18/04/08(日)16:16:43 パツシィ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/08(日)16:16:43 No.496366827
パツシィ
1 18/04/08(日)16:17:12 No.496366897
しゅくふくののろいドッグ
2 18/04/08(日)16:17:32 No.496366944
ウールーフー!
3 18/04/08(日)16:17:34 No.496366952
ぱつしぃさん
4 18/04/08(日)16:17:43 No.496366980
22節だけコミカライズされないかな…パツシィが飛び出した時の他の面々の驚愕が見たい…
5 18/04/08(日)16:17:46 No.496366995
バシィッ とほぼ同じ
6 18/04/08(日)16:17:48 No.496367002
新人メイドのパツシィさん
7 18/04/08(日)16:17:53 No.496367016
ケモホモ
8 18/04/08(日)16:18:08 No.496367057
ぐだ「」! 2部1章クリアしてきた!! とても辛い! あと令呪つかわなかったよギリギリ!ほめて!
9 18/04/08(日)16:18:15 No.496367079
イベントで便利に使われそうなだけん
10 18/04/08(日)16:18:35 No.496367141
>ケモホモ パツシィさんはそんなんじゃなくて もっとこう…尊いものだよ!!!!
11 18/04/08(日)16:18:46 No.496367161
今後現地の人騙して協力取り付けた後トイレで吐くぐだとか見られるのかな…
12 18/04/08(日)16:18:49 No.496367170
まさか一枚絵まであるとは…
13 18/04/08(日)16:18:51 No.496367175
su2334038.jpg Arrrr…
14 18/04/08(日)16:18:51 No.496367177
そうだ!お前のその顔がみたかったんだ!!
15 18/04/08(日)16:18:58 No.496367196
旧種の心に消えない傷を刻んで死に隊きたな…
16 18/04/08(日)16:19:06 No.496367215
「九日間水に潜っていられる」 「機嫌が良いと背が伸びる(森で一番高い木と同じくらい)」 「掌から熱を放てるため、洗濯物を乾かしやすい」 ケイ兄さんのスーパー能力が6章で見れるのかな
17 18/04/08(日)16:19:09 No.496367222
>今後現地の人騙して協力取り付けた後トイレで吐くぐだとか見られるのかな… 愉悦
18 18/04/08(日)16:19:29 No.496367271
飛び出す直前の独白のとこ俺はてっきり愉悦してるひとかと思ってしまった
19 18/04/08(日)16:19:31 No.496367276
>そうだ!お前のその顔がみたかったんだ!! (あんまりたのしくない…!)
20 18/04/08(日)16:19:38 No.496367295
>イベントで便利に使われそうなだけん ラフム再登場がこないだのエルキドゥ幕間とかだったし ネタとして扱えるようになるの2部後じゃないかな…
21 18/04/08(日)16:19:45 No.496367311
>su2334038.jpg >Arrrr… 成る程…
22 18/04/08(日)16:19:52 No.496367334
赦さない枠はヒロインの特権では?
23 18/04/08(日)16:19:54 No.496367341
>su2334038.jpg >Arrrr… なるほどマシュオルタか…
24 18/04/08(日)16:20:18 No.496367414
>今後現地の人騙して協力取り付けた後トイレで吐くぐだとか見られるのかな… 私はぐだ この世界は滅びる
25 18/04/08(日)16:20:20 No.496367425
>su2334038.jpg >Arrrr… おかしい…中の人は抜けたはずでは…
26 18/04/08(日)16:20:21 No.496367427
パツシィさんの礼装は誰につければいいんだ…
27 18/04/08(日)16:20:31 No.496367455
父親並に星吸う力ついたらスキル1使いやすいかも
28 18/04/08(日)16:20:34 No.496367465
空想の根は宇宙から到来した存在の力 2部一章で怪獣バトル 2章以降は空想の根の力を活用してる相手になる つまり…宇宙怪獣がこれからの敵でゼットンの死の線を切る鯖が勝利の鍵になる…!
29 18/04/08(日)16:20:36 No.496367472
su2334039.png 前スレの指摘で色々読み返してきた! なんか特異点について分からなくなってきた!!
30 18/04/08(日)16:20:38 No.496367476
この一章でぐだは最後まで走り切れるから良いんだ…
31 18/04/08(日)16:20:42 No.496367488
>パツシィさんの礼装は誰につければいいんだ… ケモランテちゃん
32 18/04/08(日)16:20:45 No.496367500
>赦さない枠はヒロインの特権では? らっきょのヒロインも式、君を許さないって言ってたしな…
33 18/04/08(日)16:20:51 No.496367517
一枚絵貰えるのはイベントヒロイン枠の特権だったはずなのにカラスからおかしくなってしまった
34 18/04/08(日)16:20:54 No.496367528
早くも2章が待ち遠しい まさか本当に1ヶ月後ってことは流石にないだろうが
35 18/04/08(日)16:20:59 No.496367547
>おかしい…中の人は抜けたはずでは… 中の人が抜けただけでもらった霊基はギャラさんのだし 盾もギャラさんのだしな…
36 18/04/08(日)16:21:09 No.496367576
マシュその新しい靴歩きにくない? あと先生の足もどうなっているのか…
37 18/04/08(日)16:21:09 No.496367577
マシュの中の人いなくなったらひょっとしてぐだの耐毒ってなくなってない?
38 18/04/08(日)16:21:15 No.496367591
>su2334039.png 神経かな?
39 18/04/08(日)16:21:20 No.496367606
>>パツシィさんの礼装は誰につければいいんだ… >ケモランテちゃん 追い討ちかけるのやめろや!
40 18/04/08(日)16:21:23 No.496367618
これも全部ラスプーチンのせいなのです
41 18/04/08(日)16:21:33 No.496367644
騎ボス連戦で課題が見えたから早く半額くだち… 取りあえずカーミラさん鍛えてチャージ減確保したい あとはロボ上かおっきーをスキルマしたい
42 18/04/08(日)16:21:39 No.496367659
>su2334039.png 異星の生物っぽくなってきたな…
43 18/04/08(日)16:21:54 No.496367692
>空想の根は宇宙から到来した存在の力 >2部一章で怪獣バトル >2章以降は空想の根の力を活用してる相手になる >つまり…宇宙怪獣がこれからの敵でゼットンの死の線を切る鯖が勝利の鍵になる…! 行け!ゴモラ!!
44 18/04/08(日)16:21:57 No.496367703
>>パツシィさんの礼装は誰につければいいんだ… >ケモランテちゃん 子供たちみたいに声が聞こえるんだ…
45 18/04/08(日)16:21:58 No.496367708
辛い…苦しいならやめていいよね…?
46 18/04/08(日)16:22:01 No.496367710
>この一章でぐだは最後まで走り切れるから良いんだ… ねえ大丈夫?これ守護者ルート入ってない?
47 18/04/08(日)16:22:07 No.496367729
>マシュの中の人いなくなったらひょっとしてぐだの耐毒ってなくなってない? 謎 そもそもどういった経緯であの耐性ついてるのか不明だし もしかするとそれ以前からもってるものかもしれないし
48 18/04/08(日)16:22:10 [ラスプーチン] No.496367736
おあしす
49 18/04/08(日)16:22:12 No.496367740
あのままピアノを弾きながら全てが消えたらスゥーッってするサリエリさんを思うと胸が締め付けられる
50 18/04/08(日)16:22:25 No.496367775
そういやガラハゲ帰っちゃったからマシュと円卓最強の仲は良くなったのかな?
51 18/04/08(日)16:22:33 No.496367793
こんな可憐な少女が真似てくれるとか父さんも鼻が高いよ…
52 18/04/08(日)16:22:34 No.496367799
>マシュの中の人いなくなったらひょっとしてぐだの耐毒ってなくなってない? 静謐ちゃんを呼んで確かめさせよう
53 18/04/08(日)16:22:35 No.496367802
>辛い…苦しいならやめていいよね…? 責 任(ドンッ
54 18/04/08(日)16:22:36 No.496367804
ところでアナスタシアちゃんを見ているとちんちんがイライラ棒になってしまうのですがどうすればいいでしょうか?
55 18/04/08(日)16:22:47 No.496367838
>マシュの中の人いなくなったらひょっとしてぐだの耐毒ってなくなってない? 対毒はマシュのマスターだからとは言われてたけど その能力の由来がギャラハッドなのかマシュなのかはまだ明言されてなかったような …されてたっけ?
56 18/04/08(日)16:23:04 No.496367878
>つまり…宇宙怪獣がこれからの敵でゼットンの死の線を切る鯖が勝利の鍵になる…! 大怪獣イヴァンは式で倒したからマジで直死対ゼットンの有様だったよ…
57 18/04/08(日)16:23:12 No.496367897
根付いた樹を倒すの得意な宝具演出の短いバーサーカーいるし
58 18/04/08(日)16:23:18 No.496367919
>>マシュの中の人いなくなったらひょっとしてぐだの耐毒ってなくなってない? >対毒はマシュのマスターだからとは言われてたけど >その能力の由来がギャラハッドなのかマシュなのかはまだ明言されてなかったような >…されてたっけ? されてないというか推測しかでてなかったはず
59 18/04/08(日)16:23:23 No.496367935
>あのままピアノを弾きながら全てが消えたらスゥーッってするサリエリさんを思うと胸が締め付けられる アレが戦場のメリークリスマスとかだったらもっとシリアスでエモい感じなのになんできらきら星なんだよ…
60 18/04/08(日)16:23:32 No.496367953
型月的にお前を一生許さないはプロポーズなのでは?
61 18/04/08(日)16:23:37 No.496367967
大丈夫…まだ歩ける… 私達の世界は価値があるって言ってくれたんだ…大丈夫…
62 18/04/08(日)16:23:38 No.496367970
そもそもぐだの存在自体が謎だよね 一応日本でスカウトされたただの一般人なのには間違いないんだけど 誰かに呼び寄せられた感もあるし
63 18/04/08(日)16:23:42 No.496367981
>あのままピアノを弾きながら全てが消えたらスゥーッってするサリエリさんを思うと胸が締め付けられる でも誰も居なくなった雪原にピアノの音が少し残るとかはすごくいいシーンだと思うよ アニメのCパートあたりで見たい
64 18/04/08(日)16:24:07 No.496368041
きらきら星いいじゃねーか!
65 18/04/08(日)16:24:16 No.496368063
>そもそもぐだの存在自体が謎だよね >一応日本でスカウトされたただの一般人なのには間違いないんだけど >誰かに呼び寄せられた感もあるし 出生的に魔術全く関係無いのもな
66 18/04/08(日)16:24:19 No.496368078
鯖も座経由で記憶持ってるしマッシュマシュの義父へのあれも残ってるだろう…
67 18/04/08(日)16:24:22 No.496368085
>されてないというか推測しかでてなかったはず ああひょっとしたらぐだが毒にクソ強いだけな可能性があるのか…
68 18/04/08(日)16:24:22 No.496368087
防バフ撒きから火力で殴るにスキル変わるとかマシュの本性は怖いな
69 18/04/08(日)16:24:23 No.496368092
>型月的にお前を一生許さないはプロポーズなのでは? 左様
70 18/04/08(日)16:24:25 No.496368099
読み返したんだけど村を助けた鯖って武蔵ちゃんと勘違いしてたけど正体不明だよね? 細身の剣ではないし舌打ちとかしないしサリエリならカルデアを名乗らないだろうし 単なるミスなのか地味な伏線なのか
71 18/04/08(日)16:24:25 No.496368100
>アレが戦場のメリークリスマスとかだったらもっとシリアスでエモい感じなのになんできらきら星なんだよ… 私たちの時代では恋の歌だが…未来では星の歌だそうだ
72 18/04/08(日)16:24:38 No.496368128
星の悲鳴がマスターに人知れず力を与えているので石を割るとコンティニューできる
73 18/04/08(日)16:24:45 No.496368153
>そもそもぐだの存在自体が謎だよね >一応日本でスカウトされたただの一般人なのには間違いないんだけど >誰かに呼び寄せられた感もあるし まず個人所有とはいえ魔術協会直下の組織が一般人を選出してめっちゃ極秘の組織に組み込むこと自体あり得ないのでは いや本人の弁だと本物の一般人だけどぐだ
74 18/04/08(日)16:24:48 No.496368158
>マシュの中の人いなくなったらひょっとしてぐだの耐毒ってなくなってない? うっかり静謐ちゃん再召喚して死ぬぐだ
75 18/04/08(日)16:24:53 No.496368173
モーツァルトが戦メリ弾いてたという事実があるならまあ…
76 18/04/08(日)16:24:54 No.496368176
社会2で言われていた駅前で応募したバイトって公式設定?
77 18/04/08(日)16:25:01 No.496368191
>読み返したんだけど村を助けた鯖って武蔵ちゃんと勘違いしてたけど正体不明だよね? >細身の剣ではないし舌打ちとかしないしサリエリならカルデアを名乗らないだろうし >単なるミスなのか地味な伏線なのか 大体武蔵ちゃんでは?
78 18/04/08(日)16:25:02 No.496368194
うんこはきらきら星も作ってたんだな ジャジャジャジャーンが代表的だからその印象が強かった
79 18/04/08(日)16:25:08 No.496368213
最終的にサリエリを中心に崩壊していきそうな世界
80 18/04/08(日)16:25:11 No.496368220
>前スレの指摘で色々読み返してきた! >なんか特異点について分からなくなってきた!! 青が剪定されたはずなのに伸びてるロストベルトだし大体これでいいんじゃない? 剪定された枝と幹を無理やりつないでるのが空想の根で 特異点から先に青が伸びちゃってるのが二部の話だろう
81 18/04/08(日)16:25:26 No.496368252
>そもそもぐだの存在自体が謎だよね 第1章 誕生 ぐだが生まれたのは横浜の産婦人科だった 3036gの元気な赤ん坊で
82 18/04/08(日)16:25:32 No.496368267
アマデウス作曲だし…
83 18/04/08(日)16:25:38 No.496368289
>アレが戦場のメリークリスマスとかだったらもっとシリアスでエモい感じなのになんできらきら星なんだよ… あれが いいんじゃあないか
84 18/04/08(日)16:25:44 No.496368308
>まず個人所有とはいえ魔術協会直下の組織が一般人を選出してめっちゃ極秘の組織に組み込むこと自体あり得ないのでは >いや本人の弁だと本物の一般人だけどぐだ いやそれは何かの雑誌で言及されてたような 偶然見つけたレイシフト適性もちのぐだを見つけた人はいっぱいおかねもらった
85 18/04/08(日)16:25:51 No.496368326
>ところでアナスタシアちゃんを見ているとちんちんがイライラ棒になってしまうのですがどうすればいいでしょうか? カドックくんの前で抱こう
86 18/04/08(日)16:25:56 No.496368334
>防バフ撒きから火力で殴るにスキル変わるとかマシュの本性は怖いな ぐだを狙う鯖が全員攻撃的だったから自分も攻撃的にならないとマズいと思ったんだろう
87 18/04/08(日)16:25:58 No.496368339
>読み返したんだけど村を助けた鯖って武蔵ちゃんと勘違いしてたけど正体不明だよね? スキーウェアぼろぼろになっちゃって丁度めちゃめちゃ機嫌悪かった時の武蔵ちゃんじゃないかって聞いてなるほどって
88 18/04/08(日)16:26:10 No.496368371
>読み返したんだけど村を助けた鯖って武蔵ちゃんと勘違いしてたけど正体不明だよね? >細身の剣ではないし舌打ちとかしないしサリエリならカルデアを名乗らないだろうし >単なるミスなのか地味な伏線なのか 武蔵ちゃんが盗賊の類は斬った カルデアのものです…って言ったって言ってたじゃん
89 18/04/08(日)16:26:12 No.496368377
モーツァルトときらきら星は関係深いし きらきら星はすこぶる認知度高いし星ともかけられて良いチョイス
90 18/04/08(日)16:26:26 No.496368420
バンシィくんは反乱軍壊滅させたことに呵責はないんですか? ヤガだからない はい
91 18/04/08(日)16:26:29 No.496368425
とりあえず今回のストーリーでベオおじはやっぱ渋かっけーって思いました と言うかみんなかっこよすぎる
92 18/04/08(日)16:26:30 No.496368427
>スキーウェアぼろぼろになっちゃって丁度めちゃめちゃ機嫌悪かった時の武蔵ちゃん お気に入りだったって言ってたな…
93 18/04/08(日)16:26:31 No.496368429
>いやそれは何かの雑誌で言及されてたような >偶然見つけたレイシフト適性もちのぐだを見つけた人はいっぱいおかねもらった あれ雑誌じゃなくてアニメのブックレット
94 18/04/08(日)16:26:34 No.496368434
>最終的にサリエリを中心に崩壊していきそうな世界 su2334045.jpg 世界より先に人が消えてその後空が砕けて消えるっぽいね
95 18/04/08(日)16:26:35 No.496368438
>社会2で言われていた駅前で応募したバイトって公式設定? ぐだっていうか藤丸だけど都会の駅前で献血のフリしてレイシスト適性を測ったら超高かったから自宅までストーキングしてなんとかバイトの許可貰えてスカウトマンはハイエース買えるくらいのお金もらえた
96 18/04/08(日)16:26:39 No.496368447
>うんこはきらきら星も作ってたんだな うん >ジャジャジャジャーンが代表的だからその印象が強かった ちょっと待てよ?!
97 18/04/08(日)16:26:41 No.496368450
>バンシィくんは反乱軍壊滅させたことに呵責はないんですか? >ヤガだからない >はい あったじゃねーか!
98 18/04/08(日)16:26:48 No.496368475
>うんこはきらきら星も作ってたんだな >ジャジャジャジャーンが代表的だからその印象が強かった 運命じゃねぇか!!
99 18/04/08(日)16:26:58 No.496368507
空想樹は初見ははーんバスター耐性かあ じゃあ久し振りに孔明駄狐さいていさんマーリンで遅延させながら倒そっかなーしたら防御無視と無敵貫通で無事令呪1画使わされました
100 18/04/08(日)16:27:01 No.496368515
うおおおやっと終わったー サリエリはこれまだ追加されてないの!?
