虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/08(日)05:36:32 実在す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/08(日)05:36:32 No.496270813

実在するんだこの人…

1 18/04/08(日)05:39:21 No.496270904

少なくとも早撃ちでは創作がこの人を超えられないくらいの正確さと速さ

2 18/04/08(日)05:48:45 No.496271219

つへで動画観たけど信じられないぐらい速かった

3 18/04/08(日)05:50:32 No.496271277

次元より早い

4 18/04/08(日)05:50:50 No.496271285

最近まで生きてた人だし バラエティーみたいな動画でキモい動きしてる人

5 18/04/08(日)05:51:02 No.496271296

のび太 次元 ゴルゴよりも速い

6 18/04/08(日)05:51:25 No.496271306

今の早撃ち競技のガンマンも大体こんな感じ

7 18/04/08(日)05:52:08 No.496271340

動画で見れば分かるよ 速いっていうか最早意味が分からないよ

8 18/04/08(日)05:53:23 No.496271387

60歳で亡くなってるみたいだけどもしかして凌ぐ人がいたとか…

9 18/04/08(日)05:53:25 No.496271388

次元の早撃ちが0.3秒で このおじいちゃんのギネス記録0.02秒だから…

10 18/04/08(日)05:54:44 No.496271433

なんか鏡で後ろ見ながら撃って当ててる…

11 18/04/08(日)05:54:56 No.496271441

時代が違えば伝説のガンマンだっただろうな…

12 18/04/08(日)05:55:24 No.496271462

>60歳で亡くなってるみたいだけどもしかして凌ぐ人がいたとか… 立ち合いで敗れたのか

13 18/04/08(日)05:55:52 No.496271472

二個ある缶を的にしてマイク持ったおっさんの前で早撃ち披露する動画見たことあるけど どうみても銃声が1回で同時に吹っ飛んでるようにしか見えない

14 18/04/08(日)05:55:55 No.496271478

トレジャーハンターのジャック・リー・ビオンデが実在してなかったから信じてなかった

15 18/04/08(日)05:56:29 No.496271497

銃声が一発しか聞こえないって本当なんだ…ってなるなった

16 18/04/08(日)05:56:39 No.496271503

>このおじいちゃんのギネス記録0.02秒だから… もう速いとかじゃなくて良いよ だってそれほぼ同時じゃん… 挙げ句に精密射撃なんでしょう…?

17 18/04/08(日)05:56:53 No.496271511

>時代が違えば伝説のガンマンだっただろうな… 現代でもレジェンド足り得るよ…

18 18/04/08(日)06:00:46 No.496271635

腕を振った様にしか見えねぇ…

19 18/04/08(日)06:00:58 No.496271645

このおっさんは早撃ちも早いんだけど コイン投げ射撃とかトランプを横から切断とかできるから精度も狂った領域に突っ込んでるのがダメ

20 18/04/08(日)06:01:56 No.496271677

風船二個飛ばす動画は最初銃の調子の確認かな?って感じで右手くいくい動かしてたと思ったら風船が消えてるよね…

21 18/04/08(日)06:02:01 No.496271680

クレー射撃のクレーを自分に向かって飛ばして撃ち落してるのもこのおっさんかな

22 18/04/08(日)06:02:17 No.496271689

色々とからくりというか競技としての理由があって 銃は軽量化されてるし精密ベアリングが入ってる弾の火薬少なくして連射しやすくしたりとか それにしたって達人には変わりないが

23 18/04/08(日)06:08:30 No.496271913

抜きな…どっちが早いか勝負だぜ

24 18/04/08(日)06:09:32 No.496271950

投げたコイン撃ち落とすって現実でできるんだな

25 18/04/08(日)06:11:21 No.496271997

シティーハンターのりょうちんだって0.2なのに…

26 18/04/08(日)06:11:35 No.496272004

ボブの嫁さんも腕のいいガンマンなんだよね

27 18/04/08(日)06:11:45 No.496272011

奥さんもすごい人?

