゴッドライディーンでは…
147 18/04/08(日)18:20:33 No.496391589
真ゲッターが3号機にぶち込んだのは真シャインスパークじゃなかったっけ
148 18/04/08(日)18:20:58 No.496391672
>バルマーが宇宙怪獣がソール11遊星主がなんぼのもんじゃい!で真正面から叩き潰したαの戦力マジおかしい そんな自軍と戦ってたバッフクランもやばいな…
149 18/04/08(日)18:21:09 No.496391703
>真ゲッターが3号機にぶち込んだのは真シャインスパークじゃなかったっけ ストナー パイロットは無事だった
150 18/04/08(日)18:21:10 No.496391710
これはもう思い入れから生じる思い込みだと自分でも思うけど 今回のカイザーさんの戦闘アニメは何ていうか全力出し切ってない余裕みたいなものを感じる
151 18/04/08(日)18:21:24 No.496391755
αやったのがスパロボ2作目だったせいかそこら辺の独自設定全然意識しないでプレイしてたな… 久々にやり直そうかとも考えるけど今αは割ときつい…チクショウPPがねえ!
152 18/04/08(日)18:21:35 No.496391783
マジンパワーダイナマイトタックルを喰らえ!
153 18/04/08(日)18:21:59 No.496391851
>真ゲッターが3号機にぶち込んだのは真シャインスパークじゃなかったっけ ストナーだよ 無印αの真シャインスパークは最強技じゃないしね
154 18/04/08(日)18:22:10 No.496391892
>αやったのがスパロボ2作目だったせいかそこら辺の独自設定全然意識しないでプレイしてたな… >久々にやり直そうかとも考えるけど今αは割ときつい…チクショウPPがねえ! 資金引き継ぎだけでも欲しいよね…
155 18/04/08(日)18:22:44 No.496392009
シナリオそのままシステムはV以降のαやりたいよね…
156 18/04/08(日)18:23:01 No.496392066
ザフトはよく頑張ったよ ザラ議長は見えてないにもほどがあったけど
157 18/04/08(日)18:23:09 No.496392102
>これはもう思い入れから生じる思い込みだと自分でも思うけど >今回のカイザーさんの戦闘アニメは何ていうか全力出し切ってない余裕みたいなものを感じる いや全力だよ 地球を壊さないようにしながらで出来る限りの全力
158 18/04/08(日)18:23:29 No.496392174
>>ソースはinfinity!! >魔神カーネルってなんじゃい!光子力でインフィニティではない別の魔神が来たって >クロスオーバーも面白いかもね 近くのヨッツメノ謎のマジンカーネルから勝手にすごい力がどんどん流れ込んできてガイザーに
159 18/04/08(日)18:23:58 No.496392281
神モードってまだ出してないよね?
160 18/04/08(日)18:24:04 No.496392299
>ディスレヴ搭載のディスアストラナガンは無限光使うけど無限力の一員でいいのかな? あいつ負の無限力の亡霊から怨みとか苦しみエネルギーにして浄化して世界に戻すトンデモ機体だからな…
161 18/04/08(日)18:24:04 No.496392300
α外伝のストナーが一番好きなんだ 何が好きってあのビシュッて感じの発射モーションが
162 18/04/08(日)18:24:38 No.496392432
あまりにも後押しがスゴくてドン引きしてしまったのがサルファの竜馬です…
163 18/04/08(日)18:24:50 No.496392476
>いや全力だよ >地球を壊さないようにしながらで出来る限りの全力 カイザーは地球にも加減しながら敵は絶対倒す ZEROさんは地球に遠慮はせず敵は絶対殺す意思があるよね
164 18/04/08(日)18:24:53 No.496392491
>ライディーンも大分盛られたよαシリーズ ライディーンは後の非公式だけど公式っぽい同人で更に盛られたし… ってかゴッドバード何とかスパロボに出して…
165 18/04/08(日)18:25:15 No.496392561
>ザフトはよく頑張ったよ >ザラ議長は見えてないにもほどがあったけど αナンバーズ最強の敵だったね砂漠の虎
166 18/04/08(日)18:25:23 No.496392593
カイザーさんはちゃんと真上に打ち上げて全力だもんな
167 18/04/08(日)18:25:49 No.496392693
でもフォトンライフルで必死に射撃育ててゼロ距離ブラックホールキャノンするの楽しいよね
168 18/04/08(日)18:25:56 No.496392721
>あまりにも後押しがスゴくてドン引きしてしまったのがサルファの竜馬です… だからこうして武蔵操って説得します!
