18/04/08(日)16:58:13 朝から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/08(日)16:58:13 No.496373844
朝から用事があってビルド見れなかったんだがどんな話だったの?
1 18/04/08(日)16:59:07 No.496374028
だ 万 ア じ
2 18/04/08(日)16:59:29 No.496374113
せんとくんが国家反逆罪で国を追われてそのせんとくんからパンドラボックス取り戻すためにバカとカシラが立ちふさがるよ
3 18/04/08(日)16:59:38 No.496374147
トリプルライダーキック! シュポーン
4 18/04/08(日)17:00:19 No.496374267
私は万丈龍我です。
5 18/04/08(日)17:00:29 No.496374315
マスターにごめんなさいしようねぇ…
6 18/04/08(日)17:00:45 No.496374364
アラサー(小娘)
7 18/04/08(日)17:00:47 No.496374372
みーたん20万ドルク
8 18/04/08(日)17:01:05 No.496374433
カシラが20万ドルク払う
9 18/04/08(日)17:01:11 No.496374451
バベルの塔みたいなパンドラタワーだけど 中身は思った以上に普通だった
10 18/04/08(日)17:01:20 No.496374493
難波会長と御堂首相は仲良し!
11 18/04/08(日)17:01:49 No.496374602
>マスターにごめんなさいしようねぇ… また騙されるのか
12 18/04/08(日)17:01:51 No.496374611
>トリプルライダーキック! なにげに初だよね?ひどい
13 18/04/08(日)17:02:02 No.496374640
ベルナージュはドルオタだった! イェーイ!
14 18/04/08(日)17:02:45 No.496374803
万丈は兵器だから倒しても殺したことにならない
15 18/04/08(日)17:03:18 No.496374917
内海がゴルフに挑戦
16 18/04/08(日)17:03:18 No.496374919
>なにげに初だよね?ひどい でもビルドじゃなきゃできなかったと思う
17 18/04/08(日)17:03:36 No.496375000
今週は言葉で説明されてもネビュラガスキメてんのかおめーってなりそう
18 18/04/08(日)17:03:38 No.496375013
負ける気しかしねえ…
19 18/04/08(日)17:03:57 No.496375084
スカイウォールの惨劇から10年
20 18/04/08(日)17:04:17 No.496375161
>中身は思った以上に体育館だった
21 18/04/08(日)17:04:47 No.496375280
戦万キテる…?
22 18/04/08(日)17:05:07 No.496375352
いくらですか!?いくらですか!!!?
23 18/04/08(日)17:05:10 No.496375365
生身のマスターが炎属性付与してた
24 18/04/08(日)17:05:28 No.496375417
氷室玄徳は動かない
25 18/04/08(日)17:05:33 No.496375437
7年もあればバカでも覚える
26 18/04/08(日)17:06:15 No.496375593
前からコイツのことは気になってたんだ…
27 18/04/08(日)17:06:28 No.496375636
>戦万キテる…? めっちゃキテル…
28 18/04/08(日)17:07:01 No.496375761
さわさんもコーヒー入れるの下手くそ
29 18/04/08(日)17:07:27 No.496375864
>さわさんは小娘
30 18/04/08(日)17:08:27 No.496376068
みーたん怒ってたぞ でもそれ以上に泣いて祈ってたぞ
31 18/04/08(日)17:08:29 No.496376078
>7年もあればバカでも覚える バカなんですか?
32 18/04/08(日)17:09:21 No.496376295
難波重工の会長がアバンでギャグパートに参加した
33 18/04/08(日)17:09:46 No.496376384
三人の仲の良さにうふふってなるとてもよろしい回でした
34 18/04/08(日)17:09:54 No.496376408
今日のニチアサで一番明るいぐらいギャグ回だったよ
35 18/04/08(日)17:09:59 No.496376426
あれはもうマスターが買ってきた豆そのものに問題があるんじゃ ネビュラガスで栽培したハザードレベルが上がる特殊な豆とか
36 18/04/08(日)17:10:35 No.496376593
>さわさんは小娘 よ か っ た じ ゃ ん
37 18/04/08(日)17:10:42 No.496376616
万丈はやっぱりあのとき溶原性細胞に…
38 18/04/08(日)17:11:25 No.496376771
万丈は人造人間なのかロボなのか仮性人なのか気になるな
39 18/04/08(日)17:11:35 No.496376813
一ドルクパクられて首相マジギレの巻
40 18/04/08(日)17:11:45 No.496376845
>>7年もあればバカでも覚える >バカなんですか? あ?
