虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 可愛い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/08(日)14:46:05 No.496350663

    可愛い王子が失明するのいいよね… 良くない…

    1 18/04/08(日)14:46:23 No.496350724

    違…

    2 18/04/08(日)14:48:36 No.496351147

    本当に可愛いな王子 国でも愛されてるんだろうな

    3 18/04/08(日)14:48:46 No.496351178

    森の化け物最低だな...

    4 18/04/08(日)14:50:50 No.496351524

    おのれ日本一

    5 18/04/08(日)14:51:01 No.496351554

    こんな目をしてたのか

    6 18/04/08(日)14:53:32 No.496352024

    正直ハッピーエンドを望んでるけど設定と「」の話からして嫌な予感しかしない

    7 18/04/08(日)14:54:22 No.496352168

    マルチエンディングと聞いたから多分ハッピーエンドもある とおもう

    8 18/04/08(日)14:54:39 No.496352218

    バッドエンドいいよねできないとつらい

    9 18/04/08(日)14:54:57 No.496352278

    姫のポンコツ臭すごくない…?

    10 18/04/08(日)14:55:50 No.496352450

    ここまでストレートな違っ…私そんなつもりじゃ…は初めて見た

    11 18/04/08(日)14:56:40 No.496352603

    >姫のポンコツ臭すごくない…? 自分が王子の目を切り裂いたのに王子あれ見てとか言っちゃう位にはポンコツ

    12 18/04/08(日)14:57:14 No.496352712

    物語の設定とかゲームの内容は関係ない ここのこういったシリーズの作品で少なくとも「」が笑顔でウム!するようなものは これまでもこれからも作られることはないんだ

    13 18/04/08(日)14:58:16 No.496352878

    >姫のポンコツ臭すごくない…? 姫の脳みそはゴールデンレトリバーレベルって公式で言ってるし

    14 18/04/08(日)14:58:36 No.496352944

    >>姫のポンコツ臭すごくない…? >姫の脳みそはゴールデンレトリバーレベルって公式で言ってるし かしこい!

    15 18/04/08(日)14:58:46 No.496352984

    犬に失礼だろそれ

    16 18/04/08(日)14:58:55 No.496353010

    >姫のポンコツ臭すごくない…? 姫の頭の良さは確かゴールデンレトリーバーと同じくらい

    17 18/04/08(日)14:59:39 No.496353146

    姫「王子見て!見て!」

    18 18/04/08(日)15:01:08 No.496353402

    何も見えないよ…

    19 18/04/08(日)15:01:43 No.496353511

    ひどい ひどすぎる

    20 18/04/08(日)15:01:56 No.496353557

    だけんなの…

    21 18/04/08(日)15:02:11 No.496353604

    どうせ姫が王子に目をあげてエンドなんでしょー

    22 18/04/08(日)15:03:33 No.496353850

    姫がかわいそうな事になってもお前が悪いで済みそう

    23 18/04/08(日)15:03:45 No.496353893

    化け物の姿を代償に王子の目を治して許してくれんか…

    24 18/04/08(日)15:03:54 No.496353928

    書き込みをした人によって削除されました

    25 18/04/08(日)15:04:03 No.496353958

    >物語の設定とかゲームの内容は関係ない >ここのこういったシリーズの作品で少なくとも「」が笑顔でウム!するようなものは >これまでもこれからも作られることはないんだ 失礼な あらすじ読んだだけで既にジュビロ漫画みたいな笑顔だぞ

    26 18/04/08(日)15:04:21 No.496354012

    賢ければ魔女への最初の願いで王子治してもらって自分は迷惑かからない場所に消えてる

    27 18/04/08(日)15:04:23 No.496354019

    初めて雰囲気だけでゲーム買いそうになってる

    28 18/04/08(日)15:04:30 No.496354046

    >どうせ姫が王子に目をあげてエンドなんでしょー それだけなら比較的ハッピーエンドなんだけどな… その時王子の目の前にいるのは少女の声を出す自分の目を奪ったバケモノだよ?

