18/04/08(日)16:21:44 ハート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/08(日)16:21:44 No.496367669
ハートフルでコメディチックな1話だったけど終盤はシリアス超能力バトルになっちゃうんでしょう原作知らないけどそういうのわかっちゃう
1 18/04/08(日)16:23:30 No.496367947
アリスと蔵六に似てるって意見が出てた
2 18/04/08(日)16:24:10 No.496368048
ヤクザと蔵六
3 18/04/08(日)16:24:51 No.496368169
平成の怪物に足を折られる 特に理由もなく
4 18/04/08(日)16:25:33 No.496368269
似てる…かなぁ?
5 18/04/08(日)16:26:14 No.496368385
>アリスと蔵六に似てるって意見が出てた あれはあれでPV見てほのぼの日常系だと思って一話見たら思ってたんと違う…ってなったな…
6 18/04/08(日)16:27:09 No.496368544
そういうタイプの話見たことない人ならそういうこともあるかもな
7 18/04/08(日)16:27:14 No.496368565
初期はまだいい話もちょくちょくあるよね 今はクズの見本市だけど
8 18/04/08(日)16:29:05 No.496368865
>アリスと蔵六に似てるって意見が出てた 逆にあれはブリュンヒルデにしか見えなかった
9 18/04/08(日)16:29:50 No.496368982
大抵おかしくなってるけどヒナとか超能力者は成長後の方がまだ会話成り立つ気はする
10 18/04/08(日)16:30:05 No.496369019
相対的に高校生編なってからヒナがどんどんいい子になってる
11 18/04/08(日)16:30:21 No.496369061
なんてアニメだい?
12 18/04/08(日)16:30:46 No.496369119
結構な頻度で超能力少女やその監察官が召喚されてヒナをどうにかしにくるしガチめのヤクザ構想でレギュラーキャラが病院送りや...って展開が来る 銀魂のシリアスパートぐらいの頻度でくる
13 18/04/08(日)16:30:59 No.496369150
ヒナドロップ
14 18/04/08(日)16:31:06 No.496369178
>ヤクザと蔵六 ロリ要素なくなったな…
15 18/04/08(日)16:31:27 No.496369235
>なんてアニメだい? >ヤクザと蔵六
16 18/04/08(日)16:32:03 No.496369337
話のメインが超能力必要ないからなこれ
17 18/04/08(日)16:33:14 No.496369527
サブったら♥
18 18/04/08(日)16:33:25 No.496369551
>なんてアニメだい? >ヤクザと蔵六 このアニメに蔵六いねーだろ!
19 18/04/08(日)16:33:48 No.496369616
アバンが完全に騙す気しか無い
20 18/04/08(日)16:34:14 No.496369706
そういや初期は組織とか出てたな すっかり忘れてた
21 18/04/08(日)16:34:39 No.496369772
1クールでそして三年後までやるのってペースキツくない?実は2クールだったりするの?
22 18/04/08(日)16:34:56 No.496369826
ここに貼られるページでロクデナシばかり出てくる漫画だと思ってた こいつが一番ひどいのか!?