41 18/04/08(日)17:12:03 No.496376914
実質やべー過去がない人がカシラだけになってない…?
42 18/04/08(日)17:12:18 No.496376967
>>>7年もあればバカでも覚える >>バカなんですか? >あ? おまえじゃねぇよ!
43 18/04/08(日)17:12:21 No.496376990
録画かTTFCですぐ見れるのになんでわざわざ聞くの
44 18/04/08(日)17:12:30 No.496377024
カシラいいよね…
45 18/04/08(日)17:12:56 No.496377101
>実質やべー過去がない人がカシラだけになってない…? むしろただの地主の息子なのになんで強いのカシラ…
46 18/04/08(日)17:13:09 No.496377158
久々に通常クローズで戦闘が見られた回
47 18/04/08(日)17:13:48 No.496377319
農家は鍛えてるからな
48 18/04/08(日)17:14:14 No.496377415
ドルオタパワーだけでここまで強いカシラはすげえや…
49 18/04/08(日)17:14:17 No.496377428
さらばクローズチャージ 君の勇士は忘れない
50 18/04/08(日)17:14:19 No.496377436
カシラの心火は熱いからな…
51 18/04/08(日)17:14:26 No.496377464
>>実質やべー過去がない人がカシラだけになってない…? >むしろただの地主の息子なのになんで強いのカシラ… 一番背負ってる物の重さを理解してる人間だし… 年長で覚悟決まりまくりだし…
52 18/04/08(日)17:15:00 No.496377606
そうかクローズチャージもう変身できないのか おつらい…
53 18/04/08(日)17:15:46 No.496377798
>農家は鍛えてるからな 万丈はボクサーだから強い カシラは農家だから鍛えられてる …せんとくん凄いな!
54 18/04/08(日)17:15:51 No.496377819
クローズで合体前ブロスなら圧倒できてる…なんだこいつ…
55 18/04/08(日)17:16:06 No.496377865
ドラゴンボトルさえあればまたゼリー作れるだろうしもしかしたらまだ出番はあるかもよ
56 18/04/08(日)17:16:35 No.496377961
>さわさんもコーヒー入れるの下手くそ 火星人は味覚が違うんだろう マスター呼んでこないと
57 18/04/08(日)17:16:45 No.496377992
一応ナックル貰う前は劣勢だったし…
58 18/04/08(日)17:17:02 No.496378037
すごいあっさり変身できなくなったねチャージ そして誰も変身できなくなったことを心配してない 新発明で変身できなくても実際問題ない
59 18/04/08(日)17:17:23 No.496378125
合体前ブロスってオーバーフロー無しとはいえハザードとすら渡り合える強さなのになんなんだろう
60 18/04/08(日)17:17:48 No.496378205
カシラはみーたん絡むと途端にアレになるけど みーたんが今はもう戻れない楽しかったあの頃の象徴だと思うとなんとも言えなくなる
61 18/04/08(日)17:17:48 No.496378206
書き込みをした人によって削除されました
62 18/04/08(日)17:17:55 No.496378232
最近の3号ライダーはどれも主役みたいな設定だったからカシラみたいなザ・サブライダーって感じの3号は久しぶりかもしれない
63 18/04/08(日)17:18:16 No.496378303
>火星人は味覚が違うんだろう >マスター呼んでこないと マスター本人も自分で飲んでマズって言ってたし…
64 18/04/08(日)17:19:03 No.496378459
20万ドルクは何か言ってあげたほうがいい
65 18/04/08(日)17:19:28 No.496378560
カシラも万丈もまたハザードレベル上がってんのかね
66 18/04/08(日)17:19:49 No.496378630
カシラはお金ないから農家がヤベーイってなってたはずなのにみーたんに貢ぐのはどうなの…
67 18/04/08(日)17:20:32 No.496378787
>>火星人は味覚が違うんだろう >>マスター呼んでこないと >マスター本人も自分で飲んでマズって言ってたし… 石動の体だから味覚は人間のままとか
68 18/04/08(日)17:20:39 No.496378803
北都政府がある間は給料もらってそうだけど今は
69 18/04/08(日)17:20:59 No.496378879
カシラそれ手をつけていい金なの?