101 18/04/08(日)16:27:01 No.496368516
マシュはずっと立ち続ける役から倒れるまでが役割の前のめりな性能になったな しかしガラハッドの力を借りている誰かから英雄マシュが確立したら マシュオルタなんてのも湧いてくるのかな
102 18/04/08(日)16:27:13 No.496368557
ホドリゲス新陰流があるんだからロシアン柳生だっている
103 18/04/08(日)16:27:26 No.496368595
>空想樹は初見ははーんバスター耐性かあ >じゃあ久し振りに孔明駄狐さいていさんマーリンで遅延させながら倒そっかなーしたら防御無視と無敵貫通で無事令呪1画使わされました こっちは後詰の殿初代様が大体なんとかしてくれたよ…
104 18/04/08(日)16:27:31 No.496368607
>読み返したんだけど村を助けた鯖って武蔵ちゃんと勘違いしてたけど正体不明だよね? >細身の剣ではないし舌打ちとかしないしサリエリならカルデアを名乗らないだろうし >単なるミスなのか地味な伏線なのか 刀を納める時どういう音がするか考えてみよう
105 18/04/08(日)16:27:32 No.496368611
ちなみに刀は世界的には細身の剣です 舌打ちはおそらくチャキチャキ
106 18/04/08(日)16:27:32 No.496368613
>>そもそもぐだの存在自体が謎だよね >第1章 誕生 >ぐだが生まれたのは横浜の産婦人科だった >3036gの元気な赤ん坊で 誰が生い立ちから話せつったよ!
107 18/04/08(日)16:27:38 No.496368634
>サリエリはこれまだ追加されてないの!? されている 引く人は引いた 喜べ少年
108 18/04/08(日)16:27:41 No.496368640
>うおおおやっと終わったー >サリエリはこれまだ追加されてないの!? 追加されたがPUされないパターン
109 18/04/08(日)16:27:41 No.496368641
>うおおおやっと終わったー >サリエリはこれまだ追加されてないの!? ストガチャまわす?しぬぞ!
110 18/04/08(日)16:27:41 No.496368644
>スキーウェアぼろぼろになっちゃって丁度めちゃめちゃ機嫌悪かった時の武蔵ちゃんじゃないかって聞いてなるほどって ストックで二天一流したのかな…
111 18/04/08(日)16:27:42 No.496368646
>>バンシィくんは反乱軍壊滅させたことに呵責はないんですか? >>ヤガだからない >>はい >そんなだから滅んだんじゃないんですか? >だから滅んだ… >…
112 18/04/08(日)16:27:43 No.496368651
世界の終焉でピアノを弾き続ける男
113 18/04/08(日)16:27:47 No.496368660
その素晴らしい演奏に集中してください!
114 18/04/08(日)16:27:49 No.496368664
>サリエリはこれまだ追加されてないの!? されてるよ ストーリー召喚に
115 18/04/08(日)16:27:51 No.496368669
>マシュはずっと立ち続ける役から倒れるまでが役割の前のめりな性能になったな >しかしガラハッドの力を借りている誰かから英雄マシュが確立したら >マシュオルタなんてのも湧いてくるのかな エリちゃん現象みたいなことをいうんじゃあない!
116 18/04/08(日)16:27:57 No.496368685
>うおおおやっと終わったー >サリエリはこれまだ追加されてないの!? スト限1%だ
117 18/04/08(日)16:28:05 No.496368704
>>そもそもぐだの存在自体が謎だよね >第1章 誕生 >ぐだが生まれたのは横浜の産婦人科だった >3036gの元気な赤ん坊で ぐだが人間じゃなくなっちまうー!
118 18/04/08(日)16:28:14 No.496368736
>うおおおやっと終わったー >サリエリはこれまだ追加されてないの!? されてるよ スト限で
119 18/04/08(日)16:28:23 No.496368750
パツシィは普通のヤガだから怖くなったら怯えるし恐怖で味方も売っちゃうし お前もうちょっと頑張れよ!なあ!するために矢面に立っちゃって死んだりする
120 18/04/08(日)16:28:28 No.496368767
なんとストガチャで約1%の確率でサリエリが引けちまうんだ
121 18/04/08(日)16:28:28 No.496368768
あーそっか服ボロボロってそっちの服か
122 18/04/08(日)16:28:29 No.496368772
su2334048.jpg あったこれこれ
123 18/04/08(日)16:28:31 No.496368775
>その素晴らしい演奏に集中してください! あそこのやりとり笑ってしまった
124 18/04/08(日)16:28:34 No.496368785
>サリエリはこれまだ追加されてないの!? スト限で星5並らしいな
125 18/04/08(日)16:28:36 No.496368791
2部1章やって 改めておっきー欲しいと思った でない
126 18/04/08(日)16:28:37 No.496368794
>ホドリゲス新陰流があるんだからロシアン柳生だっている そもそもアメリカとかヨーロッパでよくわかんない流派の剣術道場結構あるリアルで
127 18/04/08(日)16:28:40 No.496368797
ヘタクソなきらきら星だけど 僕以外は等しくヘタクソだから何も問題ないよ
128 18/04/08(日)16:28:48 No.496368817
>マシュオルタなんてのも湧いてくるのかな 眼鏡?そんなものつけるわけ無いじゃないですか先輩
129 18/04/08(日)16:28:49 No.496368822
ロシアン柳生の話どこかでやってほしいマジで
130 18/04/08(日)16:29:00 No.496368848
>su2334045.jpg このメインビジュアル最高だよね
131 18/04/08(日)16:29:08 No.496368869
>あったこれこれ ヒナコちゃん日本人なのに...
132 18/04/08(日)16:29:09 No.496368872
スト限…スト限かぁ ストーリーで溜まった石で10連だけやってみるか!
133 18/04/08(日)16:29:14 No.496368881
>>ところでアナスタシアちゃんを見ているとちんちんがイライラ棒になってしまうのですがどうすればいいでしょうか? >カドックくんの前で抱こう 後でカドック君の様子を座に送る様にアナちゃんに言っておくね…
134 18/04/08(日)16:29:16 No.496368887
>舌打ちはおそらくチャキチャキ 今回チャキチャキにわざわざSEついてたのはそういうことなんかしらね
135 18/04/08(日)16:29:22 No.496368905
>su2334048.jpg >あったこれこれ 最新の情報?アニメで更新されたりしてない?
136 18/04/08(日)16:29:25 No.496368916
そういやなんでzeroコラボの世界って剪定事象だったんだろう zero本編やSN本編の世界自体は並行世界で剪定じゃないよね?
137 18/04/08(日)16:29:30 No.496368927
今回なんか脳内での情景がやたらと美しかったのは恐らく音楽家のせい
138 18/04/08(日)16:29:30 No.496368929
>スト限…スト限かぁ >ストーリーで溜まった石で10連だけやってみるか! クラス別まで待てや!
139 18/04/08(日)16:29:31 No.496368932
駅前スカウトって公式だったの!?
140 18/04/08(日)16:29:31 No.496368934
>ちなみに刀は世界的には細身の剣です レイピアみたいのじゃなくて剣の中では細いってことだな…
141 18/04/08(日)16:29:34 No.496368943
>ヘタクソなきらきら星だけど >僕以外は等しくヘタクソだから何も問題ないよ そういうとこだぞお前 本当にそういうとこだぞ
142 18/04/08(日)16:29:37 No.496368952
クリアした後CM見ると色々いい感じだな…
143 18/04/08(日)16:29:41 No.496368960
まあスト限なのでご縁を持つしかない
144 18/04/08(日)16:29:41 No.496368961
>ヒナコちゃん日本人なのに... 確率考えるならもう日本人のを見つけたからもういないとなったのでは…
145 18/04/08(日)16:30:01 No.496369008
舌打ちがその音だっての以外はしっくりくるな
146 18/04/08(日)16:30:12 No.496369035
毎回ぐだがカルデアの前の話するところが描写されないのはプレイヤーのあなたの反映ですよなのか伏線なのか
147 18/04/08(日)16:30:13 No.496369038
>スト限…スト限かぁ >ストーリーで溜まった石で10連だけやってみるか! ひょっとするとPUあるかもだから開始から一週間ちょいは座してまてばいいんじゃないか だいたいそれぐらいでPU2ある
148 18/04/08(日)16:30:15 No.496369046
>ヘタクソなきらきら星だけど >僕以外は等しくヘタクソだから何も問題ないよ そ ア
149 18/04/08(日)16:30:24 No.496369068
こっちで呼び出したアナスタシアはちゃんと別人なので遠慮無く抱こう
150 18/04/08(日)16:30:26 No.496369073
>su2334048.jpg >あったこれこれ めっちゃ偶然すぎる
151 18/04/08(日)16:30:28 No.496369076
su2334050.png 今やってる世界争奪戦はこういうことでいいのかな
152 18/04/08(日)16:30:33 No.496369091
レイシフトへの適合ってなにで決まるのか… 少なくとも魔術の素養ではない…
153 18/04/08(日)16:30:35 No.496369094
>駅前スカウトって公式だったの!? きのこの言う事だからなぁ…と思う反面 きのこが言った事だからなぁ…とも思うので まぁ話半分程度で
154 18/04/08(日)16:30:36 No.496369097
よし(チャキ
155 18/04/08(日)16:30:39 No.496369101
せっかくのスキーウェアをボロボロにされたから舌打ちしたのでも 刀の鯉口が舌打ちっぽく聞こえたのでもよい
156 18/04/08(日)16:30:46 No.496369120
どうせ上手い下手の違いなんてわからないから君ぐらいの腕でも大丈夫さ
157 18/04/08(日)16:30:59 No.496369152
アルコールランプか何かか
158 18/04/08(日)16:31:02 No.496369165
>プレイヤーのあなたの反映ですよなのか こっちだろう まあ俺だったとしたら15,6の頃の生活圏に駅なかったけど
159 18/04/08(日)16:31:04 No.496369174
>あそこのやりとり笑ってしまった 盾にサインをやろう
160 18/04/08(日)16:31:05 No.496369176
>クリアした後CM見ると色々いい感じだな… かつてないほどの本編シンクロ率 というか補完までされるのはじめてかも
161 18/04/08(日)16:31:06 No.496369180
偶然にもアナちゃんを引けたので仲良くなってイチャイチャしたいと思う カドック君の近くで!
162 18/04/08(日)16:31:08 No.496369185
駅前設定は社会2ぐだだけだと思ってた…
163 18/04/08(日)16:31:16 No.496369205
怒りの日聴くとこっちが浮かぶ https://www.youtube.com/watch?v=lQ0diL-u26c
164 18/04/08(日)16:31:16 No.496369206
荒れる話題ではあるが種田氏マシュも欲しいんじゃが儂 オルタでいいから
165 18/04/08(日)16:31:17 No.496369213
>こっちで呼び出したアナスタシアはちゃんと別人なので遠慮無く抱こう それはそれとしてカドック君に手を繋いで身体を寄り添わせてるところを見せよう
166 18/04/08(日)16:31:18 No.496369214
サリエリはクラス別来ても闇鍋みたいなものだから他の星3エクストラクラスが追加されないといいなあ
167 18/04/08(日)16:31:23 No.496369223
ぐだはマジで何か変なものに導かれるレベルでカルデアにやってきてるから… 最初のチュートリアルも何故かめっちゃ難易度高いヤツだし
168 18/04/08(日)16:31:24 No.496369225
そういえば「」が怪しんでたけど 爆破直前にハード設定のシミュレーション連打されてダウンしてんだよなぐだ
169 18/04/08(日)16:31:30 No.496369240
ぐだが都会っ子ってところに憎しみしか湧かなくなった
170 18/04/08(日)16:31:33 No.496369250
今更気づいたけどヤガの全力疾走って四足移動なんだ…
171 18/04/08(日)16:31:40 No.496369274
>>ちなみに刀は世界的には細身の剣です >レイピアみたいのじゃなくて剣の中では細いってことだな… ヤガが持ってるのは山刀みたいな幅広の剣だしな
172 18/04/08(日)16:31:46 No.496369293
>怒りの日聴くとこっちが浮かぶ >https://www.youtube.com/watch?v=lQ0diL-u26c 諏訪部のみょうなる調べかと思ったら違った…
173 18/04/08(日)16:31:53 No.496369312
アマデウスマジアマデウス あいつほんとにブレねーな
174 18/04/08(日)16:31:54 No.496369315
>>あったこれこれ >ヒナコちゃん日本人なのに... ヒナコちゃん日本人だけどそもそも渡英して魔術師の技術者だからね
175 18/04/08(日)16:32:15 No.496369369
ロシアン柳生追いかけてたらいつの間にか獣人の国に居てお気に入りのスキーウェアはボロボロにされました! 武蔵なんてそれでいいんだよ…
176 18/04/08(日)16:32:25 No.496369408
漫画だと急に拉致られて気付いたらカルデアだったって感じだな
177 18/04/08(日)16:32:38 No.496369437
武蔵ちゃんが会ったハワイの女神ペレに会いたい
178 18/04/08(日)16:32:41 No.496369451
>ぐだはマジで何か変なものに導かれるレベルでカルデアにやってきてるから… >最初のチュートリアルも何故かめっちゃ難易度高いヤツだし やはり死にゆく星の最後の抑止力なのでは…
179 18/04/08(日)16:32:44 No.496369456
>最新の情報?アニメで更新されたりしてない? そのアニメのBDについてくる冊子に載ってるんだよ!
180 18/04/08(日)16:32:50 No.496369475
サリエリからはスカしても拭いきれないイタリア男の軟派臭がする ぜひ円卓どもとかとバカやってほしい
181 18/04/08(日)16:32:55 No.496369486
>su2334050.png >今やってる世界争奪戦はこういうことでいいのかな 未来はこれからだから本筋を布で包んでるのが世界の漂白じゃね?
182 18/04/08(日)16:33:02 No.496369502
ヴィイ!ヴィイ!オイラはヴィイ!
183 18/04/08(日)16:33:06 No.496369513
>>プレイヤーのあなたの反映ですよなのか >こっちだろう >まあ俺だったとしたら15,6の頃の生活圏に駅なかったけど つまり鯖と契約していない俺は異聞帯の俺...?
184 18/04/08(日)16:33:09 No.496369518
そうださらっと流してたけど編纂のそれも現代の存在なんだなロシアン柳生
185 18/04/08(日)16:33:16 No.496369530
十兵衛はどうやら男のようで安心した
186 18/04/08(日)16:33:24 No.496369545
>そういえば「」が怪しんでたけど >爆破直前にハード設定のシミュレーション連打されてダウンしてんだよなぐだ ハード設定じゃないとしょちょーのブリーティングで寝なくて そのまま爆破されて死亡だったのかな
187 18/04/08(日)16:33:25 No.496369552
武蔵ちゃんの舌打ちボイス欲しいな
188 18/04/08(日)16:33:28 No.496369561
>きのこの言う事だからなぁ…と思う反面 >きのこが言った事だからなぁ…とも思うので >まぁ話半分程度で ぶっちゃけきのこが適当言うときは設定がないときだから どう転んでもぐだに特別な設定はない
189 18/04/08(日)16:33:33 No.496369570
>su2334048.jpg >あったこれこれ アンダーソンも死んだんだよな
190 18/04/08(日)16:33:42 No.496369598
>そうださらっと流してたけど編纂のそれも現代の存在なんだなロシアン柳生 となると柳生一族の末裔…?現代柳生さんか
191 18/04/08(日)16:33:54 No.496369636
ええかげん抑止力からスカウトきそうでこわいですよ… 絶対に折れるんじゃねえぞって呪いまでくらっちゃったし…
192 18/04/08(日)16:34:02 No.496369660
>武蔵ちゃんの舌打ちボイス欲しいな ていうか武蔵ちゃんじゃないのでは? 露骨にミスリードを誘おうとしている感じが
193 18/04/08(日)16:34:03 No.496369662
マガジン漫画ぐだはライダーさん(ランサー)の魔眼もレジストするしようわからん
194 18/04/08(日)16:34:05 No.496369675
献血でスカウトは漫画版でもそうだから今更ひっくり返さないと思う
195 18/04/08(日)16:34:11 No.496369692
>どう転んでもぐだに特別な設定はない きのこが語る一般人代表は大体特別だわ…
196 18/04/08(日)16:34:16 No.496369716
オイラはぬいぐるみじゃねえ!
197 18/04/08(日)16:34:32 No.496369752
>十兵衛はどうやら男のようで安心した わからない… 日本のエージェントとかよくわからん身分だったし 同じく剪定された漂流者で型月正史では女だったという可能性も… りゅーたんどうなの?
198 18/04/08(日)16:34:32 No.496369753
パツシィくん尊いけどそれはそれとしてお前のかーちゃんみんなに石投げられて死んだよって伝えられるシーンは勃起するよね
199 18/04/08(日)16:34:38 No.496369765
オイラはビィじゃねえ!ヴィイだ!
200 18/04/08(日)16:34:41 No.496369775
>武蔵ちゃんが会ったハワイの女神ペレに会いたい サッカーの神様だっけ
201 18/04/08(日)16:34:44 No.496369783
>>こっちで呼び出したアナスタシアはちゃんと別人なので遠慮無く抱こう >それはそれとしてカドック君に手を繋いで身体を寄り添わせてるところを見せよう 頭では別アナと理解しているのに凄くもやもやする自分に嫌悪感を感じるカドック… きっと良い顔なのでうpお願いします…
202 18/04/08(日)16:34:52 No.496369814
>su2334050.png >今やってる世界争奪戦はこういうことでいいのかな 濾過されたのはFGO世界だけで他の平行世界は平和に続いてるんじゃいないの? 濾過異聞化なんたら現象って平行世界にも影響与えるものなん?
203 18/04/08(日)16:35:02 No.496369847
普通の優しさひとつあればこんくらいやれるやろ!なあ! くらいの勢いでプレイヤーと重ね合わせようとしているじゃないかな
204 18/04/08(日)16:35:05 No.496369857
>どう転んでもぐだに特別な設定はない ぐだそのものに特別な力とかは無いけど 精神性はどう考えても化物では…? 今回やっと初めてこころおれかけてたけど!
205 18/04/08(日)16:35:08 No.496369866
そのヴィイヴィイ言うのやめなさい!
