ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/08(日)15:10:48 No.496355314
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/08(日)15:12:09 No.496355604
ズボッ
2 18/04/08(日)15:12:11 No.496355612
ズボッ ケオオオオ
3 18/04/08(日)15:12:47 No.496355739
なんだか知らんが多分彼岸島だろうな
4 18/04/08(日)15:13:44 No.496355948
決めつけるんじゃないよ! 彼岸島だけど!
5 18/04/08(日)15:14:03 No.496356015
まあ彼岸島だよね
6 18/04/08(日)15:14:27 No.496356106
満腹爺さん倒した後の斧神戦だな
7 18/04/08(日)15:14:29 No.496356112
どこからどう見ても彼岸島だろう
8 18/04/08(日)15:14:37 No.496356145
記憶曖昧だけど多分斧神戦
9 18/04/08(日)15:14:45 No.496356176
バランドバン?
10 18/04/08(日)15:15:41 No.496356399
上1コマでいいですよね
11 18/04/08(日)15:16:18 No.496356515
この描き文字とコピーっぽくてコピーじゃない感じが凄い彼岸島
12 18/04/08(日)15:16:34 No.496356569
上の3コマから漂う濃厚な彼岸島臭
13 18/04/08(日)15:17:04 No.496356682
この意味のないコマが続くのは彼岸島だな
14 18/04/08(日)15:17:18 No.496356736
鎖部分めっちゃ長いのに気にならない感じが彼岸島
15 18/04/08(日)15:17:27 No.496356763
でも彼岸島のこの途中経過をやたらと詳しく描く感じ結構好きだよ俺
16 18/04/08(日)15:17:42 No.496356813
迫力満点じゃないか
17 18/04/08(日)15:17:56 No.496356871
彼岸島は何故か彼岸島ってわかる独特なオーラ出てるよね
18 18/04/08(日)15:17:59 No.496356879
人間でてないのに彼岸島とわかる
19 18/04/08(日)15:18:42 No.496357020
ここでズボッを使うあたりが彼岸島
20 18/04/08(日)15:18:56 No.496357075
あさま山荘!
21 18/04/08(日)15:19:04 No.496357099
この中割のような丁寧さの静止画は彼岸島だな
22 18/04/08(日)15:21:01 No.496357519
妙に説明的な擬音がそれっぽい
23 18/04/08(日)15:21:05 No.496357533
横アクションだった頃か
24 18/04/08(日)15:21:31 No.496357626
こういう描写はしっかりコマ使うけどテンポを損ないそうな部分はバッサリ飛ばすんで読んでて飽きない
25 18/04/08(日)15:21:48 No.496357686
これはどんなイベント?
26 18/04/08(日)15:22:15 No.496357764
この行程を同じ方向からわざわざ4コマにするのが彼岸島
27 18/04/08(日)15:22:39 No.496357843
鉄球装備になった斧神とのイベントバトルだよ
28 18/04/08(日)15:22:47 No.496357871
これだけで彼岸島とわかる
29 18/04/08(日)15:23:15 No.496357966
QTE成功した結果なのか
30 18/04/08(日)15:23:32 No.496358019
なんかしらんけど4コマ目でオチてるような気がするからすごい
31 18/04/08(日)15:24:49 No.496358241
カタログでわかるのがすごいよ本当に
32 18/04/08(日)15:26:28 No.496358544
カタゴムゴムの黄金ライフル
33 18/04/08(日)15:27:09 No.496358645
>でも彼岸島のこの途中経過をやたらと詳しく描く感じ結構好きだよ俺 それいる?ってくらい段階的に動きを教えてくれて先生は本当に親切だなと思う
34 18/04/08(日)15:27:13 No.496358655
なんで彼岸島ってわかったか分からん
35 18/04/08(日)15:27:24 No.496358690
この抵抗なくオブジェクトが破壊される様が彼岸島
36 18/04/08(日)15:28:36 No.496358905
こういう無駄なコマの多さは間違いなく彼岸島
37 18/04/08(日)15:28:44 No.496358933
オオオオだけでわりと彼岸島ってわかる
38 18/04/08(日)15:28:50 No.496358945
彼岸島ソムリエ多いな…
39 18/04/08(日)15:29:23 No.496359036
ところでこの鉄球何メートルあるの
40 18/04/08(日)15:29:23 No.496359037
アニメ化するとき楽そうだなって
41 18/04/08(日)15:29:35 No.496359074
冗長性を確保した彼岸島
42 18/04/08(日)15:30:37 No.496359240
射出されてる角度と木々からみて斧神の身長4メートルくらいあるな
43 18/04/08(日)15:32:33 No.496359581
ジャンプ回避してる人間いるっぽいけど木の幹の高さから考えるとこれ数mジャンプしてない?
