虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 脆い脆... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/08(日)15:42:43 No.496361277

    脆い脆い言うけど他のMSも補正無ければ大概脆いと思うの

    1 18/04/08(日)15:43:51 No.496361478

    踊ってるみたいだ

    2 18/04/08(日)15:44:27 No.496361595

    おっちゃんがザクのマシンガン平手で受けて無傷だったのがいけない

    3 18/04/08(日)15:44:47 No.496361653

    ガトリングが強過ぎ

    4 18/04/08(日)15:44:49 No.496361660

    ガトリングを真正面からしのげるMSなんているのだろうか

    5 18/04/08(日)15:46:35 No.496361984

    MSを倒すための武器だしね

    6 18/04/08(日)15:47:42 No.496362174

    相手が強すぎる

    7 18/04/08(日)15:50:57 No.496362686

    アレックスの腕ガトはルナチタニウム弾だから仕方ない

    8 18/04/08(日)15:51:49 No.496362822

    一年戦争時代って戦車や戦闘機が現役なんだしそこまでおかしいわけでもないよね

    9 18/04/08(日)15:52:28 No.496362916

    こいつは軽量化で装甲薄い設定あるけど 重MSのドムさんはおっちゃんのバルカンでやられてたな…

    10 18/04/08(日)15:52:45 No.496362969

    おっちゃんと同じ硬さの弾が連射されればこうもなろう

    11 18/04/08(日)15:53:50 No.496363125

    ポケ戦の装甲は他作品より脆めに描かれてると思う

    12 18/04/08(日)15:54:11 No.496363187

    紙装甲スピード特化というコンセプトはガルバルディβに受け継がれてるよね

    13 18/04/08(日)15:55:20 No.496363378

    頭部バルカンが結構な撃墜率だからな 何もおかしなことはないと思うのよ

    14 18/04/08(日)15:57:12 No.496363718

    マシンガンでズタボロになるハイゴッグいいよね!!!! 俺も大好きだ!!!

    15 18/04/08(日)15:57:25 No.496363754

    おっちゃんバルカンは弾数少ない代わりに殺意にあふれてるよね Gセルフ君のは極まってたと思う

    16 18/04/08(日)15:58:05 No.496363870

    バルカンがトドメなだけで見えないとこで被弾してたのかもしれない

    17 18/04/08(日)16:00:31 No.496364284

    >こいつは軽量化で装甲薄い設定あるけど >重MSのドムさんはおっちゃんのバルカンでやられてたな… ドムさんも三連星のときはバルカン弾いてたのにリックドムになったら軽々ぶち抜かれてたから あれも少なからずネームド補正とかかかってんだろうな

    18 18/04/08(日)16:01:28 No.496364441

    これやられて生き残れるのはそれこそ頭一つ抜けたレベルのニュータイプだけだよってぐらいの初見殺し

    19 18/04/08(日)16:01:33 No.496364464

    サブ兵装にしては殺意が高過ぎるルナ・チタニウムガトリング

    20 18/04/08(日)16:02:47 No.496364675

    そもそもザクやジムのマシンガンと同一口径だしこのガトリング

    21 18/04/08(日)16:02:49 No.496364684

    先手とって確殺攻撃繰り出したのにこれだからな

    22 18/04/08(日)16:03:02 No.496364721

    びっくりガトリング

    23 18/04/08(日)16:03:23 No.496364772

    サーベル抜いて(切り合いか!)って思わせて突っ込んできた所におもむろガトリングである

    24 18/04/08(日)16:04:04 No.496364869

    そもそもケンプの装甲薄い設定すら後付だからな

    25 18/04/08(日)16:05:20 No.496365063

    ザクもこれ食らってコックピット貫通してたからな…

    26 18/04/08(日)16:05:27 No.496365081

    同じ距離でもザクマシンガンをはじくのが おっちゃん

    27 18/04/08(日)16:05:59 No.496365167

    ルナ・チタニウム弾は高価で威力があり過ぎたせいかこの後ほとんど使われてないよね

    28 18/04/08(日)16:06:25 No.496365230

    おっちゃんもアレックスも非常識な硬さすぎる…

    29 18/04/08(日)16:06:41 No.496365276

    ハイゴッグだからなんともなくなかった

    30 18/04/08(日)16:07:26 No.496365403

    ドムの時点で重装甲と機動力の両立できてるのに何故か機動力優先だから装甲薄いんですけお!ってことにされたケンプファー

    31 18/04/08(日)16:07:30 No.496365412

    さしものアレックスもポケ戦全体の脆さの影響を受けて流石にツノくらいは折れた

    32 18/04/08(日)16:07:39 No.496365433

    >同じ距離でもザクマシンガンをはじくのが >おっちゃん そのおっちゃんと同じ材料の弾を飛ばすのがこのアレックスのガトリングです!