206 18/04/08(日)16:35:08 [コクトー] No.496369868
いいよね普通
207 18/04/08(日)16:35:09 No.496369872
武蔵ちゃんと別口な気はするんだけどいまいち候補が思いつかない
208 18/04/08(日)16:35:12 No.496369883
>オイラはビィじゃねえ!ヴィイだ! 来年のエイプリルフールが太鼓の達人になっちまうー!
209 18/04/08(日)16:35:16 No.496369896
十兵衛は武蔵ちゃんイベとかで出てきそう
210 18/04/08(日)16:35:24 No.496369921
>アンダーソンも死んだんだよな おのれクリプター絶対に許さんぞ
211 18/04/08(日)16:35:25 No.496369924
>>武蔵ちゃんの舌打ちボイス欲しいな >ていうか武蔵ちゃんじゃないのでは? >露骨にミスリードを誘おうとしている感じが 違う人とか別の音の勘違いとか関係ない俺は武蔵ちゃんに舌打ちされたい
212 18/04/08(日)16:35:26 No.496369929
武蔵ちゃんじゃなくてぼろぼろの服でフードでカルデア関係者ってなると OPに一瞬映る謎の人物くらいしか
213 18/04/08(日)16:35:31 No.496369936
>>どう転んでもぐだに特別な設定はない >きのこが語る一般人代表は大体特別だわ… そもそも幹也のこと言ってるんだろうけど 幹也は別に一般人代表と言われたことはない 平凡さの塊みたいな言い方はされているが
214 18/04/08(日)16:35:31 No.496369938
>ぶっちゃけきのこが適当言うときは設定がないときだから ぶっちゃけあったりなかったりする
215 18/04/08(日)16:35:35 No.496369946
魔術師のことさらっと調べ上げて見せる式さんの恋人なだけの一般人いいよね
216 18/04/08(日)16:35:53 No.496370007
ヴィイヴィイってそんなバイブの駆動音みたいな
217 18/04/08(日)16:36:00 No.496370019
>りゅーたんどうなの? 露西亜柳生…三厳め楽しそうな事を…
218 18/04/08(日)16:36:04 No.496370037
>ぐだそのものに特別な力とかは無いけど >精神性はどう考えても化物では…? >今回やっと初めてこころおれかけてたけど! ぐだって何度か諦めかけたことあるぞ
219 18/04/08(日)16:36:04 No.496370038
いくらなんでも設定なしで話進めんのはキツイってなってるのかちらほらカルデア以前の話は出てくるけど完全に一般人だよね 超普通の一般人であることが特別って感じなのだろうし
220 18/04/08(日)16:36:18 No.496370073
今カリードマルシェの話しした?
221 18/04/08(日)16:36:24 No.496370098
>>どう転んでもぐだに特別な設定はない >ぐだそのものに特別な力とかは無いけど >精神性はどう考えても化物では…? >今回やっと初めてこころおれかけてたけど! いままでの鋼っぷりがすごかったら今更それ感があった
222 18/04/08(日)16:36:30 No.496370113
>十兵衛は武蔵ちゃんイベとかで出てきそう 三厳め…ばっちりスリーピース着こなしおって…
223 18/04/08(日)16:36:35 No.496370132
型月で平凡とか一般人とかの言葉程当てにならないものはない気がする
224 18/04/08(日)16:36:39 No.496370143
ゲム・ギル・ガン・ゴー・グフォ…ヴィィィィィタ!
225 18/04/08(日)16:36:48 No.496370168
>今カリードマルシェの話しした? いねえよそんな死徒
226 18/04/08(日)16:36:48 No.496370170
一般人だからこそって話だろこれ
227 18/04/08(日)16:36:49 No.496370178
ここまでやっといて実はぐだにも特別な因縁がとやられてもアレだから その辺はなくていいや
228 18/04/08(日)16:36:54 No.496370189
カルデアアナちゃんは異聞アナちゃんについて謝るらしいと聞いて流石にそこはケアしてるというか 今までの話の都合で敵になるのとはちょっとわけが違うものなと思った 場合によっては一緒に人理復元するんだものな…
229 18/04/08(日)16:36:57 No.496370195
>今カリードマルシェの話しした? ペペさんの本名がキルシュタインでも俺は驚かない
230 18/04/08(日)16:37:03 No.496370216
そういえばOPにボロボロなのいたな わざわざ移すくらいで交流あって隠すとしたらソロモンかな
231 18/04/08(日)16:37:04 No.496370219
>いままでの鋼っぷりがすごかったら今更それ感があった 今までは正当防衛だけど今回からは違うしな
232 18/04/08(日)16:37:12 No.496370236
>濾過されたのはFGO世界だけで他の平行世界は平和に続いてるんじゃいないの? >濾過異聞化なんたら現象って平行世界にも影響与えるものなん? 新たな源流を作り出すためにやってるなら他の可能性ごと消してるのでは?
233 18/04/08(日)16:37:13 No.496370241
「」ツシィ!今クリアした! これもしかしてFGOで一番泣ける章だったんじゃ!
234 18/04/08(日)16:37:17 No.496370250
>十兵衛は武蔵ちゃんイベとかで出てきそう ベイベと読んじゃってしばらく混乱した
235 18/04/08(日)16:37:17 No.496370252
>超普通の一般人であることが特別って感じなのだろうし 超普通の一般人がここまできてる辺りまぁ今更な感はある
236 18/04/08(日)16:37:20 No.496370264
>型月で平凡とか一般人とかの言葉程当てにならないものはない気がする 一般人って言葉が使われたことってそんなにないぞ
237 18/04/08(日)16:37:31 No.496370295
ぐだの設定明かされるのはサービス円満終了時だと思うからまあ考えても仕方ないと思う
238 18/04/08(日)16:37:37 No.496370312
正直今回も正当防衛じゃねーのか感があるんじゃgs
239 18/04/08(日)16:37:42 No.496370321
>「」ツシィ!今クリアした! >これもしかしてFGOで一番泣ける章だったんじゃ! おいおい まだ2部1章だぞ?
240 18/04/08(日)16:37:44 No.496370329
>「」ツシィ!今クリアした! >これもしかしてFGOで一番泣ける章だったんじゃ! いうてもカドックくんは色々詰めが甘かったしこれからもっとハードになりそう
241 18/04/08(日)16:37:50 No.496370351
嫌味言ってないだろ(君の幻聴以外には)
242 18/04/08(日)16:37:57 No.496370369
アナスタシアにヴィイと鳴る器具を色んなところに取り付けられるカドックくんだって!?
243 18/04/08(日)16:38:09 No.496370402
>超普通の一般人がここまできてる辺りまぁ今更な感はある まあそこは一般人だけど特別メンタル強いだけだよ
244 18/04/08(日)16:38:11 No.496370411
玉落とすイベントエネミーどうするのかな… 殺しても文句言われないな機械化歩兵かな
245 18/04/08(日)16:38:16 No.496370425
>アナスタシアにヴィイと鳴る器具を色んなところに取り付けられるカドックくんだって!? 語らねばなりません
246 18/04/08(日)16:38:21 No.496370439
型月の一般人はコクトーレベルだからな…
247 18/04/08(日)16:38:23 No.496370444
>正直今回も正当防衛じゃねーのか感があるんじゃgs 大きな視野でみればただの正当防衛だけど その世界の住民から見ればんなの関係無い話だし…
248 18/04/08(日)16:38:28 No.496370464
>そういえばOPにボロボロなのいたな >わざわざ移すくらいで交流あって隠すとしたらソロモンかな あれがブルーブックさんなのかなってちょっと思った
249 18/04/08(日)16:38:32 No.496370475
>いままでの鋼っぷりがすごかったら今更それ感があった 多くの人を助ける為とはいえ人を殺し続けなきゃいけないのはエミヤさんも挫けますから
250 18/04/08(日)16:38:36 No.496370481
>いままでの鋼っぷりがすごかったら今更それ感があった さすがに別の独立した世界を再び滅ぼして別に?はいかんじゃろ!?
251 18/04/08(日)16:38:41 No.496370496
>ここまでやっといて実はぐだにも特別な因縁がとやられてもアレだから >その辺はなくていいや 一般人のくせに世界救ったって嫉妬した魔人柱のためにもな…
252 18/04/08(日)16:38:46 No.496370502
>>>今カリードマルシェの話しした? >>いねえよそんな死徒 >中辛円卓領域カリードマ・ル・シェ
253 18/04/08(日)16:38:48 No.496370509
今回あいつの目の前で死に隊がふたりもいるとか聞いてないよ…
254 18/04/08(日)16:38:58 No.496370537
パツシィ君とかカドック君とかケモランテちゃんとかで愉悦マンが大量発生してるのがひどい
255 18/04/08(日)16:39:05 No.496370558
>あれがブルーブックさんなのかなってちょっと思った あーソロモン(ゲーティア)かと思ったけどそっちの線もありそうだな
256 18/04/08(日)16:39:08 No.496370565
いいですよね、世界を救う!! その行動でこの世界は死ぬけどな!! という事実を突き付けられて心が折れかけるぐだは控えめに言っても拙僧昂りましたよ
257 18/04/08(日)16:39:19 No.496370592
そして念入りに章クリア礼装!
258 18/04/08(日)16:39:20 No.496370593
>いねえよそんな死徒 (ガタッ
259 18/04/08(日)16:39:22 No.496370595
>いうてもカドックくんは色々詰めが甘かったしこれからもっとハードになりそう カドックくんは詰めが甘いというか最大の障害がぐだ達じゃなかったからね
260 18/04/08(日)16:39:28 No.496370610
>嫌味言ってないだろ(君の幻聴以外には) 頑張ってない証拠だぞ
261 18/04/08(日)16:39:32 No.496370621
>正直今回も正当防衛じゃねーのか感があるんじゃgs 本来世界が勝手に判断整理してるのを先に割り込みかけたのはあっちだしなぁ
262 18/04/08(日)16:39:36 No.496370633
>>ここまでやっといて実はぐだにも特別な因縁がとやられてもアレだから >>その辺はなくていいや >一般人のくせに世界救ったって嫉妬した魔人柱のためにもな… そうだよね 所でカドックくんはどう思う?
263 18/04/08(日)16:39:36 No.496370634
>パツシィ君とかカドック君とかケモランテちゃんとかで愉悦マンが大量発生してるのがひどい 汎アナちゃんでも愉悦はできるからホント多い
264 18/04/08(日)16:39:37 No.496370636
これから「一般人」でなくなっていくんやで
265 18/04/08(日)16:39:37 No.496370637
>いうてもカドックくんは色々詰めが甘かったしこれからもっとハードになりそう ハードさは割とどうでもいいけど 最後らへんはもうずっと嗚咽しながら進めてた
266 18/04/08(日)16:39:40 No.496370643
柳生十兵衛(CV堀江由衣)
267 18/04/08(日)16:39:51 No.496370675
あの時のぐだの絶望的な顔を想像すると達するよね…
268 18/04/08(日)16:39:53 No.496370681
ぐだのメンタルここまでぐずぐずになるのはこの章で最後だと思う マシュ喪失なんて2度ネタやらんだろうし
269 18/04/08(日)16:39:57 No.496370689
>そして念入りに章クリア礼装! 無凸
270 18/04/08(日)16:40:05 No.496370707
そういうところだぞアマデウス!
271 18/04/08(日)16:40:06 No.496370710
>パツシィ君とかカドック君とかケモランテちゃんとかで愉悦マンが大量発生してるのがひどい 汎人類史アナちゃんも愉悦ルートが多すぎる…
272 18/04/08(日)16:40:06 No.496370712
名前まで変えられるプレイヤーの分身キャラにそこまで設定付けられても!
273 18/04/08(日)16:40:07 No.496370715
なんだっけ60億人殺したら英雄だっけ
274 18/04/08(日)16:40:08 No.496370717
昔のFateみてたんだけど俺が生まれた頃のアニメなのに歌いいね
275 18/04/08(日)16:40:11 No.496370722
期待感のハードルを余裕で飛び越してきたおかげで2章のハードル爆上がりな気がする!
276 18/04/08(日)16:40:14 No.496370727
そもそも侵略とは言えじゃあ滅ぼしていいんですか?って言われて立ち止まりそうになるような優しい奴らだから今までの旅があった事を忘れてる奴が多いな
277 18/04/08(日)16:40:14 No.496370728
そういやブルーブックって何者 過去の型月作品の関係者?
278 18/04/08(日)16:40:22 No.496370744
因縁言うならカルデア来る前とかじゃなく一部で色々因縁作ってあるし特にカルデア前盛る必要もない
279 18/04/08(日)16:40:24 No.496370750
これからのCMも終わってから見返すとああこれかって発見ありそうね
280 18/04/08(日)16:40:29 No.496370763
>>あれがブルーブックさんなのかなってちょっと思った >あーソロモン(ゲーティア)かと思ったけどそっちの線もありそうだな どっかでお助けキャラとして合流するんだろうかブルーブックさん…
281 18/04/08(日)16:40:33 No.496370773
>多くの人を助ける為とはいえ人を殺し続けなきゃいけないのはエミヤさんも挫けますから 10を助けるために1を切り捨てる話だからな… 異聞帯がわが10になるような話を出してくるよね…多分
282 18/04/08(日)16:40:36 No.496370783
>>そして念入りに章クリア礼装! >無凸 スト限に追加
283 18/04/08(日)16:40:38 No.496370786
当の本家愉悦マンはカドアナいい…してるのがよりひどい
284 18/04/08(日)16:40:40 No.496370789
こっからは明確に加害者になるからな 伐採業者は地獄です
285 18/04/08(日)16:40:40 No.496370790
一人殺したら人殺し 数万人殺したら英雄 ぐだは英雄
286 18/04/08(日)16:40:48 No.496370814
>型月の一般人はコクトーレベルだからな… 空の境界ちゃんと読んでこいや! 平凡であろうとして平凡でいられる人間はいないって明言されてるから一般人がコクトーとか何言ってんのレベルの話だぞ
287 18/04/08(日)16:40:49 No.496370820
空想樹のマギアなんだった? スキルは見たけどゲージ貯まる前に伐採してしまった
288 18/04/08(日)16:40:51 No.496370825
>そうださらっと流してたけど編纂のそれも現代の存在なんだなロシアン柳生 ヒでロシアン柳生の元ネタこれじゃないか?って言われてた画像がわけがわからないよ… su2334064.jpg
289 18/04/08(日)16:40:58 No.496370843
カルデア利用して雷帝倒したとこまででカドック君はよくやったんじゃないかな
290 18/04/08(日)16:41:06 No.496370862
>そういやブルーブックって何者 >過去の型月作品の関係者? 青本
291 18/04/08(日)16:41:18 No.496370902
>昔のFateみてたんだけど俺が生まれた頃のアニメなのに歌いいね ほいdel
292 18/04/08(日)16:41:18 No.496370903
今後ぐだの振る舞いに変化あるのかな… 現地で得た協力者を最終的には殺すことになるわけだが…
293 18/04/08(日)16:41:24 No.496370926
どんなヘビーな状況でもガッツさえあればなんとかなる 溢れるガッツ!
294 18/04/08(日)16:41:33 No.496370956
>正直今回も正当防衛じゃねーのか感があるんじゃgs そのへんはぱつしぃさんが言ってくれたな
295 18/04/08(日)16:41:44 No.496370986
カドック君のミスはアタランテが戦ってたときにボーっとしてたことかな…
296 18/04/08(日)16:41:45 No.496370990
>一人殺したら人殺し >数万人殺したら英雄 >ぐだは英雄 その理屈でいえば汎人類殲滅したAチームは大英雄だな… それでもケロっとしてるからメンタル強いを通り越してサイコだわ…
297 18/04/08(日)16:41:45 No.496370993
>>そうださらっと流してたけど編纂のそれも現代の存在なんだなロシアン柳生 >ヒでロシアン柳生の元ネタこれじゃないか?って言われてた画像がわけがわからないよ… >su2334064.jpg 子連れ狼のスキー回かな…?
298 18/04/08(日)16:41:51 No.496371011
>濾過異聞化なんたら現象って平行世界にも影響与えるものなん? 幹の歴史になるには人理定礎で平均化されなきゃいけねぇから 正史が残っててたら剪定されちまうと思うの
299 18/04/08(日)16:41:53 No.496371017
>型月の一般人はコクトーレベルだからな… 式二人からコクトーの同類判定受けてるぐだは中々常軌を逸してるってわけだ
300 18/04/08(日)16:41:54 No.496371019
>どんなヘビーな状況でもガッツさえあればなんとかなる >溢れるガッツ! みなぎるガッツ!
301 18/04/08(日)16:41:54 No.496371021
スキーウェアは冬頃あったイラストのあれなんだろうなとはおもった
302 18/04/08(日)16:41:55 No.496371023
カドック君はケモランテちゃんで王手をかけたから良くやってたよ パツシィ君いなかったら決着だった
303 18/04/08(日)16:42:10 No.496371058
>>どんなヘビーな状況でもガッツさえあればなんとかなる >>溢れるガッツ! >みなぎるガッツ! そして!
304 18/04/08(日)16:42:11 No.496371062
英雄作成キット~~~!!(あの声)
305 18/04/08(日)16:42:11 No.496371063
>今後ぐだの振る舞いに変化あるのかな… >現地で得た協力者を最終的には殺すことになるわけだが… 殺すんじゃないさ… ただ無かった事になるだけさ…
306 18/04/08(日)16:42:11 No.496371064
割り切れよ じゃないと死ぬぜ
307 18/04/08(日)16:42:13 No.496371068
苦しいからやめていいと
308 18/04/08(日)16:42:14 No.496371071
>そういやブルーブックって何者 >過去の型月作品の関係者? 初出だよ ちなみにブルーヴックはアメリカ空軍のUFO調査記録の意味あったりするよ 名前のデイヴィッドはヴォイドくんと無駄にかぶってるよこいつ
309 18/04/08(日)16:42:19 [座] No.496371086
>一人殺したら人殺し >数万人殺したら英雄 >ぐだは英雄 世界7個分殺した大虐殺者...? よし!採用!