70 18/04/08(日)17:21:02 No.496378886
>万丈の両親が事故で死んでから10年
71 18/04/08(日)17:21:12 No.496378913
やっぱカシラは俺が居ないとダメだな・・・
72 18/04/08(日)17:21:18 No.496378938
>>>火星人は味覚が違うんだろう >>>マスター呼んでこないと >>マスター本人も自分で飲んでマズって言ってたし… >石動の体だから味覚は人間のままとか そんなみーたんが人間じゃないみたいな
73 18/04/08(日)17:21:57 No.496379068
>>>>火星人は味覚が違うんだろう >>>>マスター呼んでこないと >>>マスター本人も自分で飲んでマズって言ってたし… >>石動の体だから味覚は人間のままとか >そんなみーたんが人間じゃないみたいな マスターの娘って時点で出自がまともじゃないのは確定だし…
74 18/04/08(日)17:22:20 No.496379149
>北都政府がある間は給料もらってそうだけど今は 東都首相が雇ってくれてるだろうし…
75 18/04/08(日)17:22:34 No.496379204
>北都政府がある間は給料もらってそうだけど今は 今回電話で二人に命令してたの見るにハッキリと協力関係にあるっぽいから一応給料みたいなの貰えてるんじゃないかな
76 18/04/08(日)17:22:56 No.496379293
ベルさんがギャグ落ちするまで何話持つかなあ
77 18/04/08(日)17:23:10 No.496379334
上だよ 小娘って言われた… よかったじゃん バカなんですか? いくらですか!?いくらですか!!!? 20万ドルク 足綺麗ですね イェーイ! 全部アドリブ
78 18/04/08(日)17:23:25 No.496379389
来週アバンに登場しても驚かないよバカさん
79 18/04/08(日)17:23:31 No.496379412
王妃様が若干俗っぽい面が出てたな…
80 18/04/08(日)17:23:35 No.496379427
>マスターの娘って時点で出自がまともじゃないのは確定だし… マスター自体はまともフラグ立ったじゃん!
81 18/04/08(日)17:23:40 No.496379450
>全部アドリブ マジで!?
82 18/04/08(日)17:24:34 No.496379642
キレッキレすぎる… そのへんなかったらかなり淡白な説明シーンになってそう
83 18/04/08(日)17:24:39 No.496379660
元々高くないのにギャグ空間に囚われてカシラのIQが下がりすぎている… バカなんですかじゃないよ!
84 18/04/08(日)17:24:42 No.496379677
曇り展開に挟まれた清涼剤だった
85 18/04/08(日)17:24:49 No.496379704
>王妃様が若干俗っぽい面が出てたな… おかげでなんか信用できそうな人で安心した
86 18/04/08(日)17:25:23 No.496379825
>>王妃様が若干俗っぽい面が出てたな… >おかげでなんか信用できそうな人で安心した でも消滅まで早そう…
87 18/04/08(日)17:25:26 No.496379834
>全部アドリブ マジか
88 18/04/08(日)17:25:29 No.496379843
トリプルキックの部分よく見たらパカーンしたところに吸い上げられててだめだった
89 18/04/08(日)17:25:44 No.496379893
ギャクがキレッキレすぎる…
90 18/04/08(日)17:25:48 No.496379908
ウワーーーーーーーーッ!111!!!
