18/04/08(日)13:39:55 最後の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/08(日)13:39:55 No.496339546
最後のガラスをぶち破れ
1 18/04/08(日)13:44:35 No.496340322
王子様きたな…
2 18/04/08(日)13:45:09 No.496340411
あんなにやんちゃだったんだな
3 18/04/08(日)13:45:28 No.496340452
人外いいよね…
4 18/04/08(日)13:46:58 No.496340685
怖がる?何を?と言わんばかりで駄目だった
5 18/04/08(日)13:47:10 No.496340721
はやく完堕ちした02がみたい
6 18/04/08(日)13:47:25 No.496340759
舐めフェチも甘党も仕込んでおるとは…
7 18/04/08(日)13:47:58 No.496340834
餌に甘んじていた期間は終わりだ
8 18/04/08(日)13:48:44 No.496340968
輝いて見えた! 俺の翼!
9 18/04/08(日)13:48:55 No.496341004
ガラスぶち破りはやんちゃですませていいんだろうか…
10 18/04/08(日)13:49:05 No.496341030
せっかく思い出したんだし来週はミツルとフランキスするのだろうか
11 18/04/08(日)13:49:28 No.496341087
僕っ子なのすらこいつの仕業とはまいるね…
12 18/04/08(日)13:49:45 No.496341125
世界が逆に回転する
13 18/04/08(日)13:49:49 No.496341139
記憶消した割には今も大概暴走特急だぞこの王子
14 18/04/08(日)13:50:11 No.496341202
02の王子はああああああ! この俺だああああああああああ! ちゃあああああああああああああああ!
15 18/04/08(日)13:50:44 No.496341301
ぶっちゃけモルモットだし幼体だとそんな力強いわけじゃないから逃げる想定なんかしてなかったんだろうな 王子様の侵入を許した
16 18/04/08(日)13:51:57 No.496341506
>記憶消した割には今も大概暴走特急だぞこの王子 4話で乗ってからもうブレーキ完全に捨ててるよ 昔もかかり悪かったけど
17 18/04/08(日)13:52:54 No.496341667
エンジンかからなかっただけでずっとアクセルベタ踏みだった気がする
18 18/04/08(日)13:53:10 No.496341721
ドアを叩くどころかいつも穴開けて入り込んでくるね
19 18/04/08(日)13:53:21 No.496341744
元神童から神童に戻っちゃったけどパパ達大丈夫?
20 18/04/08(日)13:54:13 No.496341890
02の一人称が僕なのにも関係してるのかな…
21 18/04/08(日)13:54:34 No.496341952
パパが残ってもいいって言ってたのにナオミと一緒に出ようとしてた時点でもうおかしいよね今考えると
22 18/04/08(日)13:54:56 No.496342034
小さいころにあってたとかまあ想像しやすい展開だったね
23 18/04/08(日)13:55:32 No.496342138
>小さいころにあってたとかまあ想像しやすい展開だったね こんなガッツリゼロツーを形成するすべてになってるとは思わなかった
24 18/04/08(日)13:55:37 No.496342158
乗れぬなら死にもすな薩摩系男子と ゼロツーの王子様が合体してこれは…
25 18/04/08(日)13:56:31 No.496342310
>パパが残ってもいいって言ってたのにナオミと一緒に出ようとしてた時点でもうおかしいよね今考えると パラサイトがフランクスに載れぬなど恥! 生きてはおられんごっ
26 18/04/08(日)13:56:54 No.496342374
しかし思い出したのはいいとしてここからハッピーエンドに持っていく絵面が想像できない
27 18/04/08(日)13:59:08 No.496342776
まあ一緒に死ぬことになってもハッピー感じられるだろうしある意味無敵だよあの二人 ゼロツーはしばらく曇ると思うけど
28 18/04/08(日)13:59:31 No.496342840
ゼロツーの方が体格差とかあるし年上かと思ってた ……ゼロツーにキスとかそれ以上仕込んだヤツはどこだ!
29 18/04/08(日)13:59:50 No.496342901
主人公は人外になってナンボだからね
30 18/04/08(日)14:00:46 No.496343049
>主人公は人外になってナンボだからね 仮面ライダーじゃないんだから
31 18/04/08(日)14:01:28 No.496343192
だが王子様の優しさが逆に化け物の傷口を抉った!