23 18/04/08(日)16:35:23 No.496369915
最近はこいつが相当マシな方です…
24 18/04/08(日)16:35:34 No.496369945
安心して見れるほっこりヤクザ人情物だよ
25 18/04/08(日)16:35:46 No.496369981
瞳さんだけでアニメ作ってほしい 島耕作シリーズみたいな
26 18/04/08(日)16:36:17 No.496370067
平成の怪物もとい杏キチ
27 18/04/08(日)16:36:29 No.496370111
>ここに貼られるページでロクデナシばかり出てくる漫画だと思ってた 理解は出来てるようだな
28 18/04/08(日)16:36:44 No.496370154
初期は割と暴君だけど回りのクズ度が上がるのとなんだかんだ人間社会の生き方学ぶので
29 18/04/08(日)16:36:48 No.496370164
成長したヒナは勉強しないけどヤクザやおかしな世界で生きてる学生と比べてまだ普通な気がしてくるレベル
30 18/04/08(日)16:37:19 No.496370260
女?食い物
31 18/04/08(日)16:37:28 No.496370280
イカルガチェックは早い段階でクリアしてたからなヒナ
32 18/04/08(日)16:37:33 No.496370301
クラスメイトと担任がぶっ飛んでるせいでヒナがまともに見えてくるからな
33 18/04/08(日)16:37:57 No.496370366
お金のためなら躊躇なく笑顔くらい作れるヒナに逞しさを感じる
34 18/04/08(日)16:38:07 No.496370394
今月は珍しくいい話のほうだった
35 18/04/08(日)16:38:15 No.496370421
ヒナは家事も出来てお金も稼げるからいつでも自立できるぞ 1番危ないのは自立してるようで保護されまくってる杏…
36 18/04/08(日)16:38:29 No.496370465
シャンパンタワー製造機と化したヒナ
37 18/04/08(日)16:38:49 No.496370515
でも弁当の回は本当にひどいと思う
38 18/04/08(日)16:39:00 No.496370542
新田さんの教育のおかげでシャバでも生きていける娘に育ってよかったな
39 18/04/08(日)16:39:02 No.496370549
主人公の家族が相当アレだった気がする
40 18/04/08(日)16:39:03 No.496370551
巻が進むとサイキック能力とか未来人とか空気になってきてるよね
41 18/04/08(日)16:39:06 No.496370559
杏ちゃんの常識レベル洒落になってないレベルでヤバイからな…
42 18/04/08(日)16:39:12 No.496370573
アンズは性格こそ良くなったが優しい世界だから成り立ってる感はあるよね
43 18/04/08(日)16:39:28 No.496370611
新田さん誕生日会の頃はもうかなり毒抜けてたと思う
44 18/04/08(日)16:39:40 No.496370641
>巻が進むとサイキック能力とか未来人とか空気になってきてるよね 思い出したようにショタ回やるからそうでもない
45 18/04/08(日)16:39:43 No.496370654
>ヒナは家事も出来てお金も稼げるからいつでも自立できるぞ そこまで育てられるとか凄ぇじゃん新田…
46 18/04/08(日)16:39:54 No.496370683
未来から来た3人の中ではヒナちゃんが1番まともになったと思う
47 18/04/08(日)16:39:57 No.496370690
>主人公の家族が相当アレだった気がする グビッ
48 18/04/08(日)16:39:58 No.496370691
杏は主婦になるならいいんだけどラーメン屋とかいう高すぎるハードルがなぁ
49 18/04/08(日)16:40:09 No.496370719
義文棒MAXとかちゃんと愛娘に受け継がれてるし…
50 18/04/08(日)16:40:57 No.496370840
しかもヒナにはイケメンの彼氏候補もいるからなぁ
51 18/04/08(日)16:41:13 No.496370885
もしかしてヒナまつりには出来た人間が出てこないのでは?
52 18/04/08(日)16:41:17 No.496370900
>杏は主婦になるならいいんだけどラーメン屋とかいう高すぎるハードルがなぁ サブの嫁ルートが立ちました
53 18/04/08(日)16:41:20 No.496370913
>1クールでそして三年後までやるのってペースキツくない?実は2クールだったりするの? ラスト1話だけ3年後やって送辞のとこで〆てくれたら2期はないけどいいアニメ化になると思う
54 18/04/08(日)16:41:24 No.496370927
平成が終わる前に平成の怪物がやれてよかった
55 18/04/08(日)16:41:31 No.496370949
監督さんの名前だけ見て視聴を決めたアニメだったけど期待通りの楽しさだった 原作も面白い?
