昔から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/08(日)08:52:46 No.496284988
昔から便秘の気があって5日以上うんこが出ないときはわざと下痢になるような食事をして強制的にうんこをだすっていうのをやってるんだよね いろんな食べ方があるんだけど 「朝マック&大量コーヒー」←朝一のマックの油で腹壊す 「ネギ玉牛丼大盛り」←昔から生のネギに弱い 「ホルモン焼きごはんのせ」←ホルモンの油にやられる・味は大好き 「ミカン缶ヨーグルトどんぶり一杯のせ」←うまい がだいたいのローテーションなんだけど最近飽きてきたんで「」ちゃんのこれくったら腹壊すっていう食い合わせを教えてほしい スレ画は下痢腹なんだけど出口に固いのがあって地獄の苦しみを味わう俺の表情
1 18/04/08(日)08:55:22 No.496285506
生肉
2 18/04/08(日)08:55:31 No.496285561
下剤
3 18/04/08(日)08:55:36 No.496285579
二郎
4 18/04/08(日)08:56:08 No.496285689
油
5 18/04/08(日)08:57:00 No.496285840
冷たい飲み物いっぱい飲めばすぐ腹壊す
6 18/04/08(日)08:58:16 No.496286057
素直に病院行った方がいいよ と俺が言っていたことを病床で思い出してくれ
7 18/04/08(日)08:58:44 No.496286176
三日間放置した刺身
8 18/04/08(日)08:59:00 No.496286216
天一
9 18/04/08(日)08:59:02 No.496286222
仕事の都合で20時間我慢しただけで地獄の苦痛だった俺には想像の付かない領域だ
10 18/04/08(日)08:59:23 No.496286273
おくすりのもうね
11 18/04/08(日)08:59:33 No.496286296
牛乳 あきたらココアとかカフェラテにすれば良い
12 18/04/08(日)08:59:51 No.496286346
冷たい牛乳
13 18/04/08(日)09:00:10 No.496286396
食物繊維をずっと取ってればそもそも便秘にならないのでは
14 18/04/08(日)09:00:58 No.496286556
詰まってから大量のヨーグルト食うとかじゃなくて常日頃から食って腸内環境整えようよ
15 18/04/08(日)09:01:07 No.496286597
薬使うほうがドカ食いよりなんぼかマシなのでは…?
16 18/04/08(日)09:01:27 No.496286674
胃にも体にも優しい便が柔らかくなる漢方とかあるよ「」-バルちゃん
17 18/04/08(日)09:02:27 No.496286866
多い日は1日3回、1回の時はぶっといのがズロロロォッって出て流す時も一瞬詰まるくらい うんこしたくなると下腹部の圧迫感もあるし顔がむくむし 5日とか死んでしまう…
18 18/04/08(日)09:02:27 No.496286867
喰い放題で大量に詰め込むと下痢になる きょうは寒いししゃぶ菜行こうぜ
19 18/04/08(日)09:03:44 No.496287117
病院行ってガッテンでも紹介してたアミティーザ処方してもらってこい
20 18/04/08(日)09:04:04 No.496287219
朝マック程度で下痢になるんなら割と何食っても下痢になるのでは?
21 18/04/08(日)09:04:07 No.496287237
書き込みをした人によって削除されました
22 18/04/08(日)09:04:24 No.496287330
なんとなく他の「」も大腸から尻穴にかけて何らかの欠陥がある人多そうと思いました 私もです
23 18/04/08(日)09:04:24 No.496287336
コーラックを二錠飲むと尻から水が出るくらい出るぞ
24 18/04/08(日)09:05:36 No.496287725
俺は発芽玄米+麦+白米を混ぜた物を朝晩食ってると3日目にはすごいうんこが出る 朝だけだと何故か効果が無い 昼飯は会社の仕出し給食
25 18/04/08(日)09:06:59 No.496288310
欠陥があるのは尻穴じゃなくて脳みその方じゃないのこの「」
26 18/04/08(日)09:07:08 No.496288358
フルグラ食え カルピスウォーターかコーラスウォーターで
27 18/04/08(日)09:07:13 No.496288381
3個とか4個セットで売られてるヨーグルト毎日1個食って1日2リットル水飲めばお腹壊さなくて済むよ
28 18/04/08(日)09:07:40 No.496288514
雪印コーヒー飲んだら下痢になるのが俺
29 18/04/08(日)09:07:44 No.496288535
乳糖不耐症で下すのはかなりの腹痛を伴う時があるよね… 下剤使ったほうがいいのでは
30 18/04/08(日)09:10:41 No.496289335
水分はかなり重要だからな 尿よりうんこの方が水分あるって話聞いたことある
31 18/04/08(日)09:12:05 No.496289687
オーツ麦の潰したやつをだし汁と豆乳でふやかして粥にする うまい
32 18/04/08(日)09:15:06 No.496290394
bioヨーグルトいいぞ スレ「」と同じくらいひどい便秘だったけど毎日食べてたら1日おきくらいには出るようになった
33 18/04/08(日)09:15:10 No.496290406
マックの油じゃなくて単純にコーヒーのカフェインのせいだと思うからカフェイン飲料でも飲めばいいよ
34 18/04/08(日)09:16:00 No.496290589
>bioヨーグルトいいぞ >スレ「」と同じくらいひどい便秘だったけど毎日食べてたら1日おきくらいには出るようになった それだけ買うと高いからbioを種に自作ヨーグルト食べてる いいよね…
35 18/04/08(日)09:16:37 No.496290753
食物繊維全然取ってなくない?
