虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/08(日)03:08:45 「」ど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/08(日)03:08:45 RiaHR9LE No.496262425

「」どうしよう なろうで小説書いたから感想聞かせてって友達からメール来た もちろん昔から何か書いてたとかそういうのは一切無い まさか自分がこんな状況に陥るなんて…俺達もう人生の折り返し地点なのに なんて返せばいいのか本気でわからない

1 18/04/08(日)03:10:50 No.496262663

素直にアドバイスしてやれよ

2 18/04/08(日)03:12:58 No.496262890

飯作ったから食って感想くれよってのと同じだろう

3 18/04/08(日)03:13:20 No.496262922

指摘するなら最初に誉めて後で気になった点を言った方がいいと聞いたことがある

4 18/04/08(日)03:13:28 No.496262935

友達なんだからいつもみたいに返せばいいじゃん

5 18/04/08(日)03:14:37 No.496263045

まさかとは思いますが

6 18/04/08(日)03:14:44 No.496263057

その書いた小説は読んだのかい

7 18/04/08(日)03:15:12 No.496263108

あなたのおっしゃる友達とは

8 18/04/08(日)03:15:27 No.496263127

とりあえず見せてよ 読むかどうかはともかく

9 18/04/08(日)03:15:32 No.496263138

俺の事?

10 18/04/08(日)03:16:29 No.496263230

ここにURL貼れば感想書くからそれを言いなよ

11 18/04/08(日)03:16:31 No.496263232

読んでみてから考えればいいじゃん そんなに自分の肌に合わないとか感想に困るような内容だったのか?

12 18/04/08(日)03:17:36 No.496263331

友達との付き合い方すら聞かないとダメなの

13 18/04/08(日)03:17:41 No.496263339

そんな返答に困る程度に壁がある友達なのか

14 18/04/08(日)03:18:25 No.496263397

すばらしい才能なので掲示板で宣伝したよって言えばいい

15 18/04/08(日)03:19:07 No.496263472

そんな大事件みたいに言われても・・・

16 18/04/08(日)03:20:07 No.496263576

まずは完成したことを褒めること 良いところを褒めること あとは好きにしろ

17 18/04/08(日)03:20:27 No.496263615

面白かったよ って頭につけてあとは本音書けば済む話では 別に相手の人生そんな心配してやることもないだろ、親類でもないのに

18 18/04/08(日)03:20:34 RiaHR9LE No.496263628

>その書いた小説は読んだのかい まだ読んでないけどとりあえず読んでみて忌憚ない意見を返してみるよ もちろんタイトルも書いてあったんだけどそこに転生って思いっきり書いてて それ見たらなんか頭ぐるぐるしてた…

19 18/04/08(日)03:20:46 No.496263646

人生の折り返し地点まで来てこんな質問スレ立てる自分を客観視するところから始めてみて

20 18/04/08(日)03:21:18 No.496263699

うちらで感想書いたげるからタイトル晒してみて

21 18/04/08(日)03:21:44 No.496263747

なろうとか逆に転生してないとダメだし食らいそうな気がする なんかニコに曲上げたけどボカロじゃないからイマイチとか言われるノリで

22 18/04/08(日)03:21:54 No.496263763

人生の半分も生きてるなら 上手い返しも思いつくだろうに

23 18/04/08(日)03:21:58 No.496263771

なろう小説の感想聞かれたからなんだってんだ… 借金の保証人になれって言われてるわけでもオナホになれって言われてるわけでもあるまいに

24 18/04/08(日)03:22:01 No.496263783

>もちろんタイトルも書いてあったんだけどそこに転生って思いっきり書いてて >それ見たらなんか頭ぐるぐるしてた… つまり友達の作る物を日頃からその程度と見下してるんだな

25 18/04/08(日)03:22:27 No.496263825

趣味でやってんだろうしそんなにショック受けないであげなよ

26 18/04/08(日)03:22:38 No.496263835

別に転生だからもうダメってこたぁないだろ? それも欲望のひとつなんだから

27 18/04/08(日)03:22:49 No.496263859

友人だのなんだのって大抵

28 18/04/08(日)03:23:00 No.496263879

話聞いてる限りじゃ友達の方が可哀想だ

29 18/04/08(日)03:23:08 No.496263897

暇だし小説でも書いてみるかぐらいの軽い気持ちで書いただけなんじゃないの

30 18/04/08(日)03:23:12 No.496263901

忌憚ない意見くれなんて言われてないようだが本当にそれでいいのか?

31 18/04/08(日)03:23:39 No.496263959

中身読んでクソつまんなかったからオブラートに包んで返事だそうってのならともかく 読む前から何言ってんだ

32 18/04/08(日)03:24:06 No.496264022

日本語レベルで明らかにおかしいところだけやんわり言うんだぞ

33 18/04/08(日)03:24:10 RiaHR9LE No.496264030

>人生の折り返し地点まで来てこんな質問スレ立てる自分を客観視するところから始めてみて いや客観視するまでもなく自分が終わってるのはわかってるから… でも1レス目と2レス目見てだいぶ冷静になれたからちゃんと読んで感想送るよ 本当になんか混乱してた

34 18/04/08(日)03:24:22 No.496264051

友達が作ったなら普通に読んで感想言えばいいじゃん 読んだ後に面白いかつまんなかったかは別として 何でわざわざ読む前にここで素人なろう読む羽目になったわ つれーわーかーっ!みたいなスレ立ててネタにしようとかしてるんだ?

35 18/04/08(日)03:24:38 No.496264087

>もちろんタイトルも書いてあったんだけどそこに転生って思いっきり書いてて >それ見たらなんか頭ぐるぐるしてた… メンタルへ!