    29 18/04/08(日)15:04:52 No.496354107

    少女も国も信じられなくなった王子はどこへ行くのか

    30 18/04/08(日)15:06:17 No.496354390

    >賢ければ魔女への最初の願いで王子治してもらって自分は迷惑かからない場所に消えてる ごもっとも…

    31 18/04/08(日)15:07:00 No.496354549

    どうあがいても化物が幸せにならないのは分かる

    32 18/04/08(日)15:08:09 No.496354779

    エンドは何種類あるかな…

    33 18/04/08(日)15:10:04 No.496355163

    王子は生き残るといいね 姫が人喰いの化け物だけど自分の目を治したいのは本心だったと悟れるぐらい賢い子だったらグッドEND

    34 18/04/08(日)15:10:24 No.496355237

    ほらきた案件すぎる…

    35 18/04/08(日)15:10:30 No.496355259

    王子を魔女の元に連れてこないと治してもらえないからな!

    36 18/04/08(日)15:10:33 No.496355269

    王子の目はそのまま狼も元の姿には戻れないけどずっと一緒 って平和なエンドが目的未達成のバッドエンド扱いになりそう

    37 18/04/08(日)15:10:53 No.496355336

    ゲスト出演で不幸加速だったらいつもの日本一 狼との混血が王族で化け物も人間も殺しまくって国民にする覇権国家となってるとかなら変わったなと思う

    38 18/04/08(日)15:11:13 No.496355407

    日本一ソフトの事だから予想してるバッドエンドの斜め上を行くような 救いがなかったりやるせなさでいっぱいになるようなオチを確実に用意してくるよね

    39 18/04/08(日)15:12:17 No.496355634

    元々人食いじゃないならほらきたとも言えるが元々化け物じゃん

    40 18/04/08(日)15:12:25 No.496355663

    曇らせ隊を煮詰めたようなほらきた姫

    41 18/04/08(日)15:12:43 No.496355719

    PVで王子が落下してしまって姫が膝から崩れ落ちる動きでグッと来た

    42 18/04/08(日)15:13:04 No.496355807

    綺麗な目していたんだね

    43 18/04/08(日)15:15:25 [姫] No.496356345

    >綺麗な目していたんだね 知らなかったよ…

    44 18/04/08(日)15:15:40 No.496356393

    所詮人食いの化け物 ハッピーエンドなんてないんだ

    45 18/04/08(日)15:17:41 No.496356809

    姫は人食いじゃないよ… 人食いだこれ!!!!

    46 18/04/08(日)15:18:23 No.496356955

    >知らなかったよ… 姫は失明した王子しかちゃんと見たことないもんね…

    47 18/04/08(日)15:18:28 No.496356969

    オオカミさんはオスなの?

    48 18/04/08(日)15:18:43 No.496357026

    見ないで!(ザシュ) ち…違…私そんなつもりじゃ…

    49 18/04/08(日)15:19:36 No.496357206

    >オオカミさんはオスなの? 分からん… オオカミっぽい化物だからオスメスの概念があるかどうかすら怪しい

    50 18/04/08(日)15:19:37 No.496357210

    人食いの化け物狼の目が四つあるのは二つを王子様にあげるためだと今思いついた 目が化け物になった王子様は帰ったらまた幽閉される

    51 18/04/08(日)15:19:54 No.496357273

    ほら来た姫と障碍王子

    52 18/04/08(日)15:20:07 No.496357317

    王子がケモナーだった位しか

    53 18/04/08(日)15:20:19 No.496357359

    >目が化け物になった王子様は帰ったらまた幽閉される ほらきた!