28 18/04/08(日)06:11:50 No.496272013

次元の上位互換か

29 18/04/08(日)06:12:42 No.496272050

速さと正確さを最高水準で両立してる化物

30 18/04/08(日)06:13:33 No.496272065

立てて固定したトランプをまっすぐ撃ち抜くってどういう事だよ…

31 18/04/08(日)06:15:11 No.496272120

金の指輪を摘まんで表面に反射したおぼろげな風景を頼りに背後のターゲットを一切見ずに撃ち抜くやつがオサレですき

32 18/04/08(日)06:15:29 No.496272129

動画見てきたけど意味が分からなかった

33 18/04/08(日)06:16:00 No.496272153

曲芸用の特殊なカスタムガンを使うのよ ハンマーもトリガーもめっちゃ軽い

34 18/04/08(日)06:17:00 No.496272188

>曲芸用の特殊なカスタムガンを使うのよ >ハンマーもトリガーもめっちゃ軽い 軽けりゃできるってもんじゃなさすぎる…

35 18/04/08(日)06:17:21 No.496272210

西部開拓時代に生まれてたら絶対何度も映画化されてる

36 18/04/08(日)06:18:15 No.496272240

アメリカで生まれたのび太がそのまま銃技師として成長した感じ

37 18/04/08(日)06:18:47 No.496272258

この人の銃撃は魔法の域に達している

38 18/04/08(日)06:20:21 No.496272306

人間の反射速度の限界って0.5秒とかじゃなかったの?

39 18/04/08(日)06:20:33 No.496272318

まず銃に2弾めが装填されるのがそんなに速いのか

40 18/04/08(日)06:20:47 No.496272324

自分で撃った弾にも当てられそうだな

41 18/04/08(日)06:21:39 No.496272348

リロードも信じられないぐらい早い人だっけ

42 18/04/08(日)06:22:08 No.496272362

特別な銃で早撃ち出来たとしてもその正確さはどうにもならんしな…

43 18/04/08(日)06:23:10 No.496272395

実在したのってちょっと前までじゃなかったっけ

44 18/04/08(日)06:25:35 No.496272468

>実在したのってちょっと前までじゃなかったっけ 2012年…惜しい男を無くしてしまった…

45 18/04/08(日)06:26:24 No.496272492

数字だけ見てるといろいろいちゃもんつけたくなるかもだけど 動画とかで見る限り神技としか言いようがない 早すぎてカメラが追いついてないレベル

46 18/04/08(日)06:29:58 No.496272606

>まず銃に2弾めが装填されるのがそんなに速いのか シングルアクションのリボルバーだから ハンマー上げた状態でホルスター入ってて抜いて撃つ、ハンマー上げる、撃つ

47 18/04/08(日)06:30:51 No.496272634

ハイスピードカメラですら見えないとかギフデットその物だな…

48 18/04/08(日)06:42:41 No.496273076

>ハンマー上げた状態でホルスター入ってて抜いて撃つ、ハンマー上げる、撃つ 0.02秒で抜くだけでも出来ない自信がありますよ私は

49 18/04/08(日)06:42:58 No.496273088

エースのジョーの早撃ちって創作なの?

50 18/04/08(日)06:44:43 No.496273159

なんなの…本当に人間なの?

51 18/04/08(日)06:45:37 No.496273201

>人間の反射速度の限界って0.5秒とかじゃなかったの? それだと刹那の見斬りが誰にもクリア出来な過ぎる

52 18/04/08(日)06:46:17 No.496273219

0.02秒で何らかの動作を行うのが無理だわ…

53 18/04/08(日)06:47:09 No.496273243

というかあのおっちゃん亡くなってたのが驚きだ

54 18/04/08(日)06:47:29 No.496273258

反射速度を超えるには反射を使わなければ… 反社速度って書くとゴラクになっちゃうな

55 18/04/08(日)06:47:39 No.496273269

>金の指輪を摘まんで表面に反射したおぼろげな風景を頼りに背後のターゲットを一切見ずに撃ち抜くやつがオサレですき 虎眼流 紐鏡…

56 18/04/08(日)06:48:39 No.496273296

紐とは氷面である

57 18/04/08(日)06:48:44 No.496273301

シックスオンワンってやつか

58 18/04/08(日)06:49:15 No.496273331

https://www.youtube.com/watch?v=iZD-A3utGlI わけわからんよな

59 18/04/08(日)06:54:39 No.496273563

こんなの俺でもできない

60 18/04/08(日)06:55:28 No.496273594

これ反射は関係なくない?