32 18/04/08(日)14:01:41 No.496343239
メンタル面は神童の頃に戻るだろうし フィジカルも叫竜化で強化されるし 手がつけられなくなりそう
33 18/04/08(日)14:02:33 No.496343386
>……ゼロツーにキスとかそれ以上仕込んだヤツはどこだ! キスは絵本じゃないか それ以上はまあうん
34 18/04/08(日)14:03:05 No.496343472
>しかし思い出したのはいいとしてここからハッピーエンドに持っていく絵面が想像できない 化物に恋をした王子もまた化物になったので国の兵士たちは王子様も化物も殺しました けど殺された2人はとても幸せそうでした 2人は遂に一緒になれたのです
35 18/04/08(日)14:04:09 No.496343665
これはもしやゼロツーが逃げ場を失ってしまったのでは?
36 18/04/08(日)14:04:23 No.496343704
真のダーリンに向かって餌呼ばわりいいよね…ダーリン全然堪えてない……
37 18/04/08(日)14:04:37 No.496343746
>だが王子様の優しさが逆に化け物の傷口を抉った! だって餌とか言ったの自分だし…
38 18/04/08(日)14:04:46 No.496343776
>化物に恋をした王子もまた化物になったので国の兵士たちは王子様も化物も殺しました >けど殺された2人はとても幸せそうでした >2人は遂に一緒になれたのです 私わりとこういうの好き… カップルの片方だけ損するなんて可哀想だよねぇ…!
39 18/04/08(日)14:05:23 No.496343892
>キスは絵本じゃないか >それ以上はまあうん 博士「知識としてわしが叩き込んでおいた」
40 18/04/08(日)14:05:41 No.496343928
>化物に恋をした王子もまた化物になったので国の兵士たちは王子様も化物も殺しました >けど殺された2人はとても幸せそうでした >2人は遂に一緒になれたのです それがセクシー!
41 18/04/08(日)14:06:59 No.496344185
>化物に恋をした王子もまた化物になったので国の兵士たちは王子様も化物も殺しました >けど殺された2人はとても幸せそうでした >2人は遂に一緒になれたのです 違うんだってそういうのとは! もっとこう二人とも人間になって結婚式! 希望の未来へレディーゴー!でいいんだって!
42 18/04/08(日)14:07:01 No.496344196
沙耶の唄とか異種族恋愛物好きなんだけど今回はほぼ完璧な回だった… もう2人が幸せならビターエンドでも何でもええよ…
43 18/04/08(日)14:07:33 No.496344299
02ってキス以上のこと誰とやったの? って聞いて曇らせる気が全くしない
44 18/04/08(日)14:07:40 No.496344320
傷を舐めるやつを手の甲にキスと同一視しちゃうのいいよね…
45 18/04/08(日)14:08:55 No.496344556
>これはもしやゼロツーが逃げ場を失ってしまったのでは? 耳をふさいだらドアを叩き破ってきた…
46 18/04/08(日)14:09:29 No.496344642
関係ねぇ 助けてぇ あの子を守りてぇ
47 18/04/08(日)14:09:29 No.496344644
>化物に恋をした王子もまた化物になったので国の兵士たちは王子様も化物も殺しました >けど殺された2人はとても幸せそうでした >2人は遂に一緒になれたのです それでも俺は最期まで生きるよ…
48 18/04/08(日)14:10:04 No.496344751
デストピアチックの管理社会で あの絵本やイクノの文庫本はどうなってんだろう? あの世界の恋愛要素って…
49 18/04/08(日)14:10:05 No.496344752
>傷を舐めるやつを手の甲にキスと同一視しちゃうのいいよね… あと絵本の出会いが魔物が王子が受けた毒を吸い出すシーンだからそこにもかかってる これ魔物は16の方なんじゃないかってちょっと感じる
50 18/04/08(日)14:10:17 No.496344786
もしかしてこの王子様初めからブレーキ搭載してないのでは?
