虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/08(日)10:17:13 なんだ俺か のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/08(日)10:17:13 No.496303802

なんだ俺か

1 18/04/08(日)10:18:38 No.496304132

分かるよ

2 18/04/08(日)10:19:01 No.496304205

わりとよくいる

3 18/04/08(日)10:19:21 No.496304259

別にオタクじゃなくていいよね

4 18/04/08(日)10:20:17 No.496304443

見れる環境が大分ゆたかになってるのにアニメ見てない・・・

5 18/04/08(日)10:22:03 No.496304768

もっぱら整理するのが本棚じゃなくてエロ画像フォルダなおじさん

6 18/04/08(日)10:22:38 No.496304894

>見れる環境が大分ゆたかになってるのにアニメ見てない・・・ すぐ手が届くとなるといつでもいいかってなっちゃうよね何事も…

7 18/04/08(日)10:23:29 No.496305062

だからなんだよすぎる…

8 18/04/08(日)10:24:00 No.496305151

江戸川フランクってなんのパロ?

9 18/04/08(日)10:24:44 No.496305282

わかる

10 18/04/08(日)10:26:08 No.496305549

>すぐ手が届くとなるといつでもいいかってなっちゃうよね何事も… ツタヤで借りてきたDVDは見なきゃってなるけどアマプラとか駄ニメとかいつでも見られる系はついつい手を出さなくなってしまってこれは…

11 18/04/08(日)10:26:40 No.496305636

これ前は中年男子(なかとしおのこ)っていう中年男子を女子高生に擬人化した漫画だったのに中年男子に戻っちゃったのか

12 18/04/08(日)10:27:37 No.496305812

アニメも見ないしイベントにも行かないのにやけに同人誌に詳しいのいいよね よくない

13 18/04/08(日)10:27:42 No.496305833

>これ前は中年男子(なかとしおのこ)っていう中年男子を女子高生に擬人化した漫画だったのに中年男子に戻っちゃったのか もう出てきません

14 18/04/08(日)10:28:16 No.496305936

漫画はたくさん読むけどアニメやゲームはあんまりなんで話についていけないこと多々ある ここにいると俺はオタクじゃないんだなとしみじみ思う

15 18/04/08(日)10:30:07 No.496306204

俺はオタクを同人誌を買ってる奴と定義してるから

16 18/04/08(日)10:30:08 No.496306207

漫画をたくさん読むならもうすでに…

17 18/04/08(日)10:31:43 No.496306466

最近の漫画なんてここで貼られたページ以外殆どわからないしな

18 18/04/08(日)10:32:28 No.496306581

同人誌をとらのあなで買う俺はオタクじゃないね

19 18/04/08(日)10:32:51 No.496306632

ダメなのですか?

20 18/04/08(日)10:33:10 No.496306673

アニメやゲームは割と時間取られるからかな… でも2時間位ちんぽ握ってることあるな俺…

21 18/04/08(日)10:33:16 No.496306689

失礼なアニメも見るしゲームもやるわ 一度見たアニメを見直したり何度もクリアしたゲームばっかりだけど

22 18/04/08(日)10:33:17 No.496306690

アニメは年に1本見るか見ないかだけどここのせいでキャラはやたらと知ってる ストーリーも知らないけど設定は大体分かってるから二次創作で抜くね…

23 18/04/08(日)10:33:56 No.496306781

握力弱すぎる…

24 18/04/08(日)10:34:25 No.496306850

>俺はオタクを同人誌を買ってる奴と定義してるから げんしけんでも同人誌はオタクのステータスだったしな

25 18/04/08(日)10:35:03 No.496306950

ネット以外のイベントとかで発表されたりする話題で盛り上がられるとなにそれ…ってなる

26 18/04/08(日)10:35:17 No.496306983

アニメ観るのも体力要るよね…

27 18/04/08(日)10:35:30 No.496307021

原作に手を出したら些細な違いが気になってシコれなくなる

28 18/04/08(日)10:35:34 No.496307031

別にオタクであることに執着する必要はないし…

29 18/04/08(日)10:35:57 No.496307077

アニメ見るのもゲームするのもなんか億劫になって来た

30 18/04/08(日)10:36:36 No.496307174

アニメ?見たさ!ドラえもんやクレヨンしんちゃんをな!

31 18/04/08(日)10:37:02 No.496307236

絵でシコるおっさんいいよね

32 18/04/08(日)10:37:07 No.496307244

30分テレビの前でじっとしてるのってしんどい 普通の人はよく1時間もあるドラマとか観れるなって

33 18/04/08(日)10:37:44 No.496307341

RPGのレベル上げとかもうできる気がしない

34 18/04/08(日)10:37:55 No.496307373

RPGはきつくなったなぁ ジーコよさげでも選べなくなった

35 18/04/08(日)10:38:00 No.496307385

アニメは見るには見てるけど 最後まで12話通してみるっていうのが一年に2,3本あるかないかって感じだ… 面白い面白くないというより体力とか集中力がね…

36 18/04/08(日)10:38:35 No.496307476

でもガチャで水着のねーちゃん引くのは苦じゃねぇんだよな

37 18/04/08(日)10:38:44 No.496307496

別にオタクを誇ってないし称号が欲しくもない…

38 18/04/08(日)10:39:01 No.496307522

性欲残ってるだけマシ

39 18/04/08(日)10:39:12 No.496307547

握力12kg出ないってやばない?