310 18/04/08(日)16:42:21 No.496371092
ケモランテちゃんってぐだのことどう思ってるの
311 18/04/08(日)16:42:22 No.496371097
パツシィももちろん最高だったけど 一番好きなのは「まんぷくになる?」「なるとも」ってところなんだ サリエリさんもっとリアリストだと思ってたから「まんぷくにはならないが」とか言うかと思ってたけど この掛け合いでめっちゃ優しい人なんだなって…
312 18/04/08(日)16:42:35 No.496371139
そして持て余すガッツ!
313 18/04/08(日)16:42:37 No.496371143
正当防衛だからといって大量殺害して平気でいられるの?って話だから 正当防衛だから良しっていうのは違う問題だよ
314 18/04/08(日)16:42:48 No.496371175
まぁてつをもクライシス帝国世界毎殺してるし 英雄なんてそんなもんだよ
315 18/04/08(日)16:43:00 No.496371195
>ケモランテちゃんってぐだのことどう思ってるの あったかいワン
316 18/04/08(日)16:43:07 No.496371207
ちょっとまって子連れ狼でスキー…?
317 18/04/08(日)16:43:16 No.496371226
>カルデア利用して雷帝倒したとこまででカドック君はよくやったんじゃないかな というか言峰がパツシィを連れていかなければラストで折れたんじゃないか?
318 18/04/08(日)16:43:21 No.496371244
野牛十兵衛 イラスト青山剛昌でなんとか
319 18/04/08(日)16:43:35 No.496371272
>正当防衛だからといって大量殺害して平気でいられるの?って話だから >正当防衛だから良しっていうのは違う問題だよ なのでこのウルフが負けんな!絶対に負けんな!と呪いをかける かけられた
320 18/04/08(日)16:43:37 No.496371278
>ケモランテちゃんってぐだのことどう思ってるの 性根の正しいマスターで好感度が高い 知る程にどんどん高まる でも裏切らねばならない…
321 18/04/08(日)16:43:45 No.496371301
なんかまた柱みたいなやつ出てきたけど あの形が何かに都合がいいから収斂してるんだろうか
322 18/04/08(日)16:43:47 No.496371309
ただそれだけできれば英雄さー
323 18/04/08(日)16:43:59 No.496371329
>ケモランテちゃんってぐだのことどう思ってるの 子殺しの鬼畜生
324 18/04/08(日)16:44:01 No.496371333
>一番好きなのは「まんぷくになる?」「なるとも」ってところなんだ ゴーレム欲しがってこきつかおーしたり 子供でさえ夢見られない世界だったんだなあって だから滅んだ
325 18/04/08(日)16:44:01 No.496371336
カドックくんはぐだ及び今のカルデアおのりマンだったけど 他のAチームは特にそういうとこなさそうね
326 18/04/08(日)16:44:09 No.496371355
デター
327 18/04/08(日)16:44:13 No.496371367
ケモランテちゃんの内心を追いかけると昂ぶるよね
328 18/04/08(日)16:44:21 No.496371383
>一番好きなのは「まんぷくになる?」「なるとも」ってところなんだ 天才以外の演奏なんて聴かされてもすぐに「もう結構ですお腹いっぱいです」ってなるからね
329 18/04/08(日)16:44:28 No.496371406
>名前のデイヴィッドはヴォイドくんと無駄にかぶってるよこいつ あの世界少なくともユダヤ系列の宗教が覇権を取った世界なんだよな…
330 18/04/08(日)16:44:40 No.496371429
>>ケモランテちゃんってぐだのことどう思ってるの >子殺しの鬼畜生 そう思えたら良かったのに
331 18/04/08(日)16:44:42 No.496371437
>>一番好きなのは「まんぷくになる?」「なるとも」ってところなんだ >天才以外の演奏なんて聴かされてもすぐに「もう結構ですお腹いっぱいです」ってなるからね そういうところだぞお前!
332 18/04/08(日)16:44:42 No.496371438
>>ケモランテちゃんってぐだのことどう思ってるの >子殺しの鬼畜生 でもねケモランテちゃん… 異聞帯全部消せば正史の子供達も復活するのでは…?
333 18/04/08(日)16:44:45 No.496371446
柱タイプにしておけは年末沢山伐採できるからな…
334 18/04/08(日)16:44:53 No.496371466
今回は色々大切なものを失っちゃった世界扱いだったけど キリシュタリア様担当のところはめっちゃ発展してるみたいだしメンタル大丈夫かな…
335 18/04/08(日)16:45:01 No.496371490
>カドックくんはぐだ及び今のカルデアおのりマンだったけど >他のAチームは特にそういうとこなさそうね キリシュタリア様に至っては世界ひっくり返すのは慣れてる奴等だから油断せず行こうとか言ってる…
336 18/04/08(日)16:45:05 No.496371503
その異聞帯の総人口出してくれないかなぁ
337 18/04/08(日)16:45:08 No.496371510
まあでもクリプターが異聞帯出身だったら本当にキツいけど あいつらも所詮こっち側だしな…と思うと 本当に引っ掻き回してるだけだなこれ
338 18/04/08(日)16:45:14 No.496371527
ホント強いだけの世界だったからな
339 18/04/08(日)16:45:37 No.496371593
サリエリ関連は「なるとも」もいいしアマデウスが 雷帝相手にもどうせ違いなんて大してわかんないさと言うのもいい
340 18/04/08(日)16:45:40 No.496371599
>名前のデイヴィッドはヴォイドくんと無駄にかぶってるよこいつ ダビデの別読みだからやっぱソロモン関係のネタ仕込んでるんじゃねえかなって思う
341 18/04/08(日)16:45:45 No.496371613
>でもねケモランテちゃん… >異聞帯全部消せば正史の子供達も復活するのでは…? 本人もそこらへんわかってるんだと思う もうわけわからなくなってすすり泣いてた
342 18/04/08(日)16:45:46 No.496371622
水着イベの礼装は撮影されたモノと判明したしスキーする武蔵ちゃんのイラストも実際にあった事が判明した ならロリコンを殺す布も実際にどこかであったことなんだ…
343 18/04/08(日)16:45:47 No.496371623
>今回は色々大切なものを失っちゃった世界扱いだったけど >キリシュタリア様担当のところはめっちゃ発展してるみたいだしメンタル大丈夫かな… とはいっても剪定されるはずだったというのが前提の世界だから どん詰まりなのには違いないのでは?
344 18/04/08(日)16:45:49 No.496371626
>初出だよ >ちなみにブルーヴックはアメリカ空軍のUFO調査記録の意味あったりするよ >名前のデイヴィッドはヴォイドくんと無駄にかぶってるよこいつ なるほど 今後何かしらの役割があるんだろうなーくらいに思っていていいのか
345 18/04/08(日)16:45:55 No.496371638
キリ様の発言を拾っていくと油断も慢心もないしコミュ力も高いよ
346 18/04/08(日)16:46:08 No.496371674
ブルーとか青の単語が出る度に魔法使いコラボ来るん!?って思っちゃう
347 18/04/08(日)16:46:14 No.496371689
パツシィくんが子供の頃は大道芸人がいる程度に余裕あったんだよな…
348 18/04/08(日)16:46:17 No.496371699
>でもねケモランテちゃん… >異聞帯全部消せば正史の子供達も復活するのでは…? それでも異聞帯の子供達は助からないけどな
349 18/04/08(日)16:46:18 No.496371700
まぁでも7つの世界滅ぼすつっても全部一回滅んだのが復活したやつらだし結局あとで7つの世界で滅ぼし合うの確定してるし そういうことで!
350 18/04/08(日)16:46:27 No.496371724
>その異聞帯の総人口出してくれないかなぁ ぐだ子の太ももに殺した総人口数を表示させよう
351 18/04/08(日)16:46:28 No.496371726
ガッツが皇帝の証なら 三つのガッツのゴルドルフ司令官は・・・?
352 18/04/08(日)16:46:28 No.496371727
カドック君はアナスタシアのためだったけど 別にケモはどうでもいい感じだろうし
353 18/04/08(日)16:46:30 No.496371728
>キリ様の発言を拾っていくと油断も慢心もないしコミュ力も高いよ さすがですよね…
354 18/04/08(日)16:46:32 No.496371734
>野牛十兵衛 >イラスト青山剛昌でなんとか えーやだー せがわまさきがいいー
355 18/04/08(日)16:46:37 No.496371753
>その異聞帯の総人口出してくれないかなぁ 今回剪定された異聞帯の総人口は… なんて説明あったらなんか重いじゃん?
356 18/04/08(日)16:46:42 No.496371763
>でもねケモランテちゃん… >異聞帯全部消せば正史の子供達も復活するのでは…? ボスが泣いていたのはそういう問題ではない
357 18/04/08(日)16:46:44 No.496371772
>>でもねケモランテちゃん… >>異聞帯全部消せば正史の子供達も復活するのでは…? >それでも異聞帯の子供達は助からないけどな >もうわけわからなくなってすすり泣いてた
358 18/04/08(日)16:46:48 No.496371778
>キリ様の発言を拾っていくと油断も慢心もないしコミュ力も高いよ おっぱいがいくら主張しようとも徹底した男扱い
359 18/04/08(日)16:46:49 No.496371786
>とはいっても剪定されるはずだったというのが前提の世界だから >どん詰まりなのには違いないのでは? よく言われてる幸せすぎて発展のない世界ってやつなんじゃない?
360 18/04/08(日)16:46:51 No.496371792
ガラス玉一つ落とされた
361 18/04/08(日)16:47:00 No.496371812
世界滅亡ダイアリー二日目
362 18/04/08(日)16:47:03 No.496371819
コヤンスカヤだって序章でAチームの情報集めようしてたし ロシアでも積極的な味方でもなかったわけで こっから第三勢力あるでしょ?
363 18/04/08(日)16:47:08 No.496371828
種火半額くだち…
364 18/04/08(日)16:47:11 No.496371833
キリシュタリアは中盤だから間違いなくもう一波乱あるわ
365 18/04/08(日)16:47:13 No.496371844
TOAよりはまだ救いの有る話だろうし…
366 18/04/08(日)16:47:14 No.496371847
>三つのガッツのゴルドルフ司令官は・・・? まさしく覇者の器カルデアの指揮官にふさわしいってことだな
367 18/04/08(日)16:47:14 No.496371850
>正直今回も正当防衛じゃねーのか感があるんじゃgs >大きな視野でみればただの正当防衛だけど >その世界の住民から見ればんなの関係無い話だし… そもそも異聞帯自体が世界ないし汎人類史の保身のために切り捨てられた被害者だからな
368 18/04/08(日)16:47:20 No.496371866
そもそもダヴィンチちゃんの見立てだと Aチームはぐだの偉業はそれとして認めて話聞きたがるような ある意味割り切った人が多いよって話だったしな カドック君がコンプレックスまみれだったけど
369 18/04/08(日)16:47:26 No.496371876
>ボックスガチャくだち…
370 18/04/08(日)16:47:30 No.496371884
>どん詰まりなのには違いないのでは? 剪定は発展し続ける場合でも可能性の幅がなければ対象になったような
371 18/04/08(日)16:47:33 No.496371893
>三つのガッツのゴルドルフ司令官は・・・? 俺たちの誰もが憧れた大英雄!
372 18/04/08(日)16:47:35 No.496371898
カドックの計画はよく考えるとガバガバだけど世界も持ち駒も不利にも関わらず結果的に成功したからね あっでもカドックにとって一番重要なアナ死んだから失敗だわこれ
373 18/04/08(日)16:47:35 No.496371900
>ホント強いだけの世界だったからな きらきら星聞いて なんで俺達の世界にはこれがないんだって泣くヤガ いいいよね
374 18/04/08(日)16:47:41 No.496371920
キリシュタリア様のおかげで消滅する時の悲惨さもきっと軽減されるはずだ
375 18/04/08(日)16:47:42 No.496371923
ボスは分かってるけど目の前の子どもを見捨てられなかっただけだから…
376 18/04/08(日)16:47:51 No.496371943
>今回剪定された異聞帯の総人口は… >なんて説明あったらなんか重いじゃん? やだよ殺した人間の数正確にカウントしてるぐだなんて
377 18/04/08(日)16:47:55 No.496371952
なんというかアポでもそうだが 理解できてても認めたくないから壊れていくんだなアタランテちゃん
378 18/04/08(日)16:48:01 No.496371971
>一番好きなのは「まんぷくになる?」「なるとも」ってところなんだ ここすごいジュビロ絵で想像しやすい
379 18/04/08(日)16:48:03 No.496371979
>まぁでも7つの世界滅ぼすつっても全部一回滅んだのが復活したやつらだし結局あとで7つの世界で滅ぼし合うの確定してるし >そういうことで! 世界の仕組み的にはそうなんだけどトリガーを引く当人になるってのはきついわな 異聞帯側もそう思わせて心を追い詰めるのがなりふり構わない手の一つなんだろうけども
380 18/04/08(日)16:48:09 No.496371997
異端のヤガと傷んだ赤って響きが似てるなって
381 18/04/08(日)16:48:16 No.496372018
>とはいっても剪定されるはずだったというのが前提の世界だから >どん詰まりなのには違いないのでは? 剪定されて滅びる予定だった世界が掴んだ唯一の生存の希望を念入りに潰していく!
382 18/04/08(日)16:48:22 No.496372034
この後、たった一人のマスターにより 異聞帯は深刻な出血を強いられる 人類種の天敵とすら呼ばれたぐだは 史上最も多くの人命を奪った個人でもある
383 18/04/08(日)16:48:27 No.496372049
こんな、強いだけの世界に負けるな。
384 18/04/08(日)16:48:28 No.496372052
>やだよ殺した人間の数正確にカウントしてるぐだなんて 聞きたいかね? 昨日までの時点で99822億人だ
385 18/04/08(日)16:48:28 No.496372054
フリクエ終わったから冬木の森に戻らねばならない…
386 18/04/08(日)16:48:35 No.496372079
>剪定は発展し続ける場合でも可能性の幅がなければ対象になったような プラスだろうがマイナスだろうが止まった世界が剪定対象だから どの異聞帯も基本そういう世界なんだろうなぁって
387 18/04/08(日)16:48:36 No.496372084
Aチームはやっぱ素養が高い連中ばっかだな チームで動けてれば確かにテンポ良く人理修復出来てたと思う
388 18/04/08(日)16:48:42 No.496372098
本来だと雷帝の機嫌とってうまく動かすみたいだけど 雷帝は圧政やめないまま呆けてるしパートナーは皇帝になんぞ!してるし
389 18/04/08(日)16:48:47 No.496372116
>そもそもダヴィンチちゃんの見立てだと >Aチームはぐだの偉業はそれとして認めて話聞きたがるような >ある意味割り切った人が多いよって話だったしな >カドック君がコンプレックスまみれだったけど 2部なんてなくて無事にAチームの解凍と治療終わってれば愚痴愚痴言いながらも聞いてたカドックくんとか居たかもしれない
390 18/04/08(日)16:48:47 No.496372117
ゴルおじがいってたことが正しいがそれはそれとしてケモを犠牲にするのは心が痛むねてお話
391 18/04/08(日)16:48:50 No.496372123
なんかけっこう昔にアンカーとかいってたっけ あれが人理と異文帯を繋ぐ縫い針みたいなもんだったのかな
392 18/04/08(日)16:48:55 No.496372134
>なんというかアポでもそうだが >理解できてても認めたくないから壊れていくんだなアタランテちゃん 姐さんの誓いはゲッシュみたいなもんだからね…
393 18/04/08(日)16:48:58 No.496372141
貴方達にも教えてあげましょう キリシュタリア様の素晴らしさを
394 18/04/08(日)16:49:00 No.496372150
ヤガが人間だった世界の頃の娯楽とか色々擦り切れていったんだろうなあ でも十五年くらい前までは大道芸人とか生き残ってたんだし擦り切れきった末期が今なのか
395 18/04/08(日)16:49:05 No.496372163
>そもそもダヴィンチちゃんの見立てだと >Aチームはぐだの偉業はそれとして認めて話聞きたがるような >ある意味割り切った人が多いよって話だったしな >カドック君がコンプレックスまみれだったけど ダビンチちゃんは割と人を好意的に見る傾向あるよね よく言えばお人好し悪く言えば人を見る目はあまりない
396 18/04/08(日)16:49:07 No.496372170
>TOAよりはまだ救いの有る話だろうし… どつちかといえばTOX2よね
397 18/04/08(日)16:49:08 No.496372177
ぐだもアタランテくらい永く同じ場所に居座ることになったら世界滅ぼすこと出来なくなっちゃいそう 今回パツシィ死んじゃったからほとんど知り合いいなかったろうけど 例えば下総で空想樹伐採すればおぬいちゃん達死ぬってなったら同じ決断下せるだろうか
398 18/04/08(日)16:49:11 No.496372185
>えーやだー >せがわまさきがいいー せがわまさきはえっちな人妻鯖の方がいいだろバカ!
399 18/04/08(日)16:49:15 No.496372192
>聞きたいかね? >昨日までの時点で99822億人だ 座のクンリニンサンとかってこういうの喜んで教えてくれそうだよね
400 18/04/08(日)16:49:22 No.496372206
アタランテちゃん難しいこと考えられないからな
401 18/04/08(日)16:49:23 No.496372208
歌はいいね。歌は心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。
402 18/04/08(日)16:49:29 No.496372222
アタランテちゃん本当にアホだったらもっと楽になれるのに それなりに地頭良いからドツボにはまるよね
403 18/04/08(日)16:49:33 No.496372236
>>今回剪定された異聞帯の総人口は… >>なんて説明あったらなんか重いじゃん? >やだよ殺した人間の数正確にカウントしてるぐだなんて 聞きたいかね?昨日までの時点では99822人だ
404 18/04/08(日)16:49:38 No.496372246
>そもそもダヴィンチちゃんの見立てだと >Aチームはぐだの偉業はそれとして認めて話聞きたがるような >ある意味割り切った人が多いよって話だったしな >カドック君がコンプレックスまみれだったけど 突然性格変わったオフェリアちゃんのことも有るし コンプレックス発露したカドックくん含めてまだ何かありそうね
405 18/04/08(日)16:49:56 No.496372288
ダヴィンチちゃんぶっちゃけ人を見る目はあんまり… 天才だから凡人の事なんて分からないよ
406 18/04/08(日)16:49:57 No.496372291
そういや音楽家鯖は二人目?