91 18/04/08(日)17:25:50 No.496379915
ここまでの非情過ぎる行いをスルーしてきたあたり石動人格も黒いかほぼ封印状態か
92 18/04/08(日)17:25:52 No.496379923
>>>王妃様が若干俗っぽい面が出てたな… >>おかげでなんか信用できそうな人で安心した >でも消滅まで早そう… じゃあみーたんと完全融合するしか…
93 18/04/08(日)17:25:58 No.496379944
クローズが久々に出てベストマッチな奴らからのボッシュートライダーキックでダメだった…
94 18/04/08(日)17:26:02 No.496379960
重要そうな新情報が大量に出てヒロインが泣いて無事な帰りを祈ってる回なのにコメディ要素も多くてこれは… 重すぎずサクッと見れる…
95 18/04/08(日)17:26:16 No.496380013
地味にハザードレベルの概念のおかげで型落ちフォームで上位の相手と 渡り合えるのにも説得力が出てるな…って今回思った
96 18/04/08(日)17:26:26 No.496380056
>>全部アドリブ >マジで!? 逆にこの前後のシーンは台本通り ベルナージュはドルオタだった!も台本通り
97 18/04/08(日)17:26:38 No.496380093
善のスタークが悪のマスターに乗っ取られて力を利用されていたことがわかった
98 18/04/08(日)17:26:39 No.496380096
天さんあんな大物感ある演技出きるんだ… もうアクアさまで全部上書きされてしまってたから驚いたよ
99 18/04/08(日)17:26:40 No.496380106
ビルドはアドリブであろうごちゃごちゃ会話が面白すぎる
100 18/04/08(日)17:26:51 No.496380142
第1章 -誕生-
101 18/04/08(日)17:27:21 No.496380241
トリプルキックはバカ二人の連携に乗り遅れる戦兎くんの時点でダメだったのに酷い追い撃ちかけられた
102 18/04/08(日)17:27:22 No.496380251
>天さんあんな大物感ある演技出きるんだ… >もうアクアさまで全部上書きされてしまってたから驚いたよ どうせあらすじ落ちするだろうし…
103 18/04/08(日)17:27:29 No.496380279
元々会話劇をウリにしてる作品でもあったからどこがアドリブなのか言われないと全然わからねえ
104 18/04/08(日)17:27:41 No.496380314
一人だけ声優だとなんか安定感凄いね
105 18/04/08(日)17:28:16 No.496380454
今日、素クローズだったのマスターの炎からみーたん守るためにベルト壊れたからってことでいいんだよね…?
106 18/04/08(日)17:28:43 No.496380543
>今日、素クローズだったのマスターの炎からみーたん守るためにベルト壊れたからってことでいいんだよね…? うn
107 18/04/08(日)17:28:48 No.496380563
それ言ったらカシラだって声優経験あるし!
108 18/04/08(日)17:28:49 No.496380570
歴代でも類を見ないレベルのIQの低い会話
109 18/04/08(日)17:28:55 No.496380598
壊れたのはゼリーだよ ベルトは不明
110 18/04/08(日)17:29:32 No.496380730
万丈がバカなのも人間ではなかったとわかれば納得がいく
111 18/04/08(日)17:30:05 No.496380857
カシラがどんどん面白ヤンキーになっていって楽しい
112 18/04/08(日)17:30:11 No.496380883
火星人でも地球で7年も暮らせばバカでも日本語覚えるって言われて つまりあんたバカだったんです?って返すのはIQの低まりを感じる
113 18/04/08(日)17:30:35 No.496380966
オイヨイヨのことはもう忘れてやって
114 18/04/08(日)17:30:57 No.496381033
ドラゴンゼリーの燃えさしから何をどうやってボトルを
115 18/04/08(日)17:31:17 No.496381101
まだ話してる途中でしょうがー!!
116 18/04/08(日)17:31:21 No.496381127
せんとくんがバイクで出発するシーンがまさにライダーって感じでグッときたよ
117 18/04/08(日)17:31:52 No.496381227
>万丈がバカなのも人間ではなかったとわかれば納得がいく 初等教育受けてなさそうだよね…
118 18/04/08(日)17:32:02 No.496381259
2週間で日本語覚えたオーバーロードに比べりゃまあバカだろうな…
119 18/04/08(日)17:32:42 No.496381404
ベルトもゼリーも戦兎くんなら直せると言うか作れると思う だけどマグマボトルあるしそれで武器作りてえ!
120 18/04/08(日)17:33:20 No.496381540
>>万丈がバカなのも人間ではなかったとわかれば納得がいく >初等教育受けてなさそうだよね… みーたんだって同じなのにめっちゃ賢いよ!
