虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/08(日)12:34:35 極悪人貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/08(日)12:34:35 No.496327667

極悪人貼る

1 18/04/08(日)12:35:22 No.496327803

アカはそうでもなくない?

2 18/04/08(日)12:36:31 No.496328024

時々部下がどうとか言ってるし普通に犯罪組織の親玉だよね

3 18/04/08(日)12:37:29 No.496328211

ルパンシンジケートの構成員て普段なにやってんだろう

4 18/04/08(日)12:40:29 No.496328793

赤ジャケ内でルパンの人殺しを問題にしてる話がちょくちょくある割に普通に撃ち殺したりもする

5 18/04/08(日)12:40:41 No.496328845

なんか目がカワイイな今回の…

6 18/04/08(日)12:40:47 No.496328872

首領が前線で働きすぎ まあそれは1世からしてそうなんだが

7 18/04/08(日)12:41:48 No.496329035

>赤ジャケ内でルパンの人殺しを問題にしてる話がちょくちょくある割に普通に撃ち殺したりもする 赤ジャケはそこまでは問題にしてなくないか その辺基準にするのテレコム作品ぐらいで

8 18/04/08(日)12:42:17 No.496329124

緑の時点では世界一の殺し屋でもあるからね

9 18/04/08(日)12:42:37 No.496329178

ただのサイコの泥棒

10 18/04/08(日)12:42:55 No.496329248

パヤオのアレな設定を採用するなら赤は154話に掛けてルパンの名を騙ってた悪人ではある

11 18/04/08(日)12:43:31 No.496329352

犬の設定を採用するとそもそもルパンは存在しない

12 18/04/08(日)12:44:08 No.496329476

このおっさんが息吸うようにちょっと万引きするだけで 多くの人間が首吊ってるわけだしな

13 18/04/08(日)12:46:22 No.496329900

>赤ジャケはそこまでは問題にしてなくないか 罠にはめられて不二子撃ち殺したことにされてとっつぁんについにやっちまったなとかキレられた時とか 変身病にかかってると騙されて人殺し扱いされた時とか 後はとっつぁんの殺害犯に仕立て上げられて不二子とかゴエモンに見損なわれた時とか

14 18/04/08(日)12:46:28 No.496329918

原作読もうぜ!

15 18/04/08(日)12:48:19 No.496330236

原作は悪魔的犯罪者だから殺しまくり死にまくりよ

16 18/04/08(日)12:49:27 No.496330442

>アカはそうでもなくない? 割と殺してるよ

17 18/04/08(日)12:49:42 No.496330491

赤ジャケ終盤のゴールドバタフライの話で俺たちは人様の困ることは何一つしちゃいねえ言い出した時は流石にちょっと待てよと

18 18/04/08(日)12:49:50 No.496330508

殺しの腕も世界一なだけで殺し屋ではない

19 18/04/08(日)12:49:55 No.496330517

原作はちょっといくらなんでもやりすぎなくらいの大犯罪者だし

20 18/04/08(日)12:50:04 No.496330550

極悪人つーても罪もない人撃ち殺す話テレビじゃやってないでしょ?

21 18/04/08(日)12:50:39 No.496330652

そういえば何故刑事メロンはアニメには出てこないんだろ

22 18/04/08(日)12:50:39 No.496330653

>罠にはめられて不二子撃ち殺したことにされてとっつぁんについにやっちまったなとかキレられた時とか >変身病にかかってると騙されて人殺し扱いされた時とか >後はとっつぁんの殺害犯に仕立て上げられて不二子とかゴエモンに見損なわれた時とか 殺した相手が問題なだけのような気もする

