虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/08(日)14:00:34 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/08(日)14:00:34 No.496343017

「」は勃起長続きしないよね

1 18/04/08(日)14:01:49 No.496343265

元中日の山本昌じゃん

2 18/04/08(日)14:04:16 No.496343688

昌だよなコレ

3 18/04/08(日)14:04:56 No.496343805

山本昌がこんなゲスなわけないだろあーーっ!?

4 18/04/08(日)14:05:13 No.496343850

えっこれ元中日ドラゴンズの山本昌なの?

5 18/04/08(日)14:05:35 No.496343919

JCを孕ませた山本昌

6 18/04/08(日)14:06:32 No.496344092

対談後に愚弄されたのって誰だっけ 画像だっけ

7 18/04/08(日)14:06:51 No.496344157

昌がちょうど離婚して若い嫁さんと再婚した時期にプレイボーイ本誌でインタビュー記事が掲載された号にこれです

8 18/04/08(日)14:06:59 No.496344184

超絶画力をこんなことに費やす…

9 18/04/08(日)14:07:30 No.496344293

画像のはインタビューが載ってる号でリアルタイム同時愚弄されてる

10 18/04/08(日)14:07:42 No.496344325

>昌がちょうど離婚して若い嫁さんと再婚した時期にプレイボーイ本誌でインタビュー記事が掲載された号にこれです 猿先生は一度訴えられるべきじゃないっスか…?

11 18/04/08(日)14:08:22 No.496344450

いくらなんでもやばすぎると考えられる

12 18/04/08(日)14:08:58 No.496344569

大人気漫画に使われたことで喜びの声すら上がってるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

13 18/04/08(日)14:09:02 No.496344584

悪意は恐らく無いので問題ないと考えられる

14 18/04/08(日)14:09:02 No.496344586

筒香なんて名前もそのままに愚弄してたっスよね…

15 18/04/08(日)14:10:10 No.496344765

はっはぁーーーーーっ 英雄色を好むと言うじゃないか コレが強い奴は コッチも強いものよ

16 18/04/08(日)14:10:51 No.496344879

ちゃんと怒らないでくださいねって謝罪してるから問題無用だろ

17 18/04/08(日)14:11:01 No.496344909

確かに山本昌は若い嫁と再婚したけど別に身寄りのないJC孕ませたわけじゃねーからな!

18 18/04/08(日)14:11:06 No.496344919

タフに聖人と呼べるキャラは皆無なのでモデルにされた時点でクズは確定していると考えられる

19 18/04/08(日)14:11:10 No.496344929

アニマルとかも酷かったっスね

20 18/04/08(日)14:11:33 No.496344981

山本昌に関しては阪神ファンらしい猿先生の個人的な恨みがあった説

21 18/04/08(日)14:11:45 No.496345014

悪意がなきゃいいってもんでもないんじゃないスかね…

22 18/04/08(日)14:11:53 No.496345038

16歳下ってことは…

23 18/04/08(日)14:11:53 No.496345039

山本昌は英雄だからソッチ方面が元気なのも仕方ないんだよという 猿先生なりの優しさだと考えられる

24 18/04/08(日)14:12:36 No.496345152

猿渡は肖像権無用だろ

25 18/04/08(日)14:12:51 No.496345196

猿先生悪意無しで描いてると思うよ

26 18/04/08(日)14:13:18 No.496345271

確かに妻子捨てて若い女と再婚した時ちょっと幻滅はしたけどこれは愚弄しすぎだろうがえーっ!

27 18/04/08(日)14:13:47 No.496345357

このあとキンタマ潰されてそのまま出てこないしな 目についたからなんとなく出したんだろう

28 18/04/08(日)14:13:58 No.496345392

3秒で瞬殺された布袋寅泰にも恨みがあったのかよえーっ!