121 18/04/08(日)17:33:28 No.496381569
>まだ話してる途中でしょうがー!! 字幕で見るとカッコイイライダーキックにこの台詞が被さっててホント酷い
122 18/04/08(日)17:33:33 No.496381589
同じ物作るとかつまんないからね天っ才科学者としては
123 18/04/08(日)17:34:40 No.496381841
万丈の火星人能力はナックルに掌当てる構えするたびにボトルの封印解けてたりとベストマッチ発見能力と同じで無意識なんだろう
124 18/04/08(日)17:34:48 No.496381888
クローズは実質ドラゴンドラゴンだし高レベルの万丈ならスペック負けしないのかも
125 18/04/08(日)17:36:03 No.496382163
みーたんはずっと寝てたわりには賢すぎる…
126 18/04/08(日)17:36:08 No.496382185
みーたんどうも漢字書けないっぽいし…
127 18/04/08(日)17:37:02 No.496382372
みーたんあの中で一番年下なのに一番精神年齢も高いまである
128 18/04/08(日)17:37:37 No.496382528
>みーたんどうも漢字書けないっぽいし… バカなんですか?
129 18/04/08(日)17:37:41 No.496382545
>みーたんどうも漢字書けないっぽいし… 平仮名のがアイドルっぽさ出てるし…
130 18/04/08(日)17:37:53 No.496382590
>クローズは実質ドラゴンドラゴンだし高レベルの万丈ならスペック負けしないのかも せんとくんがキードラゴン使えなかったのもレベル不足なんだろうか
131 18/04/08(日)17:38:57 No.496382814
>みーたんあの中で一番年下なのに一番精神年齢も高いまである 記憶喪失のせんとくんと人間じゃないバカと難チルなさわさんはともかく カシラはさあ…
132 18/04/08(日)17:39:16 No.496382874
>バカなんですか? あ…? みーたんバカにすんなよコラッ
133 18/04/08(日)17:39:32 No.496382930
そういやベストマッチ発見してたのももしかして能力かもしれんのか
134 18/04/08(日)17:39:45 No.496382976
ナックルも若本とは思わなかった
135 18/04/08(日)17:39:49 No.496382993
>みーたんどうも漢字書けないっぽいし… 耳や券は書けてるよ!
136 18/04/08(日)17:40:27 No.496383119
スクラッシュゼリー破壊狙ってやがった
137 18/04/08(日)17:41:07 No.496383282
ヴォトルヴァアアン!って音声カッコいいな…
138 18/04/08(日)17:41:22 No.496383335
なんかマグマもマスターの狙い通りっぽいのがよろしくない
139 18/04/08(日)17:42:34 No.496383610
万丈の恋人もスタークが関わってたっぽくてもう何もかもスタークの掌の上で転がされてる感じがする
140 18/04/08(日)17:42:41 No.496383640
メンバー全員みーたんに精神フォローしてもらってる状態だからな…
141 18/04/08(日)17:42:48 No.496383666
>なんかマグマもマスターの狙い通りっぽいのがよろしくない 予告的に力を使ったらマズいけど戦兎が危ないから俺がやるしかねえ!っぽくて先を思うと不穏すぎる…
142 18/04/08(日)17:43:16 No.496383758
地球外パワーを銃弾に乗せて発射!は格好良かったけど一人だけ別ゲーやってんじゃねーぞ!
143 18/04/08(日)17:43:16 No.496383759
>なんかマグマもマスターの狙い通りっぽいのがよろしくない スパークリングとかはマスターも知らなかったし偶然じゃないかな
144 18/04/08(日)17:43:59 No.496383929
一応武器類・クローズドラゴン・ラビラビタンタンとフルボトルバスターはせんとくん製でいいんだっけ 葛城製がベルトとハザトリ?
