ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/08(日)13:54:13 No.496341888
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/08(日)13:55:38 No.496342164
めかぶってワカメだったんだ…
2 18/04/08(日)13:56:34 No.496342318
ワカメのおまんこだぞ
3 18/04/08(日)13:56:36 No.496342324
成長点なんて言葉初めて聞いた
4 18/04/08(日)13:58:13 No.496342593
レタスの芯には成長点があって爪楊枝刺すと長持ちするとか言うじゃん?
5 18/04/08(日)13:59:51 No.496342905
>成長点なんて言葉初めて聞いた 理科の授業…
6 18/04/08(日)14:01:15 No.496343150
海に行くとよく落ちてる
7 18/04/08(日)14:01:57 No.496343285
わかいめだからわかめ めのかぶだからめかぶ
8 18/04/08(日)14:02:13 No.496343329
サメの卵みたいだ
9 18/04/08(日)14:05:13 No.496343849
めかぶ美味しいよね
10 18/04/08(日)14:06:01 No.496343993
俺の知ってるめかぶと違う めかぶならもっと白くて毛が生えてるはずだ
11 18/04/08(日)14:29:04 No.496347837
成長点じゃなくて生殖器だろ
12 18/04/08(日)14:43:31 No.496350233
ち〇こですわ?
13 18/04/08(日)14:45:37 No.496350583
岸壁でワカメ取りしてるオッサンとかよく見る
14 18/04/08(日)14:48:14 No.496351073
体にいいからね…
15 18/04/08(日)14:48:53 No.496351201
>>成長点なんて言葉初めて聞いた >理科の授業… 古い世代は成長点なんて習ってないよ… 学習要領に無かったし
16 18/04/08(日)14:49:45 No.496351354
アライイオトコー!って寄ってきそう
17 18/04/08(日)14:50:20 No.496351451
昔でも発芽とか単子葉と双子葉の段階で習うよ…