    33 18/04/08(日)16:07:47 No.496365453

    MS倒せなきゃなんのためにこんなの内蔵したのってなるから ケンプファーが脆いって後付けは余計だと思う

    34 18/04/08(日)16:07:48 No.496365458

    スカーレット隊もちょこっとでも当てられたらコイツ倒せただろうに…

    35 18/04/08(日)16:09:25 No.496365719

    ドムも高機動なのは地上だけだし…

    36 18/04/08(日)16:09:32 No.496365737

    > スカーレット隊もちょこっとでも当てられたらコイツ倒せただろうに… ケンプファーの捕捉すらできてない一方的やられっぷりで 当てる以前の問題だと思う

    37 18/04/08(日)16:09:36 No.496365744

    弾丸加工するよりライフルの性能上げたほうが良いな!ってなったので…

    38 18/04/08(日)16:09:48 No.496365785

    そもそもおっちゃんのバルカンですら必殺武器だからな

    39 18/04/08(日)16:10:17 No.496365856

    脆いというか強襲用スピード特化なイメージだったな つまるところ装甲それなり脆そう

    40 18/04/08(日)16:11:03 No.496365952

    >ドムも高機動なのは地上だけだし… 最高速度がジムの三倍って狂ってるよね

    41 18/04/08(日)16:11:35 No.496366053

    虎の子にしたチェーンマインに対してチョバムが完璧な対策過ぎた チョバムひっぺがさなきゃガトリングも喰らわなかった 何もかも運が悪かった

    42 18/04/08(日)16:12:38 No.496366205

    全体的にやたら脆いのは高橋作品とかパトレイバー的な感じにしたかったんだろうなって

    43 18/04/08(日)16:12:58 No.496366262

    ケンプファーの場合はばらして貨物船に積めて町工場で組み立てできるというかなりきつい条件があるので逆に重くできないんじゃねえかな

    44 18/04/08(日)16:14:01 No.496366413

    射撃武器全部使い切っちゃってたのがなあ… 奇襲だったとはいえ単機であんだけばかすか落としただけでも大したもんだけど

    45 18/04/08(日)16:14:17 No.496366450

    別にそんな設定なかったギャンがどんどん細くなってくのと同じだよなケンプファーの装甲薄い設定

    46 18/04/08(日)16:16:04 No.496366719

    >射撃武器全部使い切っちゃってたのがなあ… >奇襲だったとはいえ単機であんだけばかすか落としただけでも大したもんだけど ショットガンが残ってればまだ勝機はあったと思う

    47 18/04/08(日)16:19:10 No.496367226

    ショットガン至近距離でも効いてなかったし 硬いけど軽いルナチタニウム散弾なんて…

    48 18/04/08(日)16:19:47 No.496367319

    あのショットガン遠距離から量産型ガンキャノンぶち抜く威力なんだけどね…

    49 18/04/08(日)16:20:07 No.496367376

    90mm口径のガトリング至近距離で受けきれるMSなんていない

    50 18/04/08(日)16:20:09 No.496367384

    つか流石にバルカンの雨を受けるとどんなモビルスーツでも死ねるよね

    51 18/04/08(日)16:21:22 No.496367611

    バルカンで落とされたギラドーガ

    52 18/04/08(日)16:22:30 No.496367784

    ビームがある以上実弾が弱い扱いなのはしょうがないと思う

    53 18/04/08(日)16:22:43 No.496367824

    チェーンマインだって巻き付いて爆発したらどんなモビルスーツでも死ぬよ! 死ね!