40 18/04/08(日)10:39:13 No.496307550

俺これだわ 絵でシコるだけのおっさん 漫画も乳首出るエッチなのしか買わない

41 18/04/08(日)10:39:23 No.496307577

ゲームは指動かすから何時間でも問題ないけど見てるだけのアニメはもう5分ですら集中力持たない

42 18/04/08(日)10:39:50 No.496307636

老い先短くなってくるとたかが30分が貴重な30分になってくるからね 外れアニメを見ると悲しい気持ちになってしまうね…

43 18/04/08(日)10:39:53 No.496307640

自分はレベル上げは好きだけど レベル上げしているうちにその作業感に対する達成感で満足しちゃって未クリアでももういいかってなっちゃうタイプだ…

44 18/04/08(日)10:39:58 No.496307658

同人誌買うには買うけど うまいパスタの作り方だのハンバーグの写真集とかそんなんばっかだ

45 18/04/08(日)10:40:04 No.496307673

もうゲームに電源入れるのに若干気合入れる必要がある

46 18/04/08(日)10:40:15 No.496307697

クックパッド見ろや!

47 18/04/08(日)10:40:21 No.496307712

>老い先短くなってくるとたかが30分が貴重な30分になってくるからね >外れアニメを見ると悲しい気持ちになってしまうね… ただのおじいちゃん…

48 18/04/08(日)10:40:59 No.496307826

ていうかオタクって括りが雑すぎてどうでもいいわ

49 18/04/08(日)10:41:26 No.496307889

俺は見ていないアニメのキャラのエッチな画像を集めるおじさん 特にシコリはしないし見返したりもしないけど ただひたすらに集める

50 18/04/08(日)10:41:36 No.496307913

虫板住人なんかも広義のオタクなのにアレはマニアだから俺らとは違うとか 意味不明なマウントをリアルでは見るよね

51 18/04/08(日)10:41:39 No.496307921

絵でシコるおっさんというのは言い得て妙 新規開拓はしないのに二次元でしか抜けないことは変わってないんだよな

52 18/04/08(日)10:41:42 No.496307928

漫画とゲームは現役だけどアニメが激減してるなあ ライダーとガンダムくらいだ

53 18/04/08(日)10:42:03 No.496307979

ゲームも殆どやらんしアニメはもう全く見ないけど 逆に漫画やエロ同人は前より読むようになった

54 18/04/08(日)10:42:16 No.496308012

オタクという唯一のアイデンティティを失ったおじさんは何になるのか

55 18/04/08(日)10:42:30 No.496308050

>ていうかオタクって括りが雑すぎてどうでもいいわ ぉこなの?

56 18/04/08(日)10:42:42 No.496308077

アニメはみるけど学園ハーレムものみたいな性欲でみる作品はつらくなってきた

57 18/04/08(日)10:42:56 No.496308125

>オタクという唯一のアイデンティティを失ったおじさんは何になるのか それが絵でシコるおじさんだよ

58 18/04/08(日)10:43:04 No.496308142

>性欲残ってるだけマシ いよいよ枯れてきたら昔話しかしないおっさんの出来上がりだ!

59 18/04/08(日)10:43:13 No.496308170

別にオタクじゃなくなっても普通のおじさんになるだけだろう

60 18/04/08(日)10:43:17 No.496308181

>もうゲームに電源入れるのに若干気合入れる必要がある いざ始めても20分くらいで一旦放置して二次裏見ちゃう

61 18/04/08(日)10:43:33 No.496308224

最近のオタクはクソで昔のは至高みたいなのはいいです…

62 18/04/08(日)10:43:46 No.496308259

情熱はいつか消えてしまうのね

63 18/04/08(日)10:44:14 No.496308323

>いよいよ枯れてきたら昔話しかしないおっさんの出来上がりだ! 昔話に飽きたら悟りが開けるかもしれない!

64 18/04/08(日)10:44:24 No.496308358

虹裏から離れなさいよ!

65 18/04/08(日)10:45:00 No.496308439

それができればとっくにやっている!

