ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/08(日)13:37:07 No.496339088
この骨の曲の元ネタが犬が昔作ったマザー2のハックロムとか聞いて興味持って調べてみたらネス達が帰ってこなくて発狂したアンドーナツ博士の曲って…犬はさあ…
1 18/04/08(日)13:40:55 No.496339709
そうなんだ…
2 18/04/08(日)13:51:53 No.496341493
なんかガタガタだけどそういう演出なのか単に練れてなかったのかは謎 https://www.youtube.com/watch?v=bqdA5jJGpdI
3 18/04/08(日)13:57:46 No.496342519
骨の曲はかなりブラッシュアップされてるんだなあ
4 18/04/08(日)14:08:40 No.496344516
ハック版メガロも味があると思うよ
5 18/04/08(日)14:10:34 No.496344833
おまえサイアクなめにあいたくないか?
6 18/04/08(日)14:11:46 No.496345016
ハック版ってどういうストーリーなの
7 18/04/08(日)14:13:29 No.496345305
>なんかガタガタだけどそういう演出なのか単に練れてなかったのかは謎 なんかボスめちゃくちゃ堅いな!凄くだれそう
8 18/04/08(日)14:16:08 No.496345708
他にも Homestuck版 Cognitive Dissonance版 があるぞ
9 18/04/08(日)14:17:32 No.496345937
天才は天才だけど紆余曲折あってのアンダーテイルだったんだなというのはわかる
10 18/04/08(日)14:20:54 No.496346523
Megalo Strike Backの隠し曲感がいい… どういう場面で流れるんだろう…って想像するだけで楽しい
11 18/04/08(日)14:23:15 No.496346930
Megalo Strike BackのGルート感凄まじいな… GルートがMegalo Strike Backっぽいと言った方が正しいか
12 18/04/08(日)14:24:29 No.496347121
エウデッデ アッワー ドゥーワドゥワ
13 18/04/08(日)14:30:44 No.496348079
大体c君のテーマにされてるMegalo Strike Back
14 18/04/08(日)14:33:24 No.496348530
ハック版は犬にとっては黒歴史なんだろうか まあ公に出来ないと言えば当然だろうけれど
15 18/04/08(日)14:35:46 No.496348915
黒歴史だとしたらアンテとの繋がりは一切匂わせなくすると思う あまりハックロムに注目はされたくないだろうけど