虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 田舎の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/08(日)13:56:53 No.496342368

    田舎の小さい本屋だと入荷日が遅かったからか何とか手に入ったけど凄い人気だね風都探偵…他はどこも売り切れだった…

    1 18/04/08(日)13:58:20 No.496342611

    カラカルちょっとしか出てなかったけどエロいよね…

    2 18/04/08(日)13:59:47 No.496342893

    入荷数明らかに少ない まあ仕方ないか

    3 18/04/08(日)14:01:45 No.496343252

    もう少しで重版かかるみたいだし売れてるみたいで良かったよ

    4 18/04/08(日)14:01:47 No.496343258

    子供向けの仮面ライダーの続編漫画なんて相当慎重に仕入れるよね…

    5 18/04/08(日)14:05:09 No.496343835

    出たことを知って昨日大型書店行ったら本2冊分のスペースが開いててお試し用の小冊子が置いてあっただけだったよ…

    6 18/04/08(日)14:05:45 No.496343940

    電子版ないの

    7 18/04/08(日)14:06:06 No.496344009

    実写ドラマ化きちゃうね…

    8 18/04/08(日)14:06:08 No.496344013

    >電子版ないの kindleでモウ出てるよ

    9 18/04/08(日)14:06:19 No.496344044

    普通の連載と同じく人気が出れば長期連載になるっぽいから応援したい 2巻同時に出して二人から帯コメントを貰う編集さんは有能 話題あるうちに1巻ずつ出そうと思っちゃうもん

    10 18/04/08(日)14:06:40 No.496344120

    仮面ライダーの続編はほぼないけど漫画の実写化はよくあるからな…

    11 18/04/08(日)14:07:07 No.496344213

    >子供向けの仮面ライダーの続編漫画なんて相当慎重に仕入れるよね… しかも前作本編が約10年前という昔の作品だしなあ

    12 18/04/08(日)14:07:09 No.496344221

    単行本出ねえなと思ったらそういう意図だったのか

    13 18/04/08(日)14:08:11 No.496344409

    幸いトキメ以外はベストな配役も思いつくしな…

    14 18/04/08(日)14:08:16 No.496344424

    あと2年すれば10YearsAfterやれるけど菅田くんのスケジュール抑えられるかな東映に

    15 18/04/08(日)14:09:35 No.496344671

    翔太郎の中の人が変わったり…

    16 18/04/08(日)14:09:54 No.496344721

    二巻目がWとはなんぞやって説明にもなってるから同時ってのもあったと思う

    17 18/04/08(日)14:10:57 No.496344896

    アニメ化とか

    18 18/04/08(日)14:11:42 No.496345012

    漫画なのに空気感が完全にWなのが凄い

    19 18/04/08(日)14:12:25 No.496345121

    でも色変わるのが最大の特徴のフォームチェンジを白黒漫画でやるのはやっぱちょっと無茶がない?

    20 18/04/08(日)14:13:29 No.496345307

    最終的には原作よろしくエクストリーム中心になるだろうし…

    21 18/04/08(日)14:13:46 No.496345352

    番外編としてサイクロンの話コミカライズしてくれないかな…

    22 18/04/08(日)14:13:47 No.496345358

    一年前から菅田君のスケジュール押さえればいけるだろ

    23 18/04/08(日)14:13:57 No.496345385

    >漫画なのに空気感が完全にWなのが凄い 青年誌らしくエログロマシマシなのに空気はWという不思議

    24 18/04/08(日)14:14:08 No.496345410

    >実写ドラマ化きちゃうね… ミックの中の人がもう寿命なんじゃない?

    25 18/04/08(日)14:14:51 No.496345519

    新規製造できなくなったはずなのにそこらのチンピラレベルでもわりと普通に入手できるって一体どんだけ在庫あるんだよガイアメモリ

    26 18/04/08(日)14:15:59 No.496345688

    >新規製造できなくなったはずなのにそこらのチンピラレベルでもわりと普通に入手できるって一体どんだけ在庫あるんだよガイアメモリ そもそも尻彦さんが売人してた時でもアタッシュケースいっぱいにメモリ入ってたんだぞ! 尻彦さん以外にも売人が例えば10人いたとして一人20本メモリ持ってただけでも街に200本のメモリがあふれてることになるんだぞ!