407 18/04/08(日)16:50:01 No.496372297
>今回剪定された異聞帯の総人口は… >なんて説明あったらなんか重いじゃん? 悪趣味かもしれんが だからこそ欲しいかなって...
408 18/04/08(日)16:50:09 No.496372332
アタランテちゃん子供引き合いに出せば完全にコントロールできちゃうな…
409 18/04/08(日)16:50:13 No.496372342
今の世界の人口×7ってどれくらい?
410 18/04/08(日)16:50:16 No.496372353
そのうち選んで殺すのがそんなに上等かねとか言われちゃうんだ…
411 18/04/08(日)16:50:20 No.496372373
せめてあと2つの世界になるくらいまで待ってから横合い殴りを… 領域が拡大すると普通に強くなっちゃうのかな
412 18/04/08(日)16:50:23 No.496372383
異聞帯をつぶすことで 逆に異界の神の召喚速度を速めてる感はある 聖杯戦争みたく鯖を大聖杯に捧げてるようなもんだし
413 18/04/08(日)16:50:25 No.496372386
閣下で並列化するなや!
414 18/04/08(日)16:50:25 No.496372389
>例えば下総で空想樹伐採すればおぬいちゃん達死ぬってなったら同じ決断下せるだろうか 難しい なので念入りに呪いじみた祝福を叩き込む
415 18/04/08(日)16:50:30 No.496372405
正直キリたんの戦闘能力も異常だしなんかあるんだろう
416 18/04/08(日)16:50:31 No.496372407
>アタランテちゃん本当にアホだったらもっと楽になれるのに >それなりに地頭良いからドツボにはまるよね 見殺しにできる性格ならもっと楽に生きられるのに 眼の前の困った人を捨てられないから結果的にドツボにはまってめっちゃ曇ってかわいいよね…
417 18/04/08(日)16:50:31 No.496372408
>そういや音楽家鯖は二人目? 子犬! 子犬!!
418 18/04/08(日)16:50:34 No.496372417
異聞帯自体餌に使われてるだけみたいだから本当に中の人達は関係ないんだよね… でもこっちの世界のために滅ぼすね…
419 18/04/08(日)16:50:36 No.496372426
>歌はいいね。歌は心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。 COOOOOOL!!!!
420 18/04/08(日)16:50:41 No.496372438
カドックお前人理修復するチャンスもなく復活したと思ったら漂白されたBチーム以下40人のマスターさんの気持ち考えろよなー!
421 18/04/08(日)16:50:53 No.496372482
>>カドック君がコンプレックスまみれだったけど >2部なんてなくて無事にAチームの解凍と治療終わってれば愚痴愚痴言いながらも聞いてたカドックくんとか居たかもしれない そういうところよカドック とか楽しそうにしながら諌めるペペさん
422 18/04/08(日)16:50:55 No.496372491
満たされることのない世界だったわけだから音楽を聴いてまんぷくになるって切ないよね…
423 18/04/08(日)16:50:56 No.496372492
なんだよ…テメェを泣かしても… あんま楽しく…ねえな…
424 18/04/08(日)16:50:56 No.496372494
カドックくん最初から協力しよって言ってくれればよかったのにバカなのかな…
425 18/04/08(日)16:50:56 No.496372496
>>そういや音楽家鯖は二人目? >子犬! >子犬!! かなしい…
426 18/04/08(日)16:50:57 No.496372499
>そういや音楽家鯖は二人目? 三人目 オペラマンがいる
427 18/04/08(日)16:51:00 No.496372512
アナちゃんがサクッと皇帝になってりゃ 恐怖政治の兵士もいないしもう少し余裕生まれてた気もする 長期戦もいいところだけど
428 18/04/08(日)16:51:05 No.496372524
アタランテさんは子供人質ックスは楽そうだけど純愛ックスは超絶難易度高い
429 18/04/08(日)16:51:15 No.496372555
俺ホモじゃないけどパツスィとケモックスしたい気持ちは分かる 孕めヤガの子を!ってこう使うんだ…
430 18/04/08(日)16:51:15 No.496372563
>今の世界の人口×7ってどれくらい? ただヤガの世界は人口めっちゃくちゃ少ないからこの世界と同じだと考えちゃまずいと思う
431 18/04/08(日)16:51:17 No.496372569
まけーんなー(まけーんなー
432 18/04/08(日)16:51:18 No.496372572
>例えば下総で空想樹伐採すればおぬいちゃん達死ぬってなったら同じ決断下せるだろうか 人類や世界が現実に近いしね 侍が異様に強いとか松平きよひーとか例外は一応あるけど消えても仕方ないかなってほどではない
433 18/04/08(日)16:51:19 No.496372573
>そういや音楽家鯖は二人目? 敦盛ロックンロール!
434 18/04/08(日)16:51:21 No.496372574
>>歌はいいね。歌は心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。 >COOOOOOL!!!! 黒髪ロングの美女に見える鯖が来るーッ!
435 18/04/08(日)16:51:22 No.496372577
むちゃくちゃ強くてもこれ以上なく幸福でも そこから未来につながる変化がなかったらどんづまりってことで これからもっと潰すのが心苦しい場所があるんだろう
436 18/04/08(日)16:51:24 No.496372582
異聞帯No.5を襲撃する 付き合わないか?って言われちゃうんだ…
437 18/04/08(日)16:51:25 No.496372589
su2334072.jpg 伏線もクソも普通にはい…私です…って言ってる!
438 18/04/08(日)16:51:38 No.496372627
>異聞帯自体餌に使われてるだけみたいだから本当に中の人達は関係ないんだよね… >でもこっちの世界のために滅ぼすね… 本来宇宙が勝手に滅ぼすの決まってたし...
439 18/04/08(日)16:51:46 No.496372651
>今の世界の人口×7ってどれくらい? 獣国の時点でモスクワとその周辺に町程度の規模しかないから 簡単に世界人口×7にはならないと思うよ
440 18/04/08(日)16:51:47 No.496372653
泣ける章というかぐだが泣いた章だった
441 18/04/08(日)16:51:47 No.496372654
今回に関してはぐだもパツシィさんの残した呪いが無かったらあの場で完全に詰みだったからな…
442 18/04/08(日)16:51:53 No.496372666
>カドックくん最初から協力しよって言ってくれればよかったのにバカなのかな… 結局は椅子取りゲームな事実は変わらないから無理だよ
443 18/04/08(日)16:51:59 No.496372683
泣ける章だったのは間違いないんだけど 今までと違って行き違いと絶望の戦いのOPみたいな状態でどうすんだこれ…って涙が バサランテ姐さんのどちらが悪というわけではなく 私はこの世界を救いたかっただけなのにってのがほんとこう
444 18/04/08(日)16:52:00 No.496372691
サリエリのスキル素材調べたけど中々銅素材食べるなぁ!?
445 18/04/08(日)16:52:01 No.496372693
>2部なんてなくて無事にAチームの解凍と治療終わってれば愚痴愚痴言いながらも聞いてたカドックくんとか居たかもしれない 実際は優しい笑顔の人らしいからね
446 18/04/08(日)16:52:02 No.496372696
そも一章の時点でキリシュタリア様が人理修復してたら犠牲者0人で済んでましたのに 今更これから死ぬ人の数数えるのも愚かしいことだと思います
447 18/04/08(日)16:52:03 No.496372703
60億のために420億を殺す それでこそ藤丸立香
448 18/04/08(日)16:52:07 No.496372708
>黒髪ロングの美女に見える鯖が来るーッ! ヅラァ!!
449 18/04/08(日)16:52:24 No.496372760
>アナちゃんがサクッと皇帝になってりゃ >恐怖政治の兵士もいないしもう少し余裕生まれてた気もする >長期戦もいいところだけど 魔獣が尽きることはなかったみたいだから現状維持は容易そうだよね
450 18/04/08(日)16:52:41 No.496372811
戦い抜いてももう絶対に人並みの幸せは追えないやつ
451 18/04/08(日)16:52:43 No.496372819
型月の中で一番人を殺す主人公出来た!
452 18/04/08(日)16:52:45 No.496372824
オペラマンはあれ音楽家というよりトレーナーというかプロデューサーというか…
453 18/04/08(日)16:52:53 No.496372848
>伏線もクソも普通にはい…私です…って言ってる! 武蔵ちゃんは剣豪って言ってるんだよな でも助けられたヤガの人はカルデアの者ですとしか言ってないんだよね なのでヤガを助けてたのは武蔵ちゃんともうひとりいる可能性が高い
454 18/04/08(日)16:53:02 No.496372880
猟犬居ないと治めるには多分人足りないぞアレ… なんつっても広大なロシアだし
455 18/04/08(日)16:53:08 No.496372891
キリシュタリア様はグッとガッツポーズするだけでどんな状況も解決するからな…
456 18/04/08(日)16:53:11 No.496372897
>敦盛ロックンロール! 人生の終わりで舞を踊り続ける少女
457 18/04/08(日)16:53:13 No.496372903
>オペラマンはあれ音楽家というよりトレーナーというかプロデューサーというか… オペラマン自体もめっちゃ歌が上手いし…
458 18/04/08(日)16:53:17 No.496372923
カドック君が勝ち確まで持って行ってたから詰めが甘いとも思えないよ 一般ヤガが庇った上に奮起する言葉を吐くなんて想定できる訳ないし
459 18/04/08(日)16:53:31 [りゅうたん] No.496372965
舞の話した?
460 18/04/08(日)16:53:32 No.496372967
>アタランテちゃん子供引き合いに出せば完全にコントロールできちゃうな… もう保母さんでもやらしたほうがいいんじゃねえかな…
461 18/04/08(日)16:53:36 No.496372979
>伏線もクソも普通にはい…私です…って言ってる! あくまで可能性の話だし そもそもなんで武蔵ちゃんが名乗るとこで舌打ちするのってとこもあるので他にカルデアの人って名乗った誰かが居ないとは限らないって話だし
462 18/04/08(日)16:53:47 No.496373012
あのまま雷帝が拡大路線して暖かい土地と凍らない港を手に入れてもやっぱりどん詰まりなのかな…
463 18/04/08(日)16:53:50 No.496373021
神父やらアマデウスやらアナちゃん来たのここ数ヶ月だろうし それまで雷帝のお世話誰がしてたんだろ
464 18/04/08(日)16:53:58 No.496373042
クリプターは見捨てられた世界を拾って運営してくれてる という所は間違いなく優しい
465 18/04/08(日)16:53:59 No.496373050
汎人類史と思われてた自分たちの世界も実は剪定事象だったって終盤でわかる話はあるかも 他シリーズにも影響ありそうだしないか
466 18/04/08(日)16:54:03 No.496373055
>伏線もクソも普通にはい…私です…って言ってる! 言ったかな…言ったかも…って感じだからまだわからんと思う
467 18/04/08(日)16:54:11 No.496373084
負けたら許さねぇは当然として 戦え少年も結構なアレだと思いますよ私は
468 18/04/08(日)16:54:17 No.496373105
>武蔵ちゃんは剣豪って言ってるんだよな >でも助けられたヤガの人はカルデアの者ですとしか言ってないんだよね >なのでヤガを助けてたのは武蔵ちゃんともうひとりいる可能性が高い けんごう…?なにそれ…?ってなった可能性は?
469 18/04/08(日)16:54:30 No.496373139
>カドック君が勝ち確まで持って行ってたから詰めが甘いとも思えないよ >一般ヤガが庇った上に奮起する言葉を吐くなんて想定できる訳ないし 言峰が余計なことをした結果な気もする
470 18/04/08(日)16:54:38 No.496373163
>60億のために420億を殺す 敗者復活戦始めた時点でこれは既定路線だけどね…
471 18/04/08(日)16:54:41 No.496373174
ゲーティア辺りが舌打ちしながらカルデア名乗ってたのかもしれないって予想して今後を待つよ
472 18/04/08(日)16:54:43 No.496373180
>>武蔵ちゃんは剣豪って言ってるんだよな >>でも助けられたヤガの人はカルデアの者ですとしか言ってないんだよね >>なのでヤガを助けてたのは武蔵ちゃんともうひとりいる可能性が高い >けんごう…?なにそれ…?ってなった可能性は? あくまで可能性の話!
473 18/04/08(日)16:54:44 No.496373182
カドックくんがもう少し悪辣なら最初に和解したふりして自分もアナ姫も完全に仲間と認識させてから事実を教えて愉悦してた
474 18/04/08(日)16:54:50 No.496373201
結局他人を生かす事で自分も生かされてるあたりがすごいぐだだなって
475 18/04/08(日)16:54:52 No.496373207
>でも助けられたヤガの人はカルデアの者ですとしか言ってないんだよね 剣豪って言葉が覚えてもらえなかったから カルデア(星読み)の人ですで通したんじゃないか いざとなれば全部ぐだに責任取ってもらえる!もらった!
476 18/04/08(日)16:55:02 No.496373240
>こんな、強いだけの世界に負けるな。 祝福の呪いきたな…
477 18/04/08(日)16:55:02 No.496373243
ボロ布を着た奴2部OPの最後にいるから余計にややこしい
478 18/04/08(日)16:55:08 No.496373255
故人的には最後のきらきら星聴きながら消えてくヤガたちのシーンが 一番涙腺にダメージきた
479 18/04/08(日)16:55:09 No.496373260
>負けたら許さねぇは当然として >戦え少年も結構なアレだと思いますよ私は え?戦え少女でしょ? あんたまさか…
480 18/04/08(日)16:55:14 No.496373280
カドック君も剪定された原因潰して対処したわけではある
481 18/04/08(日)16:55:15 No.496373281
>クリプターは見捨てられた世界を拾って運営してくれてる >という所は間違いなく優しい 別に哀れに思ったわけでもなく 他の目的のためで汎人類史漂白して他の見捨てられた世界ぶっ潰すんですけど!?
482 18/04/08(日)16:55:21 No.496373299
>クリプターは見捨てられた世界を拾って運営してくれてる >という所は間違いなく優しい そのまま消える世界を戦乱に巻き込んだだけじゃねえかな…
483 18/04/08(日)16:55:22 No.496373300
アビーちゃんが舌打ち?
484 18/04/08(日)16:55:22 No.496373302
詰め甘いっていうか基本的に カルデアがなんとかしてくれる じゃんカドックの計画
485 18/04/08(日)16:55:26 No.496373313
>という所は間違いなく優しい 各々目的があってそれをする手段として帯を管理してるだけじゃないかな…
486 18/04/08(日)16:55:30 No.496373326
カドックくん追い詰められたような表情か自嘲的な笑い顔しか見てないけど ちゃんと笑える日はくるのかな…
487 18/04/08(日)16:55:30 No.496373328
アポ見てないのもあると思うけど今回オルタ要素まったくなくてそれでいいのかとちょっと思ったぞアタランテちゃん ストーリーだと保母さんなのに戦闘連れてくとヒス起こしてる…
488 18/04/08(日)16:55:31 No.496373332
>クリプターは見捨てられた世界を拾って運営してくれてる >という所は間違いなく優しい カドック君はヤガなんて眼中にない状態だったから 別に優しくなんてないと思う
489 18/04/08(日)16:55:32 No.496373337
>言峰が余計なことをした結果な気もする でもあれで展開が加速したのも確かだからな と言うラインを攻めてくる言峰は本当にクソ麻婆である
490 18/04/08(日)16:55:35 No.496373344
それで「」 異端のヤガPUはまだ?
491 18/04/08(日)16:55:36 No.496373347
つーか偶然武蔵来なかったらツァーリにぐだもカドックも殺されて終わってた 最初はイキってるなと思ってたけど神視点で見ても過酷だな 全く誰も予期しない偶然なきゃ皇帝すら倒せない…
492 18/04/08(日)16:55:57 No.496373403
>故人的には最後のきらきら星聴きながら消えてくヤガたちのシーンが >一番涙腺にダメージきた 死人は死んでなきゃァ!!
493 18/04/08(日)16:56:03 No.496373423
>故人的には最後のきらきら星聴きながら消えてくヤガたちのシーンが >一番涙腺にダメージきた そんなシーンあったか死人!?
494 18/04/08(日)16:56:13 No.496373453
知らない世界のためじゃなくて 生き返るためにやったことだしなぁ
495 18/04/08(日)16:56:14 No.496373461
ヤガからロボはどう見えるんだろう
496 18/04/08(日)16:56:15 No.496373468
異聞帯7つ集めても総人口60億も無いんじゃないか あと今の総人口70億じゃないっけそもそも
497 18/04/08(日)16:56:25 No.496373492
>そもそもなんで武蔵ちゃんが名乗るとこで舌打ちするのってとこもあるので他にカルデアの人って名乗った誰かが居ないとは限らないって話だし 普通にカドックくんじゃないの?
498 18/04/08(日)16:56:31 No.496373510
>アビーちゃんが舌打ち? チッ…うっせーな(カシュッ)
499 18/04/08(日)16:56:33 No.496373519
今後強いだけじゃない世界も来るんでしょうなあ
500 18/04/08(日)16:56:40 No.496373538
>カドックくんがもう少し悪辣なら最初に和解したふりして自分もアナ姫も完全に仲間と認識させてから事実を教えて愉悦してた そこら辺の策はホームズ辺りに逆手に取られるだけだろ
501 18/04/08(日)16:56:44 No.496373547
>クリプターは見捨てられた世界を拾って運営してくれてる >という所は間違いなく優しい どうかな 異星の神を生やすための土台として丁度いいから使ってるだけのようにも見える
502 18/04/08(日)16:56:44 No.496373551
>ボロ布を着た奴2部OPの最後にいるから余計にややこしい あれが人王だとすると舌打ちしてカルデアの者だって言うのもまぁ納得できるんだよな… 個人的には武蔵ちゃんだと思うしあのボロボロはロマンであってほしいけど
503 18/04/08(日)16:56:47 No.496373557
もう宝具うてるのに慌てて宝具チャージするカドックくんには愉悦する
504 18/04/08(日)16:56:49 No.496373563
カルデアが呼んだ鯖と自分より弱いマスターにすべてなんとかしてもらう完璧な計画だ!