51 18/04/08(日)14:10:22 No.496344802
ヒロイン兼主人公ゼロツー 真主人公ヒロ 裏主人公ミツル 悪堕ちヒロインイチゴ みたいになってきた
52 18/04/08(日)14:10:55 No.496344893
本編ではヒロが行動ミスることがもう想像出来ない 02が罪悪感と絶望で苛まれていくのみ
53 18/04/08(日)14:11:21 No.496344952
ダーリンっぽい台詞ぼかしてるけど違う単語なんだろうか
54 18/04/08(日)14:11:23 No.496344957
02とは別ラインの存在がほぼ確定した親衛隊の皆さんとか残ってるので 大人への反逆ルートになるんだろうか
55 18/04/08(日)14:11:24 No.496344964
>関係ねぇ >助けてぇ >あの子を守りてぇ 邪魔するようならコード016は殺せって聞いてましたよね?
56 18/04/08(日)14:12:04 No.496345065
そういやエンディングの絵本一部伏せられてたけど どんな内容修正したんだろ
57 18/04/08(日)14:12:39 No.496345163
>ダーリンっぽい台詞ぼかしてるけど違う単語なんだろうか 消されたヒロのセリフもだけどダーリン以外ないんじゃない
58 18/04/08(日)14:12:41 No.496345168
>大人への反逆ルートになるんだろうか さんざトリカゴ強調しておいて反逆というか巣立ちをやらなかったら片手落ちすぎる…
59 18/04/08(日)14:12:45 No.496345180
殺せと言われた直後に君は僕が必ず守るとか言っちゃうし 即オトナに殴りかかるの強メンタルすぎる…
60 18/04/08(日)14:13:50 No.496345368
伏線結構ばらまいちゃってるけど後1クールで大丈夫? ヒロとゼロツーのイチャラブに割く余裕残ってる?
61 18/04/08(日)14:13:54 No.496345379
餌呼ばわりしたことを後悔しまくる02いいよね…
62 18/04/08(日)14:13:54 No.496345380
博士外道すぎない?
63 18/04/08(日)14:14:38 No.496345479
15おまえは戦う前から既に負けていたのだ…
64 18/04/08(日)14:14:46 No.496345501
こんなにロックだった王子様がパパのためにフランクスに乗るとか言ってたらそりゃ同一人物とは思わないよな
65 18/04/08(日)14:14:48 No.496345510
>消されたヒロのセリフもだけどダーリン以外ないんじゃない ダーリン以外考えられないだろってとこをわざわざ伏せるのも なんか意味ありげなんだよな
66 18/04/08(日)14:14:54 No.496345527
博士は02の処女膜検査やアナル検査も当然やってるに違いない
67 18/04/08(日)14:15:15 No.496345585
EDで絵本のセリフ消されてるとこその前はどんな文章だった?
68 18/04/08(日)14:15:24 No.496345601
>博士外道すぎない? マッドサイエンティストとしてはフツーだと思う 別に嗜虐心からやってるわけじゃないし 単に研究心>良心なだけで
69 18/04/08(日)14:15:41 No.496345644
>博士外道すぎない? 色々助けにもなってるからなあ あと感情まで喰われるなよって言ってたけどゼロツーの方がヒロから貰いすぎてパンク寸前なんですが
70 18/04/08(日)14:16:09 No.496345710
大人しそうに見えて暴走する系主人公
71 18/04/08(日)14:16:12 No.496345722
手のひらに穴を開けられてもすぐに再生する鬼娘なのに 膝小僧の傷は舐められても治らない
72 18/04/08(日)14:16:27 No.496345760
本当にみんなの中心だったんだなーって実感できるこの行動力お化け
73 18/04/08(日)14:16:43 No.496345803
>博士外道すぎない? なんとなくパラサイトたちの理解者っぽく パパより人道主義よりに見えたのは錯覚でした
74 18/04/08(日)14:16:50 No.496345825
>あと感情まで喰われるなよって言ってたけどゼロツーの方がヒロから貰いすぎてパンク寸前なんですが 大食いの化け物を倒すには昔から限界までぶち込むのは定番だからな
75 18/04/08(日)14:17:04 No.496345865
>手のひらに穴を開けられてもすぐに再生する鬼娘なのに >膝小僧の傷は舐められても治らない 多分博士に壊されては治りの繰り返しで再生力弱まってたんじゃない?
