18/04/08(日)10:29:56 発売ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/08(日)10:29:56 No.496306186
発売まで1週間切った!
1 18/04/08(日)10:35:12 No.496306970
https://twitter.com/nao02main/status/943095848270888960 アオいいよね…
2 18/04/08(日)10:36:21 No.496307134
いい…
3 18/04/08(日)10:37:29 No.496307299
このAT以前のMT感…!
4 18/04/08(日)10:39:14 No.496307552
むせすぎて喉が痛い
5 18/04/08(日)10:40:16 No.496307702
ガンハザードのスティンガーかと思った
6 18/04/08(日)10:40:31 No.496307727
乗り込み型ロボで戦車砲流用の大砲と殴るための拳って装備とか最高すぎる…
7 18/04/08(日)10:40:32 No.496307730
カタヴァンツァー
8 18/04/08(日)10:41:01 No.496307833
初ヘキサギアなんじゃぐふふ ガバナーは持ってるんだけどね
9 18/04/08(日)10:41:58 No.496307964
早く初期型ガバナー来て欲しい
10 18/04/08(日)10:42:34 No.496308060
ダイアクロンかと思ったら違った
11 18/04/08(日)10:43:29 No.496308214
コトブキヤは財布を殺そうとしている!
12 18/04/08(日)10:46:20 No.496308651
アーリーガバナーをデサントさせたい…
13 18/04/08(日)10:48:46 No.496309035
おいおい!こんな骨董品で出撃しろってのかよ!
14 18/04/08(日)10:48:59 No.496309064
>ダイアクロンかと思ったら違った コトブキヤのヘキサギアってオリジナルプラモよ ダイアクロンより大分デカい1/24スケールだけどパイロットのガバナーを乗せられるよ
15 18/04/08(日)10:52:07 No.496309559
もう出るのか
16 18/04/08(日)10:52:53 No.496309661
>ダイアクロンかと思ったら違った もう5回目くらいだよそう思ってスレ開くの
17 18/04/08(日)10:53:07 No.496309696
弄ればタイタン作れそうなんだけど何をどう弄れば良いかな買ってからのお楽しみ
18 18/04/08(日)10:53:32 No.496309757
ダイアクロンのパワードスーツがガバナーよりちょい小さい程度なので コイツにパワードスーツを搭乗させる事などは余裕で可能のはず
19 18/04/08(日)10:53:54 No.496309811
http://hobby.dengeki.com/news/490546/ もうワクワクが止まらんよ 細かい部分塗装はけっこう必要そうだから金銀赤だけ用意しとこうかな
20 18/04/08(日)10:57:10 No.496310286
タイタン作りたいよね… 脚がもうちょい長いと良さそうだからバイクを組み込めばいいかなと思ってる
21 18/04/08(日)10:58:48 No.496310542
設定解説によると第三世代型ヘキサギアの特徴であるゾアテックスに人型がない理由が人型のバルクアームにその機能つけてテストしたら暴走しバニシングしたため …てな感じの事を書いてあるので人型でゾアテックス出来るヘキサギア登場のフラグが立っている 第二世代型は装甲と火力重視の歩行戦車的なもので第三世代型は装甲を捨てて火力と機動性に振った歩行戦闘機という違い
22 18/04/08(日)10:59:07 No.496310594
スケアクロウにカメラ付けて前面配置して足長くすればBT作れそう 信じて
23 18/04/08(日)11:01:49 No.496311041
ビルドダイバーズのティルトローターパック付けたい
24 18/04/08(日)11:02:04 No.496311078
>…てな感じの事を書いてあるので人型でゾアテックス出来るヘキサギア登場のフラグが立っている ヒゲモジャのおっさんが実質それっぽいし…
25 18/04/08(日)11:02:49 No.496311210
今更ガバナー作ってるけどコイツ軟質パーツだらけだな…
26 18/04/08(日)11:04:44 No.496311476
>ヒゲモジャのおっさんが実質それっぽいし… ゾアントロプスっていうSANATも予想してなかった新しい生命体らしいな 生身でヘキサギアを倒せる要はスーパーサイヤ人
27 18/04/08(日)11:04:51 No.496311492
アートミックとかスタジオぬえがデザインした80年代のメカものOVAに出てそう感がすごい
28 18/04/08(日)11:05:42 No.496311627
これから重装備のガバナー出てくるけど バルクアームと攻撃力ほとんど変わらないんじゃ……ってレベルだから 衰退するのもやむなし
29 18/04/08(日)11:07:58 No.496311982
>今更ガバナー作ってるけどコイツ軟質パーツだらけだな… もっと全身プラスチックかと思ったら軟質部品とか以外 でもブロックトイよりと考えればまぁ
30 18/04/08(日)11:09:38 No.496312231
>ダイアクロンのパワードスーツがガバナーよりちょい小さい程度なので >コイツにパワードスーツを搭乗させる事などは余裕で可能のはず サイズ比的に余裕だね
31 18/04/08(日)11:09:46 No.496312256
この重装機兵感
32 18/04/08(日)11:13:09 No.496312757
su2333698.jpg
33 18/04/08(日)11:23:16 No.496314612
パーツリムーバーって用意しておいた方がいいのかな
34 18/04/08(日)11:23:27 No.496314646
一世代前だし型落ち品なのかと思ったら設定で高いから減少傾向だけど全然現役ぽいのね
35 18/04/08(日)11:24:11 No.496314779
>パーツリムーバーって用意しておいた方がいいのかな ストレスが減るのは確かかなり保持力あるし
36 18/04/08(日)11:25:50 No.496315069
バルクアームだけならリムーバーはいらないんじゃないかな 他のヘキサギアより組み替え要素は薄いし
37 18/04/08(日)11:25:51 No.496315073
>一世代前だし型落ち品なのかと思ったら設定で高いから減少傾向だけど全然現役ぽいのね 同じ第二世代のスケアクロウも最前線はキツいけど数か多いから後方とかで活躍してるって型落ちの雑魚ってしないのはいいよね…
38 18/04/08(日)11:26:41 No.496315208
>バルクアームだけならリムーバーはいらないんじゃないかな >他のヘキサギアより組み替え要素は薄いし 組み替えよりも色々MSG買って武装させたいね…
39 18/04/08(日)11:27:56 No.496315452
組み間違えた時に無いと結構辛いからリムーバーは買っておいた方がいいぞ
40 18/04/08(日)11:28:01 No.496315474
動物型のは野生回路的なのが載ってるから強いは強いけど扱いづらいとかであんまり普及してないので バルクアームもまだまだ現役ってトコだと思う
41 18/04/08(日)11:30:41 No.496315968
でもリムーバー高いよな 定価1000円する物とは思えない