36 18/04/08(日)09:16:50 No.496290793
俺は小麦粉と蕎麦粉で下痢を起こすので大量のパスタ使ってる
37 18/04/08(日)09:16:57 No.496290809
とりあえず善玉菌増やそうか 俺は医者通いついでにビオフェルミン錠剤とか便を柔らかくするやつもらってるよ
38 18/04/08(日)09:17:05 No.496290827
ビオフェルミンと難消化性デキストリンがおすすめだけど色々試す前にまずは医者に行った方が
39 18/04/08(日)09:17:08 No.496290830
牛蒡食いまくる
40 18/04/08(日)09:17:46 No.496291023
腹下してとか内臓ヤバそう
41 18/04/08(日)09:17:52 No.496291056
普段から水分補給するのだ 具体的には30分にコップ一杯位の水を飲むといい
42 18/04/08(日)09:18:33 No.496291263
牛乳を3日間同じ容器で続けて飲む 洗わずに
43 18/04/08(日)09:18:57 No.496291323
>牛蒡食いまくる 焼き芋が代表みたいになってるけど牛蒡がダンチで腸活発になるよね…
44 18/04/08(日)09:19:14 No.496291417
食生活改善とか運動するとかもう少し平和に出す方法考えようよ… そもそも慢性的に続いてるなら内臓悪いかも知れないし病院案件かもしれない
45 18/04/08(日)09:20:02 No.496291634
もずく500g食べると押し通ーーーーーるしてくる
46 18/04/08(日)09:20:14 No.496291670
自分は500mlくらいのブラックコーヒーを飲むとすぐ出る たぶん体が異物と勘違いしてる
47 18/04/08(日)09:20:35 No.496291749
真面目な話をするとスレ「」は水分が足りないのとアナル開発が足りない オリーブオイル塗りたくって指でほぐすところから始めろ
48 18/04/08(日)09:21:10 No.496291873
精力増強目的でエビオス飲んだらもりもりうんこ出た
49 18/04/08(日)09:22:42 No.496292431
マジで病院行ったほうが良い 毎回トイレでウンコだけじゃなくて涙も流す生活から劇的に変わる
50 18/04/08(日)09:23:05 No.496292573
ヨーグルト+牛乳+オリゴ糖を電子レンジ温めて飲む 30分から1時間で水のような糞が出る 牛乳に体制が無い人間にオススメ
51 18/04/08(日)09:23:14 No.496292654
セルフ浣腸いいよね
52 18/04/08(日)09:23:41 No.496292773
毎日浴びるように晩酌してたら朝は3度下痢が出るようになったのでおススメ
53 18/04/08(日)09:23:52 No.496292839
食物繊維にヨーグルト摂っても平日は便秘 でも休日にはモリモリ出る俺みたいに仕事のストレスで止まってるとか 食事以外に原因ある場合もあるからね
54 18/04/08(日)09:25:17 No.496293327
一に水分二に運動ってCMもあるじゃんか
55 18/04/08(日)09:26:42 No.496293658
ウンコしたくなくても便器で座ってるだけでウンコ出るよ
56 18/04/08(日)09:27:03 No.496293768
>毎日浴びるように晩酌してたら朝は3度下痢が出るようになったのでおススメ 俺もおっさんになったら身体の体質が変わったのか 酒飲むと次の日屁かと思ったら実が出たなんてのが起こるようになってつら味
57 18/04/08(日)09:28:00 No.496293977
>ウンコしたくなくても便器で座ってるだけでウンコ出るよ それ才能だよ
58 18/04/08(日)09:28:04 No.496294004
牛乳1Lも飲めばぴーぴーよ!と思ってたら最近効かない… 生ニンニクたっぷりラーメンとか
59 18/04/08(日)09:28:27 No.496294115
便才
60 18/04/08(日)09:28:41 No.496294170
体内時計というか毎日決まった時間に食べて出す習慣づけも重要な気がする 俺はちょっと寝すぎていつもより3時間遅れただけで水分無くなって手こずるくらい繊細だし
61 18/04/08(日)09:28:51 No.496294212
>生ニンニクたっぷりラーメンとか 腸内細菌が死んで大変な事になる
62 18/04/08(日)09:29:40 No.496294361
芋切り干し美味しいしおすすめ
63 18/04/08(日)09:30:51 No.496294666
アルコールで腸内がやられてるんじゃ
64 18/04/08(日)09:31:25 No.496294802
難消化性デキストリン飲め これが入ってるトクホ製品じゃなくてそのものをネットで買える いわゆる食物繊維で飲むとお腹ゆるくなるよ変わりに屁がめっちゃ出るが
65 18/04/08(日)09:31:38 No.496294849
ビオフェルミンって胃酸で細菌溶けちゃわない?