    54 18/04/08(日)15:21:14 No.496357564

    ホタルノニッキはめっちゃ曇らされたしこっちでも曇らされるんだろうな…

    55 18/04/08(日)15:21:21 No.496357589

    公式特典のビジュアルボードがハッピーエンドっぽいし

    56 18/04/08(日)15:21:40 No.496357655

    歌が綺麗なケモノ見るために化物だらけの森に真夜中一人で入り込む王子も王子

    57 18/04/08(日)15:22:10 No.496357750

    なんかミニゲームくらいの感覚だったんだけどフルプライスでダメだった 相当ボリュームあるのかなそんなに壮大なストーリーでもなさそうだけど

    58 18/04/08(日)15:22:27 No.496357812

    ほら来た姫すぎる

    59 18/04/08(日)15:23:05 No.496357923

    最後は魔女にお願いして王子の目をなおすけどそこからどうなるかだな 何を犠牲にしてその結果どうなるか

    60 18/04/08(日)15:23:09 No.496357941

    仮にハッピーエンド出されても どうしてミオンちゃんとロゼちゃんと夜廻ちゃんと夜廻2号ちゃん3号ちゃんは救ってくれなかったんですか…どうして…ってなる

    61 18/04/08(日)15:23:10 No.496357948

    >公式特典のビジュアルボードがハッピーエンドっぽいし 夢を見せてからのマルチバッドエンド! 最良のエンディングはビター! ってやりかねないし…

    62 18/04/08(日)15:23:33 No.496358021

    >オオカミさんはオスなの? PVの喋り方はメスっぽかったけど性別が在るかすらわからん

    63 18/04/08(日)15:23:37 No.496358027

    王子の目が治ったときに見た光景は討伐隊によって殺された化け物でした

    64 18/04/08(日)15:23:45 No.496358053

    甘 い

    65 18/04/08(日)15:23:54 No.496358080

    めくら王子とほら来た姫

    66 18/04/08(日)15:24:09 No.496358123

    狼が王子を好きになったきっかけはただの気まぐれでそれ以外の人は普通に食ってたし…

    67 18/04/08(日)15:24:13 No.496358137

    日本一はゲーム的にはボリューム不足のくせに強気な値段なのはいつものこと アニメのBD一枚買うつもりで買えばいいさ

    68 18/04/08(日)15:24:46 No.496358233

    いいよね自分の目を治して姿を消した姫を守るために化物に棒きれひとつで立ち向かう王子

    69 18/04/08(日)15:24:58 No.496358273

    >姫は人食いじゃないよ… >人食いだこれ!!!! 前科のあるなしで生存確率ぐっと変わるからな…

    70 18/04/08(日)15:25:03 No.496358286

    >王子の目が治ったときに見た光景は討伐隊によって殺された化け物でした そして次に見たのは自分に振り下ろされる討伐隊の剣

    71 18/04/08(日)15:25:51 No.496358421

    >狼が王子を好きになったきっかけはただの気まぐれでそれ以外の人は普通に食ってたし… 夜な夜な歌っていたら遠くから拍手してくれたし…

    72 18/04/08(日)15:26:28 No.496358545

    同じく横スクのリョナ系過去作は前科あるなしに関わらず平等に全滅なので安心してほしい

    73 18/04/08(日)15:26:51 No.496358602

    王子が目を治す為には王子の一番大切なものを差し出す必要があります 一番大切なものはなに?

    74 18/04/08(日)15:26:53 No.496358608

    人食いの化物は討伐され王子は美しい歌声を持つ魔女と結ばれました ハッピーエンド!!!!

    75 18/04/08(日)15:27:06 No.496358640

    バッドエンドとビターエンドとトゥルーエンドがありそう

    76 18/04/08(日)15:27:26 No.496358695

    >一番大切なものはなに? 王子が大切になればなるほど酷い結末になるという…

    77 18/04/08(日)15:28:05 No.496358826

    過去作みて安心しよう!

    78 18/04/08(日)15:28:12 No.496358848

    >一番大切なものはなに? 姫 つまり姫の姿を剥奪されて化物に戻るのか

    79 18/04/08(日)15:29:24 No.496359038

    >過去作みて安心しよう! わだかまりを抱えていた姉妹が和解できてよかったね!

    80 18/04/08(日)15:30:34 No.496359230

    >過去作みて安心しよう! おねえちゃんは無事に帰ってきた

    81 18/04/08(日)15:30:36 No.496359237

    >>一番大切なものはなに? >姫 >つまり姫の姿を剥奪されて化物に戻るのか 歌を無くした人喰いの化け物に戻るだけだな そのあと王子はどうやって帰るのとかあるよな兵士が迎えに来ることにしよう

    82 18/04/08(日)15:30:54 No.496359282

    うnうnホタルノニッキとロゼやろうね…どっちもPC版あるからね… ついでに気が向いたら夜廻もやって山の神信仰しようねぇ…

    83 18/04/08(日)15:31:13 No.496359340

    >過去作みて安心しよう! ハルとの縁を断ち切った!