29 18/04/08(日)14:14:07 No.496345409

猿先生はモデルのことを愚弄してやろうとかそういう意図が一切感じられないのに愚弄しまくるからひどい

30 18/04/08(日)14:14:35 No.496345475

>掲載誌にインタビュー載ると聞いたからなんとなく出したんだろう

31 18/04/08(日)14:14:40 No.496345483

引退のニュースか何か見て適当にこいつ出そうと思ったと考えられる

32 18/04/08(日)14:15:09 No.496345575

猿先生は目についた人物を特に考えず出して余計な事は考えず愚弄しているだけと考えられる

33 18/04/08(日)14:15:33 No.496345620

サイコ過ぎるんスけど

34 18/04/08(日)14:16:17 No.496345729

猿先生はキャラを作品から退場させることを愚弄して消すことと勘違いしている可能性

35 18/04/08(日)14:16:25 No.496345754

某格闘技団体の関係者以外はみんな公平に愚弄されるんだ 絆が深まるんだ

36 18/04/08(日)14:17:38 No.496345947

タフにモデルに使われないほうが幸せなんじゃないスか?

37 18/04/08(日)14:17:48 No.496345981

恐らく朝起きてテレビを付けて最初に現れた人物の顔が忘れられずそのまま描いてしまう癖があると思われる

38 18/04/08(日)14:17:53 No.496345992

格闘技のこと全然知らないから格闘家愚弄が全然わからなくて少し辛いっス 元ネタわかったらもっと面白く読めたんだろうなあとか思っちゃうっス…

39 18/04/08(日)14:18:08 No.496346036

モデルの人物に当てはまりそうなエピソードを持ってくる辺りこれはガチの愚弄だったと考えられる

40 18/04/08(日)14:18:23 No.496346085

猿先生パリに招かれてめっちゃゴキゲンになった直後に描いた作品がデビデビだからな 愚弄がある種のリスペクトと同義になっていると考えられる

41 18/04/08(日)14:18:34 No.496346110

著名人への愚弄が猿漫画のアニメ化されない原因の一部であると考えられる

42 18/04/08(日)14:18:41 No.496346139

ウド鈴木は武器商人

43 18/04/08(日)14:18:56 No.496346184

猿先生にとってあらゆる人間や団体はキャラモデルのパターンとしか思っていない 人間だと思っていないから愚弄したとも思っていない

44 18/04/08(日)14:19:01 No.496346197

>猿先生パリに招かれてめっちゃゴキゲンになった直後に描いた作品がデビデビだからな >愚弄がある種のリスペクトと同義になっていると考えられる 猿先生ってもしかして頭がおかしいんじゃないスか…?

45 18/04/08(日)14:19:29 No.496346273

愚弄は手段であり目的ではないとでも言いたいんスか

46 18/04/08(日)14:19:51 No.496346343

タフじゃないけど細木数子はともかくとしてきんさんぎんさんまで愚弄するのはマジで頭がおかしいとしか思えないんだ

47 18/04/08(日)14:20:39 No.496346485

ポメラニアンにライオンの思考回路は理解出来ないみたいっスね 怖れが深まるんだ

48 18/04/08(日)14:20:54 No.496346527

創作者としてはこのロックさはちょっとかっこいいと思うっス

49 18/04/08(日)14:21:02 No.496346550

OVAは無かったことにされてるんスか

50 18/04/08(日)14:21:14 No.496346585

創価愚弄とか極真愚弄とか凄まじいっスよね

51 18/04/08(日)14:21:29 No.496346635

悪気はないので無罪と考えられる

52 18/04/08(日)14:21:45 No.496346682

何考えてたらウド鈴木殺人者になるのかわからいっス

53 18/04/08(日)14:21:54 No.496346711

>創作者としてはこのロックさはちょっとかっこいいと思うっス 度胸は凄いっスよね 神経が無いとも考えられる

54 18/04/08(日)14:22:26 No.496346796

老婆の暗殺者→きんさんぎんさんと安直に連想したと考えられる

55 18/04/08(日)14:23:04 No.496346897

仲の良い格闘かとかも愚弄するから悪意というか感情を感じないのが逆に怖いっスね猿先生は

56 18/04/08(日)14:23:05 No.496346899

猪木とかマス大山は他でも愚弄されてるから問題ないと考えられる

57 18/04/08(日)14:23:46 No.496347002

猿 何 考

58 18/04/08(日)14:24:06 No.496347063

>老婆の暗殺者→きんさんぎんさんと安直に連想したと考えられる 猿先生は頭がおかしいんじゃないっスか?