    27 18/04/08(日)14:16:10 No.496345716

    AtoZの時点で知らないガイアメモリがどんどん集まってくる状態だったし・・・

    28 18/04/08(日)14:16:12 No.496345724

    >一年前から菅田君のスケジュール押さえればいけるだろ 売れっ子俳優は2~3年先もスケジュール埋まってるってのよく聞く

    29 18/04/08(日)14:16:28 No.496345763

    コックローチが大量生産されてたりするし 類似品の生産は容易なのかもしれない

    30 18/04/08(日)14:16:59 No.496345853

    スピリッツのインタビューで二人とも続編やるなら勿論出るけど やるからには半端なものにはしたくないみたいな事言ってたな

    31 18/04/08(日)14:17:16 No.496345893

    Wやったしそのうちオーズとかそれ以降もやって欲しいけどオーズはアンクが本編終了後も劇場版でちょこちょこ出てきたりメダルの問題があるから難しいか…

    32 18/04/08(日)14:17:49 No.496345983

    >2巻同時に出して二人から帯コメントを貰う編集さんは有能 本誌で読むとアオリ文が劇中のセリフやキャッチコピーだったり相当W好きだよね編集

    33 18/04/08(日)14:18:11 No.496346046

    福士蒼汰押さえてたりしたし別に東映だからって無理じゃないだろ

    34 18/04/08(日)14:18:11 No.496346048

    3巻目の帯コメントは誰になるだろうか…照井さんか所長か

    35 18/04/08(日)14:18:44 No.496346154

    電子買ったけど帯がそんな楽しいことになってたのかちくしょう

    36 18/04/08(日)14:19:08 No.496346216

    そのうち久留間市に行って進兄さんとかとも共演したりせんかな…

    37 18/04/08(日)14:19:33 No.496346285

    基本フォームとファングはやったしそろそろ照井さんの番ではありそうだけど…

    38 18/04/08(日)14:19:47 No.496346332

    スーパーの隅っこの小さな書店コーナーでやっと見つけた 10件くらい回って全部売り切れだった…

    39 18/04/08(日)14:20:07 No.496346386

    >そのうち久留間市に行って進兄さんとかとも共演したりせんかな… 福井警視とは知り合ってるはずだけどあれ時系列どうなってるんだろう

    40 18/04/08(日)14:20:17 No.496346420

    もうクウガあたりからライダーずっと最新な気がする

    41 18/04/08(日)14:20:43 No.496346495

    >基本フォームとファングはやったしそろそろ照井さんの番ではありそうだけど… 月光に照らされたアクセルのシルエットめっちゃカッコ良かった…

    42 18/04/08(日)14:20:45 No.496346499

    電子版帯つけてくれないのか

    43 18/04/08(日)14:21:07 No.496346563

    >福井警視とは知り合ってるはずだけどあれ時系列どうなってるんだろう 所長がまだ子ども生んでないから時系列的にはずっと前

    44 18/04/08(日)14:21:07 No.496346566

    >基本フォームとファングはやったしそろそろ照井さんの番ではありそうだけど… もう変身して活躍したでしょ!

    45 18/04/08(日)14:21:08 No.496346567

    所長との間に子供はまだいないのでドライブ以前の時系列だと思う

    46 18/04/08(日)14:21:12 No.496346578

    >福井警視とは知り合ってるはずだけどあれ時系列どうなってるんだろう 赤ちゃんいないし漫画よりだいぶ後じゃね

    47 18/04/08(日)14:21:29 No.496346636

    3,4巻も一緒に出して福井夫妻にコメント貰おう

    48 18/04/08(日)14:21:47 No.496346690

    楽しみよね サイクロンアクセルエクストリームの活躍

    49 18/04/08(日)14:21:58 No.496346720

    ゲストで出てる男子中学生とか喫茶店の姉ちゃんとかが誰だったのか思い出せない…

    50 18/04/08(日)14:22:08 No.496346746

    まだ生きてたのかシュラウド

    51 18/04/08(日)14:22:45 No.496346848

    中学生はTV最終話の子供だよ

    52 18/04/08(日)14:22:48 No.496346851

    オーロラとかブラキオサウルスドーパントが如何にも実写じゃできなさそうなデザインなのが漫画ならではって感じでいいよね……

    53 18/04/08(日)14:23:14 No.496346925

    >ゲストで出てる男子中学生とか喫茶店の姉ちゃんとかが誰だったのか思い出せない… 男子中学生は最終話で出てきた姉が屑だった子だね 過去回想で翔太郎の子供時代役もしてる

    54 18/04/08(日)14:23:36 No.496346976

    >ゲストで出てる男子中学生とか喫茶店の姉ちゃんとかが誰だったのか思い出せない… 男子中学生は最終話 喫茶店はリリィ白銀じゃなかったっけ

    55 18/04/08(日)14:24:08 No.496347070

    ネタが続くまで連載したいって言うし頑張ってほしい

    56 18/04/08(日)14:24:20 No.496347099

    照井にまだ子供が生まれてなくて最終回のクソガキが中学生になってるから本編終了から数年ってところだろうね 時系列的には春人さんとか神が頑張ってたあたりだと思う

    57 18/04/08(日)14:25:46 No.496347310

    リリィ白銀ってハリケンブルーだっけ

    58 18/04/08(日)14:26:34 No.496347441

    リリィはわかったけど中学生は完全に新キャラと思ってたわ

    59 18/04/08(日)14:26:48 No.496347473

    >>ゲストで出てる男子中学生とか喫茶店の姉ちゃんとかが誰だったのか思い出せない… >男子中学生は最終話で出てきた姉が屑だった子だね >過去回想で翔太郎の子供時代役もしてる あんまり屑って言ってやるなよあの姉ちゃんゴーカイピンクじゃなかったか