76 18/04/08(日)14:17:06 No.496345867
>大人しそうに見えて暴走する系主人公 シンジ君「主人公ってのはそういうものなんだよ・・・」
77 18/04/08(日)14:17:22 No.496345916
02の目元の赤いのって化粧かと思ってたんだけど実は地肌?
78 18/04/08(日)14:17:29 No.496345931
博士ってヒロのこと昔ゼロツーと会って記憶消したの知ってて焚き付けてたんだな
79 18/04/08(日)14:17:56 No.496345997
博士は好奇心の化身すぎてこれからどう動くんだか
80 18/04/08(日)14:18:06 No.496346030
>手のひらに穴を開けられてもすぐに再生する鬼娘なのに >膝小僧の傷は舐められても治らない 下半身は再生能力ないんだよ さもなきゃ処女膜が永久再生しちゃうから不都合極まりないし
81 18/04/08(日)14:18:17 No.496346066
ヒロのゼロツーとの適合はあの膝のケガなめたとき 青い血を摂取したからとかあるんかのう?
82 18/04/08(日)14:18:21 No.496346078
>あと感情まで喰われるなよって言ってたけどゼロツーの方がヒロから貰いすぎてパンク寸前なんですが 博士はヒロとゼロツーの出会いを知った上でその発言してるけど何か特別な意味があんのかね
83 18/04/08(日)14:18:48 No.496346161
もし互いに記憶ないなら02は餌の方々みんなダーリン呼んでた魔性の女って事に
84 18/04/08(日)14:19:04 No.496346204
>シンジ君「主人公ってのはそういうものなんだよ・・・」 シンちゃんのは殆ど癇癪じゃねーかな…
85 18/04/08(日)14:19:43 No.496346321
大人に不信感抱くきっかけになりそうよね記憶戻ったの
86 18/04/08(日)14:20:00 No.496346372
>これ魔物は16の方なんじゃないかってちょっと感じる コドモたちはパパと違う種族みたいな描写もちょこちょこ出てるしねえ
87 18/04/08(日)14:20:11 No.496346396
>ヒロのゼロツーとの適合はあの膝のケガなめたとき >青い血を摂取したからとかあるんかのう? 02もその前に16の手噛んでたし 血液の交換は済んでいる
88 18/04/08(日)14:20:14 No.496346410
>博士は好奇心の化身すぎてこれからどう動くんだか 02、お前は16の子供を出産しなさい
89 18/04/08(日)14:20:18 No.496346421
オトナになるとコドモの感情にブレーキかけちゃうからな... >もしかしてこの王子様初めからブレーキ搭載してないのでは?
90 18/04/08(日)14:20:23 No.496346437
>大人に不信感抱くきっかけになりそうよね記憶戻ったの 元々あんま大人に忠誠心なかったからなヒロ
91 18/04/08(日)14:20:28 No.496346455
>シンちゃんのは殆ど癇癪じゃねーかな… 彼はもっと純粋に怒らなければならなかったのだと今は思う もう20年も前の話だし今更だけどな
92 18/04/08(日)14:21:01 No.496346546
振り返って見ると博士は自分の知的好奇心優先で全然いい人っぽくなかった 変なゼーレみたいな人達とは思惑が違うだけで
93 18/04/08(日)14:21:23 No.496346613
>もし互いに記憶ないなら02は餌の方々みんなダーリン呼んでた魔性の女って事に あれ? 一話で02の相棒やってた男をダーリンって呼んでなかったっけ?
94 18/04/08(日)14:21:24 No.496346618
てーか あのオニめいた姿をニンゲンのようにするテクノロジーはどうやったんだ博士! 叫竜の人間化とニンゲンの叫竜化がフランキスのキーになるっぽい?