59 18/04/08(日)14:24:34 No.496347137

こう考えると弱き者の愚弄なんてたいしたことないっスよね

60 18/04/08(日)14:24:46 No.496347171

何も考えてないだけで別に悪意があったりするわけではないと考えられる

61 18/04/08(日)14:24:49 No.496347176

リアルで締め落とされても変わらず絡みにいったり落としてくれと頼みにいって相手を困らせる辺りなかなかの狂人なんだ

62 18/04/08(日)14:24:51 No.496347180

>タフじゃないけど細木数子はともかくとしてきんさんぎんさんまで愚弄するのはマジで頭がおかしいとしか思えないんだ 自分で動けないレベルのデブにするのはいくら何でもやりすぎだろえっー!

63 18/04/08(日)14:24:54 No.496347190

貴 猿 愚

64 18/04/08(日)14:25:22 No.496347249

>貴 >猿 >愚 いつも思うけど愚弄してるのは猿先生だろえーっ!

65 18/04/08(日)14:25:35 No.496347283

ヤクザ空手なんて猿先生の友達の格闘家っスからね

66 18/04/08(日)14:25:43 No.496347298

ユダヤ人もナチュラルに愚弄する当たり恐怖を感じないと考えられる

67 18/04/08(日)14:25:55 No.496347336

あの世界猪木は猪木でちゃんと存在してるんスよね

68 18/04/08(日)14:26:25 No.496347412

>あの世界猪木は猪木でちゃんと存在してるんスよね なにっ

69 18/04/08(日)14:26:42 No.496347461

猿先生スレ画の理論大好きっスね

70 18/04/08(日)14:27:11 No.496347547

全方位愚弄とかテコ・パクみたいなもんっスかね

71 18/04/08(日)14:27:13 No.496347554

もしかして文化と無縁のノーヘアモンキーって猿先生自身じゃないんスかね 忌憚のない意見ってヤツっス

72 18/04/08(日)14:27:18 No.496347571

ネオ・ナチも愚弄されるんだ

73 18/04/08(日)14:27:34 No.496347609

猪木ーアリ状態って単語が普通に出てくるんスよね

74 18/04/08(日)14:27:58 No.496347681

>あの世界猪木は猪木でちゃんと存在してるんスよね なんか爆笑しちゃったんスけど

75 18/04/08(日)14:28:07 No.496347701

嫌いな芸能人を作中で愚弄する漫画家は多々あれど猿先生は無差別だから怖いんだ きんさんぎんさんだろうがウドちゃんだろうが創価だろうが自分の友達だろうが等しく愚弄するんだ