66 18/04/08(日)09:31:49 No.496294883
熱いお茶と冷たい水を交互にがぶ飲み
67 18/04/08(日)09:32:08 No.496294946
ヤクルト
68 18/04/08(日)09:32:12 No.496294962
漬物モリモリ食う
69 18/04/08(日)09:33:20 No.496295188
風呂から出たらうんこ出るよ
70 18/04/08(日)09:33:31 No.496295230
>漬物モリモリ食う 塩分ヤバい
71 18/04/08(日)09:33:49 No.496295289
フルグラ一袋
72 18/04/08(日)09:33:54 No.496295306
>だいたいのローテーションなんだけど最近飽きてきたんで「」ちゃんのこれくったら腹壊すっていう食い合わせを教えてほしい コーヒーは腸を活発に動かすのでコーヒーを500ml飲む 同時にデキストリンを50g程度飲む これで一発だ
73 18/04/08(日)09:33:57 No.496295314
>ビオフェルミンって胃酸で細菌溶けちゃわない? 腸内に届く加工されてるのでは
74 18/04/08(日)09:34:35 No.496295444
だから内臓刺激して出すのヤベェって
75 18/04/08(日)09:34:55 No.496295494
経口の乳酸菌食品の摂取は胃で死ぬのは分かっているけども その死骸が腸に居る常在菌の餌になるからって聞いたことがある 「」ソースだったかもしれない
76 18/04/08(日)09:35:48 No.496295621
デキストリンとイヌリン飲んでるけど両方とも飲みすぎるとウンコ止まらなくなる
77 18/04/08(日)09:36:06 No.496295681
やさいくえ
78 18/04/08(日)09:36:25 No.496295757
>経口の乳酸菌食品の摂取は胃で死ぬのは分かっているけども >その死骸が腸に居る常在菌の餌になるからって聞いたことがある >「」ソースだったかもしれない 乳酸菌は死んでも悪玉菌との椅子取りゲームに勝つの
79 18/04/08(日)09:37:05 No.496295893
>その死骸が腸に居る常在菌の餌になるからって聞いたことがある ホットヨーグルトは菌が死ぬけど餌になるからいいんだよってテレビでやってた
80 18/04/08(日)09:37:18 No.496295940
真面目に治療せずこういうことするやつ社会人ならどうかと思う
81 18/04/08(日)09:38:39 No.496296211
まずはお医者さんに内蔵診てもらうべきだよね
82 18/04/08(日)09:39:19 No.496296346
俺はつけ麺食べると必ず下痢する ラーメンがけっこう兵器
83 18/04/08(日)09:39:25 No.496296363
マジで医者は偉大と感じるから行ったほうが良い俺はそれで変われたよ
84 18/04/08(日)09:40:13 No.496296496
>真面目に治療せずこういうことするやつ社会人ならどうかと思う むしろ働き盛りの社会人は病院行かないから大問題になってんだよ…
85 18/04/08(日)09:40:28 No.496296547
医者に診てもらい規則正しい生活とバランスの良い食事と適度な嗜好品 ストレスを溜めすぎず適度な日光を浴び有酸素運動無酸素運動を適度に できれば大抵の病気は吹っ飛ぶけどできないできるわけない
86 18/04/08(日)09:41:53 No.496296890
病院行かずに解決できるならそれでいいと思うんだ それはそれとして過度な便秘は大腸がんの遠因だったりするので病院行け
87 18/04/08(日)09:41:57 No.496296901
>まずはお医者さんに内蔵診てもらうべきだよね 赤だの白だの黒だの見つかるのいいよね… 何より腸内全部出し切ると気分もいい
88 18/04/08(日)09:41:59 No.496296907
仕事辞めれば一発よ
89 18/04/08(日)09:42:01 No.496296913
出口で固くならないように普段から水飲めばいいんじゃないかな オシッコマンを恐れるな
90 18/04/08(日)09:42:05 No.496296932
便秘を馬鹿にすると大変なことになるぞ
91 18/04/08(日)09:42:14 No.496296965
平日は病院行く暇ないからね… 休日は家で寝ていたい
92 18/04/08(日)09:42:27 No.496297010
ナッツ系も一気に食べると下痢になるよ
93 18/04/08(日)09:42:44 No.496297063
「」! 三日ぶりにふっというんこしたら 用便器の水たまりでまっすぐ直立してた! 感動!