    60 18/04/08(日)14:26:54 No.496347487

    喫茶店の姉ちゃんはライダーダブルマキシマム!する回のめっちゃエロな姉ちゃんだよね確か 主にエロで覚えてる

    61 18/04/08(日)14:27:21 No.496347578

    やっぱあれ最終回の子だったんだね…そうかなとは思ってたけど名前覚えてなかった

    62 18/04/08(日)14:27:24 No.496347588

    >オーロラとかブラキオサウルスドーパントが如何にも実写じゃできなさそうなデザインなのが漫画ならではって感じでいいよね…… 逆に違和感なくスーツ化出来そうな造形のロードもこれはこれで

    63 18/04/08(日)14:29:05 No.496347840

    Amazonでちゃんと二巻とも届けてくれたからちょっとの遅れとか気にしないなら通販でいいよね

    64 18/04/08(日)14:30:33 No.496348062

    翔太郎が悪女に惹かれるってのは公式設定だったのか…

    65 18/04/08(日)14:31:30 No.496348215

    TVじゃやれない事やってて面白いね

    66 18/04/08(日)14:32:20 No.496348346

    全然関係ないけどダブル好きの夫婦が二人でひとつの結婚式挙げててわんだ

    67 18/04/08(日)14:32:23 No.496348357

    >TVじゃやれない事やってて面白いね 容赦なく死体や乳首お出しするよね

    68 18/04/08(日)14:32:52 No.496348435

    >翔太郎が悪女に惹かれるってのは公式設定だったのか… 幼馴染とか女刑事とかばかりで一番まともだったのが霧彦さんの妹とかそんなレベルだし…

    69 18/04/08(日)14:33:02 No.496348466

    TV特撮の続編漫画って珍しいな 他になんかあったっけ

    70 18/04/08(日)14:33:10 No.496348487

    この作者前にどんな作品描いてるんだろうって調べたらちょっと内容で引いたよ!面白いけど

    71 18/04/08(日)14:34:12 No.496348664

    所長がちゃんと所長なのにエロ可愛いからすごい

    72 18/04/08(日)14:34:12 No.496348668

    >新規製造できなくなったはずなのにそこらのチンピラレベルでもわりと普通に入手できるって一体どんだけ在庫あるんだよガイアメモリ どっかに施設とデータさえ残ってれば新規製造は出来るぞ 出来ないのは星の本棚から新しい単語のガイアメモリ生み出すことだけ

    73 18/04/08(日)14:34:57 No.496348791

    >TV特撮の続編漫画って珍しいな >他になんかあったっけ 昔B-CLUBでジェットマンやってたな

    74 18/04/08(日)14:34:58 No.496348795

    あの街に悪女しかいないからだと思ってたけど

    75 18/04/08(日)14:36:52 No.496349096

    >TV特撮の続編漫画って珍しいな >他になんかあったっけ ウルトラマンで今2つ連載してる筈

    76 18/04/08(日)14:39:08 No.496349478

    ウルトラマンのやつは続編と呼びたくないんだが…

    77 18/04/08(日)14:39:25 No.496349521

    最近までビルドに出てた西都の首相ってドーパントだったらしいな

    78 18/04/08(日)14:40:47 No.496349741

    >最近までビルドに出てた西都の首相ってドーパントだったらしいな ゾーン!

    79 18/04/08(日)14:41:12 No.496349816

    >TV特撮の続編漫画って珍しいな >他になんかあったっけ ライスピ

    80 18/04/08(日)14:42:28 No.496350036

    >どっかに施設とデータさえ残ってれば新規製造は出来るぞ >出来ないのは星の本棚から新しい単語のガイアメモリ生み出すことだけ 井戸からデータ吸い上げて工場で生産してた 前者はオーズと共闘時にコアごと粉砕 後者は9つあったミュージアム管轄工場は全て破壊済みよ