61 18/04/08(日)06:55:47 No.496273608

風船撃つ動画は何度見てもすごい

62 18/04/08(日)06:56:23 No.496273634

>数字だけ見てるといろいろいちゃもんつけたくなるかもだけど >動画とかで見る限り神技としか言いようがない 動画のない開拓時代の人物とかだったらそんな逸話残ってても誰も信じなかったな

63 18/04/08(日)06:59:02 No.496273766

>動画のない開拓時代の人物とかだったらそんな逸話残ってても誰も信じなかったな 盛ってるなとしか思わないよね この人とか居合の超早い人とか動画の説得力

64 18/04/08(日)07:00:53 No.496273866

上ででているように銃がカスタムされてたりあと2連射とかはちょっと小細工しておっかしいなあって具合に先に銃を抜いた状態にしてたりする ただ若い時の全盛期は完全に収まった状態からやる

65 18/04/08(日)07:01:23 No.496273899

のび太を超えた創作

66 18/04/08(日)07:01:43 No.496273916

>ただ若い時の全盛期は完全に収まった状態からやる しお いか

67 18/04/08(日)07:02:27 No.496273950

>上ででているように銃がカスタムされてたりあと2連射とかはちょっと小細工しておっかしいなあって具合に先に銃を抜いた状態にしてたりする まぁねぇ >ただ若い時の全盛期は完全に収まった状態からやる …うn?

68 18/04/08(日)07:03:08 No.496273988

奥さんも早打ち名人なんだっけ

69 18/04/08(日)07:03:12 No.496273989

このおっちゃんが40年代生まれでよかったね 第二次世界大戦に参加してたらどうなってたか

70 18/04/08(日)07:03:18 No.496273996

ものすごい負けず嫌いだと思う 悪い意味では言ってない

71 18/04/08(日)07:03:36 No.496274011

一応散弾なんじゃなかったっけ それにしたって早いしある程度狙えてないと外れるけど

72 18/04/08(日)07:03:45 No.496274022

こいつより速いとなると超能力者とか人外設定にせざるを得ない

73 18/04/08(日)07:04:28 No.496274058

曲撃ちの達人みたいな特集でこの人が早撃ち自体は誰でもできるって言ってたな 更に精度出すには色んな条件で何度も訓練するしかないとか昔のインタビューかなんかで言ってたな

74 18/04/08(日)07:04:50 No.496274087

>https://www.youtube.com/watch?v=iZD-A3utGlI >わけわからんよな 釘頭撃ったり釘頭の上の小物だけ撃ったりしてる…逆持ちで…

75 18/04/08(日)07:05:06 No.496274097

なんかこのおっさん撃ちやすい細工とか考慮してもそれでもなお全盛期状態だと 人体生理学に見てもおかしい薬物使ってもこんなんならないって医者がけおってたとかなかったっけ

76 18/04/08(日)07:05:34 No.496274129

皆川亮二の早打ちガンマン漫画途中で読むのやめたけど このおっさん超えられるん?

77 18/04/08(日)07:06:27 No.496274179

>皆川亮二の早打ちガンマン漫画途中で読むのやめたけど >このおっさん超えられるん? 例えるならこのおっさんの早さでまったく同じ箇所に6発撃ったりする漫画だし…

78 18/04/08(日)07:06:34 No.496274186

抜き打ちで風船2個同時の動画は発射音が一度しか聞こえない

79 18/04/08(日)07:07:20 No.496274241

ちなみに0.02秒は発射レート毎分3000発のM134ミニガンとほぼ同じだ

80 18/04/08(日)07:08:09 No.496274286

銃の方も早さに対応できるんだな…

81 18/04/08(日)07:09:06 No.496274337

0.02秒なんて撃鉄起こす時点で終わってそうだ

82 18/04/08(日)07:09:43 No.496274363

理屈を聞かされてもその速さで何かできる気が全く出来ない

83 18/04/08(日)07:10:35 No.496274414

弾が当たったことに気付く前に死んでそうだ

84 18/04/08(日)07:11:06 No.496274434

>理屈を聞かされてもその速さで何かできる気が全く出来ない 射精の早さなら勝てる

85 18/04/08(日)07:11:44 No.496274467

>0.02秒なんて撃鉄起こす時点で終わってそうだ 引き金は引きっ放しで撃鉄を掠めるように起こして即発射する事で可能にしてる

86 18/04/08(日)07:12:09 No.496274490

>>理屈を聞かされてもその速さで何かできる気が全く出来ない >射精の早さなら勝てる 0.02秒で出せるのかよぉ!?