94 18/04/08(日)09:42:57 No.496297117
便秘こじらせると死ぬぞ 無闇に出すだけを優先してると内臓だけでも死ぬぞ
95 18/04/08(日)09:43:06 No.496297147
>便秘を馬鹿にすると大変なことになるぞ これはマジ
96 18/04/08(日)09:43:52 No.496297326
毎日ウンコ出してるけどコレを5日分貯めてるとか想像も出来ねえ 体がウンコで出来てるのか
97 18/04/08(日)09:44:02 No.496297367
>「」! >三日ぶりにふっというんこしたら >用便器の水たまりでまっすぐ直立してた! >感動! そのうち尻切れるわあいつ
98 18/04/08(日)09:44:05 No.496297374
ウンコトマラン
99 18/04/08(日)09:44:26 No.496297445
業スで売ってるチルドのごぼうサラダがわりともりもり食える味で助かる お酢をチョイ足しするのがオススメ
100 18/04/08(日)09:44:29 No.496297455
>便秘を馬鹿にすると大変なことになるぞ 前に「」に糞詰まりで死んだ人の解剖写真見せてもらって以降うんこは毎日出すようになった
101 18/04/08(日)09:45:32 No.496297665
>>便秘を馬鹿にすると大変なことになるぞ >これはマジ 浣腸とかやってるとどんどん腸が動かなくなってくんだから怖いよね… そして浣腸はだんだん効かなくなるからすごい量使わないと糞が出なくなる
102 18/04/08(日)09:45:41 No.496297700
俺は昔太さも長さもロールケーキみたいなやつを一本だしたことあるんだけど 出るまでのふんばりと出たあとの虚脱感はものすごいものがあった 赤ちゃんってあれの二回り以上だろ? お母さんって本当すごいな
103 18/04/08(日)09:46:07 No.496297785
俺は便秘すると出す時に内臓が猛烈に痛くなるからおくしゅり辞められない その原因がイマイチわからんのが辛い
104 18/04/08(日)09:46:21 No.496297823
節水型便器を後悔させてやれ!
105 18/04/08(日)09:46:35 No.496297868
小便を24時間以上出さないのがありえないように うんこも2日とか溜め込むのは死の兆候だと思う
106 18/04/08(日)09:46:57 No.496297947
>俺は昔太さも長さもロールケーキみたいなやつを一本だしたことあるんだけど ろ…ロールちゃんみたいなロールケーキだよね…?
107 18/04/08(日)09:47:20 No.496298008
>俺は便秘すると出す時に内臓が猛烈に痛くなるからおくしゅり辞められない >その原因がイマイチわからんのが辛い 自分の消化液に粘膜やられてるんだろ 多分うんこが腸内にとどまる時間が短い 腸の活動が人よりも強いんだと思う
108 18/04/08(日)09:47:33 No.496298046
お茶でもコーヒーでもなく水なんだよね 間違えちゃいかん 利尿作用でシッコメンになるだけ
109 18/04/08(日)09:48:10 No.496298150
便秘で死んだ恐竜の化石とかあったな
110 18/04/08(日)09:48:28 No.496298210
>ろ…ロールちゃんみたいなロールケーキだよね…? あの100~130円ぐらいのやるだよ 500Mペットよりも太くてちょっと短い だしたあとしばらくお尻の穴ガバガバで空気が通り抜けるのをかんじた
111 18/04/08(日)09:49:04 No.496298312
https://youtu.be/h7phAFOXExc