76 18/04/08(日)14:28:45 No.496347791

>猿先生スレ画の理論大好きっスね おいおい弱き者には当てはまらないでしょうが

77 18/04/08(日)14:28:51 No.496347805

目についたところからテキトーに愚弄してる感あるのが怖いっス

78 18/04/08(日)14:29:13 No.496347861

ククク…毒狼は宗教芸能人格闘家愚弄が含まれる完全猿漫画だあ…

79 18/04/08(日)14:29:28 No.496347906

>おいおい弱き者には当てはまらないでしょうが 案外早漏だと考えられる

80 18/04/08(日)14:29:37 No.496347927

>猪木ーアリ状態って単語が普通に出てくるんスよね おいおい アイアン木場がいるでしょうが

81 18/04/08(日)14:29:39 No.496347930

>ククク…毒狼は宗教芸能人格闘家愚弄が含まれる完全猿漫画だあ… 力王も忘れないで欲しいっスね

82 18/04/08(日)14:30:31 No.496348053

猿先生がロックアップで和田アキ夫なんて名前のキャラ出して 親戚がヤクザとか愚弄してたのは爆笑したっス

83 18/04/08(日)14:30:46 No.496348083

su2333946.jpg

84 18/04/08(日)14:31:28 No.496348211

>su2333946.jpg なんでこいつら殺し合いしてたんスかね…

85 18/04/08(日)14:31:32 No.496348223

猿先生の初期作品のドッグソルジャーで 議員の猪木がそのまま出てきたっス

86 18/04/08(日)14:31:39 No.496348241

和田・アキコの親戚にガチでヤクザだかフィクサー居るからそこは原作通りなんだ

87 18/04/08(日)14:31:43 No.496348252

そういえばモハメド・アリはまだ愚弄サれてないっスね

88 18/04/08(日)14:31:49 No.496348263

su2333947.jpg 同じ号に載せるプレイ・ボーイって奴は結構鬼畜だな

89 18/04/08(日)14:32:31 No.496348380

猿先生にとって愚弄することは挨拶みたいなものと考える

90 18/04/08(日)14:32:32 No.496348382

>同じ号に載せるプレイ・ボーイって奴は結構鬼畜だな これよく考えたら猿先生も大概頭おかしいけど編集部もおかしいっスよね…

91 18/04/08(日)14:32:33 No.496348387

>>あの世界猪木は猪木でちゃんと存在してるんスよね >なんか爆笑しちゃったんスけど 想像してみてください

92 18/04/08(日)14:32:54 No.496348443

>同じ号に載せるプレイ・ボーイって奴は結構鬼畜だな 描いた猿先生が悪いだろえーっ!

93 18/04/08(日)14:33:02 No.496348467

平松先生が眠る猿渡先生にズアーッしたのも当然なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

94 18/04/08(日)14:33:21 No.496348516

>su2333947.jpg >同じ号に載せるプレイ・ボーイって奴は結構鬼畜だな ふ ざ け て ?

95 18/04/08(日)14:33:25 No.496348531

>猿先生がロックアップで和田アキ夫なんて名前のキャラ出して >親戚がヤクザとか愚弄してたのは爆笑したっス 珍しくモチーフの背後関係も参考にしたのだと考えられる

96 18/04/08(日)14:33:44 No.496348586

というか一目で山本昌だと分かるし本当画力はめちゃくちゃ高いスね

97 18/04/08(日)14:34:19 No.496348684

ウド・チャンが殺し屋になってたりと適当な時は本当に適当っス

98 18/04/08(日)14:34:45 No.496348752

作品冒頭に出てくる主人公の師匠と書けば聞こえはいいっスね

99 18/04/08(日)14:35:02 No.496348806

しゃあっ!灘神影流Web滑り!はまだっスかね プレイ・ボーイは読む記事が無くて辛いっス

100 18/04/08(日)14:35:42 No.496348904

画像はそもそも名前が本山昌っスからね…

101 18/04/08(日)14:35:51 No.496348932

逆に猿先生の意思を感じられる愚弄を受けた人間っているんスかね? 長州はいいセンいってると思うっス

102 18/04/08(日)14:36:09 No.496348972

>というか一目で山本昌だと分かるし本当画力はめちゃくちゃ高いスね この画力で専門的な美術教育全く受けてないって聞いた時はやっぱ怖いスね才能の有無ってやつはって本気で思ったっス

103 18/04/08(日)14:36:23 No.496349004

>全方位愚弄とかテコ・パクみたいなもんっスかね あれは元ネタありきの話を 皮肉交えてコメディ・ギャグに昇華させた物で愚弄の一つ一つに理由と意思が籠っているっス そんな愚弄の意思を猿先生からは感じないんだ 漫画としても人間としても別世界なんだ

104 18/04/08(日)14:36:25 No.496349012

>ウド・チャンが殺し屋になってたりと適当な時は本当に適当っス モンキー・アイにはあのように見えていると考えられる

105 18/04/08(日)14:37:40 No.496349242

みんなが使いまくってる「っス」の元ネタのキャラも どう見ても元巨人の村田修一なんだ

106 18/04/08(日)14:37:48 No.496349261

>そんな愚弄の意思を猿先生からは感じないんだ >漫画としても人間としても別世界なんだ それだと猿先生がサイコみたいじゃねえかあーっ!