36 18/04/08(日)03:24:52 No.496264117

晒すぐらいせんのかい

37 18/04/08(日)03:24:52 No.496264118

「」やとっしーも投稿してるしソレ読んで換装核練習したらどうかね?

38 18/04/08(日)03:25:12 No.496264160

一口に感想聞かせてといってもニュアンスに 感想聞かせて(誉め称えて) 感想聞かせて(悪いところあったら心が傷つかないようにソフトにしてきして) 感想聞かせて(感想聞かせて) 感想聞かせて(シコって) とあったり更には 感想聞かせて(乾燥機貸しての打ち間違い) 感想聞かせて(洗濯機貸してが脳内で三工程ほど進んだ上でさらに誤字で打った) かもしれないし はっきりと貴様は俺に何を望むんだ?と聞いた方が手っ取り早いが それで友人を失っても当方は関知しませぬ

39 18/04/08(日)03:25:41 No.496264215

投稿してる「」は自分で晒して感想求めてたんだぞ

40 18/04/08(日)03:26:14 No.496264279

そんな転生って書かれてるだけで頭ぐるぐるするなら 素直になろう小説興味ねぇっていうか嫌いだから嫌の一言でいいじゃん

41 18/04/08(日)03:26:20 No.496264293

実に「」らしい性根の腐り方してる

42 18/04/08(日)03:26:26 No.496264303

頼りにされてるってことだろ

43 18/04/08(日)03:27:14 No.496264385

忙しいから後でねとだけ送って忘れればいい

44 18/04/08(日)03:27:24 No.496264398

折返しって40? ならなろう系より時代物に挑戦してみようって返せ

45 18/04/08(日)03:27:25 No.496264399

お前の小説読んで俺もちょっと書いてみたぐらいのお祭り根性見せてみろや

46 18/04/08(日)03:28:42 No.496264524

まだ読んでも無いのにスレ立てて話の種にしようとする辺り スレ「」の性格の悪さが滲み出ている

47 18/04/08(日)03:29:18 No.496264576

40にもなって何やってんだよ! って言うのはだめなのか

48 18/04/08(日)03:29:24 No.496264587

小説書いたというだけのことを プロ目指す宣言だと早合点してはいけない

49 18/04/08(日)03:29:34 No.496264598

お前いい年してこんなの書いてんの? とか明らかに内容読んでない返しをしても良い 自由とはそういうこと

50 18/04/08(日)03:29:48 No.496264620

ろくでもない感想しか書けないなら断ったほうがいいぞ

51 18/04/08(日)03:30:06 RiaHR9LE No.496264645

ほんの数話だと思ってたら去年から書いてたらしく100話に届きそうな勢いでびっくりした 感想送るのにも時間掛かるぞこれは…

52 18/04/08(日)03:30:35 No.496264687

よっぽど信頼されてるんじゃねえかな… スレ「」が個人的に転生ものはちょっとどうかと思うと伝えるかどうかか?

53 18/04/08(日)03:30:47 No.496264709

>お前いい年してこんなの書いてんの? 筒井康隆御大に突き刺さっちゃうだろ

54 18/04/08(日)03:31:04 No.496264741

これくらいで混乱しててこれからの人生やっていけるのか

55 18/04/08(日)03:31:12 No.496264749

>ほんの数話だと思ってたら去年から書いてたらしく100話に届きそうな勢いでびっくりした >感想送るのにも時間掛かるぞこれは… すごいじゃん…

56 18/04/08(日)03:31:16 No.496264756

>借金の保証人になれって言われてるわけでもオナホになれって言われてるわけでもあるまいに どうでもいいけど「カズナリ…借金の保証人になるかオナホになれ…!」って言われたらどうするか困るな

57 18/04/08(日)03:32:10 No.496264838

>どうでもいいけど「カズナリ…借金の保証人になるかオナホになれ…!」って言われたらどうするか困るな これ言われたらスレ画も納得できる…

58 18/04/08(日)03:32:14 No.496264845

100話越えてから友人に感想求めるのはポイント伸びないから忌憚の無い意見が欲しい状況って事なんだろうな

59 18/04/08(日)03:32:14 No.496264846

結構歳いってからなろうで成功してる人もいなかったっけ

60 18/04/08(日)03:32:28 No.496264869

異世界じゃなくて歴史ものかもしれん

61 18/04/08(日)03:33:40 No.496264967

40前後なら結構しっかりした文章なんじゃないか

62 18/04/08(日)03:33:57 No.496264991

つーかなろうの作家も読者も最大層が30後半だ

63 18/04/08(日)03:35:01 No.496265073

100話超えてると聞いてちょっと読みたくなってきたぞ…

64 18/04/08(日)03:35:10 No.496265083

なんかこういう時にリゼロの画像使ってたり 10代後半20代前半で「人生の折り返し地点」とか言っちゃってそうな空気だ…

65 18/04/08(日)03:35:36 No.496265112

どういう流れにしたかったのかがわからない いい歳した友人がなろう小説書いてるから一緒に笑ってくれってこと?