    84 18/04/08(日)15:31:44 No.496359436

    >おねえちゃんは無事に帰ってきた 深夜廻の方は無事に帰ったとこからスタートであの様なので今後の生活に期待して欲しい

    85 18/04/08(日)15:31:49 No.496359451

    ほら!あの時の…そうだ!歌を歌えばきっと…

    86 18/04/08(日)15:32:09 No.496359513

    人の願いを叶える魔女って皆曇らせ隊しかいないの

    87 18/04/08(日)15:32:30 No.496359574

    >前科のあるなしで生存確率ぐっと変わるからな… 純粋であればあるほど報われない悲劇という名目でぶち殺されるから 悪人が改心して生きる理不尽も善人が誤解でむごたらしく殺される理不尽も一緒よ

    88 18/04/08(日)15:33:01 No.496359647

    目を治す対価に一番大切な姫を奪う! そう言って魔女は姫の王冠を手に取って これで姫はいなくなった…そう微笑むのだった fin

    89 18/04/08(日)15:33:06 No.496359658

    どうあがいてもどっかで詰むように周到に外堀が埋められてる…

    90 18/04/08(日)15:33:14 No.496359674

    お姉ちゃんは無事帰ってきたしハルもちゃんとユイとお別れ出来たし…

    91 18/04/08(日)15:33:48 No.496359762

    ハッピーエンドは歌声を返してあげてって魔女に願って王子もオオカミになるくらいだろうな…

    92 18/04/08(日)15:34:13 No.496359829

    >人の願いを叶える魔女って皆曇らせ隊しかいないの 別に頼ってくれとは言ってない!

    93 18/04/08(日)15:34:17 No.496359842

    >人の願いを叶える魔女って皆曇らせ隊しかいないの そもそも不可能な願いを叶えてあげているんだから代償は必要だし…

    94 18/04/08(日)15:34:25 No.496359859

    >お姉ちゃんは無事帰ってきたしハルもちゃんとユイとお別れ出来たし… 隻眼幼児と隻腕幼児できた!

    95 18/04/08(日)15:34:49 No.496359928

    願いを叶えるというかリソースを右から左に移す系の魔女

    96 18/04/08(日)15:34:58 No.496359953

    >どうあがいてもどっかで詰むように周到に外堀が埋められてる… むしろ目が見えないままの方が幸せかも知れない…

    97 18/04/08(日)15:35:32 No.496360048

    >人の願いを叶える魔女って皆曇らせ隊しかいないの 現状無理言ってくるから無理して叶えてるだけなのにこの言われよう

    98 18/04/08(日)15:35:33 No.496360049

    タイトルのオオカミは泣いてるからな… 嬉し泣きになるエピソードが一つくらいはあるだろう

    99 18/04/08(日)15:35:48 No.496360087

    ここまで掘りが埋められてると逆にハッピーエンドですよ

    100 18/04/08(日)15:36:03 No.496360123

    一つくらい安易でもいいからハッピーエンド入れといて…

    101 18/04/08(日)15:36:13 No.496360151

    どうして日本一は欠損させるんですか? CLAMPなんですか?

    102 18/04/08(日)15:36:17 No.496360162

    ブラックジャック先生みたいな粋な魔女はいないのか!

    103 18/04/08(日)15:36:19 No.496360172

    >一つくらい安易でもいいからハッピーエンド入れといて… 甘 い

    104 18/04/08(日)15:36:39 No.496360221

    こんな魔女に頼っていられるか! 俺はメタリカ様のところへいく!

    105 18/04/08(日)15:36:39 No.496360222

    >>どうあがいてもどっかで詰むように周到に外堀が埋められてる… >むしろ目が見えないままの方が幸せかも知れない… 塔から出る必要無いですよね

    106 18/04/08(日)15:36:45 No.496360237

    王子を傷付けた爪を一枚一枚剥がされるぐらいは覚悟しなければ

    107 18/04/08(日)15:36:46 No.496360238

    王子に手出した時点で詰んでるし…

    108 18/04/08(日)15:36:53 No.496360265

    まず王子が盲目になった途端に牢に幽閉されてる時点で希望は…

    109 18/04/08(日)15:37:29 No.496360356

    >初めて雰囲気だけでゲーム買いそうになってる ほんこれ

    110 18/04/08(日)15:37:36 No.496360380

    王子も狼になっちゃおう

    111 18/04/08(日)15:37:37 No.496360389

    代償に何をいただくって伝えてから願いを叶えるなら100%願った本人が悪いと思う でも何が代償になるか分からないと悲劇になるよね…

    112 18/04/08(日)15:37:38 No.496360393

    魔女「それが聞きたかった」

    113 18/04/08(日)15:37:43 No.496360399

    >まず王子が盲目になった途端に牢に幽閉されてる時点で希望は… 王家が既にドロドロだこれ!