44 18/04/08(日)15:32:52 No.496359625
ハァハァ一巻からカウントしてる人いたけど今いくつくらいなのだろう
45 18/04/08(日)15:33:38 No.496359738
カタログからでも彼岸島っぽさを感じた 彼岸島だった
46 18/04/08(日)15:34:30 No.496359880
>ジャンプ回避してる人間いるっぽいけど木の幹の高さから考えるとこれ数mジャンプしてない? そりゃあ明さんだからそれくらいは余裕だろ
47 18/04/08(日)15:35:03 No.496359969
>ジャンプ回避してる人間いるっぽいけど木の幹の高さから考えるとこれ数mジャンプしてない? 明さんの身体能力舐めすぎだろ…
48 18/04/08(日)15:35:09 No.496359985
少ないコマで簡潔に結論を見せず細かい経過も含めた描写が多いのはなんか映画っぽい
49 18/04/08(日)15:35:19 No.496360004
>アニメ化するとき楽そうだなって 忠実にアニメ化するとFLASHアニメみたいになりそう
50 18/04/08(日)15:37:06 No.496360302
彼岸島ってアニメ化したら面白さ表現出来なさそう この作者は真面目に描いてるけどギャグ感凄いよね
51 18/04/08(日)15:37:46 No.496360411
ドラマは割と出来がよくて困惑した
52 18/04/08(日)15:38:54 No.496360613
一コマにキャラの動き全部詰め込んでこれどういうアクションしてんだ?ってわからないのよりは 彼岸島みたいに複数コマでこーーーーんな感じで動いてるんですよって説明してくれる方が好きだ 俺自身の脳内でそういう想像力や補間力が足りないだけとも言う
53 18/04/08(日)15:39:20 No.496360693
読み返すとセンセイが当時ハマってたゲームがわかる
54 18/04/08(日)15:39:23 No.496360705
ジャンプでやったら担当から手直し食らうやつ
55 18/04/08(日)15:40:26 No.496360889
味じゃよ いいじゃないか
56 18/04/08(日)15:42:25 No.496361229
ひょっとすると斧神強いかもしれん…
57 18/04/08(日)15:51:35 No.496362782
説明としてはそこまで要らないんだろうけど 読んでてのうおっすげー感は凄い
58 18/04/08(日)15:53:13 No.496363039
>彼岸島ってアニメ化したら面白さ表現出来なさそう >この作者は真面目に描いてるけどギャグ感凄いよね もうなったよ! ネタよりの広報も最近は増えてるけど読むと思ってたよりかなりシリアスだな…ってなって凄い良いと思う
59 18/04/08(日)15:54:58 No.496363323
ブチ ブチ ブチ ズ チ ャ ズ ボ ッ
60 18/04/08(日)15:55:34 No.496363416
風景で作品がわかるのは一つの到達地点だな
61 18/04/08(日)15:57:08 No.496363700
擬音も大切と考えられる
62 18/04/08(日)15:58:23 No.496363911
バトル漫画でよくある大ゴマで技名+キャラだけで動き省略するようなやつの 対極の存在なのかな…なんか違うか…
63 18/04/08(日)16:01:01 No.496364370
上3コマはアレよ アニメのドラゴンボールで岩山貫通する時の動きよ
64 18/04/08(日)16:01:21 No.496364425
>俺自身の脳内でそういう想像力や補間力が足りないだけとも言う わかるよ…雰囲気で味えるならまだいいけど コマとコマの間に何が起きたのかサッパリわからない作品も多いし
65 18/04/08(日)16:02:32 No.496364646
>ネタよりの広報も最近は増えてるけど読むと思ってたよりかなりシリアスだな…ってなって凄い良いと思う 3部は2部よりシリアス強いよね たまにずっこけるけど
66 18/04/08(日)16:03:25 No.496364778
オオオオ も大事な彼岸島ポイント
67 18/04/08(日)16:06:56 No.496365323
なんでカタログでも分かるんだろう…