虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/08(日)09:24:05 家族が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/08(日)09:24:05 No.496292894

家族がさ窓開けておけば犬は車内に放置してても平気だからとかいっててどうしてもジッペイを思い出すから俺は断ってるんだけど実際大丈夫なんです

1 18/04/08(日)09:27:08 No.496293792

少しだけ窓を開けた車内に放置されればわかる めっちゃ暑い

2 18/04/08(日)09:29:26 No.496294317

一緒に残れば

3 18/04/08(日)09:29:41 No.496294369

>少しだけ窓を開けた車内に放置されればわかる >めっちゃ暑い やっぱそうだよねそのくせ長生きさせたいとか言ってるんだよね

4 18/04/08(日)09:30:17 No.496294505

何をもって大丈夫と言ってるのかわからないよね 神経を疑う

5 18/04/08(日)09:31:21 No.496294776

ここはお前の日記帳

6 18/04/08(日)09:31:39 No.496294851

屋根があるところなら大丈夫だよ

7 18/04/08(日)09:32:00 No.496294913

(お前も子どものときに車に放置したけど大丈夫だったし)

8 18/04/08(日)09:32:32 No.496295030

>一緒に残れば それをすでに犬と車に乗ってるときにいいだされたらいくら雰囲気悪くなろうと一緒にのこってるよ

9 18/04/08(日)09:33:11 No.496295151

カタストロング

10 18/04/08(日)09:34:08 No.496295352

車内に犬置いとくってそれ何のために犬連れてくの… 家に置いとけよ

11 18/04/08(日)09:34:49 No.496295478

ワンミスで死ぬということを理解してなさすぎるな

12 18/04/08(日)09:35:02 No.496295511

所詮は人間じゃないしと思ってる節のある人って一定数いるよね…

13 18/04/08(日)09:35:41 No.496295603

体温調整は人間より不得手だぞ

14 18/04/08(日)09:35:57 No.496295652

まあ犬十年近く飼っててチョコはダメとかそういうのを全く知らなかった人なので諦めてはいる

15 18/04/08(日)09:36:34 No.496295792

玩具感覚でペット飼い始める層はいなくならないよね

16 18/04/08(日)09:36:55 No.496295862

犬は1日飯食わなくてもなんとかなるけど熱い車内じゃ死ぬぞ

17 18/04/08(日)09:38:15 No.496296140

いい飼い主だな ながいききさせてやるんだぞごす

18 18/04/08(日)09:39:01 No.496296288

車内で死んだニュース叩きつけてやれ

19 18/04/08(日)09:39:10 No.496296312

>ワンミスで死ぬということを理解してなさすぎるな でも私の方が強い

20 18/04/08(日)09:40:18 No.496296513

のくせに一緒につれてかなきゃ可哀想とか車に放置するよりマシだと思う

21 18/04/08(日)09:41:53 No.496296889

犬にとってはお前だけが頼りだ 最後まで守ってやるんだぞ

22 18/04/08(日)09:42:24 No.496297000

一緒に外で待つのがクールな飼い主だな

23 18/04/08(日)09:43:22 No.496297206

関係ないけど昨日サイドカーと犬のスレ見てサイドカー買って犬飼いたくなってきた 後免許も取らなきゃ

24 18/04/08(日)09:44:54 No.496297536

犬サイドカーって街で見かけると和むね

25 18/04/08(日)09:45:38 No.496297688

自分が同じ目に会うまでわからない人っている

26 18/04/08(日)09:45:42 No.496297703

サイドカーとかどこにうってるのだ

27 18/04/08(日)09:46:00 No.496297775

>関係ないけど昨日サイドカーと犬のスレ見てサイドカー買って犬飼いたくなってきた >後免許も取らなきゃ 俺もあれ見て免許取り行くの決めたよ 教習所の教官やってる知り合いに連絡したら今日の午後3時に無理にねじ込んでもらえた!

28 18/04/08(日)09:46:29 No.496297841

全身に毛布被せて窓少し開けた車内に30分程度でも放置したらどうなるかって並の大人ならわかりそうなもんだけどなぁ

29 18/04/08(日)09:47:09 No.496297974

サイドカーはわりとクセ強い乗り物だから気をつけてなー

30 18/04/08(日)09:48:56 No.496298281

しかも案の定今日なんか暑いから窓数センチ開けても無理に決まってるすぎる

31 18/04/08(日)09:51:23 No.496298743

窓全開ならなんとかなるかもしれないけどそれはそれで問題あるしな

32 18/04/08(日)09:51:58 No.496298873

うっかり自分のアホで愛犬殺しちゃった人とかその後どうなるのかちょっと下衆な興味ある

33 18/04/08(日)09:53:25 No.496299149

今の犬が初めて飼った犬だから十年近く犬を飼ってた家族にあまり言えないからもどかしいのだ

34 18/04/08(日)09:55:14 No.496299422

スーパーの駐車場でイモビライザーなってる車があったけど中でめっちゃミニチュアダックスフントが暴れてた

35 18/04/08(日)09:55:47 No.496299517

そもそも犬は一人ぼっちにするだけでめっちゃしょんぼりする

36 18/04/08(日)09:58:36 No.496300025

なんというか10年飼ってそのザマかという感じがするな…

37 18/04/08(日)10:00:41 No.496300395

>うっかり自分のアホで愛犬殺しちゃった人とかその後どうなるのかちょっと下衆な興味ある 飼えなくなるか学習しないでまた飼うかの二択だと思う

38 18/04/08(日)10:02:44 No.496300832

>そもそも犬は一人ぼっちにするだけでめっちゃしょんぼりする 犬置いてけないし連れて行ったら周りの迷惑になるからって 泊りがけの家族旅行は一切した事なかったなうちの家族 そのかわり少し遠出して日帰りドッグランとかよく行った