66 18/04/08(日)03:35:49 No.496265127

趣味でやってるだけなのか商業で売り出すつもりなのかは聞いといた方がいいぞ 後は主要な読み手の年代とかも

67 18/04/08(日)03:35:55 No.496265133

怒らないで下さいね 友達に自分のオナニー小説見せるって馬鹿みたいじゃないですか

68 18/04/08(日)03:37:07 No.496265231

100話だから少しづつ読むわとか とりあえず今〇〇辺りまで読んだけど からの感想でもいいじゃん

69 18/04/08(日)03:38:42 No.496265354

100いってるのは純粋に頑張ってると思うが 作品としてはまだ中盤だったりするのかね? 序盤だとやばいぞ

70 18/04/08(日)03:39:11 No.496265386

何歳で小説書いててもいいじゃないの

71 18/04/08(日)03:39:26 No.496265412

もうここに呼んだ方が早そう いっぱい感想貰えるぞ

72 18/04/08(日)03:39:36 No.496265421

自分から感想聞かせてって自作を教えるのって 相当信頼されてる友達じゃないとできなくね? 複数人の友達に同じように感想求めてるんじゃないとすれば

73 18/04/08(日)03:39:50 No.496265442

いい歳こいて転生ものかくまではいいとして リアルの友達にそれ見せようってすげえな

74 18/04/08(日)03:40:00 No.496265453

>もうここに呼んだ方が早そう >いっぱい感想貰えるぞ 感想というか斧なんやな

75 18/04/08(日)03:40:16 No.496265471

40代になっても自作小説披露できるくらい信頼できる友達が欲しい

76 18/04/08(日)03:40:34 No.496265493

なろうのシステム詳しく知らないけど100話超えてるならスレ「」が言わなくても感想集まったりしてないの?

77 18/04/08(日)03:41:22 No.496265546

なろうには感想どころか評価すら殆どされないままの作品がとてつもない数存在する 話数多いとか関係無く

78 18/04/08(日)03:41:44 No.496265569

>100いってるのは純粋に頑張ってると思うが >作品としてはまだ中盤だったりするのかね? >序盤だとやばいぞ なろう長編で100話序盤は珍しくもなんともないからなんとも 字数少なくても間空けずに更新するのが重視される場所なんで

79 18/04/08(日)03:41:55 No.496265581

別に挿絵があるわけでなし正真正銘の小説なんだからいい歳も何もないだろうに これでその友人とやらがずっとニートでラノベ作家目指してるとかだったら一生懸命になって読んで感想言うか現実見ろって言うかどちらかだろうけど

80 18/04/08(日)03:41:55 No.496265582

こういうのは軽くでも読んでみて自分に手に負えなかった場合にスレを立てるもんだ

81 18/04/08(日)03:42:18 No.496265611

>もちろんタイトルも書いてあったんだけどそこに転生って思いっきり書いてて >それ見たらなんか頭ぐるぐるしてた… 友人だと思ってるから辛いんだろうけど 他人は他人だからあんまり心配してもしょうがないぞ

82 18/04/08(日)03:43:53 No.496265712

>なろう長編で100話序盤は珍しくもなんともないからなんとも >字数少なくても間空けずに更新するのが重視される場所なんで 多分そういうのってほぼエタると思うの

83 18/04/08(日)03:44:00 No.496265725

転生系だろうが話として面白ければ別にいいんじゃね? 体面気にするなら人生折り返しにもなってこんな時間にimg見てんのはとかそういう話でもあるし

84 18/04/08(日)03:44:08 No.496265733

>去年から書いてたらしく100話に届きそう >タイトルも書いてあったんだけどそこに転生って思いっきり書いてて 2017年からの連載で100話未満でタイトルに転生か こんだけ情報あれば流石に絞れるだろうと調べたけどHITするのが多すぎ なにこの魔境

85 18/04/08(日)03:44:15 No.496265739

すごい面白いってことはまずないだろうからなあ…

86 18/04/08(日)03:44:15 No.496265740

ある程度の理解を示しつつ7:3程度でいい所と悪い所の感想与えてやるとか 人生折り返してるんだからそんくらい察しろボケ

87 18/04/08(日)03:44:54 No.496265781

結局なんてタイトルなのさ

88 18/04/08(日)03:45:02 No.496265791

>去年から書いてたらしく100話に届きそうな勢いでびっくりした まず章のタイトル読むだけでワクワクしてて大変だよ! って送ってやれば?

89 18/04/08(日)03:45:37 No.496265830

とりあえず読んでからスレ立てればいいのに

90 18/04/08(日)03:45:42 No.496265832

>なろうには感想どころか評価すら殆どされないままの作品がとてつもない数存在する 欄外でこれから盛り上がりますとか次回ライバル登場ですとか作者コメントが色々書いてるんだけど 感想欄ずっとゼロとかザラだかんな!

91 18/04/08(日)03:46:53 No.496265898

基本は 褒め言葉 → 本音 → 褒め言葉 だぞ

92 18/04/08(日)03:47:24 No.496265928

>なにこの魔境 10年くらいのサイトで60万作近く小説あるうち転生が3万作くらいあるからなぁ 単純に考えて一年前に連載始まった転生だけで3000作はあるわけで

93 18/04/08(日)03:47:34 No.496265942

こういう場合の上手い褒め方?というか切り抜け方ってあるんだろうか まーしかし長年の友人が40超えてなろう小説執筆しましたは辛いよな… スレ「」には同情する

94 18/04/08(日)03:47:38 No.496265947

なろうは昔勢いで書いて上げた短編消そうかなと思ったら感想がついてて次の作品も楽しみとあってそっと閉じた…

95 18/04/08(日)03:47:58 No.496265963

ここにurlをのせるんだ

96 18/04/08(日)03:48:12 No.496265983

今のご時世漫画も小説も 人の目に付いたか付かないかだけで状況が一変するからな…

97 18/04/08(日)03:48:42 No.496266009

こんな陰険な奴と友人だなんて友達は大変だな

98 18/04/08(日)03:48:53 No.496266017

さすがー しにたい すごーい せんすあるー そうなんだー でいこう

99 18/04/08(日)03:49:31 No.496266057

>こういう場合の上手い褒め方?というか切り抜け方ってあるんだろうか ラノベの新人賞の審査やったことあるけど 感想とか評価をつけるレーベルもあるので 角の立たない言い方一覧があらかじめついてくる