    81 18/04/08(日)14:42:32 No.496350050

    >最近までビルドに出てた西都の首相ってドーパントだったらしいな 井坂先生の俳優さんの奥さんでもある 未亡人でもある…

    82 18/04/08(日)14:42:56 No.496350115

    >あの街に悪女しかいないからだと思ってたけど 所長は福井警部以外無理な気もするような女だけど間違いなく作中で一番のいい女だと思うよ 育ち風都じゃないけど

    83 18/04/08(日)14:43:09 No.496350156

    ウルトラマンスーツも擬人化もパラレルだけど シリーズの世界観的に続編で間違い無いのかもしれん

    84 18/04/08(日)14:44:03 No.496350325

    T2は財団X製だっけ? そっちはまだ残ってそう

    85 18/04/08(日)14:44:20 No.496350370

    世界観的にいえば初代ウルトラマンが去って何十年か後だけど 初期の設定から割とウルトラマンから乖離してるしパラレルでいいと思う

    86 18/04/08(日)14:46:34 No.496350756

    誰だ福井竜

    87 18/04/08(日)14:46:46 No.496350795

    >T2は財団X製だっけ? >そっちはまだ残ってそう T2は試作品で劇場版で粉砕済み 現在は元売人が生産済みの品捌いてるぐらいで新規生産品はないと思う

    88 18/04/08(日)14:47:45 No.496350974

    新型ドライバーとか誰が用意したんだ…

    89 18/04/08(日)14:47:59 No.496351030

    >ウルトラマンスーツも擬人化もパラレルだけど >シリーズの世界観的に続編で間違い無いのかもしれん そもそも漫画のウルトラマンは平成セブンと同じパターンだからな 前例はある

    90 18/04/08(日)14:48:34 No.496351136

    あの金森さん謹製ドライバー持ってたり何者なんだろうな…

    91 18/04/08(日)14:49:14 No.496351254

    オーズも続編はできそうだ なぁに新しいメダルもトラブルの原因も全部会長が用意してくれる

    92 18/04/08(日)14:49:35 No.496351329

    風都探偵の時期ってまだ財団X日本での活動再開してる時期じゃないよね ドライブの前の話が風都探偵で財団X復活したのエグゼイドの時期だし

    93 18/04/08(日)14:49:56 No.496351386

    >誰だ福井竜 俺に質問するなぁ!

    94 18/04/08(日)14:50:10 No.496351426

    >オーズも続編はできそうだ >なぁに新しいメダルもトラブルの原因も全部会長が用意してくれる ウィザードですらトラブル用意したの会長だしなんなら風都探偵にも出てくる可能性あるよね…

    95 18/04/08(日)14:50:21 No.496351454

    >オーズも続編はできそうだ >なぁに新しいメダルもトラブルの原因も全部会長が用意してくれる 新メダルに新コンボも用意したしな!

    96 18/04/08(日)14:50:28 No.496351470

    >T2は財団X製だっけ? >そっちはまだ残ってそう 平成FINALで躁ケンヂが模造メダル置いてたケースのそばに同じケースがいくつかあったよの

    97 18/04/08(日)14:51:02 No.496351555

    会長ならオーズ用に新しいメダル作ったらまたグリードできちゃった 位やる

    98 18/04/08(日)14:51:16 No.496351602

    最近の東映はちゃんとスケジュール押さえることを覚えたからもし10周年やるとしても大丈夫だろう…多分

    99 18/04/08(日)14:51:20 No.496351617

    財団Xはデータ色々持ってるから現状だと メモリとメダルとスイッチとガシャットとフルボトルは作れそう

    100 18/04/08(日)14:51:22 No.496351623

    正直地球の本棚の中にメダルの精製法とか普通に書いてありそうな気もする

    101 18/04/08(日)14:51:28 No.496351652

    >ウィザードですらトラブル用意したの会長だしなんなら風都探偵にも出てくる可能性あるよね… sic参考にするのはどうかと思うけど クロスオーバー編はやってほしい…

    102 18/04/08(日)14:51:59 No.496351750

    何もわからないけどブラキオサウルスドーパントが女性なのは間違いない

    103 18/04/08(日)14:52:42 No.496351873

    星の本棚って便利そうでいまいち不便だよね それこそ ~事件の犯人 ~事件の犯人の正体 ~事件の犯人の使ったトリック で検索かけたらすぐに解明できそうだけど

    104 18/04/08(日)14:52:44 No.496351876

    >何もわからないけどブラキオサウルスドーパントが女性なのは間違いない 今までの恐竜メモリの使用者の傾向か…

    105 18/04/08(日)14:53:23 No.496352005

    >星の本棚って便利そうでいまいち不便だよね ただ検索できりゃ何でも検索出来ちゃうチート能力でもある

    106 18/04/08(日)14:53:25 No.496352009

    >何もわからないけどブラキオサウルスドーパントが女性なのは間違いない 恐竜ドーパントって今まで全員女性だったけ?

    107 18/04/08(日)14:53:26 No.496352011

    >財団Xはデータ色々持ってるから現状だと >メモリとメダルとスイッチとガシャットとフルボトルは作れそう データ持ってても作るかどうかはバンダイ次第だし…