95 18/04/08(日)14:21:40 No.496346666
>もし互いに記憶ないなら02は餌の方々みんなダーリン呼んでた魔性の女って事に 最初から僕の新しいダーリンにならない?とか言ってるしな…
96 18/04/08(日)14:22:13 No.496346761
>一話で02の相棒やってた男をダーリンって呼んでなかったっけ? 言ってないし ミツルにもお前は僕のダーリンにはなれないって言ってる 今回の話からするとそんな軽々しく認定するもんではないだろう
97 18/04/08(日)14:22:26 No.496346797
>手のひらに穴を開けられてもすぐに再生する鬼娘なのに >膝小僧の傷は舐められても治らない 弱ってると再生しないとかじゃねぇかな 実際蛸とかはそう
98 18/04/08(日)14:23:16 No.496346932
ほんとに運命が血管走ってた
99 18/04/08(日)14:23:33 No.496346969
>てーか >あのオニめいた姿をニンゲンのようにするテクノロジーはどうやったんだ博士! 9αが皮ものみたいな言い方してたけどあいつは呪いとかテキトーなことしか言わないからな
100 18/04/08(日)14:23:35 No.496346975
今後は真ダーリンから生命力吸うわけにはいかないから02がヒロをフランキスに乗せるのを恐れる訳か
101 18/04/08(日)14:23:39 No.496346990
>02とは別ラインの存在がほぼ確定した親衛隊の皆さんとか残ってるので >大人への反逆ルートになるんだろうか 02が9ιって呼ばれてるんだから9α達も元々は一桁シリーズだったんじゃない?
102 18/04/08(日)14:23:57 No.496347038
>あのオニめいた姿をニンゲンのようにするテクノロジーはどうやったんだ博士! あの褐色の肌はただの日焼けだったとか ギザ歯は矯正したとか
103 18/04/08(日)14:24:45 No.496347164
記憶消してもナチュラルに叛逆するよねダーリン…
104 18/04/08(日)14:24:56 No.496347196
ダーリン呼びの基準が分からないな 前回のシーン含めるとヒロが自分が求めてた理想のダーリンとは思ってなかったっぽいし
105 18/04/08(日)14:25:20 No.496347246
>記憶消してもナチュラルに叛逆するよねダーリン… ロックすぎるわ!
106 18/04/08(日)14:25:25 No.496347256
>ギザ歯は矯正したとか そこを直すなんてとんでもない!
107 18/04/08(日)14:25:30 No.496347271
後半にはゼロツーの失敗作とか失敗作の廃棄工場とかも出てくるのかな 親衛隊の中にはクローンっぽいのはいたけど
108 18/04/08(日)14:25:50 No.496347323
>あのオニめいた姿をニンゲンのようにするテクノロジーはどうやったんだ博士! ヒロをエサつってたし やっぱ人肉喰うと人間に近付くとか
109 18/04/08(日)14:26:27 No.496347420
約束思い出してくれたんですね! では一緒にパラサイトになってくれるんですね!!!!!!!!!326!
110 18/04/08(日)14:27:00 No.496347505
根っからの反骨精神の塊かよ…
111 18/04/08(日)14:27:04 No.496347520
王子様のために一生懸命言葉を覚えて絵本ちゃんと読んだんだな
112 18/04/08(日)14:27:07 No.496347529
飼いならすために再生能力とかにリミッターかけたんでしょ そうじゃなかったら化け物すぎるもん
113 18/04/08(日)14:27:12 No.496347549
02は既に記憶蘇ってたんじゃない?1話で「見つけた」言ってたし
114 18/04/08(日)14:27:41 No.496347625
角は短くなってたから見た目は近づけるんだな
115 18/04/08(日)14:27:51 No.496347652