    54 18/04/08(日)16:24:17 No.496368072

    >サーベル抜いて(切り合いか!)って思わせて突っ込んできた所におもむろガトリングである あのへん流石エリートだよねクリス

    55 18/04/08(日)16:25:19 No.496368237

    きたないさすがチョバムアーマーきたない

    56 18/04/08(日)16:26:43 No.496368457

    ザクバズーカ顔面に食らって無事なおっちゃん ジャイアントバズの直撃で無事なガンキャノン

    57 18/04/08(日)16:26:54 No.496368493

    あんなにごっついのが至近距離で爆発してなあ…

    58 18/04/08(日)16:26:55 No.496368496

    チョバムアーマーの耐久力が大体おかしい

    59 18/04/08(日)16:27:36 No.496368626

    ヒート系武器でも切れるし荷重と勢い付けた物理的打突でも破れるし 無敵の装甲って訳じゃないよねガンダリウムもルナチタニウムも

    60 18/04/08(日)16:28:35 No.496368788

    まぁそのためのリアクティブアーマーだろうしチョバム

    61 18/04/08(日)16:28:40 No.496368800

    サーベル同士の斬り合いなら最悪相打ちいけると思わせてガトリング

    62 18/04/08(日)16:30:12 No.496369036

    一方はちゃんとリアルに強いガトリングに負けてるのにもう一方は至近距離で爆発が起きても無傷ってフェアじゃなくないですか? リアルロボット対スーパーロボットだなんて聞いてないよ

    63 18/04/08(日)16:30:52 No.496369134

    1stからそんな感じだったし…

    64 18/04/08(日)16:31:39 No.496369272

    少年「おっちゃんとアレックスは 仲がいいから実現しないと思うけど、 戦ったらどっちが強いの?」

    65 18/04/08(日)16:32:02 No.496369334

    隠し武器とか卑怯なんですけおおおお!!!11!

    66 18/04/08(日)16:32:02 No.496369335

    ミーシャも有無を言わさずにあいてのコックピット焼いていれば良かったんだ わりとあそこ最後で気が緩んでしまった感があるのが悲しい

    67 18/04/08(日)16:33:49 No.496369619

    アレックスのライバルだし作中ジオンMSで最強なんだろうなと思ったら ゲルググJの方があらゆる面でスペック上と知った時の衝撃

    68 18/04/08(日)16:33:50 No.496369624

    >少年「おっちゃんとアレックスは >仲がいいから実現しないと思うけど、 >戦ったらどっちが強いの?」 中の人は?

    69 18/04/08(日)16:35:10 No.496369879

    角は一本折れたけど首の関節が頑丈で頭がもげないあたり連邦の頭部機関砲へのこだわりは強いんだと思う ガンダムMk-Ⅱは外付けにしてそれだけ強力なのオプションにできるようにしたけど強すぎて三号機で首への負担に対応するくらいフランクリンはアホの子だし

    70 18/04/08(日)16:35:18 No.496369904

    アムロが乗ったほうが勝つ

    71 18/04/08(日)16:35:52 No.496370000

    ビルドファイターズでボロボロのケンプが迫ってくるジムスナをガトリングでこんなふうに撃破したときは感慨を感じたな

    72 18/04/08(日)16:36:21 No.496370091

    >90mm口径のガトリング至近距離で受けきれるMSなんていない ザクマシンガンが120mmだから口径は正比例しないし...

    73 18/04/08(日)16:36:59 No.496370204

    もしかしてケンプファーむっちゃ強いのでは?

    74 18/04/08(日)16:37:52 No.496370357

    左様

    75 18/04/08(日)16:38:09 No.496370401

    この頃のFZ型ザクは小口径にした90mmだか80mmじゃないっけ バーニィが使ってるのは弾体の質量よりも取り回しとか貫通性なんかを優先してるやつに変わってるはず

    76 18/04/08(日)16:38:26 No.496370457

    シールドやアーマーは自身がぶっ壊れることでごすを守るのが役目だからなぁ 貫通食らう前にエネルギーごと壊れきればそれでいいのだ

    77 18/04/08(日)16:39:32 No.496370622

    口径でかいはずの120mmザクマシンガンは何でダメージ与えられなかったんだろう? あれ榴弾砲って訳じゃないよね?

    78 18/04/08(日)16:39:33 No.496370624

    >もしかしてケンプファーむっちゃ強いのでは? キャパを全部機動力と積載量に振ってるから一方的に攻撃してる間は強い ちょっとでも反撃を許すと し ぬ

    79 18/04/08(日)16:40:56 No.496370836

    ミーシャじゃ補正かからなかったか…

    80 18/04/08(日)16:41:30 No.496370946

    >口径でかいはずの120mmザクマシンガンは何でダメージ与えられなかったんだろう? 初速設定がめちゃくちゃ遅いのでそれと絡めて考察されることはある