39 18/04/08(日)10:02:53 No.496300859

出来れば免許がいいけど食べちゃいけない物とかトイレのしつけ方法とかの講習会受けてからじゃないと飼えないようにして欲しい

40 18/04/08(日)10:03:09 No.496300914

>なんというか10年飼ってそのザマかという感じがするな… どうやら前の犬がかなりタフでなに食わせてもいくら放置しても生きてたみたいでそのせいなのかなとおもう

41 18/04/08(日)10:03:43 No.496301015

>今の犬が初めて飼った犬だから十年近く犬を飼ってた家族にあまり言えないからもどかしいのだ ちゃんとした知識と愛情があるかどうかの問題だから飼ってる年数は関係ないよ

42 18/04/08(日)10:03:44 No.496301019

>どうやら前の犬がかなりタフでなに食わせてもいくら放置しても生きてたみたいでそのせいなのかなとおもう 初めて飼った犬じゃないの?

43 18/04/08(日)10:04:08 No.496301084

スーパーの駐車場でよく犬が車に置いてかれてるけどなんで連れて来るんだろ

44 18/04/08(日)10:05:30 No.496301351

田舎の年寄はいい加減すぎる あいつら物を深く考えない

45 18/04/08(日)10:07:10 No.496301733

>>どうやら前の犬がかなりタフでなに食わせてもいくら放置しても生きてたみたいでそのせいなのかなとおもう >初めて飼った犬じゃないの? 俺は初めてだけど家族は飼ってたのよわかりにくくてごめんね

46 18/04/08(日)10:08:30 No.496301999

>田舎の年寄はいい加減すぎる 生きてた時代の価値観が違いすぎるからしゃーない あの辺の世代の人は犬を室内で飼うのはありえないし家畜な扱いだから

47 18/04/08(日)10:08:50 No.496302085

そういえば駄犬は何犬なの?

48 18/04/08(日)10:08:54 No.496302097

うちは両親が旅行行く時は自分が実家に戻って犬の面倒見る事になってるな それでもやっぱり飼い主がいない事を気にしてて玄関の方じっと見てたり 車の音が聞こえるとそわそわし始めたりする

49 18/04/08(日)10:10:11 No.496302350

>田舎の年寄はいい加減すぎる >あいつら物を深く考えない 保健所の譲渡会で犬もらっていったジジイが次の譲渡会にも来て 「この間の犬逃げたから新しいのくれ」っていうのなんかで見たな

50 18/04/08(日)10:10:41 No.496302456

家族の犬の扱い方に不満なら自分が犬担当になるしかないぞ 餌やり水やり散歩犬舎の掃除などをだんだん自分から率先してやるようにしていけ

51 18/04/08(日)10:11:00 No.496302538

>保健所の譲渡会で犬もらっていったジジイが次の譲渡会にも来て >「この間の犬逃げたから新しいのくれ」っていうのなんかで見たな お前には二度とやらんすぎる…

52 18/04/08(日)10:12:29 No.496302876

そんな奴に犬の事を何一つ任せるな お前が全部担当しろ

53 18/04/08(日)10:12:29 No.496302878

>そういえば駄犬は何犬なの? チワックスかわいいよ

54 18/04/08(日)10:13:59 No.496303181

>スーパーの駐車場でよく犬が車に置いてかれてるけどなんで連れて来るんだろ 家にひとりぼっちは寂しいでしょ? だから連れてきて「あげる」 連れてきてあげたんだから言うこと聞いてね車の中にいてね暑くても我慢してねすぐ終わらせるつもりだから

55 18/04/08(日)10:14:55 No.496303375

>チワックスかわいいよ チワワがダックスフンドを孕ませたのか… ちっちゃくてそりゃ体に気をつけないとだな

56 18/04/08(日)10:16:48 No.496303734

>だから連れてきて「あげる」 >連れてきてあげたんだから言うこと聞いてね車の中にいてね暑くても我慢してねすぐ終わらせるつもりだから こんなサイコじみた思考回路のやつって実在するのかな… するんだろうな…

57 18/04/08(日)10:20:08 No.496304423

犬の代わりはいくらでも居るからな…

58 18/04/08(日)10:22:34 No.496304874

うちの実家のわんこがアホすぎてつらい 全力で膝に飛び乗って舐め回してそして全力で跳ねてどっかいく…

↑Top