56 18/04/08(日)16:41:47 No.496370999
組を背負う男の娘の夫になるのが組幹部の息子か…
57 18/04/08(日)16:41:48 No.496371002
>もしかしてヒナまつりには出来た人間が出てこないのでは? さわやかなイケメンがいるじゃん!父親がどうしようもないけど
58 18/04/08(日)16:41:51 No.496371010
なんだかんだろくでなしな思考回路ではあるんだけど ある程度社会に適合しつつ要領よく世渡り出来てるのは新田さんの教育の賜物だとは思う
59 18/04/08(日)16:41:53 No.496371014
イケメンはなんか父親がヤクザだし……
60 18/04/08(日)16:42:10 No.496371061
>原作も面白い? めっちゃおすすめしたい
61 18/04/08(日)16:42:16 No.496371074
内藤さんは比較的マシなほうだ 比較的
62 18/04/08(日)16:42:24 No.496371109
一時期のハルタは森薫フォロワー多くてひなまつり浮いてたな…
63 18/04/08(日)16:42:24 No.496371110
おいおい瞬殺だよ
64 18/04/08(日)16:42:30 No.496371128
オオオ イイイ 瞬殺だよ
65 18/04/08(日)16:43:02 No.496371201
>内藤さんは比較的マシなほうだ >比較的 でも内藤さん灰皿で頭殴りつけた上で床汚れただろ掃除しろってキレるらしいし…
66 18/04/08(日)16:43:14 No.496371223
ひな自身は割と初期からデレてるというか普通に懐いてるんだけど 大概新田さんは気付かずにぶち壊す
67 18/04/08(日)16:43:25 No.496371254
アニメの絵柄なら抜けそう
68 18/04/08(日)16:43:27 No.496371255
ところでハルタのアニメ化率高くない? ひょっとして今かなり熱い雑誌なの?
69 18/04/08(日)16:43:30 No.496371260
けっして新田さんやヒナたちが影薄いわけじゃないんだけど瞳さんがぶっちぎり過ぎる事がある
70 18/04/08(日)16:43:34 No.496371267
原作は面白いけど本当にクズまみれだから不快になる人も一定数いるぞい
71 18/04/08(日)16:43:34 No.496371268
>サブの嫁ルートが立ちました 部屋に監視カメラとか仕掛けられてそう
72 18/04/08(日)16:43:45 No.496371303
ヒナなんて作り置きをレンチンして食わせとくきゃ うめえうめえいってんだよ! 完全に昔と逆に…
73 18/04/08(日)16:43:48 No.496371312
さっそく壷ですか
74 18/04/08(日)16:44:01 No.496371334
雪山遭難後のシーンとか最高に親娘だったけどな
75 18/04/08(日)16:44:12 No.496371365
アニメの出来自体はすごい良いね
76 18/04/08(日)16:44:13 No.496371366
アニメ1話だけ見るとちょいちょいギャグ挟むだけのヤクザと超能力少女の人情ものみたいだ
77 18/04/08(日)16:44:17 No.496371371
これハルタだったの…
78 18/04/08(日)16:44:22 No.496371388
手伝わなくていいって言う新田に対して自分がやりたいからヤクザの仕事手伝うんだよってなってるヒナいいよね…
79 18/04/08(日)16:44:32 No.496371415
>アニメ1話だけ見るとちょいちょいギャグ挟むだけのヤクザと超能力少女の人情ものみたいだ 違うの!?
80 18/04/08(日)16:44:46 No.496371448
今のヒナは完全に親がヤクザで片親な普通の駄目な子だよね
81 18/04/08(日)16:44:50 No.496371459
間に挟まる小ネタだし飛ばされると思うけどヒナが馬鹿舌なのわかるネタ好きだから欲しいな
82 18/04/08(日)16:44:54 No.496371470
ヒナってやろうと思えばできる子だからね やらないだけ
83 18/04/08(日)16:44:56 No.496371477
クズの博覧会みたいな感じだよね
84 18/04/08(日)16:44:59 No.496371486
ハートフルストーリーなら作者の短編集に載ってる初投稿作品がまじいい話だよ
85 18/04/08(日)16:45:16 No.496371532
平成の怪物が酷い目に合う回はだいたい面白い
86 18/04/08(日)16:45:36 No.496371590
新田が組を守る為にドスだけで銃撃に立ち向かう話いいよね
87 18/04/08(日)16:45:44 No.496371612
こいつは娘じゃねぇ
88 18/04/08(日)16:45:49 No.496371628
>イケメンはなんか父親がヤクザだし…… 本人の父親もヤクザでお似合いって事じゃん!