505 18/04/08(日)16:56:50 No.496373567
>オペラマンはあれ音楽家というよりトレーナーというかプロデューサーというか… トレーナーするには音楽家じゃないとできんだろ! あとオペラ座の怪人は本来なら顔が酷いことになってる筈なので 皮はモデルになった人物っぽい マテリアルでも元は異形じゃないみたいだし
506 18/04/08(日)16:56:52 No.496373573
>故人的には最後のきらきら星聴きながら消えてくヤガたちのシーンが >一番涙腺にダメージきた やっぱり死んだ経験あると特にくるもんがあるよね・・・
507 18/04/08(日)16:56:56 No.496373586
欠片貰ったらマシュがきらきら星歌って駄目だった
508 18/04/08(日)16:56:59 No.496373596
>アポ見てないのもあると思うけど今回オルタ要素まったくなくてそれでいいのかとちょっと思ったぞアタランテちゃん あの皮剥ぐと即アーチャーに戻る程度のものなので…
509 18/04/08(日)16:57:00 No.496373599
>今後強いだけじゃない世界も来るんでしょうなあ 現代日本よりも豊かで理想みたいな異聞帯
510 18/04/08(日)16:57:01 No.496373600
今までは真の意味で正義の味方してたけど 今度は世界の抑止力として地獄を見続けることになるんだよなぁ エミヤ先生に助言請いたい
511 18/04/08(日)16:57:07 No.496373621
>故人的には最後のきらきら星聴きながら消えてくヤガたちのシーンが >一番涙腺にダメージきた こいつ世界ごと消えたヤガなんじゃが
512 18/04/08(日)16:57:11 No.496373631
>アポ見てないのもあると思うけど今回オルタ要素まったくなくてそれでいいのかとちょっと思ったぞアタランテちゃん 獣皮着てる状態をベースに安定してるからオルタなんだろう 脱いだら戻るとかてめえ!!
513 18/04/08(日)16:57:12 No.496373637
>もう保母さんでもやらしたほうがいいんじゃねえかな… ヒで歓楽街の無許可保育園が似合う女って言われてて駄目だった
514 18/04/08(日)16:57:23 No.496373673
>アビーちゃんが舌打ち? 悪い子モードならやる あの理解に苦しむ格好ならヤガの記憶に残らないのもわかる
515 18/04/08(日)16:57:23 No.496373674
>そこら辺の策はホームズ辺りに逆手に取られるだけだろ 扱いづらいやつだなホームズは!
516 18/04/08(日)16:57:35 No.496373716
強さが無くて優しいだけの世界はきっと来るな 芥川ジナコが担当してそう
517 18/04/08(日)16:57:38 No.496373723
>>今後強いだけじゃない世界も来るんでしょうなあ >現代日本よりも豊かで理想みたいな異聞帯 でも可能性無いので剪定対象です!
518 18/04/08(日)16:57:42 No.496373741
>宝具封印されてるのに慌てて宝具チャージするカドックくんには愉悦する
519 18/04/08(日)16:58:08 No.496373825
カルデアの者云々は舌打ちの件もあるおかげで深読みされてる
520 18/04/08(日)16:58:12 No.496373837
アタランテオルタって説明文しょっぱなからオルタというよりもみたいな文書いてて吹いた 売るためだこれ!
521 18/04/08(日)16:58:15 No.496373855
>詰め甘いっていうか基本的に >カルデアがなんとかしてくれる >じゃんカドックの計画 なんとかしてくれるじゃなくてカルデアを使ってなんとかしようでは?
522 18/04/08(日)16:58:17 No.496373859
俺バサランテちゃん引いたけど弓の方居ないから剥がして使い分けたいんだけど
523 18/04/08(日)16:58:19 No.496373863
>>アビーちゃんが舌打ち? >チッ…うっせーな(カシュッ) アビー!(バシィ
524 18/04/08(日)16:58:21 No.496373868
そういえば武蔵ちゃん舌打ちするキャラじゃないな それでカルデアに面識があってボロ布のキャラとなるとやはりだれだ
525 18/04/08(日)16:58:31 No.496373910
>そのまま消える世界を戦乱に巻き込んだだけじゃねえかな… 消えるのと生存の可能性を求めて戦うのはどっちがいいと思う? あと雷帝の述懐的にその異聞帯が戦うと決めるのはクリプターじゃなくて異聞帯の王。っぽい
526 18/04/08(日)16:58:31 No.496373911
仮に世界で聖杯戦争やってたとして 最後の一つを黒幕がやるかカルデアがやるかの違いだと思う どのみちあの7人潰しあってるんだし
527 18/04/08(日)16:58:32 No.496373912
>ヒで歓楽街の無許可保育園が似合う女って言われてて駄目だった 摘発されて職場と子供を取りあげられてけおるまで見える…
528 18/04/08(日)16:58:33 No.496373917
世界大戦の結果が違った系ディストピアが出なさそうなのがこのシリーズの惜しいところ
529 18/04/08(日)16:58:36 No.496373929
>カルデアが呼んだ鯖と自分より弱いマスターにすべてなんとかしてもらう完璧な計画だ! マシュ入れて自分は8番目って数えるカドックくんだから人理修復したぐだ加えて9番目って数えててもおかしくない
530 18/04/08(日)16:58:42 No.496373950
>アタランテオルタって説明文しょっぱなからオルタというよりもみたいな文書いてて吹いた >売るためだこれ! オルタって言ったほうが手っ取り早いからな!
531 18/04/08(日)16:58:47 No.496373963
>ゲージが消えて慌ててガッツ付与したのに強化解除された時のカドックくんには愉悦する
532 18/04/08(日)16:58:51 No.496373971
アナちゃん皇帝だとデカイ雷帝を養うための税金魔獣がかなり減るだろうからギスギスは減るよ ただまあすぐには良くならないし厳しい環境には変わりないけど
533 18/04/08(日)16:59:02 No.496374012
ジナコは勢力争いに興味が無くて最後まで担当世界にいることが望みとか重いのが来る前振りですよね?
534 18/04/08(日)16:59:02 No.496374016
天草にへいパスして恒久世界平和実現してもあの段階だと剪定だからな
535 18/04/08(日)16:59:08 No.496374029
カドックくんの最期の出し惜しみはちょっとカッコ悪かった
536 18/04/08(日)16:59:13 No.496374045
ぶっちゃけ多分他は根を下ろしてるのにお前のところまだ?ってせっつかれてるから カドック君が一番ハードモードの世界割り当てられてられたのかもしれんし
537 18/04/08(日)16:59:20 No.496374073
>そういえば武蔵ちゃん舌打ちするキャラじゃないな >それでカルデアに面識があってボロ布のキャラとなるとやはりだれだ 舌打ちじゃなくて鯉口切る音じゃないかな…
538 18/04/08(日)16:59:22 No.496374080
>詰め甘いっていうか基本的に >カルデアがなんとかしてくれる >じゃんカドックの計画 カルデアが来て利用出来る先生が居たから計画変更したって言ってたのに何を言ってるのか
539 18/04/08(日)16:59:28 No.496374112
てかホームズの正体ってもしかしてまだクリプターにバレてない? カルデア脱出のときに隠し玉が居たで留まってる気がしてる
540 18/04/08(日)16:59:35 No.496374134
芥川ちゃんは世界の看取りを希望してそうだしな
541 18/04/08(日)16:59:39 No.496374151
そういう逸話があったときは同じ名前の別クラス(ジルとかバサスロとか) 逸話が一切ない状態の別人格別側面ならオルタってつく って考えてた
542 18/04/08(日)16:59:40 No.496374152
だからボロ布はスキーウェアだったもので舌打ちは鯉口だって!たぶん!
543 18/04/08(日)16:59:42 No.496374156
カドックくんは帯の為に戦ったなんて言った事は無いぞ
544 18/04/08(日)16:59:44 No.496374160
自分の世界が侵略されたからってそこに生きてる人を殺してもいい事にはならないし確かに難しい問題 思考停止して世界の破壊者になるしかない
545 18/04/08(日)16:59:45 No.496374163
>そういえば武蔵ちゃん舌打ちするキャラじゃないな >それでカルデアに面識があってボロ布のキャラとなるとやはりだれだ 剣とか使わないけどエドモンとか大体条件満たす
546 18/04/08(日)16:59:47 No.496374169
というか根下ろしてないのに世界保ってるって 雷帝すごくない?
547 18/04/08(日)16:59:50 No.496374177
>アナちゃん皇帝だとデカイ雷帝を養うための税金魔獣がかなり減るだろうからギスギスは減るよ >ただまあすぐには良くならないし厳しい環境には変わりないけど ヤガとアナじゃ他のロストベルトとの戦いに勝てそうにない…
548 18/04/08(日)16:59:53 No.496374185
>詰め甘いっていうか基本的に >カルデアがなんとかしてくれる >じゃんカドックの計画 手駒が少ないせいもあるけど博打に近いよね バカにしてるカルデア頼りだし
549 18/04/08(日)17:00:09 No.496374224
>カドックくんの最期の出し惜しみはちょっとカッコ悪かった 出し惜しみはしてないだろ?!
550 18/04/08(日)17:00:15 No.496374245
マンモスすごい マンモスこわい
551 18/04/08(日)17:00:15 No.496374249
カドックくんは令呪を使い切っても更にその先があるとかは知らないんだろうな
552 18/04/08(日)17:00:16 No.496374250
アタランテちゃんとボスはマシュの霊衣変更で性能がまるっきり変わるのを見てはじめからこれでやってよ!ってなった いやまあフレンドと敵合わせて4人のアタランテちゃんが一堂に会する絵が取れただけで満足だけど
553 18/04/08(日)17:00:18 No.496374263
>カドック君はヤガなんて眼中にない状態だったから だから世界の有り様に疑問を持つ異端のヤガが現れてくるとも思えないし 心を折ろうとしてるぐだに呪いじみた喝を入れるだなんて予想できなかった
554 18/04/08(日)17:00:21 No.496374279
カドック君は異聞帯を結局治める前に脱落してるから全然愛着もないんだよな ヒナコ辺りは多分愛着あるだろうからまた曇る話になると思う
555 18/04/08(日)17:00:22 No.496374284
回を追うごとに徐々に心が砕けて黒くなっていくぐだか…
556 18/04/08(日)17:00:23 No.496374293
>手駒が少ないせいもあるけど博打に近いよね >バカにしてるカルデア頼りだし してねえって!
557 18/04/08(日)17:00:27 No.496374305
>そういう逸話があったときは同じ名前の別クラス(ジルとかバサスロとか) >逸話が一切ない状態の別人格別側面ならオルタってつく >って考えてた 剣ディルとか出ないかなって…
558 18/04/08(日)17:00:29 No.496374312
>強さが無くて優しいだけの世界はきっと来るな >芥川ジナコが担当してそう 始皇帝が統治してる世界だとしたら…うーん優しいイメージがない 不夜城みたいに表面上は平和でも暗部はひどいことになってるって感じになりそう
559 18/04/08(日)17:00:33 No.496374325
雷帝がキリ様も認めるやばい奴だからな
560 18/04/08(日)17:00:35 No.496374331
いやまじで武蔵ちゃんとかアヴィケロンは当然として 始末する気満々だったサリエリとかなしにどうする気だったんだカドックくん 特にアヴィケブロンは妥当雷帝の要っぽい扱いだったけど
561 18/04/08(日)17:00:35 No.496374334
>ぐだ子の太ももに殺した総人口数を表示させよう 墨汁ぶっかけて真っ黒の太もも
562 18/04/08(日)17:00:41 No.496374349
>カドックくんは令呪を使い切っても更にその先があるとかは知らないんだろうな 石 で 殴 れ !
563 18/04/08(日)17:00:49 No.496374381
>カルデア脱出のときに隠し玉が居たで留まってる気がしてる ホームズだとはバレてはないっぽいね
564 18/04/08(日)17:00:51 No.496374389
>マンモスすごい >マンモスこわい 象。
565 18/04/08(日)17:00:54 No.496374394
カドック君が高速詠唱スキルを持っていれば…
566 18/04/08(日)17:00:54 No.496374396
カドックくん仕込みの策だと早い段階で先生に事情話して決心させたのが最大のファインプレーか
567 18/04/08(日)17:00:57 No.496374403
マンモスうれピー!!
568 18/04/08(日)17:01:02 No.496374416
>アナちゃん皇帝だとデカイ雷帝を養うための税金魔獣がかなり減るだろうからギスギスは減るよ あーそっかーあの重税ってマンモスの餌だったんだ…
569 18/04/08(日)17:01:08 No.496374439
カドックくんは石砕きできないから雑魚だったわ 砕かれてたらやばかった
570 18/04/08(日)17:01:11 No.496374453
>というか根下ろしてないのに世界保ってるって >雷帝すごくない? 汎人類史を滅ぼしたから保ってるだけって本編中に言ってたような
571 18/04/08(日)17:01:14 No.496374466
そもそもケモランテちゃんがそのままアタランテって名前だとアタランテが2人いてどっちの話かわかりづら…アルトリアが居たわ
572 18/04/08(日)17:01:16 No.496374474
動いててもオプリチニキ出せたら間違いなく最強だったと思う雷帝 本体は武蔵ちゃんしかダメージ与えられないくらい硬いし思うは鯖より強いし
573 18/04/08(日)17:01:17 No.496374480
>回を追うごとに徐々に心が砕けて黒くなっていくぐだか… 「その先は地獄だぞ」
574 18/04/08(日)17:01:19 No.496374488
お前達が諦めないと言うのなら、あの時と同じく何もかも無に帰したこの状況でまだ生存を望むと言うのなら! 愚かしくも力の限り叫ぶがいい! 惜しげも無く過ちを重ね、あらゆる負債を積み上げて尚! 希望に満ちた人間の戦いはここからだと!! フフ、フハハ、フハハハハハハハ!!!
575 18/04/08(日)17:01:30 [sage] No.496374537
IDチェックなどができるページを作りました 糞虫小僧サーチなどにお使いください http://www.geocities.jp/futaba_may_kansokusho/index.html
576 18/04/08(日)17:01:40 No.496374566
先生いなかったりアダムの炉心を先生がやらない場合はどうするきだったんだろう ぐだじゃ炉心になりえないしカドック君入る?
577 18/04/08(日)17:01:42 No.496374576
>カドックくんは帯の為に戦ったなんて言った事は無いぞ 異聞帯のために戦ったのはアナちゃんだ そしてカドックくんはアナちゃんのために戦ったので間接的に異聞帯のために戦ったと言ってもいい まあそもそもアナちゃんが統治する帝国を献上するためだから気にかけてないってことはないんだが
578 18/04/08(日)17:01:43 No.496374584
ジナコの所は綺麗な始皇帝かもしれないし 最近は色々と再評価も進んでる
579 18/04/08(日)17:01:45 No.496374589
Qに?
580 18/04/08(日)17:01:48 No.496374600
>カルデアが来て利用出来る先生が居たから計画変更したって言ってたのに何を言ってるのか 元の計画とやらが知りたいすぎる
581 18/04/08(日)17:01:51 No.496374609
武蔵ちゃん強そうな人見るたびに舌打ちしながらガンつけてくるって思うとただのチンピラだな
582 18/04/08(日)17:01:54 No.496374615
>カドックくんは石砕きできないから雑魚だったわ >砕かれてたらやばかった チキチキ!石砕きあい対決ー!
583 18/04/08(日)17:01:56 No.496374621
>>ヒで歓楽街の無許可保育園が似合う女って言われてて駄目だった >摘発されて職場と子供を取りあげられてけおるまで見える… 手厚い世話をして子供を預ける水商売の女達から家族のようにしたわれてたんだよね…
584 18/04/08(日)17:02:06 No.496374656
黒眼のぐだアルティメットフォーム!
585 18/04/08(日)17:02:08 No.496374665
カドック君は令呪使い切ってもアナちゃんに殺されそうにないからガンガン使っても良かったよね
586 18/04/08(日)17:02:13 No.496374683
>先生いなかったりアダムの炉心を先生がやらない場合はどうするきだったんだろう >ぐだじゃ炉心になりえないしカドック君入る? アナスタシア「えっ」
587 18/04/08(日)17:02:18 No.496374705
>チキチキ!石砕きあい対決ー! 9800円よ
588 18/04/08(日)17:02:26 No.496374736
人理定礎はだら王世界だろうが月姫世界だろうがジャンヌは火属性付与されるしブリテンは滅ぶってことでいいんだよね?そんでパツシィくんの世界ではそれが起こってないから剪定されちゃいますと 人理定礎に繋がってない剪定事象を編纂事象にしたいってんなら他の編纂事象をチョッキンじゃなくて人理定礎そのものをぼくのかんがえたさいきょうのじんりていそにしなきゃならないんじゃないんです?あれ?それをやってたのがゲの字なのか?教えて型月wikiリニンサン
589 18/04/08(日)17:02:26 No.496374737
>カドックくんは帯の為に戦ったなんて言った事は無いぞ あいつはサーヴァントの望みを優先している節がある……いいよね…
590 18/04/08(日)17:02:30 No.496374754
>というか根下ろしてないのに世界保ってるって >雷帝すごくない? 空想樹が根付く=異星の神を受け入れるみたいに言ってたし 他の王は異星の神を受け入れた負け犬と言えるかもしれない
591 18/04/08(日)17:02:39 No.496374779
二部一章クリアしたけど今後の陰鬱さが怖い こういうの苦手なんだよなあ
592 18/04/08(日)17:02:40 No.496374787
>カドック君はヤガなんて眼中にない状態だったから 天才に対抗するために効率に捕らわれて無辜の民を犠牲にしてるからなぁ 知らないわけじゃなくて開き直ってる感じだった
593 18/04/08(日)17:02:46 No.496374811
そういえばFate/Grand Order[第二部]-Cosmos in the Lostbelt-一章永久凍土帝国アナスタシアは予定通りに春に公開されて大好評だけど同じく春に公開予定だった劇場版Fate/Stay night[Heaven's Feel]第二章[lost butterfly]は音沙汰なしだけどどうなってるのかな…
594 18/04/08(日)17:02:51 No.496374826
ロシアって世界は弱いけど王がクソ強い世界だったけど 王を殺しちゃってどうやって他の異聞帯に対抗するつもりだったんだろう…
595 18/04/08(日)17:02:57 [抑止力] No.496374845
>ぐだ子の太ももに殺した総人口数を表示させよう 剪定された世界が消えるだけなので0です いいですね?