100 18/04/08(日)03:49:48 No.496266073

正直1話読み終わって疲れた もっと短くて読みやすくて面白いの書いてと伝えるんだ そうすれば次からは楽になる

101 18/04/08(日)03:49:58 No.496266094

>どうでもいいけど「カズナリ…借金の保証人になるかオナホになれ…!」って言われたらどうするか困るな なんかやたらツボに入って笑ってしまった

102 18/04/08(日)03:50:10 No.496266106

そもそも趣味の小説を書くことに良い悪いもねえだろ これで食ってくとか言われたら流石に困るが

103 18/04/08(日)03:50:13 No.496266110

まずはえらいボリュームやわぁ…とかから攻めていこう

104 18/04/08(日)03:50:29 No.496266126

>なろうは昔勢いで書いて上げた短編消そうかなと思ったら感想がついてて次の作品も楽しみとあってそっと閉じた… 読者をないがしろにするなんてひどいやつだなー

105 18/04/08(日)03:50:36 No.496266132

>角の立たない言い方一覧があらかじめついてくる そういう知見を新書にして出版しよう

106 18/04/08(日)03:51:02 No.496266162

なろうでひっそり小説書いてるプロとかも割と死んでるからな…

107 18/04/08(日)03:51:04 No.496266163

>まーしかし長年の友人が40超えてなろう小説執筆しましたは辛いよな… いい年こいてアニメか漫画かゲームの話題だらけの掲示板に入り浸ってる「」がそれ人に言う?

108 18/04/08(日)03:51:21 No.496266183

>角の立たない言い方一覧 なにそれ超欲しい 新人賞の審査員って募集してるんだろうか

109 18/04/08(日)03:51:24 No.496266187

良し悪しわからんから判断してとかつまらんかったけど角の立たない返し教えてならまだしも 読まずにいい感じに返したいとか言われても…ってとこはある

110 18/04/08(日)03:51:40 No.496266211

勢いで書かれた文章は雑だけど何を伝えたいのかだけは明確にわかるからな…

111 18/04/08(日)03:52:53 No.496266269

40過ぎて流行り物の創作できるバイタリティは素直にうらやましい

112 18/04/08(日)03:54:09 No.496266356

いつの間にか良い文章を書けるようになってる人もいる それがアラフィフ

113 18/04/08(日)03:54:14 No.496266362

40過ぎだからこそ転生ものへの熱も他とは段違いだろうしいいチョイスだと思う

114 18/04/08(日)03:54:55 No.496266403

良いからタイトル教えろや

115 18/04/08(日)03:55:10 No.496266414

人気要素書けば誰でもウケるんじゃなくて 大勢が人気要素の書いてるから上がってくるのもその辺になるだけで その裏には見向きもされない作品が山ほどあるわけで

116 18/04/08(日)03:55:13 No.496266419

書かないけど転生ものは妄想して楽しいよね… 最近は要介護寝たきりになって色々ご奉仕されてるよ

117 18/04/08(日)03:57:48 No.496266547

例の異世界おっさんみたいにここで流行るかもしれないだろう

118 18/04/08(日)03:57:48 No.496266549

>何歳で小説書いててもいいじゃないの 青春に期限なんてない探究心に歳は関係ないと思うよ

119 18/04/08(日)03:58:07 No.496266573

>>まーしかし長年の友人が40超えてなろう小説執筆しましたは辛いよな… >いい年こいてアニメか漫画かゲームの話題だらけの掲示板に入り浸ってる「」がそれ人に言う? 単にスレ「」を慮ってるだけなのになんで急に「」全体批判を…?

120 18/04/08(日)03:58:30 No.496266596

>単にスレ「」を慮ってるだけなのになんで急に「」全体批判を…? 批判…?

121 18/04/08(日)03:58:32 No.496266599

他人が作った創作のほんの一部切り出して叩いてるよりは 自分の面白いと思ったものを出力しようってのはずっと健康的だとは思うから馬鹿にするようなことは言わない ただそれで今から作家目指してるとかならちょっと見通し甘いんじゃねえのとなるけど

122 18/04/08(日)04:00:47 No.496266731

友達がいい年こいてimg見ててつらいとか言われたらどうかってことでは 世間的にはつらい扱いでも余計なお世話ってことよ

123 18/04/08(日)04:01:21 No.496266762

つまり「」みたいな大人気ない友人を持ったスレ「」に同情するってことだな

124 18/04/08(日)04:01:26 No.496266772

俺の友人達は酒やギャンブルで破滅寸前のやつばかりなので 友人がweb小説を書いていたくらいで何がつらいのか分からない

125 18/04/08(日)04:01:59 No.496266801

別に何歳から小説家目指したっていいし そもそもプロとか食っていくことを目的としなければ本人が小説家名乗れば小説家だし…

126 18/04/08(日)04:02:46 No.496266847

40からなろう小説お出しするのはともかく リアルの友人にいうのは恥を知らないのかスレ「」をよっぽど信頼してるのか 後者だったらその友達が可哀想

127 18/04/08(日)04:04:04 No.496266926

webに限らず小説で雰囲気作り以外では平易じゃない漢字は使わない方がいいぞ 兎に角とか慮るとか

128 18/04/08(日)04:05:10 No.496266997

まあ確かに友人がimgにクソスレ立ててるのはちょっと辛いかもな

129 18/04/08(日)04:07:07 No.496267106

異世界殺戮おっさんのシガレット先生も40超えてからあれ書き始めて書籍化漫画化のなろうトップレベル作家になったし やってやれないことはないですぜ

130 18/04/08(日)04:07:37 No.496267142

さすおにの作者さんだって50代であれ書いてるんだからよゆーよゆー

131 18/04/08(日)04:08:03 No.496267164

>異世界殺戮おっさんのシガレット先生も40超えてからあれ書き始めて書籍化漫画化のなろうトップレベル作家になったし そこそこ売れてるのは確かだけど盛りすぎ

132 18/04/08(日)04:08:04 No.496267165

アルファポリスじゃなかったのか

133 18/04/08(日)04:08:41 No.496267200

40過ぎてなろうで執筆とかちょっとって考え自体は理解できなくもないけど それはそれとしてそんなことで友達をダシにして哀れむていでネタにするスレ「」あなたはクソだ

134 18/04/08(日)04:08:58 No.496267225

「それはそういうアレだった」みたいな書いてる本人もわかってないよねみたいな言い回しブームが来る作者いるよね

135 18/04/08(日)04:09:20 No.496267244

だからタクマ様はなろうじゃないしそこまで大ヒットでもねえよ!