145 18/04/08(日)17:44:43 No.496384103
>クローズは実質ドラゴンドラゴンだし高レベルの万丈ならスペック負けしないのかも 実際カタログスペックだけならスパークリング並にはあるよ むしろチャージと見比べて見るとスペックの差がかなり少なくて驚く
146 18/04/08(日)17:45:31 No.496384285
バングルの中の人登場でようやくマスターの目論見にヒビが入るかと思ったらわりと予想の範疇っぼくてこれは…
147 18/04/08(日)17:45:44 No.496384341
>一応武器類・クローズドラゴン・ラビラビタンタンとフルボトルバスターはせんとくん製でいいんだっけ >葛城製がベルトとハザトリ? スクラッシュは葛城のデータが元になってたはず
148 18/04/08(日)17:46:13 No.496384460
スパークリングは誤算だったけど早々にスクラッシュ投入する計画だったから流されたと言った方が正しい
149 18/04/08(日)17:46:46 No.496384573
>バングルの中の人登場でようやくマスターの目論見にヒビが入るかと思ったらわりと予想の範疇っぼくてこれは… ベルさん生きてるのは想定外っぽかったけど普通に対応可能レベルみたいだしね…
150 18/04/08(日)17:47:29 No.496384746
ベルナージュは即殺そうとしてたから邪魔且つ必要無い存在ではあるんだろうな
151 18/04/08(日)17:48:31 No.496384988
>ベルナージュは即殺そうとしてたから邪魔且つ必要無い存在ではあるんだろうな あれは殺すつもりあったんかな 万丈が庇うこと想定しての行動だった感じでもあったが
152 18/04/08(日)17:49:28 No.496385218
火星の女王はモウシバラクシナナーイになってマスターの計画を狂わせる礎になって欲しい
153 18/04/08(日)17:49:43 No.496385282
いいですよねみーたんが倒れてきたときのカシラの声 うわあああああああ!!!!
154 18/04/08(日)17:50:23 No.496385435
>ベルナージュは即殺そうとしてたから邪魔且つ必要無い存在ではあるんだろうな 能力は必要だけど意識はいらないって感じだろうか バングルの能力はベルナージュ由来だろうし
155 18/04/08(日)17:50:39 No.496385514
>>ベルナージュは即殺そうとしてたから邪魔且つ必要無い存在ではあるんだろうな >あれは殺すつもりあったんかな >万丈が庇うこと想定しての行動だった感じでもあったが 両方あると思う 難波会長との会話見るに邪魔なのも確かだろうし
156 18/04/08(日)17:50:45 No.496385540
万丈の出生がヤベーイってのはなんじゃろ ネビュラガスがあれ火星エネルギーでその結晶体が万丈とか 実は怪人だったならライダー系主人公としてはポピュラーだし
157 18/04/08(日)17:51:06 No.496385620
>火星の女王はモウシバラクシナナーイになってマスターの計画を狂わせる礎になって欲しい この流れで結局最後まで生き残ったりしてな
158 18/04/08(日)17:51:20 No.496385674
>いいですよねみーたんが倒れてきたときのカシラの声 >うわあああああああ!!!! ラッキースケベみたいなもんだし律儀にお金払わなくていいのでは…?
159 18/04/08(日)17:52:00 No.496385802
>火星の女王はモウシバラクシナナーイになってマスターの計画を狂わせる礎になって欲しい みーたんの目が覚めるときちょっと意味深な描写あったし何かしら仕込んできそうだけどどうなるかな
160 18/04/08(日)17:52:10 No.496385845
>万丈の出生がヤベーイってのはなんじゃろ おとぎ話でパンドラの箱に最後に残った物が希望だから パン箱の中身や意思が人間の形になってるとか?
161 18/04/08(日)17:52:28 No.496385896
万丈母がネビュラガスのオリジナルだと判明して盲目の万丈父が現れる!
162 18/04/08(日)17:53:16 No.496386070
>おとぎ話でパンドラの箱に最後に残った物が希望だから >パン箱の中身や意思が人間の形になってるとか? 俺が最後の希望だしちゃうんだ…
163 18/04/08(日)17:54:00 No.496386222
赤青黄が死んでから本格的にスマッシュでないな
164 18/04/08(日)17:54:21 No.496386284
両親が元々火星パワーの研究者だったとか…?
165 18/04/08(日)17:55:10 No.496386457
目線をあわせてくれたから王子的な何かかもしれない みーたんをママに!
166 18/04/08(日)17:55:36 No.496386559
今日はビルドががんばった分前後が曇った
167 18/04/08(日)17:56:19 No.496386716
>赤青黄が死んでから本格的にスマッシュでないな まあガーディアンはよくいるから例年より雑魚は生き残ってると言える