596 18/04/08(日)17:02:59 No.496374850
カルデア来なかったらマジでどうする気だったんだカドック君…アナでマンモス退治か…
597 18/04/08(日)17:03:01 No.496374865
ちっうっせーなーカルデアの者でーすは武蔵ちゃんじゃないよね
598 18/04/08(日)17:03:03 No.496374871
新しいシナリオは見たいけど 新しいシナリオのたびに新素材が追加されてしまうジレンマ
599 18/04/08(日)17:03:04 No.496374875
>チキチキ!石砕きあい対決ー! プレイヤー同士でやるとただの地獄だこれ…
600 18/04/08(日)17:03:09 No.496374891
中心部で割とあっさり生き残ったビリーは何なの
601 18/04/08(日)17:03:15 No.496374908
>天草にへいパスして恒久世界平和実現してもあの段階だと剪定だからな アポコラボで何するか見えたな…
602 18/04/08(日)17:03:15 No.496374909
>他の王は異星の神を受け入れた負け犬と言えるかもしれない 信仰心が足りませんね…
603 18/04/08(日)17:03:29 No.496374964
>他の王は異星の神を受け入れた負け犬と言えるかもしれない ジナコの世界みたいに好奇心旺盛で入れたところはあるかもしれない
604 18/04/08(日)17:03:29 No.496374968
なんだよ姐さんに救いないじゃねえか… 俺は姐さんと一緒に戦うぞ…
605 18/04/08(日)17:03:30 No.496374969
カドックくんは自分のコンプレックスのために戦ってたとカドック自身思ってるつもりだろうけど惚れた女のために戦ってたようにしか見えない
606 18/04/08(日)17:03:31 No.496374974
>中心部で割とあっさり生き残ったビリーは何なの アウトロー…ですかね
607 18/04/08(日)17:03:31 [訳] No.496374976
>お前達が諦めないと言うのなら、あの時と同じく何もかも無に帰したこの状況でまだ生存を望むと言うのなら! >愚かしくも力の限り叫ぶがいい! >惜しげも無く過ちを重ね、あらゆる負債を積み上げて尚! >希望に満ちた人間の戦いはここからだと!! >フフ、フハハ、フハハハハハハハ!!! (ぐだ達が諦めず戦い続けてて俺も鼻が高いよ…)
608 18/04/08(日)17:03:32 No.496374979
劇場版Fate/Stay night[Heaven's Feel]第二章[lost butterfly]は2018年公開予定止まりじゃなかった?
609 18/04/08(日)17:03:35 No.496374993
>二部一章クリアしたけど今後の陰鬱さが怖い >こういうの苦手なんだよなあ 大丈夫 イベントで中和されるから ねえカドックくんハロウィンが楽しみだね?
610 18/04/08(日)17:03:38 No.496375008
>そういえばFate/Grand Order[第二部]-Cosmos in the Lostbelt-一章永久凍土帝国アナスタシアは予定通りに春に公開されて大好評だけど同じく春に公開予定だった劇場版Fate/Stay night[Heaven's Feel]第二章[lost butterfly]は音沙汰なしだけどどうなってるのかな… 第2部は2018年公開予定なだけだよ
611 18/04/08(日)17:03:43 No.496375026
雷帝は他異聞帯に対しての攻撃力としては良いんだけど 自分の異聞帯を活かすには邪魔っていう
612 18/04/08(日)17:03:43 No.496375027
殺戮猟兵抜きじゃ領域拡大難しそうな気がするあの世異聞帯
613 18/04/08(日)17:03:57 No.496375085
>カドックくんは自分のコンプレックスのために戦ってたとカドック自身思ってるつもりだろうけど惚れた女のために戦ってたようにしか見えない 実際そうだよ
614 18/04/08(日)17:04:08 No.496375128
カルデア抜きでやった場合 アナちゃんケモランテビリーベオウルフサリエリでマンモス討伐か 勝ち目大分薄いな…
615 18/04/08(日)17:04:13 No.496375144
>ねえ司令官ハロウィンが楽しみだね?
616 18/04/08(日)17:04:14 No.496375146
>カルデア来なかったらマジでどうする気だったんだカドック君…アナでマンモス退治か… アナちゃんだけでは無理だったからカルデア巻き込んだ搦め手使ったんだし予選敗退な感じだろうか
617 18/04/08(日)17:04:20 No.496375175
悪辣だけど棄教しなかった点では一大宗教鯖から評価されるかもしれない雷帝
618 18/04/08(日)17:04:22 No.496375185
カルデア側にしてもカドック側にしても アヴィ先生が召喚されないと詰んでる それくらいのキーマンだった
619 18/04/08(日)17:04:24 No.496375194
>王を殺しちゃってどうやって他の異聞帯に対抗するつもりだったんだろう… 私のマスターなら出来ます! 僕のサーヴァントなら出来る!
620 18/04/08(日)17:04:26 No.496375202
先生出ないよう…
621 18/04/08(日)17:04:26 No.496375203
>ロシアって世界は弱いけど王がクソ強い世界だったけど >王を殺しちゃってどうやって他の異聞帯に対抗するつもりだったんだろう… 私自身が王になる事だ的なやり方でも良いけど 空想樹下して大令呪切って強靭なヤガを更に強化するだけでも脅威度高いぞ
622 18/04/08(日)17:04:29 No.496375210
>他の王は異星の神を受け入れた負け犬と言えるかもしれない 異星の神?むしろこっちが利用してやるぜ!みたいなノリかもしれないし
623 18/04/08(日)17:04:35 No.496375223
ハロウィンの前にまず夏だし!
624 18/04/08(日)17:04:37 No.496375234
というかあんな余裕無い所にカルデア襲撃させたんかAチーム
625 18/04/08(日)17:04:43 No.496375262
寝たらオプリチニキがゾロゾロ沸いてきて起きたらけおって大暴れするってほんとクソ迷惑だな
626 18/04/08(日)17:04:47 No.496375278
>惜しげも無く過ちを重ね、あらゆる負債を積み上げて尚! >希望に満ちた人間の戦いはここからだと!! この部分から皮肉を感じる
627 18/04/08(日)17:04:48 No.496375287
>カドックくんは自分のコンプレックスのために戦ってたとカドック自身思ってるつもりだろうけど惚れた女のために戦ってたようにしか見えない おへーっにもそう言われてるし
628 18/04/08(日)17:04:49 No.496375291
あったよ!春に公開する映画第2章機動増殖都市!!
629 18/04/08(日)17:04:57 No.496375325
今回のカイニスみたいな使者をキリシュタリア辺りが派遣してくるだろうからそいつらを利用するのかな
630 18/04/08(日)17:04:58 No.496375326
>ロシアって世界は弱いけど王がクソ強い世界だったけど >王を殺しちゃってどうやって他の異聞帯に対抗するつもりだったんだろう… 私が王になりますから大丈夫です
631 18/04/08(日)17:05:03 No.496375342
強ければ豊かならば幸せならば剪定事象にされないと思ってるならそれはきっと勘違いんだろう
632 18/04/08(日)17:05:10 No.496375363
色々曇ったけどその分泣き顔のケモランテちゃんでめっちゃ興奮したことを報告します
633 18/04/08(日)17:05:11 No.496375367
>チキチキ!石砕きあい対決ー! キリシュタリア様の財力を持ってすれば半永久石砕きなど造作もないことです
634 18/04/08(日)17:05:15 No.496375381
>カドックくんは自分のコンプレックスのために戦ってたとカドック自身思ってるつもりだろうけど惚れた女のために戦ってたようにしか見えない どちらにしろ私情入ってたからAチームの中では甘ちゃんの部類なんだろうな これからもっとしんどくなりそう
635 18/04/08(日)17:05:17 No.496375386
>カドックくんは自分のコンプレックスのために戦ってたとカドック自身思ってるつもりだろうけど惚れた女のために戦ってたようにしか見えない アナちゃんに一目惚れしてその為に戦う 男の子らしくていいじゃない
636 18/04/08(日)17:05:21 No.496375395
ヤガ自体は戦力足りえる判断してたね
637 18/04/08(日)17:05:29 No.496375418
>カルデア抜きでやった場合 >アナちゃんケモランテビリーベオウルフサリエリでマンモス討伐か >勝ち目大分薄いな… 対城宝具以上か超ピンポイントで雷帝だけ殺す宝具がないとキツいな
638 18/04/08(日)17:05:32 No.496375435
ぐだと最初に会った時は僕たちならもっとうまくやれたんですけおおおとか偉そうにしてたけどカドック君は詰んでたんだな
639 18/04/08(日)17:05:33 No.496375438
アナちゃんの望みを叶えるなら大令呪で全部ひっくり返そうとする男だ
640 18/04/08(日)17:05:34 No.496375441
何の拠点もクソもないぐだにアヴィ先生宛がってくれたり ならず者の統率をあらかじめできるような鯖を召喚しておいてくれたり 今回の見えない何かさん凄い気が利く過ぎる
641 18/04/08(日)17:05:42 No.496375467
>今回のカイニスみたいな使者をキリシュタリア辺りが派遣してくるだろうからそいつらを利用するのかな 普通に助けてっていえばAチームの連中は雷帝倒すぐらいは手伝ってくれそうな感じはする
642 18/04/08(日)17:05:44 No.496375474
>人理定礎に繋がってない剪定事象を編纂事象にしたいってんなら他の編纂事象をチョッキンじゃなくて人理定礎そのものをぼくのかんがえたさいきょうのじんりていそにしなきゃならないんじゃないんです?あれ?それをやってたのがゲの字なのか?教えて型月wikiリニンサン 人理定礎の流れ=汎人類史と見てもいいんじゃないの 異聞帯は汎人類史を異聞帯にすり替えて人理定礎そのものの変更を迫ってると思しい ゲーティアは人類そのものを最初からひっくり返そうとしてるから人理定礎以前の問題
643 18/04/08(日)17:05:49 No.496375493
>この部分から皮肉を感じる むしろ皮肉ってるように見せかけた激励じゃないか
644 18/04/08(日)17:05:49 No.496375495
食料事情を改善して 畑から生やすがごとくヤガを産めよ増やせよの伝統芸すると強いと思う
645 18/04/08(日)17:05:50 No.496375500
書き込みをした人によって削除されました
646 18/04/08(日)17:05:55 No.496375524
>カルデア抜きでやった場合 >アナちゃんケモランテビリーベオウルフサリエリでマンモス討伐か >勝ち目大分薄いな… 先生無しじゃクソゲーすぎる…
647 18/04/08(日)17:05:59 No.496375538
>あったよ!春に公開する映画第2章機動増殖都市!! この地球もうどん詰まりだから異聞帯だわ…
648 18/04/08(日)17:06:05 No.496375562
惚れた女の子の為に必死で戦うとか男の子だよな エミヤはどう思う?
649 18/04/08(日)17:06:20 No.496375609
>強ければ豊かならば幸せならば剪定事象にされないと思ってるならそれはきっと勘違いんだろう 結局長持ちするかどうかだからほどほどが一番と言うちょっとやるせないよね
650 18/04/08(日)17:06:23 No.496375622
>というかあんな余裕無い所にカルデア襲撃させたんかAチーム そういやキリシュタリア様がカルデア襲撃頼んだのか カルデアスの破壊じゃなくて凍結に意味があった?
651 18/04/08(日)17:06:26 No.496375632
あの世界のそもそもの謎がなぜ氷河期が来たのか
652 18/04/08(日)17:06:33 No.496375659
>アナちゃんケモランテビリーベオウルフサリエリでマンモス討伐か >勝ち目大分薄いな… ビリーの銃強化がないので下手すれば陽動でビリー退場だよ!
653 18/04/08(日)17:06:34 No.496375668
>空想樹下して大令呪切って強靭なヤガを更に強化するだけでも脅威度高いぞ 燃費の悪さも略奪すりゃいいし何より気候そのものが他からの侵入を困難にさせるからな… 大勢はあの気候に攻め込めまい
654 18/04/08(日)17:06:43 No.496375691
>うどん詰まりだから異聞帯だわ…
655 18/04/08(日)17:06:44 No.496375700
異聞アナちゃん亡き今カドックくんはどういうスタンスになるんだろう
656 18/04/08(日)17:06:44 No.496375701
カドック君もアナちゃんに呪いのような優しい言葉貰ったのでこれからが楽しみですよ
657 18/04/08(日)17:06:50 No.496375719
>ロシアって世界は弱いけど王がクソ強い世界だったけど >王を殺しちゃってどうやって他の異聞帯に対抗するつもりだったんだろう… そもそも王をすげ替えないとスタートラインにすら立てない状態だったからなあ… 変えたあとにどうやって対抗するかまでは考えてなかったんじゃない?
658 18/04/08(日)17:06:54 No.496375732
>どちらにしろ私情入ってたからAチームの中では甘ちゃんの部類なんだろうな >これからもっとしんどくなりそう 他がほんとに色々割り切れてる感じのヤツしかいねえ
659 18/04/08(日)17:06:55 No.496375733
>カドックくんは自分のコンプレックスのために戦ってたとカドック自身思ってるつもりだろうけど惚れた女のために戦ってたようにしか見えない この異聞帯を勝利に導いてアナちゃんに相応しいマスターになるって言ってただろ!
660 18/04/08(日)17:07:03 No.496375769
su2334096.jpg 背中のこれ令呪か?
661 18/04/08(日)17:07:07 No.496375781
>この地球も、うどん詰まりだから 一日一杯でいいのに…
662 18/04/08(日)17:07:10 No.496375792
>あの世界のそもそもの謎がなぜ氷河期が来たのか 隕石落ちたから
663 18/04/08(日)17:07:10 No.496375793
なんか策はあったっぽいけどまあ先生ゴーレム使った方がいいな!ってなったんだろう
664 18/04/08(日)17:07:25 No.496375854
>今回の見えない何かさん凄い気が利く過ぎる 星がもうなりふり構わずに救援要請に答えてる感じだからな…
665 18/04/08(日)17:07:29 No.496375871
>この地球もうどん詰まりだから異聞帯だわ… あの世界地球さんがゴジラを選んだ世界だからな…
666 18/04/08(日)17:07:31 No.496375878
>カドック君もアナちゃんに呪いのような優しい言葉貰ったのでこれからが楽しみですよ ぐだもカドくんも祝福の呪いもらってこれからどうなるんだろ…
667 18/04/08(日)17:07:37 No.496375909
鯖にはさすがに勝てないけど 世界住人同士の総力戦だとヤガ部隊は強いからな
668 18/04/08(日)17:07:42 No.496375930
>この異聞帯を勝利に導いてアナちゃんに相応しいマスターになるって言ってただろ! (優れたマスターでなくても私は貴方のサーヴァントですよカドック…)
669 18/04/08(日)17:07:43 No.496375933
待ってくれ!メカエリチャンさえ機動すれば人類は助かるんだ!!
670 18/04/08(日)17:07:43 No.496375934
アポコラボは最初のPVでも使ったBGM使ってくれるかな あれが一番メインBGMな感じするし
671 18/04/08(日)17:08:13 No.496376021
>su2334096.jpg >背中のこれ令呪か? ケツにしか目が行ってなかった…
672 18/04/08(日)17:08:19 No.496376038
最高の統治でも先がないとなれば剪定されるとはどこかの説明で見たな
673 18/04/08(日)17:08:24 No.496376055
>su2334096.jpg >背中のこれ令呪か? ケツに気を取られて気付かなかった
674 18/04/08(日)17:08:25 No.496376058
>他がほんとに色々割り切れてる感じのヤツしかいねえ ペペさんとか運命に裏切られ続けてきたから私はもういいしみたいな事言ってたし これは間違いなく強キャラ
675 18/04/08(日)17:08:26 No.496376062
前半の先生のもうこいつだけでいいんじゃないかな感はすごい
676 18/04/08(日)17:08:26 No.496376063
>そもそも王をすげ替えないとスタートラインにすら立てない状態だったからなあ… >変えたあとにどうやって対抗するかまでは考えてなかったんじゃない? 魔獣と合体してるだけあって民自体は相当に強い人種だったから 食料の供給とか改善して増やすことさえできれば勝ち目はあるんじゃないかな…
677 18/04/08(日)17:08:27 No.496376070
カドックくんとこは隕石落ちてきてぺぺさん所には四角落ちてきて大変だな
678 18/04/08(日)17:08:28 No.496376072
人理再編だからこの編纂おかしいんですけおお!!するために剪定事象持ってきてテクスチャ張ってる つまり世界規模の隠れ身の術で世界を隠してる よって敵はニンジャ
679 18/04/08(日)17:08:30 No.496376083
恐怖政治の圧政してるけどヤガを苦しめてる魔獣税は多分あの身体を保つために減らすわけにもいかないんだろうな雷帝
680 18/04/08(日)17:08:34 No.496376094
そもそもあの世界先無いよなーって話も空想樹が根付いた後どうなるかがわからないから話しても微妙だよね これから先空想樹が根付いた異聞帯行けば多少なりわかるんだろうけど
681 18/04/08(日)17:08:36 No.496376109
カドック君が2章を生き延びれられればとりあえず終盤までは大丈夫
682 18/04/08(日)17:08:37 No.496376110
最後の希望だ…
683 18/04/08(日)17:08:40 No.496376124
>ゲーティアは人類そのものを最初からひっくり返そうとしてるから人理定礎以前の問題 今の樹は根っこから引っこ抜いて新しくもっと強い樹植えるぜ!
684 18/04/08(日)17:08:43 No.496376133
>待ってくれ!メカエリチャンさえ機動すれば人類は助かるんだ!! メカエリパンチ!! を今年のハロウィンでさせてくれるんですか!!
