18/04/08(日)10:19:09 日曜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/08(日)10:19:09 No.496304234
日曜の朝は隠れた名作貼る
1 18/04/08(日)10:24:23 No.496305221
マイシティの商人の娘がニッチなキャラなのにエンディング用意されてて満足だった記憶
2 18/04/08(日)10:26:34 No.496305624
新キャラとか新シナリオがそんな違和感なく繋がっててすごいよね
3 18/04/08(日)10:30:38 No.496306289
やりすぎなリメイクってのはこういうのをいうんだ
4 18/04/08(日)10:33:56 No.496306780
まあこんだけやって売れなかった!シリーズ終了!って言われたらもうしゃーないと思う ここに行き着くまで問題ありすぎたことを思うとユーザーを責める気にもなれん
5 18/04/08(日)10:37:52 No.496307359
絵柄が人を選びすぎる…
6 18/04/08(日)10:39:38 No.496307608
グローランサーで隠れた扱いはどうなんだ
7 18/04/08(日)10:41:10 No.496307860
いやグローランサーそのものが隠れた名作だと思う……
8 18/04/08(日)10:42:51 No.496308102
ワイルドアームズとかスターオーシャンとか幻想水滸伝とかから知名度が一段下がるシリーズのイメージあった
9 18/04/08(日)10:44:57 No.496308430
Ⅲ結構好きなんだ
10 18/04/08(日)10:46:04 No.496308618
1リメイクとこれはリメイクのお手本のようなリメイクだ
11 18/04/08(日)10:46:26 No.496308673
ストーリー大分忘れてるし一周目は旧ルート見ようと思ってメリーぬを見殺しにしたらトリシアも死んじゃっていっぱい悲しかった
12 18/04/08(日)10:48:57 No.496309059
レムスお前言って良いことと悪いことがあるだろう どうすんだ二代目の使い魔自害しちゃったぞ
13 18/04/08(日)10:50:11 No.496309251
>ここに行き着くまで問題ありすぎたことを思うとユーザーを責める気にもなれん そんな問題ありすぎる程あったか? 5がクソだったのと1リメイクがちょっと微妙だったくらいじゃん
14 18/04/08(日)10:51:59 No.496309540
5は6までぶっ続けてやれば… 発売日買った人はうんって感じにはなる
15 18/04/08(日)10:54:04 No.496309839
>レムスお前言って良いことと悪いことがあるだろう >どうすんだ二代目の使い魔自害しちゃったぞ プレイヤーが虐めなければ死なねえよ!?
16 18/04/08(日)10:54:27 No.496309901
>そんな問題ありすぎる程あったか? >5がクソだったのと1リメイクがちょっと微妙だったくらいじゃん 2と3が同時開発で3がすげぇ短かったのも あと5はかなりの地雷だったと思うよ…
17 18/04/08(日)10:54:47 No.496309941
6は結構凄いよねシステム面は5の不満点が改善されまくってるしシナリオも結構良かった ただ5でもうシリーズを見限っちゃった人多かったんだろうなって
18 18/04/08(日)10:55:44 No.496310076
3は完全版欲しい曲とか雰囲気とかは本当に好きだったんだよなぁ
19 18/04/08(日)10:57:09 No.496310284
>6は結構凄いよねシステム面は5の不満点が改善されまくってるしシナリオも結構良かった >ただ5でもうシリーズを見限っちゃった人多かったんだろうなって 6でちゃんとフォロー入るよ!って言ってもそんなん5でやっとけ!って言われて…うん…そうね…
20 18/04/08(日)10:57:32 No.496310340
モニカ・アレンちゃんは俺の初恋であった…
21 18/04/08(日)10:57:51 No.496310394
>5は6までぶっ続けてやれば… >発売日買った人はうんって感じにはなる 5を発売日に買ってもうグローランサーはいいやってなった でも4リメイクは買ったし良かったよ
22 18/04/08(日)11:00:26 No.496310814
6自体は良いんだけどこういう前作の歴史改変とか苦手だった 5をプレイしたこと自体が意味なかったと言うか否定される気がして クソゲー主人公だからってゼオンシルトは不憫すぎる…
23 18/04/08(日)11:02:44 No.496311185
追加キャラが元のメインヒロインっぽい子を食ってる…
24 18/04/08(日)11:02:44 No.496311187
パッケージのゴスロリ美少女いいね… からの見た目が人間なだけのナメクジ
25 18/04/08(日)11:04:30 No.496311436
>追加キャラが元のメインヒロインっぽい子を食ってる… 元から影薄いので果たして追加キャラのせいかというと
26 18/04/08(日)11:04:44 No.496311472
4はフレーネさんだけ本当になんとかしてあげて欲しかった なんでこんなヒロインっぽい設定なのに影薄いんだよ!? リメイクでも微妙に呼称がブレてたりとかさぁ
27 18/04/08(日)11:05:24 No.496311587
フレーネは姉キャラが年下になるというちょっと特殊性癖なキャラだし…
28 18/04/08(日)11:06:36 No.496311764
>フレーネは姉キャラが年下になるというちょっと特殊性癖なキャラだし… 追加キャラも主人公の幼少期を知るお姉さんからの年下ロリなんだよ
29 18/04/08(日)11:07:38 No.496311942
4は使い魔がメインヒロインすぎるから他のヒロインが割食ってるよね
30 18/04/08(日)11:09:42 No.496312240
リメイクの追加キャラはこれローゼンで見た!!ってなった 一番好き
31 18/04/08(日)11:11:30 No.496312508
閣下ルートが出来たのはよかった
32 18/04/08(日)11:12:44 No.496312693
su2333700.jpg この子好きだったけど仲間になるのが遅い… と言うか追加キャラなのにめっちゃヒロインしてる
33 18/04/08(日)11:13:28 No.496312809
二人だけの暗号良いよね…
34 18/04/08(日)11:15:46 No.496313225
リメイクやるとあれ?元のPS2版だとどういう展開だったっけ?って思い出せなくなる
35 18/04/08(日)11:17:18 No.496313533
たわしキャラデザの新作出ないかなぁ…