66 18/04/08(日)10:45:27 No.496308516

>別にオタクじゃなくていいよね これでオタクであると自称したりしてくるから…

67 18/04/08(日)10:45:30 No.496308528

ゲームもある程度一息でやらないとダメね… 中盤あたりで少し休憩のつもりで1日空けると3日空き1週間空き 遂には数ヶ月起動しなくなってしまうなんてこともしばしばだ…

68 18/04/08(日)10:45:44 No.496308567

世間では結局オタク扱いされる気がする

69 18/04/08(日)10:45:45 No.496308571

若い頃ハマってたアニメとかゲームのスレばっかり探してますよ私は

70 18/04/08(日)10:45:46 No.496308572

今期のアニメは見てないけど今まで見てなかったシンフォギアを見てるよ 3期まで見終わったよ

71 18/04/08(日)10:45:48 No.496308581

体力がないとか言い訳してるけど本当はアニメそのものに飽きてきたんじゃないの…?

72 18/04/08(日)10:45:48 No.496308582

ゲームは買ってるんだけど面白そうなのが次から次に買えてしまうからクリアせず新しいのに行ってしまうことが多々ある… 時間が足りないのがいけない

73 18/04/08(日)10:46:21 No.496308655

>虹裏から離れなさいよ! 虹裏で伸びてるスレに文句つける情熱はあるし…

74 18/04/08(日)10:46:36 No.496308696

わからない 俺達は惰性で生きている

75 18/04/08(日)10:46:37 No.496308697

ネッフリで洋ドラとか見るので忙しくて… でもいもげではドラマのスレも立つし問題ないよね…

76 18/04/08(日)10:46:45 No.496308724

こういうのって自虐として「俺にはもう昔のような勢いはなく二次キャラでシコるだけのオッサンだー!」って描けば反感買わないんじゃないかな…

77 18/04/08(日)10:46:49 No.496308744

10年くらいぶりに触ったモンハンでTAしておるよワシは… あと20秒縮めれば世界記録だ!

78 18/04/08(日)10:46:51 No.496308749

年取ってくるとマジで健康的な生活大事って心から思うよ

79 18/04/08(日)10:46:58 No.496308770

鉄とか模型系とか旅行とかカメラとかなんにも考慮してないのが浅い…

80 18/04/08(日)10:47:32 No.496308850

>こういうのって自虐として「俺にはもう昔のような勢いはなく二次キャラでシコるだけのオッサンだー!」って描けば反感買わないんじゃないかな… 別にこう描いても反感なんて買わないけど… 何その反感ってどっから出てくんの

81 18/04/08(日)10:47:47 No.496308892

二次裏から離れてみるか とりあえずスピグラ板ってのに行ってみるぜ!

82 18/04/08(日)10:47:54 No.496308914

ゲームする意欲を取り戻したら アニメする意欲を失った いやただ時間ねえだけなんだけど

83 18/04/08(日)10:47:55 No.496308918

>こういうのって自虐として「俺にはもう昔のような勢いはなく二次キャラでシコるだけのオッサンだー!」って描けば反感買わないんじゃないかな… スレ画で反感覚える人はまだまだ元気だから大丈夫だよ

84 18/04/08(日)10:48:19 No.496308959

もうアニメ見る体力が無くて シコるので精一杯…

85 18/04/08(日)10:48:30 No.496309005

>鉄とか模型系とか旅行とかカメラとかなんにも考慮してないのが浅い… 模型系は老眼で死!

86 18/04/08(日)10:48:33 No.496309014

虹裏は昼夜問わず更新ボタンを押せば面白いスレやレスがあるかもしれないっていう考えがあるからなかなか離れられないし 夜も眠れない

87 18/04/08(日)10:48:36 No.496309020

ソシャゲで同じステージだけを周回してれば良い安心感のあるイベントを常に望んでる新しいことを吸収するのが負荷がかかるおじさん 漫画もアニメもストーリーの上昇下降負荷がしんどくて…

88 18/04/08(日)10:49:01 No.496309070

わしも昔は絵でしこったり絵をかいたりするおっさんだったんだ

89 18/04/08(日)10:49:14 No.496309097

今期は良さげな美少年いちゃいちゃアニメがなさそうでちょっと

90 18/04/08(日)10:49:16 No.496309102

スレ画はエロ漫画オタクっていう最悪の区分になるのでは?

91 18/04/08(日)10:49:18 No.496309106

俺も昔は食費削っていろいろ買ってたり夜中まで起きてたけど最近はちゃんとご飯食べてちゃんと寝るようにしてる

92 18/04/08(日)10:49:20 No.496309114

もはやシコるのすら二次元じゃなくなってきている 漫画くらいかな継続してるの

93 18/04/08(日)10:49:24 No.496309125

いやオタクだよねこれ アニメ漫画オタクのマウントには困ります

94 18/04/08(日)10:49:44 No.496309187

>>鉄とか模型系とか旅行とかカメラとかなんにも考慮してないのが浅い… >模型系は老眼で死! 塗装がうまくできなくなって来たからCGに移行しましたよ私は 拡大できるって便利…

95 18/04/08(日)10:49:48 No.496309205

ブラウザ閉じてさぁ寝るかってPCの電源を落とした手でスマホもって虹裏アプリ開いてたときはもうダメなんだなって

96 18/04/08(日)10:50:02 No.496309238

>10年くらいぶりに触ったモンハンでTAしておるよワシは… >あと20秒縮めれば世界記録だ! ゲームはいまだ楽しめてるけどTA挑むには腕が…もう操作覚えてクリアするのでせいいっぱいなんだ