89 18/04/08(日)16:45:58 No.496371649
>ひょっとして今かなり熱い雑誌なの? 乙嫁とダンジョン飯連載してる雑誌だし…
90 18/04/08(日)16:46:37 No.496371750
新田もヤクザではあるけど娘のために一生懸命弁当作ったり娘のバイト先を見に行ったりいいシングルファーザーになってきてるんですよ 杏がらみでは本当に駄目なやつだが
91 18/04/08(日)16:46:38 No.496371754
サブのラーメンへの意見は比較的正論だけど今までがクズなのでクズ扱いされて酷い
92 18/04/08(日)16:46:54 No.496371799
ヒナが今の演技で高校生やってるビジョンが想像つかない 高校生になったら声もっと低くなって欲しい
93 18/04/08(日)16:47:05 No.496371822
ヤクザでも超能力者でもない地球人が無双する話だよ
94 18/04/08(日)16:47:12 No.496371838
新田は未婚なのにパパやってるのが本当にすごい
95 18/04/08(日)16:47:42 No.496371922
子供と張り合う新田さんもクズになったバーテンダーも全て瞳さんが悪い
96 18/04/08(日)16:47:46 No.496371932
新田さんがあまりに優しいのはあの妹と母親で許容量ガバガバだからだろうか
97 18/04/08(日)16:47:53 No.496371949
アイター!
98 18/04/08(日)16:47:56 No.496371954
高校生ヒナはこのままヒモみたいな生活するだろうけど新田さんが仮に重病にかかったり資産全て失った場合ちゃんと働いて面倒みそうな社会性はあると思う まあ漫画的にないけど
99 18/04/08(日)16:48:08 No.496371992
ダンジョン飯はまずアニメ化するだろな でも後が思いつかない美容師漫画かイザベラバードの漫画?
100 18/04/08(日)16:48:11 No.496372006
>新田もヤクザではあるけど娘のために一生懸命弁当作ったり娘のバイト先を見に行ったりいいシングルファーザーになってきてるんですよ >杏がらみでは本当に駄目なやつだが 始めてお父さんと呼ばれたのが料金別だったり お弁当は本人食べてなかったりだけどな!
101 18/04/08(日)16:48:58 No.496372142
絶対ヒナの未来世界は瞳さんの何かしらの影響あると思う
102 18/04/08(日)16:49:03 No.496372158
内藤はラーメンおごってくれるし メガネは特にないけど
103 18/04/08(日)16:49:20 No.496372204
結婚してないのにバツイチ子持ち扱いひどい…
104 18/04/08(日)16:49:37 No.496372244
やはりヒナは新田さんの実子か子孫なのでは…
105 18/04/08(日)16:49:39 No.496372248
新田って何歳くらいだっけ
106 18/04/08(日)16:49:52 No.496372283
>新田は未婚なのにパパやってるのが本当にすごい 新田さんは子供の頃から母親と妹の面倒みてるからな… 穀潰しの世話は手慣れたもんよ…
107 18/04/08(日)16:49:59 No.496372294
高校編で36歳
108 18/04/08(日)16:50:02 No.496372303
特に理由も無く空から突然降ってきた美少女との同棲生活が始まるアニメだって聞いてたはずだが…
109 18/04/08(日)16:50:15 No.496372345
この漫画の場合だとクズばっかというかアホばっかというか
110 18/04/08(日)16:50:20 No.496372372
>新田って何歳くらいだっけ 33だったかな
111 18/04/08(日)16:50:23 No.496372382
アンズとサブ
112 18/04/08(日)16:50:33 No.496372415
弁当回のオチは新田さんが本当に可哀想だった
113 18/04/08(日)16:50:36 No.496372425
>特に理由も無く空から突然降ってきた美少女との同棲生活が始まるアニメだって聞いてたはずだが… あってるじゃん!