87 18/04/08(日)07:13:34 No.496274551

ガンスミスなんだから銃の細工から含めて本人の実力である

88 18/04/08(日)07:14:41 No.496274608

>ガンスミスなんだから銃の細工から含めて本人の実力である そう言えばこの人職業ガンマンじゃなくてガンスミスだったね…

89 18/04/08(日)07:17:10 No.496274784

反対方向に風船配置して撃ち抜くの凄い

90 18/04/08(日)07:19:06 No.496274952

めっちゃぶっきらぼうに撃ってるようにしか見えないのに当たっとる…

91 18/04/08(日)07:19:32 No.496274982

>最近まで生きてた人だし 死んだの!?

92 18/04/08(日)07:20:15 No.496275023

>死んだの!? 上にもいたけどスレ画像くらい見ろや!

93 18/04/08(日)07:25:08 No.496275387

>そう言えばこの人職業ガンマンじゃなくてガンスミスだったね… 現代社会においてガンマンで生計立てるのは難しいからな…

94 18/04/08(日)07:28:09 No.496275611

西部劇の時代は相手よりいかに遅く抜いて相手より先に撃ち殺す後の先が求められたから勝てねえすぎる… 相手がホルスターから抜けない…

95 18/04/08(日)07:30:01 No.496275728

日本でいうと刀鍛冶にして居合の達人みたいな感じか

96 18/04/08(日)07:31:13 No.496275825

銃の腕活かせるお仕事って今本当に無いの?

97 18/04/08(日)07:31:44 No.496275859

確か漫画のピースメーカーの技いくつかやってたよね

98 18/04/08(日)07:31:45 No.496275861

>銃の腕活かせるお仕事って今本当に無いの? 軍人とか警官とか殺し屋とか

99 18/04/08(日)07:32:53 No.496275956

マジで音が1回に聞こえるんだもんなあ…

100 18/04/08(日)07:33:29 No.496276013

>軍人とか警官とか殺し屋とか 軍人は拳銃ほとんど使わない 警官は撃つのは最終手段だから早撃ちはだめ

101 18/04/08(日)07:34:27 No.496276089

>警官は撃つのは最終手段だから早撃ちはだめ アメリカの警官は警告しながら撃つから最終手段でも無い気がする…

102 18/04/08(日)07:35:03 No.496276145

ガンスミスってことは銃の改造も自分でやってるのか ゴルゴとデイブ足した化け物じゃないですか

103 18/04/08(日)07:35:30 No.496276174

>ゴルゴとデイブ足した化け物じゃないですか 左様

104 18/04/08(日)07:36:05 No.496276213

>>人間の反射速度の限界って0.5秒とかじゃなかったの? >それだと刹那の見斬りが誰にもクリア出来な過ぎる この手のスレだといやちょっと待てよって話がちょくちょく混じって来るよね

105 18/04/08(日)07:36:22 No.496276235

この人はこのスピードで投げたコインとか動くものに当てるのがおかしい

106 18/04/08(日)07:36:54 No.496276275

>アメリカの警官は警告しながら撃つから最終手段でも無い気がする… いや相手が銃持ってて反撃の意思あるとか色々考慮して火器の使用が適正かどうかって結構判断しないとのちのち訴えられるぞ

107 18/04/08(日)07:37:42 No.496276342

人間の反応限界は9F

108 18/04/08(日)07:38:58 No.496276436

>いや相手が銃持ってて反撃の意思あるとか色々考慮して火器の使用が適正かどうかって結構判断しないとのちのち訴えられるぞ だから訴えられないようにきっちり殺す

109 18/04/08(日)07:40:02 No.496276522

居合の町井さん並みに人間業じゃなさ過ぎる…

110 18/04/08(日)07:41:50 No.496276671

テーザーガンなら!

111 18/04/08(日)07:42:33 No.496276722

ガンショーとか無いのかね

112 18/04/08(日)07:44:19 No.496276881

早撃ちに反応速度関係ないだろ!

113 18/04/08(日)07:45:50 No.496277021

>人間の反射速度の限界って0.5秒とかじゃなかったの? 刃牙でそう間違ってたけど本当は0.1秒前後だよ!

114 18/04/08(日)07:47:21 No.496277162

反応速度は0.10が限界ってアイシールドで見た!