97 18/04/08(日)10:50:15 No.496309264

シコるならDMMでAV買うかな…二次元でエロはちょっとキツい

98 18/04/08(日)10:50:39 No.496309317

やってみたい事や見てみたいものはたくさんあるけれども それはそれとして行動を起こすのは面倒おじさんです

99 18/04/08(日)10:50:47 No.496309335

オタクであることに誇りをもつな

100 18/04/08(日)10:50:57 No.496309370

>シコるならDMMでAV買うかな…二次元でエロはちょっとキツい え!?三次でシコれるの!?

101 18/04/08(日)10:51:16 No.496309411

まぁエロ同人オタクといえばそうかも知れんが…

102 18/04/08(日)10:51:21 No.496309424

>シコるならDMMでAV買うかな…二次元でエロはちょっとキツい 目糞鼻糞やぞ

103 18/04/08(日)10:51:23 No.496309429

>体力がないとか言い訳してるけど本当はアニメそのものに飽きてきたんじゃないの…? それもちょっとある… なんかパターン入ってるなって思っちゃうと観るのやめちゃう

104 18/04/08(日)10:51:27 No.496309443

もうゲームやアニメに本気で熱中することも無いだろうなと思ったらゼルダやって2週間余暇を全部食いつぶした辺りまだ心の中に燃料は残ってるらしい

105 18/04/08(日)10:51:31 No.496309455

かといってすごいハマってる話を「」としようとスレ立てると 同好の士で盛り上がれる事もあれば「意識高い」「見下してて気持ち悪い」とか変な事言われる事もあって なんか気疲れしちゃうからガチでやってる趣味は虹裏にスレ立てなくなっちゃった

106 18/04/08(日)10:51:57 No.496309535

オタクはその語の成り立ちから考えても自称するものでなく 他称されるものだよ

107 18/04/08(日)10:52:05 No.496309558

録画しようと思ったアニメがあってもその録画を面倒くさがって結局見ないことが増えてきた いよいよもう駄目かもしれない

108 18/04/08(日)10:52:11 No.496309566

最近女の子の声が聴き取りにくい…高音が潰れて非常に不快でつらい… 声の低い声優さん本当ありがたい…

109 18/04/08(日)10:52:21 No.496309590

お前はもうオタクではなく… ただの『掲示板に書き込みするおっさん』だー!!

110 18/04/08(日)10:52:22 No.496309592

嗜好は見事におっさん化してるけど3次は相変わらず使いづらいわ

111 18/04/08(日)10:52:34 No.496309620

>かといってすごいハマってる話を「」としようとスレ立てると >同好の士で盛り上がれる事もあれば「意識高い」「見下してて気持ち悪い」とか変な事言われる事もあって >なんか気疲れしちゃうからガチでやってる趣味は虹裏にスレ立てなくなっちゃった 本気で好きになった物はここに立ててはいけない 相手の情熱を見ると水をぶっかけたがるクズが相応に多いからだ しまいにはステマだの信者だの言われ全てが憎いおじさんのいじめ対象にされるぞ

112 18/04/08(日)10:52:51 No.496309655

先日園芸のスレ立ってたけど荒れることなく穏やかに進行してたぞ

113 18/04/08(日)10:53:12 No.496309703

>え!?三次でシコれるの!? 虹の絵柄が合わなくなってきてるから消去法だよ

114 18/04/08(日)10:53:28 No.496309750

アニメも見ないゲームもやらない でもここで駄弁って虹絵でシコるのは超好き

115 18/04/08(日)10:53:39 No.496309778

園芸荒らせるのなんてリアル害虫かリアル病気くらいなもんでしょ

116 18/04/08(日)10:54:06 No.496309846

見るのにハードルが低い日常系いいよね

117 18/04/08(日)10:54:18 No.496309880

>園芸荒らせるのなんてリアル害虫かリアル病気くらいなもんでしょ どっちもここに生息してる…

118 18/04/08(日)10:54:55 No.496309954

switch買ってイカずっとやってるからから…それを二次創作したりしてなくても十分にオタクだろうなあと思う 社会人なので周囲には隠すけど オタク的趣味って早口にならなくても人に話していいことないし

119 18/04/08(日)10:54:57 No.496309959

>先日園芸のスレ立ってたけど荒れることなく穏やかに進行してたぞ そりゃ園芸をどうやったら荒せるか知らんからだ だが居ただろう?ミント植えるマンとかそういう良く知らないけどこれを使えば絡める構って貰えるって冷や水マン

120 18/04/08(日)10:55:00 No.496309969

パソコンでも買うか…と思ったけどパソコン代があるならパチンコ打つし 話題のアニメとかゲームをチェックするか…って思ってもその時間があるならパチンコ打つし そんなこんなでオタクワナビーのまま十年くらい経つ…オタクになりたい…

121 18/04/08(日)10:55:06 No.496309985

最近完走できたアニメネトフリのネオヨキオくらいだよ…

122 18/04/08(日)10:55:36 No.496310054

>パソコンでも買うか…と思ったけどパソコン代があるならパチンコ打つし >話題のアニメとかゲームをチェックするか…って思ってもその時間があるならパチンコ打つし >そんなこんなでオタクワナビーのまま十年くらい経つ…オタクになりたい… 確実にオタクとは違う人種だよそれ

123 18/04/08(日)10:55:47 No.496310084

パチンコやめろや!