114 18/04/08(日)16:50:37 No.496372427
>特に理由も無く空から突然降ってきた美少女との同棲生活が始まるアニメだって聞いてたはずだが… 何一つ間違ってないじゃないか
115 18/04/08(日)16:50:47 No.496372462
猿先生の弟子らしいな
116 18/04/08(日)16:50:59 No.496372509
ヤクザが不思議超能力少女と出会って一緒に暮らすハートウォーミング作品だよ
117 18/04/08(日)16:51:15 No.496372559
>特に理由も無く空から突然降ってきた美少女との同棲生活が始まるアニメだって聞いてたはずだが… >美少女 ここが間違いやな…
118 18/04/08(日)16:51:32 No.496372611
おかしい… ヒナまつりを見てたはずなのにハートフル親子物語を見させられた…
119 18/04/08(日)16:52:15 No.496372733
1巻読み返したら意外と初期は人情コメディっぽい部分あって驚いた そういう意味では原作を丁寧になぞってるかもしれない
120 18/04/08(日)16:52:29 No.496372775
正直ヒナ追い出しパーティーで切らないならどこで終わるのか検討がつかない
121 18/04/08(日)16:52:42 No.496372816
最終回に何持ってくるか本当気になる
122 18/04/08(日)16:53:03 No.496372882
>最終回に何持ってくるか本当気になる 普通にこれはない…じゃないかなぁ
123 18/04/08(日)16:53:15 No.496372915
平成の怪物回は新田視点だとハートウォーミング回だよね なお足を折った理由は特にないらしい
124 18/04/08(日)16:53:17 No.496372922
>正直ヒナ追い出しパーティーで切らないならどこで終わるのか検討がつかない コンクリドラム缶か何見てんだアァハァン!?のとこでいいんじゃないの? 平成の怪物でもいいし結構オチに使えるエピソードは多いと思う
125 18/04/08(日)16:53:21 No.496372936
あそこ最終回にするとマオが…
126 18/04/08(日)16:53:49 No.496373017
3年後にしてゴリッゴリのヤクザなんですわの回で終わっても楽しいと思う
127 18/04/08(日)16:53:50 No.496373019
新田さんの人歌上手えな
128 18/04/08(日)16:53:50 No.496373022
イリュージョンイリュージョン
129 18/04/08(日)16:54:05 No.496373065
ギャグの間がいいな
130 18/04/08(日)16:54:34 No.496373152
>新田さんの人歌上手えな Mマスとかダイナーとか割と歌えるのが売りの仕事やってる
131 18/04/08(日)16:54:40 No.496373169
アニメ良い感じに再編されてるなあ
132 18/04/08(日)16:54:42 No.496373179
というかマオあれで出番終わりじゃねえかな…
133 18/04/08(日)16:54:59 No.496373232
サブタイ的に次回でアンズちゃん見れるのかな
134 18/04/08(日)16:55:05 No.496373246
アニメならではのテンポの良さというかツッコミが見てて気持ちいい
135 18/04/08(日)16:55:16 No.496373288
正直マオは出さなくても別に良いよね
136 18/04/08(日)16:55:26 No.496373312
原作より良い雰囲気になってたと思う 原作はもっとギスギスしてた気がする
137 18/04/08(日)16:55:30 No.496373329
多分カットされるだろうなーと思ってたターミネーターをCパートでやってくれてめっちゃ嬉しい
138 18/04/08(日)16:55:36 No.496373348
瞳ちゃ…瞳さんには気をつけろ…
139 18/04/08(日)16:56:05 No.496373429
平成の怪物はがっつりやって欲しいな
140 18/04/08(日)16:56:22 No.496373488
原作より先行した話とかやらないかな
141 18/04/08(日)16:56:26 No.496373496
未来世界の世界企業が瞳さんの会社とかは普通にありそう
142 18/04/08(日)16:56:28 No.496373504
まぁターミネーターやっておかないと玉捨てたの後から補足するのめんどいからな
143 18/04/08(日)16:56:33 No.496373517
>なお足を折った理由は特にないらしい ヒナが詩子と新田とのデートを取り持ったので 部屋の中でブンブンとヒナを振り回して足折ってたじゃん
144 18/04/08(日)16:56:46 No.496373554
ターミネーターはやらないと新田が怒って帰るための玉捨てたに繋がらないので…