169 18/04/08(日)18:26:07 No.496392765
>シナリオそのままシステムはV以降のαやりたいよね… αコンプリートボックス出ないもんかね まあ実現したとしても多分存在削られる作品が出るんだろうけど
170 18/04/08(日)18:26:25 No.496392826
αな霊帝だの宇宙怪獣だのパッフクランだのむちゃくちゃだったけど 味方側も無限力の一員を筆頭にアストラナガンとか勇者王とかいるからなんとかなったという
171 18/04/08(日)18:26:39 No.496392869
>だからこうして武蔵操って説得します! やめろや!
172 18/04/08(日)18:26:47 No.496392899
>あいつ負の無限力の亡霊から怨みとか苦しみエネルギーにして浄化して世界に戻すトンデモ機体だからな… 超すげぇ!とか行ってたら今になって正や負の無限力の区別関係無しで全てゆるふわにするゆるふわ無限力が出て来ると言う恐怖
173 18/04/08(日)18:27:29 No.496393065
>ライディーンは後の非公式だけど公式っぽい同人で更に盛られたし… >ってかゴッドバード何とかスパロボに出して… 昔のスパロボ常連のスーパーロボットたちが設定盛られたり新機体貰えてるんだし超電磁コンビも何か欲しいね
174 18/04/08(日)18:27:33 No.496393082
>超すげぇ!とか行ってたら今になって正や負の無限力の区別関係無しで全てゆるふわにするゆるふわ無限力が出て来ると言う恐怖 やはり歌こそ最強…
175 18/04/08(日)18:27:48 No.496393143
ライディーンはラーゼフォンいるからこれからどんどん盛れるね
176 18/04/08(日)18:28:33 No.496393305
>やはり歌こそ最強… もしやバサラってヤバいやつなのでは?
177 18/04/08(日)18:28:48 No.496393359
>>やはり歌こそ最強… >もしやバサラってヤバいやつなのでは? はい
178 18/04/08(日)18:28:49 No.496393364
>ライディーンはラーゼフォンいるからこれからどんどん盛れるね 歌いなさいライディーンはズルいわ…
179 18/04/08(日)18:29:18 No.496393475
次あたりエンペラーGに専用曲欲しい
180 18/04/08(日)18:29:24 No.496393501
>昔のスパロボ常連のスーパーロボットたちが設定盛られたり新機体貰えてるんだし超電磁コンビも何か欲しいね アレ出せたらダイモスは新機体+武装付いて超電磁コンビは母艦と強化パーツ貰えて 更にライディーンも新機体+最強技が増える…
181 18/04/08(日)18:29:39 No.496393551
>もしやバサラってヤバいやつなのでは? 開幕気力170近くにする奴がやばくないわけねえじゃん!
182 18/04/08(日)18:29:58 No.496393608
https://www.youtube.com/watch?v=0akgV7f9MpA おっちゃん全盛期
183 18/04/08(日)18:30:04 No.496393622
>次あたりエンペラーGに専用曲欲しい ロボットだからマシンだからの部分は取り入れて欲しい
184 18/04/08(日)18:30:10 No.496393647
バサラ生み出すために周囲の時間を歪めるほどです
185 18/04/08(日)18:30:50 No.496393796
実際プレミアムエディションはテンション上がるからな
186 18/04/08(日)18:31:34 No.496393942
>>やはり歌こそ最強… >もしやバサラってヤバいやつなのでは? 一般人が100チバソング すごい歌手が3000チバソング サウンドブースター起動に10万チバソング バサラの最終値は20万チバソング超 ヤバい
187 18/04/08(日)18:32:16 No.496394095
>アレ出せたらダイモスは新機体+武装付いて超電磁コンビは母艦と強化パーツ貰えて >更にライディーンも新機体+最強技が増える… ダルタニアスもおまけだ!中身が老けてるけど…
188 18/04/08(日)18:32:41 No.496394186
マクロスだけのクロス作品でも基本的にあいつだけおかしいって描写になってるしな
189 18/04/08(日)18:33:04 No.496394269
>アレ出せたらダイモスは新機体+武装付いて超電磁コンビは母艦と強化パーツ貰えて >更にライディーンも新機体+最強技が増える… 豹馬以外新緑絶望的なのがな…健一の中の人はとっくに引退済みで一也は神谷氏だし
190 18/04/08(日)18:33:22 No.496394349
ケイサルも歌えばヤバそうなのにね
191 18/04/08(日)18:33:30 No.496394373
では公式クロスオーバーのマクロス30のバサラを観てみましょう
192 18/04/08(日)18:33:48 No.496394450
どのみち東映作品が本家に戻る未来が見えん
193 18/04/08(日)18:34:02 No.496394519
>>やはり歌こそ最強… >もしやバサラってヤバいやつなのでは? αじゃ世界が時間弄ってまで生まれたからな…
194 18/04/08(日)18:34:44 No.496394657
神谷さん感謝祭にも出てたし最近はアニメのアフレコで見るし なんとかなりそうだけど……謎だ