107 18/04/08(日)14:38:30 No.496349373

元ネタとリンクした例

108 18/04/08(日)14:38:43 No.496349414

恐らく空想上の人物を描こうとすると全てマネモブになってしまうため多少実在の人物をモチーフにしてると考えられる

109 18/04/08(日)14:38:50 No.496349429

>逆に猿先生の意思を感じられる愚弄を受けた人間っているんスかね? >長州はいいセンいってると思うっス 朝昇に毒蛭された前田日明は割とガチの愚弄だったと思うっス

110 18/04/08(日)14:39:00 No.496349455

>それだと猿先生がサイコみたいじゃねえかあーっ! 悔しいだろうが仕方ないんだ

111 18/04/08(日)14:39:12 No.496349498

山本昌ばっかり言われるけど筒香も酷いだった

112 18/04/08(日)14:39:29 No.496349535

>プレイボーイのTOUGHに関根アニマル勇信登場。 >あの鬼龍の血縁なんて嬉しすぎるだろ。 >明日のリハビリは与えられたメニューの倍やっちゃうわ。

113 18/04/08(日)14:39:32 No.496349546

水木しげる先生が亡くなられてすぐに 水木喜太郎とか言う屑キャラ出すのは 控えめに言ってサイコっス

114 18/04/08(日)14:39:45 No.496349581

猿先生ってヤツは結構鬼畜だな

115 18/04/08(日)14:40:19 No.496349673

橋本や武藤はいい感じに描いたのに…やっぱ恐いっスね猿先生は

116 18/04/08(日)14:40:23 No.496349684

>水木しげる先生が亡くなられてすぐに >水木喜太郎とか言う屑キャラ出すのは >控えめに言ってサイコっス 何やら話題になっていたから登場させただけと考えられる

117 18/04/08(日)14:40:38 No.496349723

>水木しげる先生が亡くなられてすぐに >水木喜太郎とか言う屑キャラ出すのは >控えめに言ってサイコっス 追悼と言ってくれや

118 18/04/08(日)14:40:45 No.496349738

村田は割と優遇されていたんだ 瞬殺されたがクズではなかったしその前のロートルキャラとの絡みで結構美味しい思いしたんだ

119 18/04/08(日)14:40:45 No.496349739

>猿先生ってヤツは結構鬼畜だな 結構どころじゃないんだ

120 18/04/08(日)14:41:19 No.496349832

師匠よりはるかに外道マンっス

121 18/04/08(日)14:41:29 No.496349863

>>水木しげる先生が亡くなられてすぐに >>水木喜太郎とか言う屑キャラ出すのは >>控えめに言ってサイコっス >何やら話題になっていたから登場させただけと考えられる やっぱりサイコじゃねえかよあーーっ!!