>今後は真ダーリンから生命力吸うわけにはいかないから02がヒロをフランキスに乗せるのを恐れる訳か ストレリチア自体には秘密無さそうだから フランキスそのもののギミックがどうなってるのかな…
116 18/04/08(日)14:27:59 No.496347685
su2333941.jpg あーんいいよね
117 18/04/08(日)14:28:24 No.496347737
もともとヒロのことを王子と分かっていたのか 分かっていなかったのか微妙なところだ 分かってないとは思うが
118 18/04/08(日)14:28:26 No.496347741
>後半にはゼロツーの失敗作とか失敗作の廃棄工場とかも出てくるのかな そりゃ当然出てきますよ で、03を名乗る少女が姉さんはムカつきますとかいって敵対したり 01を名乗る少女が妹と共闘したりするんですよ
119 18/04/08(日)14:28:31 No.496347763
>約束思い出してくれたんですね! >では一緒にパラサイトになってくれるんですね!!!!!!!!!326! ヒロが記憶喪失だったこと知って好感度が戻ったら煽りでココロとのシンクロ率下がったりしてね
120 18/04/08(日)14:28:37 No.496347775
ネズミ食べる系野生児と叛逆のDNAを持つ暴れん坊王子 運命のカップルですね
121 18/04/08(日)14:28:58 No.496347828
ゼロツーはどうして見た目なんて気にするんだろう…わからない……とても綺麗なのに……
122 18/04/08(日)14:29:03 No.496347835
なんでゼロツーをグランクレバスにつれていかなきゃ行けないのかまだはっきりしないから 少なくともそこまでは表立って反逆することはないだろう
123 18/04/08(日)14:29:24 No.496347894
>王子様のために一生懸命言葉を覚えて絵本ちゃんと読んだんだな 絵本は大人にみつかる前に隠してそうな気がする…
124 18/04/08(日)14:29:25 No.496347899
>角は短くなってたから見た目は近づけるんだな やすりで削ったんじゃね
125 18/04/08(日)14:29:59 No.496347974
「お前の命全て差し出せボクが人間になってあの時のダーリンにまた逢えるように」 ゼロツー痛恨のミス
126 18/04/08(日)14:30:00 No.496347975
ミツルが憎んでいたのは約束の内容より約束を忘れてたことなのになんですぐホモネタにするの
127 18/04/08(日)14:30:08 No.496347988
>で、03を名乗る少女が姉さんはムカつきますとかいって敵対したり >01を名乗る少女が妹と共闘したりするんですよ そのまんまキカイダーじゃねえか
128 18/04/08(日)14:30:32 No.496348059
ダーリン・イン・ザ・フランキス 叛逆のヒロ
129 18/04/08(日)14:30:40 No.496348072
反骨精神なんてないけど関係ねえ見舞い行きてえってだけだよ
130 18/04/08(日)14:30:46 No.496348084
>ゼロツーはどうして見た目なんて気にするんだろう…わからない……とても綺麗なのに…… 王子様はこういうこと言う
131 18/04/08(日)14:30:51 No.496348098
>「お前の命全て差し出せボクが人間になってあの時のダーリンにまた逢えるように」 >ゼロツー痛恨のミス 危うく自分であの頃のダーリン殺すところだったのか
132 18/04/08(日)14:30:59 No.496348119
>ゼロツーはどうして見た目なんて気にするんだろう…わからない……とても綺麗なのに…… 本当に気にしてないから話題にも出さない奴なんて初めて見たよ俺
133 18/04/08(日)14:31:34 No.496348229
>王子様はこういうこと言う 本人は魔女に翼売ってまで人間になりたいのにね
134 18/04/08(日)14:31:37 No.496348239
15?息できる?