23 18/04/08(日)12:50:48 No.496330678

次元の声はいつ変わるんだろうが

24 18/04/08(日)12:50:52 No.496330689

浮世の無聊を慰めるために殺しもする盗みもする快楽犯だよ それが格好いいんだけど

25 18/04/08(日)12:51:02 No.496330724

いうて映画だとルパン以外の悪人は死ぬし・・・

26 18/04/08(日)12:51:57 No.496330928

バビロンのババアの正体が宇宙人ていう馬鹿馬鹿しさが凄い好きだったなあ

27 18/04/08(日)12:52:20 No.496331000

赤でも咎められたのはルパン三世という怪盗としての美学に悖る殺しだったからであって 殺し自体は普通にやる奴って認識だったと思う

28 18/04/08(日)12:52:35 No.496331049

>原作読もうぜ! 女と子供と警官はなるべく殺さないって原作からなんだよな 言ってる人はバラバラだけど

29 18/04/08(日)12:53:47 No.496331251

>次元の声はいつ変わるんだろうが 大分フガフガしてる…

30 18/04/08(日)12:54:04 No.496331298

>そういえば何故刑事メロンはアニメには出てこないんだろ 女になって出たろう

31 18/04/08(日)12:54:25 No.496331354

デカメロン

32 18/04/08(日)12:55:56 No.496331627

>赤ジャケはそこまでは問題にしてなくないか >その辺基準にするのテレコム作品ぐらいで 対峙してくるやつには容赦ないよな それより赤ルパンは不二子の振幅が凄い 動物かわいそう!って言ってたのに普通にルパンを殺しに来る

33 18/04/08(日)12:56:31 No.496331750

脚本によってはポップコーンで宇宙に行こうとするようなアニメだからなあ

34 18/04/08(日)12:56:38 No.496331775

動物はかわいそうだけど人は殺すね…て割と独裁者とかにいそうな感じ

35 18/04/08(日)13:01:34 No.496332650

>動物かわいそう!って言ってたのに普通にルパンを殺しに来る ネタのつきた100話以降はひたすら騙してはごめんねルパンのループでいい女感のあるシーンなくなるからな…

36 18/04/08(日)13:06:41 No.496333632

今となってはパヤオの泥棒さん路線が正解だったとはね

37 18/04/08(日)13:10:50 No.496334385

正解だったとはねつーか結局そのイメージが一般的じゃネーノ 1期良いよねて言う人は多いけどじゃああれがマジョリティかつったら違うし

38 18/04/08(日)13:11:45 No.496334543

一期途中から路線変更してるしな

39 18/04/08(日)13:13:32 No.496334873

>大分フガフガしてる… 新作で変装のはずの老人演技が一番しっくりくるのが…

40 18/04/08(日)13:14:14 No.496335006

原作漫画がかなり下ネタキツいし薄汚い泥棒だからなぁ

41 18/04/08(日)13:18:11 No.496335731

天使の策略でルパンが女を殺した!みたいに叩かれてたの見た時はすごい違和感あったなぁ

42 18/04/08(日)13:18:33 No.496335805

二人とも老人演技上手かったね…

43 18/04/08(日)13:20:01 No.496336082

清志さんから交代するとしたら誰になるんだろう?

44 18/04/08(日)13:25:46 No.496337123

>天使の策略でルパンが女を殺した!みたいに叩かれてたの見た時はすごい違和感あったなぁ あれは話の出来は置いとくとしても普段やらない派手な流血描写が一番違和感あった

45 18/04/08(日)13:26:45 [宮崎] No.496337288

赤は偽物の極悪人

46 18/04/08(日)13:27:17 No.496337355

矛盾する話は偽物ルパンにすればいいんだよ

47 18/04/08(日)13:27:51 No.496337450

>清志さんから交代するとしたら誰になるんだろう? 明夫辺りかなぁ

48 18/04/08(日)13:28:39 No.496337585

>矛盾する話は別人のルパン三世にすればいいんだよ

49 18/04/08(日)13:28:47 [山田康雄] No.496337613

人殺しさせないようにして

50 18/04/08(日)13:30:06 No.496337877

スパイダーエミリーの奴は最後クズ女撃ち殺すの自体は渋くていい気はする 他の出来があれすぎるけど

51 18/04/08(日)13:30:22 No.496337914

>明夫辺りかなぁ 渋すぎるなあ…

↑Top