虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/08(日)17:07:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/08(日)17:07:39 No.496375918

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/08(日)17:09:19 No.496376284

上もどうかと思う

2 18/04/08(日)17:10:03 No.496376452

今どっちの状態なんだよ

3 18/04/08(日)17:10:48 No.496376631

やはりラジオボタンが至高…

4 18/04/08(日)17:10:52 No.496376647

機能A [ON] OFF

5 18/04/08(日)17:12:08 No.496376934

まだ下の方が明確

6 18/04/08(日)17:14:46 No.496377549

下はどういうことだ

7 18/04/08(日)17:14:51 No.496377569

チェックにしてくれ

8 18/04/08(日)17:15:31 No.496377742

>上もどうかと思う ONにする(今はOFF)なのか 今はON(押すとOFF)なのか

9 18/04/08(日)17:15:56 No.496377831

こんな二重否定みたいなやつあるんだ

10 18/04/08(日)17:16:04 No.496377854

どっちかというと上の方が酷い

11 18/04/08(日)17:17:14 No.496378090

フラットデザインだっけこれ なんでこんな分かりづらいものを流行らせようとしてんだろ

12 18/04/08(日)17:18:08 No.496378269

上下とも結局分かりやすい機能でどっちがONOFFか試す場合が多い

13 18/04/08(日)17:19:01 No.496378450

作動中 停止中 にすればいいのか

14 18/04/08(日)17:20:27 No.496378771

>ONにする(今はOFF)なのか >今はON(押すとOFF)なのか OFFにすると暗くなるならいける

15 18/04/08(日)17:22:09 No.496379110

最近は反省したのかonで色が濃くなったりすることが有る

16 18/04/08(日)17:22:58 No.496379302

オンにしたらオフになる

17 18/04/08(日)17:23:34 No.496379423

現在の設定は[****]です。

18 18/04/08(日)17:23:51 No.496379489

色で分けるのがいいな

19 18/04/08(日)17:23:56 No.496379508

Amazonのタブレットは下

20 18/04/08(日)17:24:57 No.496379730

ウインドウズのグループポリシーに「○○を無効にする」(有効・無効)ってのがいくつかある

21 18/04/08(日)17:25:39 No.496379875

どっちも分かりにくいわ! チェックボックスにしろ

22 18/04/08(日)17:26:06 No.496379975

改めて考えてみるとON/OFFって単純なスイッチでさえ 誤解や勘違いのないような文言とアイコン考えるの難しいな…

23 18/04/08(日)17:26:09 No.496379984

コーヒーメーカー業界を牛耳ってる秘密結社と同じ組織の陰謀だと思う

24 18/04/08(日)17:28:35 No.496380514

トグルスイッチだと混乱することはないのに…

25 18/04/08(日)17:30:41 No.496380988

☻ ☑ 機能A

26 18/04/08(日)17:32:32 No.496381368

☑起動時にウィンドウを最大化する 私こういうのが好き!

27 18/04/08(日)17:33:56 No.496381664

例えば動画の再生一時停止なら 動画それ自体が状態を表すからボタンの表示はどっちでもかまわない 問題はリピート設定お前だ

28 18/04/08(日)17:34:05 No.496381702

>色で分けるのがいいな パソコンや電子機器使える国なら電球みたいなものは理解できるだろうしな ONだと明るい色でOFFだとグレーとかにすれば言語問わず通じると思う

29 18/04/08(日)17:34:05 No.496381703

下はわかりやすいっしょ

30 18/04/08(日)17:42:46 No.496383656

下は 機能Bを OFF■──ON って書けば解決

31 18/04/08(日)17:45:39 No.496384321

ON(にする) OFF(にする) のタイプが1番嫌い

32 18/04/08(日)17:52:45 No.496385964

混乱の元

33 18/04/08(日)18:03:25 No.496388127

こういうの含めてスマホアプリって頭悪すぎて大嫌いなんだよな…

↑Top