136 18/04/08(日)04:09:45 No.496267271

>そこそこ売れてるのは確かだけど盛りすぎ なろうとかで文お出しした人ピラミッドにしたら最上層だろ書籍化されてる時点で しかも漫画化までされてるし

137 18/04/08(日)04:10:17 No.496267305

若者向けサイトでもないだろうに

138 18/04/08(日)04:10:39 No.496267327

人生折り返しにきてimgでリアルで○○でつれえわみたいなスレ立てたらたいていスレ「」が叩かれるとわからないのは…

139 18/04/08(日)04:10:39 No.496267329

なろうとアルファポリスは不倶戴天の敵?らしいから間違えるとなろう警察に怒られるぞ

140 18/04/08(日)04:11:13 No.496267364

>人生折り返しにきてimgでリアルで○○でつれえわみたいなスレ立てたらたいていスレ「」が叩かれるとわからないのは… そんなたたかれてる? 同情してるレスもちらほらあるけど

141 18/04/08(日)04:11:22 No.496267377

そりゃweb小説全体で見たら数が多すぎるから上澄みだろうけど 今どき書籍化なんて昔ほど夢のある話でもない

142 18/04/08(日)04:11:51 No.496267410

なろうは変なやつが集まるところ アルファポリスはなろうから逃げた変なやつが集まるところ ってきいた

143 18/04/08(日)04:12:15 No.496267434

>なろうとかで文お出しした人ピラミッドにしたら最上層だろ書籍化されてる時点で なんだそういう意味か 書籍化漫画化のトップレベル作家なんて言うから漫画化された内でもトップレベルみたいな意味かと思った

144 18/04/08(日)04:12:34 No.496267465

>間違えるとなろう警察に怒られるぞ なろうの小説を1話どころか1行も読んでないのに なろうなろう言ってるんだから馬鹿にされて当然としか

145 18/04/08(日)04:12:50 No.496267475

なろうとか転生とか十把一絡げに馬鹿にするのはあくまでもここの内輪乗りであって リアルの人間関係にまで持ち込むのはただのクソバカだぞ そういうの中学生で卒業しとけや

146 18/04/08(日)04:13:22 No.496267509

>なろうなろう言ってるんだから馬鹿にされて当然としか なんでそんな喧嘩腰なの…

147 18/04/08(日)04:13:42 No.496267525

内輪ノリですらないまとめサイトからのお客様じゃねえかな

148 18/04/08(日)04:13:55 No.496267540

>あくまでもここの内輪乗りであって ここでもごく一部の変な子扱いだけどな

149 18/04/08(日)04:14:22 No.496267564

>なろうとか転生とか十把一絡げに馬鹿にするのはあくまでもここの内輪乗りであって >リアルの人間関係にまで持ち込むのはただのクソバカだぞ >そういうの中学生で卒業しとけや つまりちゃんと読んだら友人の小説も傑作の可能性が…?

150 18/04/08(日)04:14:53 No.496267588

なろファンはまた本当のことをいわれて怒ってるんか

151 18/04/08(日)04:15:01 No.496267592

>なんでそんな喧嘩腰なの… 自分からレスポンチ仕掛ける癖にすぐそうやって逃げるの悪い癖だぞ

152 18/04/08(日)04:15:06 No.496267598

内心馬鹿にしつつここでスレ立てるネタができたってワクワクしながら聞いてたんだろうなと思うと本当に友人に同情するわ…

153 18/04/08(日)04:15:17 No.496267608

アルファは2番目ぐらいにweb小説の書籍化始めた所 書籍化したら元のは削除して宣伝用ダイジェスト置いてね方式でなろう運営から顰蹙買って閉め出されて内々の投稿作で頑張るしかなくなったのだ

154 18/04/08(日)04:15:22 No.496267611

別に今なろう叩きされてないと思うけど急にフットーしてるのはなんで…

155 18/04/08(日)04:16:00 No.496267652

やっといつもの架空のなろうファンを煽る人が来たな 最近来るの遅いけどたるんでるんじゃないかしっかりしろよ

156 18/04/08(日)04:16:10 No.496267663

つーかもう最初の10話くらい読めばいいじゃん それで面白くなかったら10話まで読んだけどいまいちだった 作品ただで読めて当たり外れも大きいweb媒体でその辺までに読者掴めるキャッチーさなかったら読んでもらうの厳しいと思う とか返してそれ以上読むの暗に拒否っとけばいいじゃん

157 18/04/08(日)04:16:10 No.496267664

前々からなろうって文字見ると頭になめろうが浮かぶんだ

158 18/04/08(日)04:16:35 No.496267680

>別に今なろう叩きされてないと思うけど急にフットーしてるのはなんで… スレ本文ぐらい読んでからレスしたら?