145 18/04/08(日)16:56:47 No.496373556
いやでもHPで無人島時のマオが紹介されてるから一応そこはやるんじゃねえかな…5分ダイジェストかもしれんが
146 18/04/08(日)16:56:53 No.496373575
マオは日本に来てからが本番だからね たぶんそこまで行かない
147 18/04/08(日)16:57:22 No.496373670
あのままマオはアバンでやり続けるとかだったらズルいと思う
148 18/04/08(日)16:57:28 No.496373688
マオは日本来ないで無人島生活とかそのへんを描写するだけなのかなぁ
149 18/04/08(日)16:58:21 No.496373869
作者は猿先生の弟子なんで 最終的にタフみたいな超能力バトルになるんだ
150 18/04/08(日)16:58:35 No.496373925
マオは解放パーティの話の後に呼ばれるしなあ
151 18/04/08(日)16:58:36 No.496373926
1クールでどこまでやれるんだ…
152 18/04/08(日)16:58:48 No.496373966
ひなの淡々とした喋り方で殺伐としたこと語られて泣きそうになった・・・ 詐欺だよコレ!
153 18/04/08(日)16:59:20 No.496374075
一応マオが3年後バージョンだったし3年後やるんじゃねえかな
154 18/04/08(日)16:59:31 No.496374121
ハルタのアニメ化済はダイミダラー坂本ハクメイとあとこれだから アニメについてはコメディ推しなんだろうか
155 18/04/08(日)16:59:36 No.496374140
ヒナって属性というかキャラとしては青髪クール枠になるのかな
156 18/04/08(日)17:00:46 No.496374370
新田は超能力少女にパパと呼ばれたくて成長したヒナは新田をパパと呼んだ うんハートフルストーリーだ
157 18/04/08(日)17:01:02 No.496374418
>ヒナって属性というかキャラとしては青髪クール枠になるのかな 不思議ちゃん系だよね ハルヒの長門と同じ枠
158 18/04/08(日)17:01:15 No.496374468
まさかマオさんが一番やばくなるなんてな… でも初期から依存体質描写は一杯あったな…
159 18/04/08(日)17:01:17 No.496374482
>アニメについてはコメディ推しなんだろうか 一番の稼ぎ頭が服飾がめんどくさすぎてアニメ化出来ないからなぁ
160 18/04/08(日)17:01:50 No.496374606
>不思議ちゃん系だよね そこはマオが入る…
161 18/04/08(日)17:01:58 No.496374626
マオさんは無人島生活で壊れちゃっただけだし…
162 18/04/08(日)17:02:35 No.496374767
今のところヒナが鬼龍と円光しようとしてるのを止めに来た新田さんにヒナが中出しされて孕んで結婚する って内容の薄い本しか見たことないのでアニメ化で何かしら増えるかな… 増えなくてもそれはそれでいいけど
163 18/04/08(日)17:02:41 No.496374790
アニメ化本命としては乙嫁よりダンジョン飯な気はするが
164 18/04/08(日)17:02:42 No.496374793
あんな所に落とされなければマトモだったのにね…
165 18/04/08(日)17:02:43 No.496374799
乙嫁よりダンジョン飯の方が人気あるんじゃないの
166 18/04/08(日)17:02:48 No.496374817
サブ…ラーメン食いに行くぜ
167 18/04/08(日)17:03:03 No.496374872
ヒナ的には意味を理解すれば新田さんをパパと呼ぶと思うけどな…
168 18/04/08(日)17:03:19 No.496374920
>今のところヒナが鬼龍と円光しようとしてるのを止めに来た新田さんにヒナが中出しされて孕んで結婚する >って内容の薄い本しか見たことないのでアニメ化で何かしら増えるかな… なにっ
169 18/04/08(日)17:03:38 No.496375007
>ヒナ的には意味を理解すれば新田さんをパパと呼ぶと思うけどな… そこまでの情緒成長するには高校じゃ難しい気がする…
170 18/04/08(日)17:03:40 No.496375016
>ひなの淡々とした喋り方で殺伐としたこと語られて泣きそうになった・・・ >詐欺だよコレ! ヒナは組織で大人に言いように扱われて逃げてきた世間知らずのかわいそうな子だから大体合ってる
171 18/04/08(日)17:03:43 No.496375030
ヒナドロップするエロ同人がいっぱい出ちゃうね…
172 18/04/08(日)17:03:58 No.496375090
>>不思議ちゃん系だよね >そこはマオが入る… マオさんはヤンデレ糞電波女じゃねぇか!!