124 18/04/08(日)10:55:53 No.496310099

>オタクになりたい… あんたパチンコオタクだよぅ!

125 18/04/08(日)10:55:59 No.496310109

>相手の情熱を見ると水をぶっかけたがるクズが相応に多いからだ コレマジでなんとかならんかね オタクって情熱があればあるほど楽しいし奥深いし興奮するというのに オタクが楽しむ作品や買う対象全てが情熱の産物だというのに

126 18/04/08(日)10:56:32 No.496310186

>コレマジでなんとかならんかね >オタクって情熱があればあるほど楽しいし奥深いし興奮するというのに >オタクが楽しむ作品や買う対象全てが情熱の産物だというのに そりゃあ無理ですよ旦那 リアルの方がこの手の冷や水マン多いんだから…マジで多い

127 18/04/08(日)10:56:58 No.496310251

仮面ライダーをずっと見てたんだけど最近作中に出てくる玩具の数が増えまくってきてなんか玩具とか買わないしもういいかな…ってなった

128 18/04/08(日)10:57:23 No.496310320

いかん なんか悲しくなってきた もっとE&Eな感じにしてくれないか

129 18/04/08(日)10:57:33 No.496310337

情熱っていうか それ以外の何も知らないから…

130 18/04/08(日)10:57:34 No.496310343

百合姫しか読まないおじさんだ俺

131 18/04/08(日)10:57:59 No.496310419

>switch買ってイカずっとやってるからから…それを二次創作したりしてなくても十分にオタクだろうなあと思う >社会人なので周囲には隠すけど >オタク的趣味って早口にならなくても人に話していいことないし ただずっとゲームをしている人でオタクでもなんでもないのでは…

132 18/04/08(日)10:58:49 No.496310544

>ただの『掲示板に書き込みするおっさん』だー!! ファントムアニメなりゲームなりをやり始めるようになったら冗談抜きでここ卒業した方が良いと思う

133 18/04/08(日)10:59:06 No.496310593

>もっとE&Eな感じにしてくれないか 今度出るパチンコの偽物語はかなり良さげだよね スペックもそうだし雑誌や試打を見る限りST中の演出バランスとかも良好みたいで好みのタイプだ 最近ビビッと来る台が無かったから導入週に有給取っちゃったよ…

134 18/04/08(日)10:59:51 No.496310721

>いかん >なんか悲しくなってきた >もっとE&Eな感じにしてくれないか 俺はエキサイティングな感じが好きで虹裏始めたんだけど 最近の「」は…アマゾンプライムロードショーみたいな取り組みを成功させたのはエキサイティングでいいと思う ああいう好きな事をみんなで楽しむみたいなのもっと増えてほしい

135 18/04/08(日)11:00:05 No.496310759

GPD WINを買ったら積んでたエロゲを全部消化できる予定だったのに…

136 18/04/08(日)11:00:14 No.496310783

へぇ~じゃあお前の好き度合いはどんなもんかなあー本当に好きと言えるのぉー ってマウントマンみたいなやつもいるしね

137 18/04/08(日)11:00:17 No.496310791

虹裏ばっかりやってると自分の考えが「」基準になって萎縮しちゃうからほどほどにした方がいいよ

138 18/04/08(日)11:00:22 No.496310804

ネット環境も与えられてない50歳の引きこもりのおじさんは今でもガンプラとアニメだけで楽しそうに生きてるし 情報が多すぎてもよくないのかもしれない

139 18/04/08(日)11:00:28 No.496310820

オススメのエロ同人は? 最近勃ちが悪くて…

140 18/04/08(日)11:01:11 No.496310936

新しいオカズを探すのも億劫

141 18/04/08(日)11:01:14 No.496310946

>最近勃ちが悪くて… 悲しいオッサンだー!

142 18/04/08(日)11:01:20 No.496310959

ダラダラと惰性で続ける情熱というものもあるのかもしれないなと思う

143 18/04/08(日)11:01:32 No.496310992

ゲームに熱中してる人が羨ましくなってきた 俺も何かのゲームに熱中したい…

144 18/04/08(日)11:02:04 No.496311079

おちんちんが元気ないのはストレスや過労や筋力の低下があるぞ 全部じゃねぇかおい

145 18/04/08(日)11:02:05 No.496311081

とりあえずマカとファイチは飲んで使う機会に備えてるけど なかなか機会を探す意欲も湧かずオナニー用になってる

146 18/04/08(日)11:02:23 No.496311132

>ああいう好きな事をみんなで楽しむみたいなのもっと増えてほしい ゲームの個別スレなんかは皆楽しく話してるし見るスレが偏り気味なのでは…?