159 18/04/08(日)04:16:37 No.496267681

>内心馬鹿にしつつここでスレ立てるネタができたってワクワクしながら聞いてたんだろうなと思うと本当に友人に同情するわ… 40歳の転生モノ小説の感想求められたスレ「」も素直に可哀想だからトントンということです

160 18/04/08(日)04:16:46 RiaHR9LE No.496267692

とりあえず読んでいるんだけど 誰かが編集してるのか?ってぐらいに読みやすくてビックリしてるよ 面白いかっていうと今の所死んで女神とコントして転生してのテンプレ展開なのでまだわからない もちろん女神のおっぱいはあまり大きくはないようだ あとレス読んでなくてごめんね罵倒されまくりだろうしそれは当然なんだけど まともに受け止めると耐えきれないのでスルーさせて…

161 18/04/08(日)04:17:02 No.496267711

>>なんでそんな喧嘩腰なの… >自分からレスポンチ仕掛ける癖にすぐそうやって逃げるの悪い癖だぞ ごめんね 何か気に障ったなら謝るよ

162 18/04/08(日)04:17:27 No.496267734

文章ちゃんとして読みやすいならちょっとまじめに読んでみたい

163 18/04/08(日)04:17:34 No.496267739

なろう信者は凶暴!みたいな煽りに持ってくしかネタがないからすぐいつものだとわかるのは利点と考えられる

164 18/04/08(日)04:17:47 No.496267754

>もちろん女神のおっぱいはあまり大きくはないようだ そこは別に問題でない 大きさより形だ

165 18/04/08(日)04:18:10 No.496267777

>女神とコントして >女神のおっぱいはあまり大きくはないようだ このすば?

166 18/04/08(日)04:18:16 No.496267781

こうして時代に合わせられるおっさんとただ若者文化馬鹿にするだけの老害が分かれていくんだなと思うと感慨深い

167 18/04/08(日)04:18:18 No.496267782

>自分からレスポンチ仕掛ける癖にすぐそうやって逃げるの悪い癖だぞ なろうは俺が気に入らないから悪だけど 俺は正義だから何かされたら常に被害者!これは常識!って感じなんだろう 自分がありもしない架空のなろうを攻撃して面白人間だと思ってるみたいだし

168 18/04/08(日)04:18:22 No.496267787

>とりあえず読んでいるんだけど >誰かが編集してるのか?ってぐらいに読みやすくてビックリしてるよ ならあんまり気負う必要ないな 多分お前は意見聞かれた友人の五人目くらいだ

169 18/04/08(日)04:18:44 No.496267804

>>なろうとかで文お出しした人ピラミッドにしたら最上層だろ書籍化されてる時点で >なんだそういう意味か >書籍化漫画化のトップレベル作家なんて言うから漫画化された内でもトップレベルみたいな意味かと思った 流石にアレがそんな売れたら日本を憂うものになってしまうわ

170 18/04/08(日)04:18:48 No.496267808

乳首の大きさと色だよ重要なのは

171 18/04/08(日)04:19:16 No.496267834

(またいつもの子いいだして仮想敵つくりだしてる…)

172 18/04/08(日)04:19:25 No.496267841

なんか見えない敵と戦い始めてる人いない?

173 18/04/08(日)04:19:36 No.496267852

いいや感度だね 後ろから乳首こねくり回しが弱点にしよう

174 18/04/08(日)04:19:36 No.496267853

なろうのクンリニンって繊細なイメージあるから乳首描写こだわるとなーされてしまいそう

175 18/04/08(日)04:20:06 No.496267871

>誰かが編集してるのか?ってぐらいに読みやすくてビックリしてるよ 意地でも友人にまともに文章書ける才能あるとは認めないマン!!

176 18/04/08(日)04:20:22 No.496267883

>なろうのクンリニンって繊細なイメージあるから乳首描写こだわるとなーされてしまいそう R18の方が三つくらいあるからそっちに行かせたいのもあると思う

177 18/04/08(日)04:20:31 No.496267892

なろう信者はなろうの悪口言われると五秒で怒るバカしかいないからね

178 18/04/08(日)04:20:36 No.496267895

>>誰かが編集してるのか?ってぐらいに読みやすくてビックリしてるよ >意地でも友人にまともに文章書ける才能あるとは認めないマン!! 単に普通に誉めてるように見えるけどスレ「」叩きたくて引っ込みつかなくなってない?

179 18/04/08(日)04:21:04 No.496267921

>なんか見えない敵と戦い始めてる人いない? 善の心と悪の心が戦ってるだけだよ

180 18/04/08(日)04:21:06 No.496267924

>なろうのクンリニンって繊細なイメージあるから乳首描写こだわるとなーされてしまいそう 全年齢と成人向けの住み分けは繊細とかそういう問題じゃないです…

181 18/04/08(日)04:21:47 No.496267952

見えない敵と戦いたいのなら異世界にいくといいんじゃない? 好きだから見えない敵作って擁護してるんだろうし

182 18/04/08(日)04:22:11 No.496267977

忌憚のない意見てやつっス

183 18/04/08(日)04:22:31 No.496267988

スレ読み返してもなんでそんな怒ってるのか理解できん

184 18/04/08(日)04:22:42 No.496267996

(あの人いつも見えないなろう信者と戦ってて大変そうだな…)

185 18/04/08(日)04:23:19 No.496268026

>単に普通に誉めてるように見えるけどスレ「」叩きたくて引っ込みつかなくなってない? これよくできてるね!本当にお前が作ったの? を普通の褒め言葉として使ってるのか やばいぞ

186 18/04/08(日)04:23:29 No.496268034

>>なろうのクンリニンって繊細なイメージあるから乳首描写こだわるとなーされてしまいそう >R18の方が三つくらいあるからそっちに行かせたいのもあると思う それ何で分けてんの?ストレートホモレズって感じ?

187 18/04/08(日)04:24:06 No.496268061

>R18の方が三つくらいあるからそっちに行かせたいのもあると思う 男性向け女性向けリョナだっけ?

