18/04/08(日)07:55:16 良いよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/08(日)07:55:16 No.496277914
良いよね 正義が絶望し闇堕ちして悪になる展開
1 18/04/08(日)07:55:55 No.496277965
出た…ダークナイト…
2 18/04/08(日)07:56:18 No.496278005
あの状態でこんなキレイに半分にならんだろ…って思った
3 18/04/08(日)07:57:30 No.496278095
ナイスデザイン
4 18/04/08(日)07:59:26 No.496278220
設定から名前からデザインまで凄い好き
5 18/04/08(日)08:00:10 No.496278280
なんにも知らないで観てたから衝撃で面白かったけどバットマン詳しい人はオチと言うかこの末路を知ってる上で楽しめてたの?
6 18/04/08(日)08:07:37 No.496278907
ダークナイトはこの映像版が初出のエピソードじゃないの? この検事もバットマン世界じゃお馴染みなの?
7 18/04/08(日)08:14:54 No.496279537
これって特殊メイク? 明らかにエグれてるけど特殊メイクってこんな事もできるの?
8 18/04/08(日)08:15:57 No.496279634
五分だ五分だというけれど
9 18/04/08(日)08:16:41 No.496279707
>明らかにエグれてるけど特殊メイクってこんな事もできるの? can
10 18/04/08(日)08:16:59 No.496279729
トゥーフェイスのデザイン好きだったけどリアルにやるとめっちゃグロいな…
11 18/04/08(日)08:17:32 No.496279784
サンキュースモーキング
12 18/04/08(日)08:17:32 No.496279785
あの女にのぼせあがっていたのでバットマンだと思われたマン!
13 18/04/08(日)08:17:58 No.496279823
服は着替えろよ
14 18/04/08(日)08:17:59 No.496279826
こいつ元の顔に戻るし…
15 18/04/08(日)08:17:59 No.496279827
顔にいっぱいブツブツ書いて撮影して CGで合成 だった気がする
16 18/04/08(日)08:19:36 No.496279976
>こいつ元の顔に戻るし… 整形で直したのにまた戻る!
17 18/04/08(日)08:23:56 No.496280374
個人的に1番かっこいいと思うトゥーフェイスだわ
18 18/04/08(日)08:25:01 No.496280459
眼球乾きそう
19 18/04/08(日)08:27:12 No.496280669
トゥーフェイスいいよね…
20 18/04/08(日)08:29:08 No.496280882
あんなジャスティスな検事が堕ちるには打撃やそそのかしがまだ全然足りないんじゃと思った
21 18/04/08(日)08:30:16 No.496280984
>CGで合成 ノーランはCG使わない主義なのにそこは無理だったか
22 18/04/08(日)08:31:34 No.496281183
>あんなジャスティスな検事が堕ちるには打撃やそそのかしがまだ全然足りないんじゃと思った ジャスティスだけど自分の行動に確信を持ちきれないから確定コイントスしたりと心の弱さはあったから
23 18/04/08(日)08:31:45 No.496281210
バットマンのヴィランは本当にいい…
24 18/04/08(日)08:37:05 No.496282006
デント法成立のためとはいえ続編で痛いことになっちゃったし
25 18/04/08(日)08:38:25 No.496282266
女助けに行ったらこいつがいたの良いよね
26 18/04/08(日)08:39:21 No.496282431
正気保ってるのが黒こげの半身の方という設定が最高にクール
27 18/04/08(日)08:42:37 No.496283007
>ダークナイトはこの映像版が初出のエピソードじゃないの? >この検事もバットマン世界じゃお馴染みなの? 俺ダークナイト見た事無いんだけど スレ画をカタログで見かけた時点で「トゥーフイスかな?」って思えるぐらいアメコミではメジャー
28 18/04/08(日)08:43:48 No.496283223
>正気保ってるのが黒こげの半身の方という設定が最高にクール そうだったのか…
29 18/04/08(日)08:44:19 No.496283320
>女助けに行ったらこいつがいたの良いよね ジョーカーあれ嘘ついたんじゃなくて単に間違えたのかもしれない
30 18/04/08(日)08:44:33 No.496283352
>女助けに行ったらこいつがいたの良いよね ジョーカーの悪意のスパイスが最高に効いてるよね…
31 18/04/08(日)08:44:39 No.496283362
バートン版バットマンにもさり気に登場してたのねこの検事 なぜかこくじんで悪堕ちもしないけど
32 18/04/08(日)08:45:31 No.496283559
>ジョーカーあれ嘘ついたんじゃなくて単に間違えたのかもしれない あの女誰だったかな?レ…レ…
33 18/04/08(日)08:46:43 No.496283842
トミーリージョーンズの演じるトゥーフェイスが好きだったな
34 18/04/08(日)08:47:23 No.496283967
コインも焦げてるのいいよね…
35 18/04/08(日)08:48:06 No.496284127
あー、俺はトミーリージョーンズ版が好きなんで
36 18/04/08(日)08:48:13 No.496284153
いつの間にか3部作プライム入りしてるのね
37 18/04/08(日)08:48:23 No.496284174
逆教えるのが最高に切れてるよね…
38 18/04/08(日)08:50:15 No.496284569
リアル趣向の真面目な作風だけどここらへんは原作基準の漫画的な見た目してるバランス感がなんか好き
39 18/04/08(日)08:52:29 No.496284935
この人がマローニさん殺すシーン何で運転手は普通に運転してんねんって思った あとシートベルトが生死の分かれ目ってのも割とギャグ
40 18/04/08(日)08:52:58 No.496285027
愛する女の死に警察が加担してただけで復讐に走る理由には十分じゃねえかな…
41 18/04/08(日)08:53:18 No.496285077
宝物の両面表のエラーコインが焼け焦げて片面真っ黒になって裏表できる流れ超かっこいいと思う
42 18/04/08(日)08:54:19 No.496285237
>女助けに行ったらこいつがいたの良いよね あれ女の方助けたかったのか。見たのずいぶん前だから最初からスレ画を助けに行ったんだと勘違いしてた
43 18/04/08(日)08:55:58 No.496285668
ジョーカーもいいけどダークナイトで何が一番好きかって言われたらスレ画誕生
44 18/04/08(日)08:57:37 No.496285908
出たと言われても面白いんだから仕方ないじゃん!
45 18/04/08(日)08:58:41 No.496286161
エンドロール前のタイトル回収がめっちゃカッコいいんすよ
46 18/04/08(日)08:59:26 No.496286278
アニメでも火傷してたけど変形した方の顔は青い肌で白髪だったな
47 18/04/08(日)08:59:37 No.496286311
こういうのの特殊メイクは普通に見える顔の方にも盛る
48 18/04/08(日)09:00:44 No.496286490
突っ込むの無粋なんだろうけど眼球無事なわけないよね
49 18/04/08(日)09:00:48 No.496286502
ノーマンズランドの表が出続けちゃってるから人助けを続けてるトゥーフェイスも好き
50 18/04/08(日)09:02:06 No.496286814
>あれ女の方助けたかったのか。見たのずいぶん前だから最初からスレ画を助けに行ったんだと勘違いしてた どうしてこっちに来たんだってデントが言ってたし…
51 18/04/08(日)09:04:09 No.496287251
トゥーフェイスやスケアクロウ中途半端に名前だけ知ってたからモブだと思った人がヴィランになった瞬間驚けて嬉しかった
52 18/04/08(日)09:04:21 No.496287312
トゥーフェイスでイメ検したら最初の画像がやたらにバットマンの股間を強調しててこれは一体・・・