122 18/04/08(日)14:41:30 No.496349870

>橋本や武藤はいい感じに描いたのに…やっぱ恐いっスね猿先生は 橋本はあばれブン屋で爆弾魔の30歳無職にされてたんだ

123 18/04/08(日)14:41:31 No.496349872

正直松本御大や豪ちゃんを愚弄してみてほしいんだ

124 18/04/08(日)14:41:43 No.496349908

真っ白な気持ちで愚弄するんだ そこに悪意は無いんだ

125 18/04/08(日)14:41:57 No.496349958

でもリアルで交流のある猿先生の友達や師匠の外道マンは皆猿先生の事を好人物だという…

126 18/04/08(日)14:42:00 No.496349966

野球選手多いけど阪神の選手って今までいない? 阪神ファンの猿先生が阪神の選手を愚弄しないっておかしくないスか

127 18/04/08(日)14:42:24 No.496350029

ワンピースも俳優まんまのキャラをたくさん出しているけど許されているから 猿先生の愚弄もセーフだと考えられる

128 18/04/08(日)14:42:26 No.496350034

手塚先生すらテレビで話題になったら間違いなく愚弄すると考えられる

129 18/04/08(日)14:44:08 No.496350333

ゴシップ誌読み流してテキトーに目に付いた人物や現象を漫画にテキトーに盛り込むのは 師匠平松のやり口を受け継いでいるんだ 立派な愛弟子なんだ

130 18/04/08(日)14:44:21 No.496350372

>正直松本御大や豪ちゃんを愚弄してみてほしいんだ 尻丸に瞬殺されてた屑格闘家の名前が 松本玲太なんだ

131 18/04/08(日)14:44:27 No.496350390

>でもリアルで交流のある猿先生の友達や師匠の外道マンは皆猿先生の事を好人物だという… 愚弄に悪意が無いから好人物だとしても矛盾はないと考えられる

132 18/04/08(日)14:44:32 No.496350398

>でもリアルで交流のある猿先生の友達や師匠の外道マンは皆猿先生の事を好人物だという… サイコパスは社交的で外面がいいパターンが多いって聞いたことがあるんスけど いいんスかねこれ

133 18/04/08(日)14:44:52 No.496350450

>正直松本御大や豪ちゃんを愚弄してみてほしいんだ 顔に特徴がないから出しても気づかれないと考えられる

134 18/04/08(日)14:45:48 No.496350609

シンコブラの件からして思いついたから使ってるだけと考えられる

135 18/04/08(日)14:45:51 No.496350617

愚弄に悪意がなさげだから多分嫌な奴ではないんだろうなってのは分かる

136 18/04/08(日)14:46:08 No.496350671

漫画読んでても猿先生の性格が悪いとはとてもじゃないけど思えないっスからね

137 18/04/08(日)14:46:18 No.496350708

>ゴシップ誌読み流してテキトーに目に付いた人物や現象を漫画にテキトーに盛り込むのは >師匠平松のやり口を受け継いでいるんだ >立派な愛弟子なんだ 師匠はリアル知り合いを愚弄してないと思うんすけどいいんスかねこれ

138 18/04/08(日)14:46:19 No.496350710

ガチのサイコパスだったらおじさんみたいな深みのあるキャラを描けないんだ

139 18/04/08(日)14:46:57 No.496350825

怒らないでくださいね シン・ゴジラがヒットしたからシン・コブラってバカみたいじゃないですか

140 18/04/08(日)14:47:17 No.496350889

>ワンピースも俳優まんまのキャラをたくさん出しているけど許されているから >猿先生の愚弄もセーフだと考えられる 登場人物の悲しい過去・ヤクザ・サド看守の刑務所・顔に一文字の傷があるオールバックの男と ワン・ピースも猿先生の影響を受けていると考えられる

141 18/04/08(日)14:47:32 No.496350934

>猪木ーアリ状態って単語が普通に出てくるんスよね 猪木のファンだったみたいなセリフも高校鉄拳であった気がする

142 18/04/08(日)14:47:32 No.496350936

元ネタキャラだけではなくオリキャラも満遍なく愚弄してるから悪意はないものと考えられる

143 18/04/08(日)14:48:01 No.496351035

>ガチのサイコパスだったらおじさんみたいな深みのあるキャラを描けないんだ 怒らないでくださいね 迷走した挙句に読者が勝手に脳内で辻褄を合わせてるだけじゃないですか

144 18/04/08(日)14:48:16 No.496351080

>師匠はリアル知り合いを愚弄してないと思うんすけどいいんスかねこれ 外道マンでマシリトをクズに描いてたろうがえーっ!