115 18/04/08(日)07:49:57 No.496277375

上の動画見たけど早撃ちもそうだけど命中精度が凄まじいな…ニューナンブみてーに短い銃で狙撃とかわけわかんねえ…

116 18/04/08(日)07:51:16 No.496277504

格ゲーだと発生5フレとかに反応して対処してたりするしもっと0.01単位で反応自体はできそうだよね

117 18/04/08(日)07:51:40 No.496277543

これで死んでたと聞いてびっくりした

118 18/04/08(日)07:52:55 No.496277657

この距離ならナイフのほうがはやい

119 18/04/08(日)08:00:46 No.496278332

>格ゲーだと発生5フレとかに反応して対処してたりするしもっと0.01単位で反応自体はできそうだよね いやそれは盛り過ぎ… そんな奴いたら中段絶対あたんねえよ

120 18/04/08(日)08:01:55 No.496278430

いつもタレ目に描くの気持ち悪いからやめてほしい

121 18/04/08(日)08:02:21 No.496278467

来るって想定してて反応だけならいける ただそこで判断を混ぜると無理

122 18/04/08(日)08:02:33 No.496278488

格ゲーは予測とかも含めるから反応速度とは別だと思うぞ

123 18/04/08(日)08:04:03 No.496278593

抜いて撃つまでもう反射で動くようになってるんだろうけどそれだとどうやって狙いつけてるのかわからん…

124 18/04/08(日)08:05:24 No.496278718

動画見た時の説得力ヤバイよね マジで音一つで複数風船割れてるもん

125 18/04/08(日)08:08:37 No.496279001

>抜いて撃つまでもう反射で動くようになってるんだろうけどそれだとどうやって狙いつけてるのかわからん… 普通の人でも的に向かってボール投げるとき適当に見当つけてある程度狙ったところに投げられるじゃん? それと大体同じで後は毎回同じ角度で撃てるように反復練習して誤差修正していく そのパターンを沢山作っておくと条件大体同じにできれば同じ事が出来るって寸法

126 18/04/08(日)08:10:52 No.496279196

できるなら現代のウルトラスローカメラで全盛期の技を記録して欲しかった… 腹の出たおじさんだけど間違いなく人類史上最速の一人だよね

127 18/04/08(日)08:12:34 No.496279342

銃口までが体の一部なんだろうね…

128 18/04/08(日)08:13:02 No.496279384

創作キャラでこの速度で抜き打ちする人がそういないのは そこまでしなくてもいいから

129 18/04/08(日)08:13:12 No.496279398

見る、見たものを脳が認識する、脳が手を動かす命令を出す、手がその命令を受け取る、実際に手が動く って通常の運動プロセスだとどうやっても0.1秒以下の反応ってのは無理だけど 見る、手が勝手に動く って反射の領域に入るとめっちゃ早い

130 18/04/08(日)08:14:35 No.496279513

次元は背面にホルスターなしで銃刺してて0.3秒だから世界記録レベルなのは間違いがない このおっさんは何でもありクラスだからちょっと速度一緒に語るのは違う

131 18/04/08(日)08:15:14 No.496279565

付けたまま座ると銃が滑り落ちる特殊な取り出しやすい専用ホルスターと トリガーもハンマーもゆるゆるでちょっと衝撃加わると暴発するレベルのカスタム銃が必要 って前提があってだからのび太とか次元の早撃ちとはまたちょっと違う

132 18/04/08(日)08:16:28 No.496279684

反射が必要な速度となると拳法マンガ的なアレを感じる

133 18/04/08(日)08:17:08 No.496279745

この人と同じ条件にしたら次元そもそも弾当たらないのでは

134 18/04/08(日)08:18:02 No.496279830

この人を超えるのはギャグ漫画補正アリの両津勘吉 0.009秒だけ

135 18/04/08(日)08:18:26 No.496279867

>次元は背面にホルスターなしで銃刺してて0.3秒だから世界記録レベルなのは間違いがない 画像の人が同じ条件で撃っても次元レベルで早いだろうことはわかる

136 18/04/08(日)08:18:28 No.496279870

使う弾も口径小さくて反動軽い奴じゃないと連射は無理だしね 次元はマグナム使うから余計に無理

137 18/04/08(日)08:21:17 No.496280135

おっさんの腕前もすごいけどそんなに撃てる銃もすごいな

138 18/04/08(日)08:21:50 No.496280192

ハァイ「」 ピストル当然拳銃のことだけど その語源はイタリアの都市ピスタイアが由来とも、 スペイン語のピスタラ(曲がった柄)とも ボヘミア地方での管や笛を意味するピスタラッタとも 言われているわ。 ぶっちゃけ不明よ。 あとピストル自体はフランス語よ。

139 18/04/08(日)08:23:14 No.496280323

まあシモヘイヘが人類最強とか言っちゃうのと同レベルの話しだからほどほどにね…

↑Top