147 18/04/08(日)11:02:41 No.496311177

モンハンが出るまで結構長らく家にゲームハードがなかった

148 18/04/08(日)11:02:44 No.496311184

私「時間がないから最近全然アニメとかマンガ見れてなくて~」とか言ってるくせに毎日スマホゲーやってる人苦手!

149 18/04/08(日)11:02:46 No.496311196

おちんちんは腹筋を鍛えるとよい 朝勃ちもするようになる

150 18/04/08(日)11:02:54 No.496311219

>最近の「」は…アマゾンプライムロードショーみたいな取り組みを成功させたのはエキサイティングでいいと思う >ああいう好きな事をみんなで楽しむみたいなのもっと増えてほしい 今は盛り上がってる時期だからいいけど 変な子が生まれる時期とか粘着が生まれる時期とか世代交代の時期を経て 純粋に楽しめなくなっていくよ だから今を楽しもう

151 18/04/08(日)11:03:16 No.496311275

撮りためてるアニメを消化するのはもっぱら他の作業しながらになった

152 18/04/08(日)11:03:18 No.496311278

実況はいいね 1人だと観るのめんどいって思う作品も見ちゃう

153 18/04/08(日)11:03:28 No.496311307

>ゲームに熱中してる人が羨ましくなってきた >俺も何かのゲームに熱中したい… 試しになんかの大会やオフ会出てみるといいよ 冷やかし半分で出たのに今は運営にまで関わってる カードゲームでもボードゲームでもいいけど人と面と向かって勝負するの燃える

154 18/04/08(日)11:03:34 No.496311319

昔は○○動画みたいなとこ使ってまでテレビアニメ最速で見逃さないようにしてたのに 今はアマプラで好きなように視れるのに全然アニメ見てないわ

155 18/04/08(日)11:04:02 No.496311370

でもアマプラ使ってまで映画実況やってる人達は気持ち悪いかな…

156 18/04/08(日)11:04:09 No.496311390

>新しいオカズを探すのも億劫 元気な頃すごく興奮してた記憶を元にチンコ奮い立たせて抜いてる

157 18/04/08(日)11:05:27 No.496311591

>私「時間がないから最近全然アニメとかマンガ見れてなくて~」とか言ってるくせに毎日スマホゲーやってる人苦手! 単純にアニメとかよりゲームの方が優先順位高いってだけではそれ

158 18/04/08(日)11:06:30 No.496311747

壺のゲームとか今周回クリア前提みたいになってて笑う

159 18/04/08(日)11:06:47 No.496311795

>でもアマプラ使ってまで映画実況やってる人達は気持ち悪いかな… こういう熱さまシートみたいな「」は E&Eの対極だよな

160 18/04/08(日)11:06:59 No.496311827

実況やると結局作品の内容頭に入らなかったり スレ見てて細かい所見落とすからなぁ

161 18/04/08(日)11:07:01 No.496311832

可処分時間の無さと…仕事なんかで案件の終わらない責任を背負ったりする事が関係していると思っている この先の将来に何の心配もなければいくらでも見る時間割けるだろうけど これに時間使っちゃうのか…って心配が出ちゃうんだよ

162 18/04/08(日)11:07:09 No.496311855

最近もう一生独身だろう事も自覚したからオナニーの質の向上にいろいろ挑戦してるぞ俺 今はアナルに行く前段階として乳首と会陰の開発を進めてるぞ俺 オナニーに全力とか世間的にはクズ扱いだろうけど趣味は人それぞれでいいはずだし オナニーだって徹底すれば何か得られるものがあるはずだ

163 18/04/08(日)11:07:16 No.496311875

>私「時間がないから最近全然アニメとかマンガ見れてなくて~」とか言ってるくせに毎日スマホゲーやってる人苦手! 電車の中でも休憩時間でもできる隙間埋める手軽さの問題では?

164 18/04/08(日)11:07:19 No.496311886

>でもアマプラ使ってまで映画実況やってる人達は気持ち悪いかな… それは別に良いんだけど作品選んで主導してるひとに乗るのは踊らされてるようでもんやりするな… とは思うから近寄らないけど 楽しそうにしてるのは良いことだと思うよ

165 18/04/08(日)11:07:29 No.496311917

熱さまシートが可哀想だからもっと別なものに例えてやってくれんか

166 18/04/08(日)11:07:59 No.496311986

>壺のゲームとか今周回クリア前提みたいになってて笑う 慣れると10分切れるから 単に昔っからタイムアタックってみんな好きだった頃があったと思うんだよ

167 18/04/08(日)11:08:44 No.496312084

>実況やると結局作品の内容頭に入らなかったり >スレ見てて細かい所見落とすからなぁ 実況しながらの楽しみ方って映画に全力で向き合う見方じゃなくて あの映画見たよね!よかったよね!って同好の士と作品と半々で向き合う楽しみ方で 全然違う楽しみ方な気がする