188 18/04/08(日)04:24:08 No.496268063

友人が感想求めてくるものとかやばいものじゃないかと警戒するのはわかるよ

189 18/04/08(日)04:24:16 No.496268070

>それ何で分けてんの?ストレートホモレズって感じ? 抜きメイン エロ有り ホモ みたいな感じ

190 18/04/08(日)04:24:21 No.496268073

なろうはキスシーンですら濃厚にやるとBAN対象なので気を付けるべし

191 18/04/08(日)04:24:36 No.496268084

>>単に普通に誉めてるように見えるけどスレ「」叩きたくて引っ込みつかなくなってない? >これよくできてるね!本当にお前が作ったの? >を普通の褒め言葉として使ってるのか >やばいぞ 校正がキチンとされてるってこと言ってるだけでしょ プロでも校正抜きだと誤字脱字助詞の間違い結構あるぞ

192 18/04/08(日)04:24:50 No.496268095

>それ何で分けてんの?ストレートホモレズって感じ? ストレート女性向けエロメインじゃないけどエロあるよの三つだったかな… 最後のがパッとしないからもっと最後の所に送ってやりたいんじゃとかなんとか

193 18/04/08(日)04:25:25 No.496268118

大手だとそんなに出さない感じの作品とか結構あるから 登録してない方が割と損だと思うんだけどね

194 18/04/08(日)04:25:34 No.496268128

レズ小説専門サイトか…いいね!

195 18/04/08(日)04:25:42 No.496268134

なんも考えてないバカが歌詞まんま書いて問題になりかけたり書籍化ブーム前に二次創作パージしたりなろうクンリニンも大変だと思う

196 18/04/08(日)04:25:51 No.496268142

ところでURLはまだですかね…

197 18/04/08(日)04:26:00 No.496268147

>プロでも校正抜きだと誤字脱字助詞の間違い結構あるぞ 校正さんには足向けて眠れません でも訂正を黒で書き込む校正さんは見落とすから赤使ってください

198 18/04/08(日)04:26:08 No.496268158

>なろうはキスシーンですら濃厚にやるとBAN対象なので気を付けるべし でもギリギリライン責めてる作品あるよね 田中とかよくやれたなって思った

199 18/04/08(日)04:26:10 No.496268160

見えない敵ならこっちの世界でもプレデターとか居るし…

200 18/04/08(日)04:26:55 No.496268195

>レズ小説専門サイトか…いいね! レズ向けだから読むために自分がレズだと証明する必要がある

201 18/04/08(日)04:27:02 No.496268201

バルベルデじゃねえんだぞ

202 18/04/08(日)04:27:23 No.496268219

在バルベルデ「」来たな…

203 18/04/08(日)04:27:24 No.496268221

田中はあれでも何回か警告受けてるんだったか

204 18/04/08(日)04:27:45 No.496268234

>田中とかよくやれたなって思った ダメだったからいっぱい修正した

205 18/04/08(日)04:27:55 No.496268241

ミッドナイトは本当に人いるのかな…って感じ

206 18/04/08(日)04:28:27 No.496268272

>友人が感想求めてくるものとかやばいものじゃないかと警戒するのはわかるよ やばいもの読まされること自体はままあるから良いとして 友人にその感想言わなきゃいけないのがな

207 18/04/08(日)04:28:47 No.496268287

田中さんは社交やってるからな

208 18/04/08(日)04:29:43 No.496268329

不必要に長々描写しないなら女の子を輪姦しようが 四肢切断して魔物の苗床にしようが割と問題ないからな

209 18/04/08(日)04:31:14 No.496268401

ほぼ毎話逆レイプとか言ってるけどセーフなんだよなぁ…

210 18/04/08(日)04:31:21 No.496268405

田中はリゾートだかでエロ格好のメイドたちに暗殺されつつ接待受けるところで普通に抜いた

211 18/04/08(日)04:32:59 No.496268488

単語とか臭わせる台詞はOKだけどシーンそのものは駄目って感じだよね まあアンチがいるくらい有名になると運営にメールボムしだすのだが

212 18/04/08(日)04:33:27 No.496268508

100話以上書いてて文章もまともって少なくともスレ虫含む多くの「」が見下せる要素ゼロじゃね?

213 18/04/08(日)04:33:27 No.496268509

40歳超えた友人がなろうで転生モノ小説書き始めたから読んでくれ って言って来た場合どう返すのが角立たないんだろうな

214 18/04/08(日)04:33:42 No.496268520

陰の前作がエロでなーされたらしいけど あの作者のちょっとえっちな作品なら読んでみたい

215 18/04/08(日)04:34:25 No.496268547

>100話以上書いてて文章もまともって少なくともスレ虫含む多くの「」が見下せる要素ゼロじゃね? 異世界おっさんの時もそうだったけど 量出すことってなろう界隈だと相当ポイント高い評価基準なんだね

216 18/04/08(日)04:35:26 No.496268604

>量出すことってなろう界隈だと相当ポイント高い評価基準なんだね 更新速度速いとそれだけ目に触れる機会増えるからな

217 18/04/08(日)04:36:23 No.496268635

>田中とかよくやれたなって思った コミカライズされたら原作者の名前が変わってて NHKに出る時だけ名前がかわる玉袋筋太郎みたいになってた

218 18/04/08(日)04:36:30 No.496268641

>40歳超えた友人がなろうで転生モノ小説書き始めたから読んでくれ >って言って来た場合どう返すのが角立たないんだろうな まず友人できてからそういう心配しよ?