173 18/04/08(日)17:04:15 No.496375147
新田さんの要求には基本応えようとするよね
174 18/04/08(日)17:04:50 No.496375296
「」本いいよね…サークルカットに新田と書いたらアイマス島につっこまれたのいいよね…
175 18/04/08(日)17:04:51 No.496375298
というかヒナもアンズもマオも全員不思議ちゃんなのでは
176 18/04/08(日)17:04:55 No.496375308
ヒナはバイトしてた時に新田さんに娘って呼ばれて「娘…(パァァァァ」するぐらいには新田重い
177 18/04/08(日)17:05:02 No.496375337
>ヒナドロップするエロ同人がいっぱい出ちゃうね… どうして新田さんにそんな酷いことするの…
178 18/04/08(日)17:05:22 No.496375399
まあ新田さんを父親とは呼ばないけど自分のことは新田の娘だとことあるごとに主張するし…
179 18/04/08(日)17:05:45 No.496375478
娘じゃない
180 18/04/08(日)17:05:45 No.496375481
>ヒナドロップするエロ同人がいっぱい出ちゃうね… また アイマス島なんだね…
181 18/04/08(日)17:06:20 No.496375610
怒らないで下さいね 猿先生の弟子だけど弱きものは作接無じゃないですか
182 18/04/08(日)17:06:33 No.496375662
新田誕生パーティ会とかはめっちゃヒナいじらしくて可愛いよ 結果死んだけど
183 18/04/08(日)17:06:34 No.496375667
>マオさんはヤンデレ糞電波女じゃねぇか!! 学校での扱いは説明できないから不思議ちゃんだけど ヒナは依存度が強い子ってだけなような
184 18/04/08(日)17:06:43 No.496375696
やっぱりお父さんってヒナちゃんに呼ばれたいですもんね…
185 18/04/08(日)17:06:47 No.496375707
アイマス島のなかにヒナ諸島が作られるかもしれん
186 18/04/08(日)17:06:48 No.496375715
新田はこのまま枯れ果ててしまうには可哀相すぎる 詩子さんがあんなことにならなければもう少し良い思いできたかもしれないのに 最近は行き場を失った性欲が全て父性にに変換されてるように思える
187 18/04/08(日)17:07:22 No.496375847
>やっぱりお父さんってヒナちゃんに呼ばれたいですもんね… それはどうでもいい
188 18/04/08(日)17:08:09 No.496376007
まあ!俺死んでる!
189 18/04/08(日)17:08:15 No.496376031
EDの曲良いよね…
190 18/04/08(日)17:08:22 No.496376049
よく考えたらヒナの背景ってまだ全然わかってねえな… 断片的には語られてるけど
191 18/04/08(日)17:08:26 No.496376067
>やっぱりお父さんってアンズちゃんに呼ばれたいですもんね…
192 18/04/08(日)17:09:12 No.496376248
誕生日会は新田さんも意図理解してるしかなりハートフルだよ
193 18/04/08(日)17:09:24 No.496376305
>よく考えたらヒナの背景ってまだ全然わかってねえな… >断片的には語られてるけど 正直もう明かされなくてもいい気しかしなくなってるからな…
194 18/04/08(日)17:09:30 No.496376331
断食回で感じるヒナの成長っぷりよ
195 18/04/08(日)17:10:02 No.496376443
>EDの曲良いよね… あれ新田名義だからシノギの1つなんだよね
196 18/04/08(日)17:10:14 No.496376492
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=58566010 いいよね…
197 18/04/08(日)17:10:19 No.496376517
マジモンもクズを見せたことはヒナの人格形成に深く刺さったよね…
198 18/04/08(日)17:10:31 No.496376572
断食回はヒナのその後の人格に結構大きなターニングポイントだった気がする
199 18/04/08(日)17:10:35 No.496376592
1話でも言ってるけど新田さんはヒナの組織にはまったく興味がないんだよね
200 18/04/08(日)17:10:45 No.496376626
言っても組織でも扱いきれなくて捨てられたんでしょヒナって? ひどい扱いだったって言ってもそこまでシリアスな感じではなかったのでは…?