685 18/04/08(日)17:08:47 No.496376145
>待ってくれ!メカエリチャンさえ機動すれば人類は助かるんだ!! やめなよ今年のハロウィンで守護神メカエリチャン起動させてメインストーリーに出してきちゃうの
686 18/04/08(日)17:08:54 No.496376177
>人理再編だからこの編纂おかしいんですけおお!!するために剪定事象持ってきてテクスチャ張ってる >つまり世界規模の隠れ身の術で世界を隠してる >よって敵はニンジャ 汚いなさすが忍者きたない
687 18/04/08(日)17:08:58 No.496376188
そういや特異点のチェイテ城は人類史消去されたから一緒に消えちゃったの?
688 18/04/08(日)17:09:02 No.496376206
本腰あげてサポートする土地初めて見た
689 18/04/08(日)17:09:03 No.496376211
>この地球も「うどん」詰まりだから異聞帯だわ… やはり武蔵ちゃんが来たのは必然…
690 18/04/08(日)17:09:11 No.496376241
カドック君が味方になるビジョンが見えない… カルデア側が許容してもカドック君が嫌がりそう
691 18/04/08(日)17:09:12 No.496376253
>前半の先生のもうこいつだけでいいんじゃないかな感はすごい 後半も先生いないと辛い…と、先生いないと勝てなかったで困る
692 18/04/08(日)17:09:13 No.496376258
.星がもうなりふり構わずに救援要請に答えてる感じだからな… 抑止力の干渉をさせない特異点を作ったゲーティアさんは本当にすごいね…
693 18/04/08(日)17:09:14 No.496376262
>待ってくれ!メカエリチャンさえ機動すれば人類は助かるんだ!! シリアスな本編でアレが出てきたら一気にギャグだ…
694 18/04/08(日)17:09:17 No.496376270
チェイテ城下町は異聞帯深度Dくらいかな
695 18/04/08(日)17:09:19 No.496376280
非常大権がどんなもんかわからんうちにバイクで轢かれたのが悪い
696 18/04/08(日)17:09:19 No.496376283
99%の男性は異星の巫女のケツに気を取られて背中の文様に気づかない
697 18/04/08(日)17:09:34 No.496376341
>そういや特異点のチェイテ城は人類史消去されたから一緒に消えちゃったの? 半年待てば分かる
698 18/04/08(日)17:09:38 No.496376357
抑止力リニンさんは今回も完璧な仕事をしすぎる…
699 18/04/08(日)17:09:44 No.496376380
カルデアが介入しなかった場合はほかのクリプターの救援で雷帝を討ってたんだろう 世界に根を下ろさせないといけないから この場合カドック君のコンプレックスが加速してどうあがいても早いうちに脱落したと思う
700 18/04/08(日)17:09:49 No.496376394
>カドック君が味方になるビジョンが見えない… >カルデア側が許容してもカドック君が嫌がりそう (夢の世界でぐだと共闘するハメになるカドック君)
701 18/04/08(日)17:09:49 No.496376395
またおっさんが裏切る話かよ!もういいよって思ったら先生は裏切らなかった
702 18/04/08(日)17:09:52 No.496376403
アポイベは2部中のイベントになるのかなあ
703 18/04/08(日)17:09:57 No.496376420
あと牛迷宮があんなに凄い素材とは知らなかった
704 18/04/08(日)17:10:00 No.496376432
>前半の先生のもうこいつだけでいいんじゃないかな感はすごい 中盤での暴動キャンセルも凄いし終盤の迷宮ゴーレムも凄い すごすぎる...
705 18/04/08(日)17:10:00 No.496376434
サリエリがなんか宝具で30%くらいNP回収してたからもしやと思ったが、これスキル2を鍛える+W嫁王+玉藻でサリエリシステムできそうだな
706 18/04/08(日)17:10:11 No.496376478
>カドック君が2章を生き延びれられればとりあえず終盤までは大丈夫 ペペちゃんの所は割と鬼門かと
707 18/04/08(日)17:10:12 No.496376483
ゲーティアさんが偉業をなしたって言われてるのは伊達じゃないからな 異星の侵略者呼び込むのに比べたら大分穏当
708 18/04/08(日)17:10:12 No.496376488
先生特製の巨大ゴーレムに乗るぐだ こりゃあメカエリチャンが黙っていませんぜ
709 18/04/08(日)17:10:14 No.496376493
メカエリチャンを否定するわけじゃないけどメカエリチャンが本編に登場してしまったら 色々なものにヒビが入りそうよね
710 18/04/08(日)17:10:15 [ビリー] No.496376498
>非常大権がどんなもんかわからんうちにバイクで轢かれたのが悪い 大令呪なんて使わせないよ?当て身
711 18/04/08(日)17:10:18 No.496376508
誰が何のために人理を漂白したのかもまだわからんしね 一部だって誰の仕業で最後に誰を倒せばいいのかわかるのは中盤 まだどんでん返しされそうな気配がある
712 18/04/08(日)17:10:19 No.496376512
天草にはいオンリ江戸だから江戸特攻ってなギャハハハハ!!とかやってるだけじゃなかったんだな…
713 18/04/08(日)17:10:20 No.496376518
チェイテは特異点としての事態解消しても残ってるわけのわからない場所だからな…
714 18/04/08(日)17:10:25 No.496376546
謎の存在のケツにしか目がいかない「」多いいな! まあティアマトママンでむっ!してた俺も人のこと言えないけど
715 18/04/08(日)17:10:25 No.496376547
俺はずっとアヴィ先生を信じてたよ
716 18/04/08(日)17:10:27 No.496376556
異聞帯設定はイベントだとハードすぎて運営自身ちょっと頭抱えて総
717 18/04/08(日)17:10:30 No.496376568
先生がすごい マンモスがすごい 犬が死ぬ
718 18/04/08(日)17:10:31 No.496376574
>非常大権がどんなもんかわからんうちにバイクで轢かれたのが悪い 無敵と攻撃デバフと強化無効1回だよ!
719 18/04/08(日)17:10:36 No.496376597
※このステージではマスタースキルの代わりにメカエリスキルが使えます。
720 18/04/08(日)17:10:36 No.496376599
各陣営の状況を見ているし この異聞帯戦争の裁定者って可能性もあるのかな異星の巫女
721 18/04/08(日)17:10:48 No.496376632
>カルデアが介入しなかった場合はほかのクリプターの救援で雷帝を討ってたんだろう ロシア異聞帯が根付かなかったら他のエリアの拡大で吸収されるだけじゃない?
722 18/04/08(日)17:11:02 No.496376677
星の悲鳴ってこれORT来て異聞帯の王と戦ってるみたいな世界もあるんじゃ…
723 18/04/08(日)17:11:03 No.496376684
勝手に人の宝具自分の宝具の材料にするマン
724 18/04/08(日)17:11:04 No.496376690
ビッグメカエリちゃんは100m前後の大きさっぽいから 起動したところで雷帝に対応できるかなあ…
725 18/04/08(日)17:11:05 No.496376697
アナスタシアが庇ったけどもう一回撃つね
726 18/04/08(日)17:11:10 No.496376717
>メカエリチャンを否定するわけじゃないけどメカエリチャンが本編に登場してしまったら >色々なものにヒビが入りそうよね セイラムにでたスパム…
727 18/04/08(日)17:11:14 No.496376733
アヴィ先生召喚は世界さんの神の一手だったな…
728 18/04/08(日)17:11:26 No.496376772
ケモランテちゃんを絆5にした マスターのスメルに夢中になってた
729 18/04/08(日)17:11:27 No.496376779
>そもそもあの世界先無いよなーって話も空想樹が根付いた後どうなるかがわからないから話しても微妙だよね 異星の神自体が別にクリプターいなくてもいいよ?って言ってる時点で 自分が地球に定着するための下地が必要なだけなんじゃって
730 18/04/08(日)17:11:33 No.496376804
今回アヴィケブロン先生と姐さんとの縁が出来たからシャドウボーダーでApo世界に行けるとかそんなんだろうか
731 18/04/08(日)17:11:38 No.496376822
>読み返したんだけど村を助けた鯖って武蔵ちゃんと勘違いしてたけど正体不明だよね? >細身の剣ではないし舌打ちとかしないしサリエリならカルデアを名乗らないだろうし >単なるミスなのか地味な伏線なのか 刀はヤガの世界から見たら細身の剣だろうしボロボロの服もスキーウェアということで説明できる でもOPにボロボロの人影いるから伏線かもしれない
732 18/04/08(日)17:11:42 No.496376836
>メカエリチャンを否定するわけじゃないけどメカエリチャンが本編に登場してしまったら >色々なものにヒビが入りそうよね まずだな なんであんな巨大なロボが特異点とはいえあの時代に存在してるのかがな ……今更かー
733 18/04/08(日)17:11:46 No.496376847
>ビッグメカエリちゃんは100m前後の大きさっぽいから >起動したところで雷帝に対応できるかなあ… 空飛んでビーム撃てるから大丈夫でしょ
734 18/04/08(日)17:11:50 No.496376865
世界が断末魔をあげるといい鯖呼べる仕組みを取り入れた新召喚方式か
735 18/04/08(日)17:11:51 No.496376872
>アナスタシアが庇ったけどもう一回撃つね 庇った後のは撃ってないだろ!?
736 18/04/08(日)17:11:52 No.496376879
ゴーレムパンチ楽しかったのでなんとか礼装に落とし込めませんかね先生
737 18/04/08(日)17:11:57 No.496376893
アルテラちゃん ジャイアントメカエリチャン ゴーレムケテルマルクトvs雷帝マンモス怪獣バトル 宇宙怪獣と戦う準備が進んでいるようにしか見えない
738 18/04/08(日)17:12:02 No.496376906
>アポイベは2部中のイベントになるのかなあ アポクリファって異聞とかそんな意味だしね... それなら2部序章クリア前提になりそうだからそろそろ軽く予告する気もするが
739 18/04/08(日)17:12:02 No.496376908
>異聞帯設定はイベントだとハードすぎて運営自身ちょっと頭抱えて総 アホみたいなイベント終わるとその世界の人間たちは全員死ぬ!
740 18/04/08(日)17:12:15 No.496376961
冒頭の宇宙からやって来た異星人 星見のアニムスフィアも十中八九関わってるよね
741 18/04/08(日)17:12:21 No.496376987
>星の悲鳴ってこれORT来て異聞帯の王と戦ってるみたいな世界もあるんじゃ… ORTって戦う理由いっさいないぞ… 手出ししなけりゃ眠ってるだけだし SOS信号も勘違いだし
742 18/04/08(日)17:12:35 No.496377039
戦闘中にゴーレムの手くらい出してほしかった
743 18/04/08(日)17:12:50 No.496377089
エリちゃんはいくつ聖杯を拾いやがる
744 18/04/08(日)17:12:51 No.496377092
>>星の悲鳴ってこれORT来て異聞帯の王と戦ってるみたいな世界もあるんじゃ… >ORTって戦う理由いっさいないぞ… >手出ししなけりゃ眠ってるだけだし >SOS信号も勘違いだし じゃあ手を出したら?
745 18/04/08(日)17:13:01 No.496377131
運営が直々に告知しているとはいえいくら何でも2部1章クリアが参加条件のイベントはハードル高すぎるのでは…
746 18/04/08(日)17:13:05 No.496377142
>>ビッグメカエリちゃんは100m前後の大きさっぽいから >>起動したところで雷帝に対応できるかなあ… >空飛んでビーム撃てるから大丈夫でしょ 雷帝は空とんでも雷で撃ち落とせるんだよなあ… エリちゃんショートしない?
747 18/04/08(日)17:13:08 No.496377156
でも今年もネロ祭するんでしょ?
748 18/04/08(日)17:13:16 No.496377176
異星人…つまりピクト人実装か!
749 18/04/08(日)17:13:16 No.496377177
何かしたら撃つよされてんのに魔術起動しようとしたカドック君はオイオイオイってなった
750 18/04/08(日)17:13:17 No.496377179
>戦闘中にゴーレムの手くらい出してほしかった 人間の目には見えない速度のゴーレムパンチなんだ
751 18/04/08(日)17:13:21 No.496377202
>じゃあ手を出したら? 食べられる
752 18/04/08(日)17:13:22 No.496377210
>じゃあ手を出したら? パクパクモグモグ
753 18/04/08(日)17:13:26 No.496377223
おいマリスビリー生きてるんだろ?出てこい!
754 18/04/08(日)17:13:28 No.496377224
つまりよォ… 2章で超巨大ウィッカーマンが大暴れって話だろ?
755 18/04/08(日)17:13:41 No.496377285
>冒頭の宇宙からやって来た異星人 >星見のアニムスフィアも十中八九関わってるよね あれもよくわかんないよな この世界の2016年は焼却中だったはずだが
756 18/04/08(日)17:13:41 No.496377286
>運営が直々に告知しているとはいえいくら何でも2部1章クリアが参加条件のイベントはハードル高すぎるのでは… CCCイベとかで条件付きやりまくってるしいまさら…
757 18/04/08(日)17:13:52 No.496377335
>異聞帯設定はイベントだとハードすぎて運営自身ちょっと頭抱えて総 そこで全部別の星として弾き飛ばす うりぼーとかプリヤとかはそんな感じでやってるし もろに剪定だったのはAZOぐらいでは?
758 18/04/08(日)17:14:00 No.496377358
>ロシア異聞帯が根付かなかったら他のエリアの拡大で吸収されるだけじゃない? 根付かせたうえで取り込まないと意味がないってさすキリ会議で言ってた気がする カドック視点だと他の奴の手をかりたくないからまずはカルデア利用しようって感じだよ
759 18/04/08(日)17:14:04 No.496377369
皇帝特権を使えば虚数空間にコロシアムを創造するなど造作も
760 18/04/08(日)17:14:10 No.496377398
>>異聞帯設定はイベントだとハードすぎて運営自身ちょっと頭抱えて総 >アホみたいなイベント終わるとその世界の人間たちは全員死ぬ! 夢の世界ってことにすれば目覚めるたびちゃらんぽらんで朗らかな世界が夢だと思い知るぐだが! マトリックスだこれ
761 18/04/08(日)17:14:13 No.496377405
>>この地球もうどん詰まりだから異聞帯だわ… >あの世界地球さんがゴジラを選んだ世界だからな… ゴジラ・アースだからねアイツ…
762 18/04/08(日)17:14:14 No.496377409
カドック君実戦経験無いからな…
763 18/04/08(日)17:14:15 No.496377416
>運営が直々に告知しているとはいえいくら何でも2部1章クリアが参加条件のイベントはハードル高すぎるのでは… apoなら序章まででいいんじゃない?
764 18/04/08(日)17:14:19 No.496377437
>何かしたら撃つよされてんのに魔術起動しようとしたカドック君はオイオイオイってなった 撃つ前に大令呪が発動できると思ってたんだろう
765 18/04/08(日)17:14:20 No.496377443
四角い奴アルティメットワン説
766 18/04/08(日)17:14:28 No.496377480
困ったらぐだに夢見てもらえばいいから大丈夫 おっとうっかりパツシィが星を見て笑ってる夢を見せてしまったぞ
767 18/04/08(日)17:14:30 No.496377489
>でも今年もネロ祭するんでしょ? 塔みたいなifになりそうだな どう考えてもネロ祭開催するようなリソース今設定的に存在しないし
768 18/04/08(日)17:14:31 No.496377498
既存鯖で一番印象変わったのはビリーくんですよ私は 本気で使ってなかったから再臨絵も初めて見たしイベント新規絵かと思った ダヴィンチちゃんのセンスを疑いつつ感動した
769 18/04/08(日)17:14:37 No.496377519
>運営が直々に告知しているとはいえいくら何でも2部1章クリアが参加条件のイベントはハードル高すぎるのでは… でも今更カルデア前提のイベントとかやっても既存のプレイヤーが喜ぶか微妙な
770 18/04/08(日)17:14:41 No.496377530
>夢の世界ってことにすれば目覚めるたびちゃらんぽらんで朗らかな世界が夢だと思い知るぐだが! >マトリックスだこれ (何故か増えている素材)
771 18/04/08(日)17:15:06 No.496377625
冒頭のあれは見返したらその異性の神が最初に降りた世界というか侵略のきっかけみたいな気がしてきたよ
772 18/04/08(日)17:15:08 No.496377636
四角いやつ(アーク)
773 18/04/08(日)17:15:12 No.496377658
実はロシアの合間にアポコラボをやってました! イベントなんてそれでいいんだよ
774 18/04/08(日)17:15:15 No.496377666
>でも今更カルデア前提のイベントとかやっても既存のプレイヤーが喜ぶか微妙な (でてくるロマンや大きいダ・ヴィンチちゃん)
775 18/04/08(日)17:15:17 No.496377680
>困ったらぐだに夢見てもらえばいいから大丈夫 >おっとうっかりパツシィが星を見て笑ってる夢を見せてしまったぞ (もふもふもふもふ)
776 18/04/08(日)17:15:21 No.496377698
>何かしたら撃つよされてんのに魔術起動しようとしたカドック君はオイオイオイってなった 死ぬよりアナちゃんの為に世界ひっくり返ほうが重要だったんだよ...
777 18/04/08(日)17:15:23 No.496377706
アルテミットワンが来てもこちらには殺生院があるからもしかしたらどうにでもなるかもしれない
778 18/04/08(日)17:15:30 No.496377740
>塔みたいなifになりそうだな >どう考えてもネロ祭開催するようなリソース今設定的に存在しないし 第二部が存在せずカドックくんとかが一緒に笑い合えるカルデア世界のifにしよう
779 18/04/08(日)17:15:38 No.496377766
早撃ちガンマンは本当に早撃ちだから困るよね
780 18/04/08(日)17:15:42 No.496377784
>apoなら序章まででいいんじゃない? カドックくん出せなくなるし...
781 18/04/08(日)17:15:50 No.496377813
小太郎君の時もそうだったけど 再臨3のこういう使い方はカッコいいよね
782 18/04/08(日)17:15:57 No.496377833
まあ本編でも言われてたけどカドック君が雷帝倒してからだ!って言ったらぐだも普通に協力するよね
783 18/04/08(日)17:16:01 No.496377844
ビリーくんも別側面で実装しないかな 今度こそガンナーで