168 18/04/08(日)11:09:15 No.496312168

>熱さまシートが可哀想だからもっと別なものに例えてやってくれんか あんま口悪く言うとこっちが悪者にされるし 俺も好きな話題でスレ立てて何度気持ち悪いと言われたかわからんよ いいだろ大人がアイカツのゲームやっててもよー

169 18/04/08(日)11:09:21 No.496312188

ゾンビが生前の習慣を繰り返すようにやるゲームのないゲーセンや買うもののない模型屋に通ってる コロシテ…コロシテ…

170 18/04/08(日)11:10:04 No.496312300

なんかね 俺の中での結論としては 「続きが気になるもの」って言うものに対するキャパシティが昔より減ったの

171 18/04/08(日)11:10:06 No.496312306

何もしてないのに時間の流れが早すぎる

172 18/04/08(日)11:10:16 No.496312324

>熱さまシートが可哀想だからもっと別なものに例えてやってくれんか 自分が関わってるものへの批判許さないマン気持ち悪いです

173 18/04/08(日)11:10:36 No.496312373

絵でシコるオッさんも十分オタクなのでは

174 18/04/08(日)11:10:38 No.496312378

スレ画の状況に危機感を抱いてとにかく今期は1つのアニメに徹底的にのめりこんでみよう!若かりし頃の情熱をもう一度!ってんで 1月スタートの某アニメにドハマリしたら案外気持ちが瑞々しくなって嬉しかったけど ありていに行ってしまえば所謂不人気アニメ…お外じゃ爆死アニメと言われる類だったので 俺は楽しいのに誰も楽しんでないしネットで感想に触れるとみんな叩いてるという それこそ実況のような「みんなで盛り上がろう!!」的な成分がゼロでそれはそれで寂しかった

175 18/04/08(日)11:10:48 No.496312416

>ゾンビが生前の習慣を繰り返すようにやるゲームのないゲーセンや買うもののない模型屋に通ってる >コロシテ…コロシテ… ゲームは割とあるものやればどれかハマったりするよ 模型屋は気持ちわかるから…ただ、昔好きだった作品のフィギュアとか最近割と出るし あと、いい加減積んでる奴開けなされ

176 18/04/08(日)11:11:00 No.496312451

>「続きが気になるもの」って言うものに対するキャパシティが昔より減ったの まあ情熱や興味や気力なんてものも年齢で普通に衰えるからね しかたのないこと

177 18/04/08(日)11:11:26 No.496312502

>ゾンビが生前の習慣を繰り返すように買うパーツないのにPCパーツ屋に通ってる >コロシテ…コロシテ…

178 18/04/08(日)11:11:38 No.496312532

ゲームセンターはやるもの無いのに入る時期を何度か経てついに近寄らなくなった 秋葉原は買うもの無いのに行く時期を何年か経てついに年に数回行くだけになった でも漫画もゲームも未だに日常的に触れてる 媒体や形が変わっただけかな

179 18/04/08(日)11:11:40 No.496312534

>「続きが気になるもの」って言うものに対するキャパシティが昔より減ったの 面白くなくなったり連載止まるのが怖い 完結済みの評価いいやつ見よ!

180 18/04/08(日)11:12:06 No.496312596

老化もあるし飽きもある 新作品がいっぱいあっても目新しいものは少ない…

181 18/04/08(日)11:12:09 No.496312607

エロ同人界隈はなんかアニメゲームとは隔絶されたおっさん蠱毒みたいになっててついていけない

182 18/04/08(日)11:12:27 No.496312652

PS2以来据え置き・携帯問わずゲームハードさえ持ってなかったけどsteamで久々にゲームやった 面白かったけどドハマリした結果3000円で買ったゲームを土日で全コンテンツクリアしちゃってお金勿体なかったな…ってほうが先に立ってしまった 3000円を悔やむあたり俺はもうゲームできないのかもしれない

183 18/04/08(日)11:12:43 No.496312684

>完結済みの評価いいやつ見よ! 読んでる途中で気になるのがつらい…つらい… しかもつらい展開があるときつい…きつい… 最初からさわらんとこ…

184 18/04/08(日)11:12:48 No.496312701

>「続きが気になるもの」って言うものに対するキャパシティが昔より減ったの トクサツガガガで長期連載作品に対して 「もう続きが見たいんじゃないの…終わりが見たいの…」ってのがあって わかるー!って思った

185 18/04/08(日)11:12:50 No.496312705

思い出したように牧場物語で作物の品質上げてる 全部の作物の品質上げ終わったらどうしよう

186 18/04/08(日)11:12:53 No.496312715

漫画はそれこそここで見かけた面白そうなのをちょくちょく買うけどアニメは全くだなぁ よく分からないかもしれないけど漫画と違ってアニメは自分のペースで進まないから見るのが苦痛というか

