18/04/08(日)13:12:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/08(日)13:12:49 No.496334752
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/08(日)13:14:09 inB88N1g No.496334990
おっさんの記憶を持ってる美少女
2 18/04/08(日)13:15:06 No.496335164
おお神よ
3 18/04/08(日)13:15:14 No.496335190
自分の前世がおっさんだと思い込んでいる美少女
4 18/04/08(日)13:15:36 No.496335238
原作だと犬と遊んでないらしいな
5 18/04/08(日)13:15:48 No.496335271
おっさんでも幼女でも犬はかわいいからな
6 18/04/08(日)13:16:06 inB88N1g No.496335334
行間では遊んでたのでは
7 18/04/08(日)13:16:14 No.496335356
犬と戯れるシーンなんて原作にあったか?
8 18/04/08(日)13:17:14 No.496335541
行間にあっただろ…
9 18/04/08(日)13:17:28 No.496335584
まだ行間読めないやつがいるのか
10 18/04/08(日)13:17:31 No.496335598
行間では愛くるしい犬とふさふさの毛が描写されていただろう?
11 18/04/08(日)13:17:46 No.496335640
原作者はもっと行間を読んで
12 18/04/08(日)13:17:52 No.496335662
原作者ですらにわかだからな
13 18/04/08(日)13:18:01 No.496335692
>おっさんの記憶を持ってる駄犬
14 18/04/08(日)13:18:15 [原作者] No.496335745
そうかな… そうかも…
15 18/04/08(日)13:21:04 inB88N1g No.496336276
su2333858.jpg 行間から一挙手一投足を読み取る
16 18/04/08(日)13:24:04 No.496336808
原作者はもっと原作を読み込んで!
17 18/04/08(日)13:26:50 No.496337303
そんなシーンあったかな… あったかも…
18 18/04/08(日)13:29:59 No.496337843
>su2333858.jpg >行間から一挙手一投足を読み取る おっさんはそんなふうに歩かないはずなのに…
19 18/04/08(日)13:31:22 No.496338109
若くて体が軽いと弾んじゃうからしょうがない
20 18/04/08(日)13:32:03 No.496338225
原作書くだけじゃ駄目だよね しっかり読まなきゃ
21 18/04/08(日)13:34:27 No.496338634
同志チカはおっさんが小さな身体だという事を人や家具との対比でとても丁寧に描写していて感心する
22 18/04/08(日)13:35:24 No.496338796
原作だとレルゲンの膝の上じゃないの
23 18/04/08(日)13:41:20 No.496339779
同志チカがオリジナル要素入れるのは悪い事じゃないけど仕事人間のおっさんが上司と仕事の話する時に野良犬と遊ぶわけないだろ
24 18/04/08(日)13:43:05 No.496340080
原作者だからってにわかファンに原作任せて大丈夫かって心配してたけど最近は原作者も原作ちゃんと読んでるみたいで安心した
25 18/04/08(日)13:43:27 No.496340134
>同志チカがオリジナル要素入れるのは悪い事じゃないけど仕事人間のおっさんが上司と仕事の話する時に野良犬と遊ぶわけないだろ おっさんじゃなくて子供だからなぁ
26 18/04/08(日)13:45:33 No.496340459
実際定期的に子どもアピールしとかないとそういうとこ考慮されなくなりそうで
27 18/04/08(日)13:46:41 No.496340641
行間を描くのが漫画化の醍醐味よね
28 18/04/08(日)13:46:57 No.496340679
>同志チカがオリジナル要素入れるのは悪い事じゃないけど仕事人間のおっさんが上司と仕事の話する時に野良犬と遊ぶわけないだろ かっちりした直立での会話劇って小説で文章ならいいんだけど漫画だとね… 同志チカは上手く退屈させないように改変してると思うよ
29 18/04/08(日)13:49:58 No.496341171
原作者の意図を考えればわかることだしな
30 18/04/08(日)14:00:36 No.496343022
原作者は原作者の意図わからないのに原作書いているらしいな
31 18/04/08(日)14:01:51 No.496343268
漫画幼女戦記の原作は同士チカで監修がいるだけだ 何か問題があるのか
32 18/04/08(日)14:03:19 No.496343512
難しい話は風呂シーンのときに入れろみたいな話だな 難しい話は幼女が可愛いことをしてるときに入れろ
33 18/04/08(日)14:07:58 No.496344371
>同志チカがオリジナル要素入れるのは悪い事じゃないけど仕事人間のおっさんが上司と仕事の話する時に野良犬と遊ぶわけないだろ この犬上司がおっさんのために用意した犬だから…