145 18/04/08(日)14:48:24 No.496351112

>顔に一文字の傷があるオールバックの男 クロコダイルは弱き者だったんスね…

146 18/04/08(日)14:48:39 No.496351153

主人公の実の両親すら理由なく愚弄しているし特に何も考えてはいないと考えられる

147 18/04/08(日)14:48:39 No.496351154

スポーツ新聞や週刊誌の無差別愚弄を普段から摂取している故に有名人は愚弄されるのが当然のことだと考えていると考えられる

148 18/04/08(日)14:49:07 No.496351229

su2333964.jpg

149 18/04/08(日)14:49:15 No.496351257

>サド看守の刑務所 ワンピの連中はサド看守のム所にブチ込まれてもしょうがねーだろうがよえー!!!! だいたいサドじゃねえだろうが あーっ?!

150 18/04/08(日)14:49:15 No.496351261

猪木についてはキバカツが「猪木もこういってましたよね」とかほざくから笑えるんだ

151 18/04/08(日)14:49:20 No.496351282

そもそもアイアン木場は議員にもなってないし200億も金持ってるし 猪木がモデルなだけで完全に独立したオリ・キャラになったと思われる

152 18/04/08(日)14:50:50 No.496351521

じゃああの世界の猪木はいつどこでプロレスやってたんだよあーっ!?

153 18/04/08(日)14:50:51 No.496351530

>怒らないでくださいね >迷走した挙句に読者が勝手に脳内で辻褄を合わせてるだけじゃないですか 弱き者がメンタルがメンヘラ女みたいなのは鉄拳伝からそうなんだ

154 18/04/08(日)14:51:46 No.496351703

>弱き者がメンタルがメンヘラ女みたいなのは鉄拳伝からそうなんだ 許してくださいね そういや吊り橋で泣きながら手のひら切ってたわ

155 18/04/08(日)14:51:46 No.496351704

バ・キにも猪狩アライとは別に猪木アリがいるんだ 格闘漫画にはよくあることなんだ

156 18/04/08(日)14:51:51 No.496351719

>>サド看守の刑務所 >ワンピの連中はサド看守のム所にブチ込まれてもしょうがねーだろうがよえー!!!! >だいたいサドじゃねえだろうが あーっ?! おいおいワン・ピースのサディちゃんはどう見てもサド看守でしょうが

157 18/04/08(日)14:51:57 No.496351744

弱き者いじりは猿先生が率先してやっているから尊いんだ絆が深まるんだ

158 18/04/08(日)14:52:03 No.496351759

>外道マンでマシリトをクズに描いてたろうがえーっ! マシリトの話を伝え聞いてるとあれは仕方が無いと考えられる

159 18/04/08(日)14:52:31 No.496351846

インチキババアの言ったことを真に受けて手相に傷をつける弱き者に悲しい過去…

160 18/04/08(日)14:52:31 No.496351848

前々から思っていたんスけど板垣の猪木愚弄はマジでなんだったんスかね

161 18/04/08(日)14:53:20 No.496351994

力王試写会でグロ表現に退出したという噂を撒くことで愛されキャラを演出する猿先生ってやつは結構策士なんだ

162 18/04/08(日)14:53:23 No.496352003

昨日GOKUSAI読んだんだけどあの作中アートも全部元ネタあるんスかね

163 18/04/08(日)14:53:24 No.496352007

芸能人なんてフリー素材みたいなものっス 悪意はないっス

164 18/04/08(日)14:54:07 No.496352127

>芸能人なんてフリー素材みたいなものっス >悪意はないっス 「」が言うと説得力があるっス

165 18/04/08(日)14:57:24 No.496352736

政治家はフリー素材だが芸能人はフリー素材ではないと考えられる

166 18/04/08(日)14:59:21 No.496353096

猿先生にとっての愚弄は「」にとってのKOUSHIROUスクということっスか…?

↑Top