ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/08(日)17:03:05 No.496374901
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/08(日)17:12:28 No.496377017
復活のFじゃ見事に逆の状況になってた
2 18/04/08(日)17:14:59 No.496377603
しかし作画いいなぁこの映画
3 18/04/08(日)17:15:16 No.496377668
何故爆発する
4 18/04/08(日)17:17:06 No.496378060
本来ならトランクスが瞬殺した未来18号よりずっと弱いからね もはや変身すらいらない
5 18/04/08(日)17:17:54 No.496378227
ボージャック目立つな…
6 18/04/08(日)17:19:07 No.496378472
ボージャックこいつより強いだろ…
7 18/04/08(日)17:19:13 No.496378502
>何故爆発する 気弾撃ち込んでるからじゃね
8 18/04/08(日)17:21:00 No.496378882
状況が謎な映画なので細かいことはあまり気にしてはならないが とりあえずこの時代のフリーザが弱いことは確か
9 18/04/08(日)17:21:51 No.496379048
ボージャックは頑張れよ…
10 18/04/08(日)17:21:54 No.496379056
ごはんちゃんとビーデルさんのバカップルはわむ
11 18/04/08(日)17:23:35 No.496379428
慌てすぎだろ…ビーデルスルーかよ…
12 18/04/08(日)17:25:13 No.496379795
カエル混じってるけどギニュー?
13 18/04/08(日)17:26:03 No.496379962
GTの超17号編ってこれの焼き直しだよな
14 18/04/08(日)17:28:58 No.496380609
この頃のフリーザって悟天でも倒せる?
15 18/04/08(日)17:30:01 No.496380844
超サイヤ人悟天のパワーは18号でも焦るくらいだから倒せる
16 18/04/08(日)17:30:47 No.496381007
メダマッチャじゃないか
17 18/04/08(日)17:31:45 No.496381204
パイクーハンにぶちのめされたりスレ画だったり終いにゃGTで舐めプでやられたりこの頃のフリーザ様は暗黒期だった
18 18/04/08(日)17:33:13 No.496381507
走って逃げんなや!
19 18/04/08(日)17:35:32 No.496382065
ボージャックはこの頃の悟飯なら勝てるんじゃねえかな…
20 18/04/08(日)17:36:16 No.496382202
まあ原作からしてこんな扱いだからな
21 18/04/08(日)17:36:28 No.496382259
なんで爆発するんだ しかもしょぼい
22 18/04/08(日)17:37:19 No.496382453
ヒーローが悪党倒したら爆発するのは当たり前だろ
23 18/04/08(日)17:37:40 No.496382542
ヒットラーはゴテンクス相手に生きてたのに
24 18/04/08(日)17:38:21 No.496382695
尻尾かわいい
25 18/04/08(日)17:39:35 No.496382944
ビーデルさんでも勝てるかな?
26 18/04/08(日)17:41:55 No.496383455
>ビーデルさんでも勝てるかな? ビーデルさんってサイヤ人になったんだっけ
27 18/04/08(日)17:41:59 No.496383479
サングラス外してもご飯ってわからなそうだけどな…
28 18/04/08(日)17:42:44 No.496383654
子供の頃会っただけだからって言ってる場面の悟飯ちゃんハゲてない?
29 18/04/08(日)17:43:40 No.496383857
なんで悟飯程度のキャラがフリーザを倒すとかアホな展開にしたんだろ こういう監督の原作無視したくっせぇオナニーばっかやるからこの頃の映画は軒並み駄作扱いされるんだよ
30 18/04/08(日)17:44:59 No.496384166
おう
31 18/04/08(日)17:45:25 No.496384265
オタクって作品を評価する時オナニーって単語よく使うよね
32 18/04/08(日)17:45:34 No.496384303
かつての強敵を圧倒して成長を見せたいんだろうけど何回フリーザ復活させてはぶっ殺すを繰り返すんだと思った
33 18/04/08(日)17:47:23 No.496384720
人気があってそこそこの強さのかませって便利だからな
34 18/04/08(日)17:49:33 No.496385234
フリーザもなんでぼけーっとしてんの…
35 18/04/08(日)17:50:03 No.496385353
>この頃のフリーザって悟天でも倒せる? 単純にスーパーサイヤ人になれるからな悟天…
36 18/04/08(日)17:50:19 No.496385414
インフレ楽しい!
37 18/04/08(日)17:50:21 No.496385428
>フリーザもなんでぼけーっとしてんの… 動画ではゆっくりだけど実際はフリーザでは反応出来ないスピード出てる
38 18/04/08(日)17:50:46 No.496385541
フリーザすら倒せなかったら御飯ちゃんヤバくない?
39 18/04/08(日)17:51:50 No.496385765
ここから後に強い奴が修行したらもっと強いに決まってんじゃん!をお出ししてくるから参るね…
40 18/04/08(日)17:52:05 No.496385824
むしろ復活のFで強くなりすぎるのがよくないんじゃないか
41 18/04/08(日)17:52:20 No.496385873
青年悟飯ちゃんはフリーザみたいな悪人ならあっさり躊躇なく殺せるメンタルだったっけ
42 18/04/08(日)17:53:00 No.496386017
関係ないけどこの時期のドラゴンボールってそっと相手の身体にタッチしてそこから気弾をピポッ…て出して爆発させるの多くなかった?
43 18/04/08(日)17:54:06 No.496386240
フリーザのイメージはここら辺のインフレについてけなくなった かつての強敵のイメージが強いからむしろ今の優遇振りに違和感がある
44 18/04/08(日)17:55:14 No.496386477
>関係ないけどこの時期のドラゴンボールってそっと相手の身体にタッチしてそこから気弾をピポッ…て出して爆発させるの多くなかった? ベジータのおっぱいタッチ攻撃とかあったな
45 18/04/08(日)17:55:34 No.496386552
>むしろ復活のFで強くなりすぎるのがよくないんじゃないか 当時は今更出てきてもなみたいな感はあった
46 18/04/08(日)17:55:52 No.496386617
フリーザの今までの扱いに関してはトランクスが瞬殺したのと界王神の発言のせいだろうか
47 18/04/08(日)17:56:23 No.496386724
単純に戦闘力ってわかりやすい数値の上でもうフリーザは過去の敵みたいなイメージあった
48 18/04/08(日)17:57:31 No.496386940
GTのザコ時代でもこの頃に比べればだいぶ頑張った
49 18/04/08(日)17:57:57 No.496387028
GTは不死属性ついたからなんど殺されても死なないっていうめんどくさい敵になったからな
50 18/04/08(日)17:58:13 No.496387092
「かっこいいわぁ」ってのかわいい
51 18/04/08(日)17:58:59 No.496387250
界王神が一撃で倒せるって言ってた時期の映画だからな…
52 18/04/08(日)18:00:21 No.496387546
原作読者も界王神がビビるヤコンが本当にフリーザより強いのかよとは思ってたけどね…
53 18/04/08(日)18:01:25 No.496387756
そもそもフリーザは強くなれる要素が超までなかったから当然だろこれ 死者は身体ないと鍛えられないんだぞ
54 18/04/08(日)18:01:36 No.496387785
ビーデルさん既に毒されてるな…