    114 18/04/08(日)15:37:50 No.496360419

    考え得るベストエンドが王子の目が治って人型の姫と和解してめでたしめでたしだが それすらバケモノにとって本当に幸せか分からんしな

    115 18/04/08(日)15:37:51 No.496360421

    元の国つぶして獣人の帝国とか築き上げるくらいには王子と姫にたくましく生きてほしい なんだかなーってオチでも

    116 18/04/08(日)15:38:01 No.496360447

    むっ!このテーマソング良いねえ…

    117 18/04/08(日)15:38:21 No.496360508

    >まず王子が盲目になった途端に牢に幽閉されてる時点で希望は… 王国の闇…

    118 18/04/08(日)15:38:21 No.496360509

    時代背景はいつか知らんけど昔の貴族とかそんなもんじゃねえのとは思う

    119 18/04/08(日)15:38:25 No.496360521

    これで蓋を開けたら爽快スタイリッシュアクションゲームだったりするんでしょう!

    120 18/04/08(日)15:38:27 No.496360525

    最後はつがいの人食いの獣が国を滅ぼして 遺跡には彼らの子孫が蠢く魔界となったのでした…みたいな

    121 18/04/08(日)15:38:31 No.496360537

    積み重ねは大事 https://nippon1.jp/consumer/usotsukihime/news/collabo_comic/img/pop01.png

    122 18/04/08(日)15:39:23 No.496360703

    >これで蓋を開けたら爽快スタイリッシュアクションゲームだったりするんでしょう! 日本一にそんな開発力はない!

    123 18/04/08(日)15:39:33 No.496360736

    >これで蓋を開けたら爽快スタイリッシュアクションゲームだったりするんでしょう! 断言するけどゲームプレイ部分には爽快要素もスタイリッシュ要素もアクション要素も無い!

    124 18/04/08(日)15:39:58 No.496360798

    コブラさえ居れば…

    125 18/04/08(日)15:40:12 No.496360845

    現時点だと姫のキャラクター像はある程度想像出来るけど 王子は目が見えなくなって臆病になったみたいだからどういう性格かイマイチ把握出来ないから想像が働いてしまう…

    126 18/04/08(日)15:40:27 No.496360891

    そもそも日本一がアクションゲームをちゃんと作れたことは一度も無い 何度か挑戦してるけど全部アクションゲームっぽい何かくらいの出来だった!

    127 18/04/08(日)15:40:37 No.496360918

    >コブラさえ居れば… まずこいつサイコガンで叩きのめせば解決っていう相手がいないし…

    128 18/04/08(日)15:40:47 No.496360951

    >これで蓋を開けたら爽快スタイリッシュアクションゲームだったりするんでしょう! PV見れば分かるけど謎解き要素が少しある感じだよ

    129 18/04/08(日)15:40:58 No.496360985

    コブラが来たところで姫は死ぬから

    130 18/04/08(日)15:41:16 No.496361040

    日本一のゲームは大抵設定とキャラと音楽で9割だからな

    131 18/04/08(日)15:41:26 No.496361065

    幽閉とか諸々ロゼで予習済のものばかりでハッピーエンドのビジョンがこれっぽっちも…

    132 18/04/08(日)15:41:26 No.496361066

    またそこらへんにある釣られた死体を餌にしたりするんでしょう?

    133 18/04/08(日)15:41:47 No.496361122

    >これで蓋を開けたら爽快スタイリッシュアクションゲームだったりするんでしょう! いいかい「」、日本一のこの手のパズルゲームはね 設定でアホの子が挙動でもアホの子でやってる内に怒りすら湧く そういうイライラ系パズルゲームだ

    134 18/04/08(日)15:41:57 No.496361149

    >日本一のゲームは大抵設定とキャラと音楽で9割だからな 困ったことに今回の童話的なゲームだとその9割がめっちゃ影響力デカい

    135 18/04/08(日)15:42:20 No.496361216

    コブラは明確な巨悪がいる夜廻系列の方に向かってくれ

    136 18/04/08(日)15:43:07 No.496361338

    >王子は目が見えなくなって臆病になったみたいだからどういう性格かイマイチ把握出来ないから想像が働いてしまう… 元々綺麗な声で歌うからと危険な森の危険な狼に会いに行く子だからな… やっぱお似合いなんじゃね?

    137 18/04/08(日)15:43:26 No.496361395

    何がアレってこの話どこまでいっても自業自得以外の何物でもないのが