135 18/04/08(日)14:32:08 No.496348308
>ゼロツー痛恨のミス しかし王子様はまったく気にしてない
136 18/04/08(日)14:32:15 No.496348333
ゼロツーの中のダーリン呼びがそんなに安いとは思えないしかと言って記憶持ってそうにも見えなかったし とにかく来週が楽しみだ
137 18/04/08(日)14:32:23 No.496348356
>「お前の命全て差し出せボクが人間になってあの時のダーリンにまた逢えるように」 >ゼロツー痛恨のミス ありのままの君の事を好きになったんだー!に対する返しも考え得る限り最悪のやつだったな! 16はその程度じゃ折れないだろうけど
138 18/04/08(日)14:32:34 No.496348390
>「お前の命全て差し出せボクが人間になってあの時のダーリンにまた逢えるように」 >ゼロツー痛恨のミス でもこんなこと言って泣いてるんだよね 今のダーリンも好きなんじゃン
139 18/04/08(日)14:32:39 No.496348397
イチゴちゃんには死にそうなゴローを与えておけば勝手にヒーローになるよ
140 18/04/08(日)14:32:40 No.496348401
>02は既に記憶蘇ってたんじゃない?1話で「見つけた」言ってたし あれは泳げる場所見つけたって意味だよ
141 18/04/08(日)14:32:41 No.496348409
帰ってきて刺さるブーメランいくつあるかな
142 18/04/08(日)14:32:56 No.496348453
>15?息できる? 56「おれが人工呼吸するからお前はあっち行ってろ」
143 18/04/08(日)14:33:19 No.496348509
>15は帰ってきて刺さるブーメランいくつあるかな
144 18/04/08(日)14:33:41 No.496348576
二人が相思相愛を認知した瞬間に「そいつは敵だよ!」と言っちゃう15ちゃんはもう…
145 18/04/08(日)14:33:42 No.496348579
>本人は魔女に翼売ってまで人間になりたいのにね 人魚姫の魔女と違ってかなり良心的で面白いぞあの魔女
146 18/04/08(日)14:34:35 No.496348718
>でもこんなこと言って泣いてるんだよね >今のダーリンも好きなんじゃン あれは最後のヒロのセリフで流した涙なんじゃない?
147 18/04/08(日)14:34:41 No.496348737
エンディングのゴニョゴニョしてた所はダーリンでいいんだろうか いやもうちょっと字数入りそうだな…
148 18/04/08(日)14:34:46 No.496348757
>本人は魔女に翼売ってまで人間になりたいのにね 多分ありのままの君で良い派のヒロと釣り合うために人間になりた派のゼロツーで平行線になるよね そこにイチゴのヒロ化け物化進行中の情報がスーッと効いてこれは泥沼…
149 18/04/08(日)14:34:51 No.496348767
>>02は既に記憶蘇ってたんじゃない?1話で「見つけた」言ってたし >あれは泳げる場所見つけたって意味だよ 飛行機に乗った状態からガーデンのヒロは視認できないだろうし
150 18/04/08(日)14:34:54 No.496348782
>記憶消した割には今も大概暴走特急だぞこの王子 記憶消したからと言って性格が変わるわけもなく…
151 18/04/08(日)14:35:12 No.496348828
完全なヒトになれないと絵本の魔物みたいにこのままだといつかダーリンを食べてしまうという予感もあるから 敢えて脅しかけて遠ざけたともとれる 距離詰めてきたわアイツ
152 18/04/08(日)14:35:17 No.496348836
15ちゃんは一話前にゼロツーは私達の仲間!って啖呵きってからのアレなのが痛い おのれ石田
153 18/04/08(日)14:35:19 No.496348839
>二人が相思相愛を認知した瞬間に「そいつは敵だよ!」と言っちゃう15ちゃんはもう… 前回ゼロツーは仲間だよと言っておいてこれである イチゴは仮面でもかぶったほうがいいよ
154 18/04/08(日)14:35:31 No.496348869
そうだよ僕はバケモノだって露悪ムーブしようとしたのに 絵本の女の子だったんだねって感極まりながら最適なカウンター打ち込むヒロはさあ…
155 18/04/08(日)14:35:52 No.496348934
>あれは最後のヒロのセリフで流した涙なんじゃない? 目じりに跡もあるしずっと泣いてたと思うよあれ
156 18/04/08(日)14:35:55 No.496348938
やっと王子様見つけたことその王子様に言ってきたこと王子様を自分が忌み嫌う化け物にしたこと全部ひっくるめた表情 いいよね
157 18/04/08(日)14:36:48 No.496349083
王子様にパンツまで握られていたと意識し始めたゼロツーが楽しみですよ
158 18/04/08(日)14:37:03 No.496349120
最後のゼロツーの「えっ?」とその表情見るにやっぱりこの瞬間まで記憶なかったようにしか見えない
159 18/04/08(日)14:37:08 No.496349135
来週はヒロの告白(3回目)を生中継だよ15ちゃん!
160 18/04/08(日)14:37:10 No.496349141
関係ねぇ ゼロツーと一緒になりてぇ
161 18/04/08(日)14:37:37 No.496349232
とりあえずゼロツーは王子様殺さずに済んでよかったね…