187 18/04/08(日)11:12:57 No.496312725

>なんかね >俺の中での結論としては >「続きが気になるもの」って言うものに対するキャパシティが昔より減ったの それは加齢と経験によって先の予想がつけやすくなったためと思われます 純粋に何でもかんでも先が気になってた子供の頃と同じようには楽しめないってのはあるよね

188 18/04/08(日)11:12:59 No.496312727

新しいものに触れるのが億劫な人増えたんだろうなっていうのは昨今の旧作アニメ化ブームが物語ってる からくりサーカスとかなんで当時アニメ化しなかったんだろう…

189 18/04/08(日)11:13:00 No.496312730

なんにしても情熱大事だよ 情熱なくしたらオタクじゃあなくなる

190 18/04/08(日)11:13:02 No.496312737

スパロボとか昔はクリアするまでやってたのに全く買わなくなった

191 18/04/08(日)11:13:16 No.496312779

アニメーターだってアニメ観てないし…

192 18/04/08(日)11:13:40 No.496312838

そもそも俺は昔からオタクではなかったのではないか?

193 18/04/08(日)11:13:56 No.496312893

>わかるー!って思った 映画やら小説やらで最近の仮面ライダーマジおわんねえな!

194 18/04/08(日)11:14:43 No.496313032

>なんにしても情熱大事だよ 情熱ってどうしたら戻るの…筋トレ?

195 18/04/08(日)11:14:44 No.496313039

>面白かったけどドハマリした結果3000円で買ったゲームを土日で全コンテンツクリアしちゃってお金勿体なかったな…ってほうが先に立ってしまった 3000円ぐらいならそんなもんじゃないかね コンシューマゲーで7000円ぐらいのやつならなかなかボリュームあってそれはそれで積みがち 積んだ

196 18/04/08(日)11:14:45 No.496313043

>そもそも俺は昔からオタクではなかったのではないか? そもそも俺はちょっと趣味の傾向が一般とはずれてるだけの情熱の薄い寂しい奴だったのではないか?

197 18/04/08(日)11:14:51 No.496313064

もしかするとアニメや漫画が好きな人とオタクは根本的に違うのかもしれない 俺は前者だったのかもしれん

198 18/04/08(日)11:15:06 No.496313093

>スパロボとか昔はクリアするまでやってたのに全く買わなくなった 読むスパロボをオススメする ゴッドバードって漫画なんだけど 読むスーパーロボット大戦として感涙するレベルだよ

199 18/04/08(日)11:15:09 No.496313103

やりこみプレイはやらなくなったなあ と思ったけど洋ゲーで実績全解除とかやってる自分がわからない

200 18/04/08(日)11:15:28 No.496313176

むしろ短くてすぐ終わる楽しいゲームしたいぞ 大作RPGもうできない

201 18/04/08(日)11:15:37 No.496313200

きっとちょっと長めの自分の中のブームだったんだよ

202 18/04/08(日)11:15:44 No.496313219

>>なんにしても情熱大事だよ >情熱ってどうしたら戻るの…筋トレ? 一度衰えた脳は二度とは…

203 18/04/08(日)11:15:46 No.496313223

>情熱ってどうしたら戻るの…筋トレ? 運命の出会いを待つしか…

204 18/04/08(日)11:15:57 No.496313264

新しい物が見たい…今でも0からの気持ちで楽しめる新しい何かがあれば…って思ってるので 近年のリメイクブームにどうものっかれない 20年前の漫画を今更(再)アニメ化とかしてもなあ…って思ってしまう もしかしてアニメ・漫画の視聴者層にもう若い世代はいないのでは…業界全体がおっさんの加齢臭フィールドと化しているのでは…

205 18/04/08(日)11:16:00 No.496313274

時間が使えないなら使えないで逆に楽しもうと スパロボの前情報一切遮断してプレイをしてみたが楽しかった

206 18/04/08(日)11:16:15 No.496313321

>よく分からないかもしれないけど漫画と違ってアニメは自分のペースで進まないから見るのが苦痛というか すごくわかる… 読む漫画は増えたけど本当にアニメは見なくなったよ…

207 18/04/08(日)11:16:41 No.496313397

働き始めてオタク友達いなくなったのも大きいような気がする

208 18/04/08(日)11:16:42 No.496313404

>むしろ短くてすぐ終わる楽しいゲームしたいぞ 格ゲーやパズルゲーやレースゲーだな 1プレイ長くて5分 同じタイトル3年やっても飽きないコスパの良さ

209 18/04/08(日)11:16:48 No.496313432

あ…この漫画俺が先に死ぬか作者が先に死ぬかどっちかだなってのはあるよね

210 18/04/08(日)11:16:52 No.496313443

>情熱ってどうしたら戻るの…筋トレ? 億劫でもまずやってみる 情熱が戻るかもしれない戻らないかもしれない

↑Top