201 18/04/08(日)17:10:50 No.496376639
新田さんがインテリヤクザから武闘派ヤクザになる話
202 18/04/08(日)17:11:12 No.496376727
アンズちゃんが殺しに来ただろ!
203 18/04/08(日)17:11:56 No.496376891
子供にゼリーみたいな物しか食べさせないのは控え目に言っても虐待
204 18/04/08(日)17:12:12 No.496376949
一人暮らしパーティでヒナドロップ回避 実家でクズを見たことで本格的なクズ化回避 断食回でやっぱりクズを見て協調性獲得と言う感じだな
205 18/04/08(日)17:13:03 No.496377134
>言っても組織でも扱いきれなくて捨てられたんでしょヒナって? 追ってのサイキック少女がたくさん出てくるから楽しみにしておけ
206 18/04/08(日)17:13:14 No.496377167
ヒナの声が可愛くてうっかり性的な目で見そうになるからこいつはとんでもねえアニメだよ
207 18/04/08(日)17:14:00 No.496377359
超能力バトルは3話かな 原作未読者が付いてこれるか心配
208 18/04/08(日)17:14:23 No.496377456
1巻ラストでアンズちゃんが来たあたりまではよくある感じの展開で進んでいくと思ってましたよ私は…
209 18/04/08(日)17:14:25 No.496377461
>一人暮らしパーティでヒナドロップ回避 >実家でクズを見たことで本格的なクズ化回避 >断食回でやっぱりクズを見て協調性獲得と言う感じだな 最低限の教育は出来てるな 本当に最低の最低を見せた結果だが
210 18/04/08(日)17:14:31 No.496377494
もともと協調性とか社会性皆無なのでこうしてこうはなりたくないと思えるクズを反面教師にする
211 18/04/08(日)17:14:59 No.496377602
組織がポンコツいので判断がgdgd
212 18/04/08(日)17:15:06 No.496377626
次回もうあっちむいてほいじゃなかったっけ
213 18/04/08(日)17:15:20 No.496377693
次でアンズちゃん登場ともうあっち向いてホイかな
214 18/04/08(日)17:15:28 No.496377727
そう答えた彼女は足を折られていた… (本当に新田さんの不注意で折ってるからなぁ…)
215 18/04/08(日)17:16:23 No.496377921
平成の怪物回まではやって欲しい
216 18/04/08(日)17:16:50 No.496378005
おいおい 瞬殺だよ
217 18/04/08(日)17:16:58 No.496378026
初期あんずちゃんも割りとクソガキだったし ホームレスに調教されて良い子になったけど
218 18/04/08(日)17:18:14 No.496378296
>初期あんずちゃんも割りとクソガキだったし >ホームレスに調教されて良い子になったけど この子周りがヤクザとホームレスばかりなのに一番良い子になってる…
219 18/04/08(日)17:18:19 No.496378313
2話で杏ちゃん登場で引き作って終わりかと思ってたけどもう出るんだっけか早いな
220 18/04/08(日)17:19:03 No.496378456
良い子なのにヤクザが過保護にしたから 一般常識がない子にひんまがってきてる…
221 18/04/08(日)17:19:05 No.496378467
組織から派遣されたエージェントは最終的に 孕め!現地人の子を!されまくってるし・・・
222 18/04/08(日)17:20:01 No.496378670
初見組の人はこれからの展開がシリアスになっていくのかギャグになっていくのか測りかねてるやつだ