219 18/04/08(日)04:36:35 No.496268647

>量出すことってなろう界隈だと相当ポイント高い評価基準なんだね 商業と違っていつエタるかわからないから定期的な更新は読者に読み続けて大丈夫だと思わせる安心材料になるしね

220 18/04/08(日)04:37:04 No.496268673

>量出すことってなろう界隈だと相当ポイント高い評価基準なんだね どこの業界でも文書を書くなら共通で評価される項目だぞ

221 18/04/08(日)04:37:17 No.496268678

>量出すことってなろう界隈だと相当ポイント高い評価基準なんだね 量ってかコンスタントな更新が求められて結果的に話数が増えるだと思う

222 18/04/08(日)04:37:34 No.496268695

>40歳超えた友人がなろうで転生モノ小説書き始めたから読んでくれ >って言って来た場合どう返すのが角立たないんだろうな 普通に30分くらい読んで感想返せばいいんじゃね

223 18/04/08(日)04:37:37 No.496268697

良い作品でもエタったらしょうがないからね… ある程度の期間コンスタントに更新してくれると安心して追える

224 18/04/08(日)04:38:22 No.496268736

文章や構成の質より定期更新と量の方が評価される 評価というか好印象を持たれると言ったほうが多分いいんだけど

225 18/04/08(日)04:38:58 No.496268761

最後まで書き上げて一気になろうに放り込む人もいたりするんだろうか

226 18/04/08(日)04:38:58 No.496268762

>普通に30分くらい読んで感想返せばいいんじゃね スレの上の方にある角の立たない表現集用例本にならねえがなと思った

227 18/04/08(日)04:39:04 No.496268773

>量出すことってなろう界隈だと相当ポイント高い評価基準なんだね どこでもなんでもそうなのに なろう以外のweb小説も一切知らずに言ってるのがよくわかる

228 18/04/08(日)04:39:22 No.496268782

勢いで読んでるだけで間が空くと冷めて読まなくなるなんてこともある

229 18/04/08(日)04:39:48 No.496268803

つまりスレ「」の友人もそれを続ければ異世界おっさんみたいに漫画化されるまで行く可能性もあるのでは?

230 18/04/08(日)04:40:39 No.496268843

あくまで読んでもらう機会が増えるだけで 完結まで1日1話投稿だったのにブクマ100件行ってない作品もあるので 評価の1項目ではあるがそれだけで人気が出る訳でもないのだ

231 18/04/08(日)04:40:39 No.496268844

>最後まで書き上げて一気になろうに放り込む人もいたりするんだろうか 20話くらいで終わる話でそういう人はいたな 人気あったから続け始めたけど

232 18/04/08(日)04:40:56 No.496268852

>最後まで書き上げて一気になろうに放り込む人もいたりするんだろうか 作品の長さにもよるけどいる というか書き溜めてある程度決めた量を最高は毎日できれば定期的に投稿すると時間開かなくて喜ばれる

233 18/04/08(日)04:41:33 No.496268878

>>量出すことってなろう界隈だと相当ポイント高い評価基準なんだね >どこでもなんでもそうなのに >なろう以外のweb小説も一切知らずに言ってるのがよくわかる 異世界おっさんの時になんでこんなもんがそれなりに受けてんの?って聞いたら量が凄いからって返ってきて あの駄文と内容を覆す力が更新速度自体にあるんだなーと感心したので

234 18/04/08(日)04:41:53 No.496268894

>最後まで書き上げて一気になろうに放り込む人もいたりするんだろうか いるけど正直埋もれる やっぱ毎日更新が評価もらいたいなら一番だよ

235 18/04/08(日)04:42:06 No.496268905

異世界おっさん割と面白いよ

236 18/04/08(日)04:42:32 No.496268921

>なろう以外のweb小説も一切知らずに言ってるのがよくわかる 商業書下ろしとかボツになった話も含めてアレの何倍も書いてますって どの作家でもインタビューで言うくらいだしね

237 18/04/08(日)04:42:51 No.496268938

>異世界おっさん割と面白いよ 面白いにも色々あるからな ウォッチ対象としては面白いとは思うけど

238 18/04/08(日)04:43:03 No.496268948

当然ながらうける作品の傾向であって必ずこうすればうけるという話ではないのだ 99%の努力は1%のひらめきがないと無駄だがひらめきは努力の上になりたつとエジソンも言っている

239 18/04/08(日)04:43:29 No.496268963

>異世界おっさん割と面白いよ VRMMOの方の異世界おっさんはわりと面白い

240 18/04/08(日)04:44:07 No.496268991

オフィス女装なろうの時代がくるー!

241 18/04/08(日)04:44:55 No.496269025

威圧だのなんだの言われてる作品も変な子がケオってるだけで 主人公が怒ってるのはそりゃ怒るわってくらい当然なシーンだしね

242 18/04/08(日)04:45:43 No.496269061

>威圧だのなんだの言われてる作品も変な子がケオってるだけで >主人公が怒ってるのはそりゃ怒るわってくらい当然なシーンだしね そういう逆張りは好まず…

243 18/04/08(日)04:45:43 No.496269062

>威圧だのなんだの言われてる作品も変な子がケオってるだけで >主人公が怒ってるのはそりゃ怒るわってくらい当然なシーンだしね 鯨でも釣る気か!

244 18/04/08(日)04:45:49 No.496269066

威圧おっさんのファン初めて見ました

245 18/04/08(日)04:46:22 No.496269087

混乱の元来たな…

246 18/04/08(日)04:46:44 No.496269096

>威圧だのなんだの言われてる作品も変な子がケオってるだけで >主人公が怒ってるのはそりゃ怒るわってくらい当然なシーンだしね 釣りにしてもちょっと大物狙いすぎじゃない?

247 18/04/08(日)04:46:55 No.496269104

どういう投稿の仕方が人気になるかっていうのは 累計1位の人がお話形式で投稿してるしな

248 18/04/08(日)04:47:11 No.496269112

気にくわないから殺すのはどうかと思うよ

249 18/04/08(日)04:47:18 No.496269120

そうかな…そうだったかも…

250 18/04/08(日)04:48:39 No.496269170

ここで何度も貼られてる商談の部分は別に不自然じゃないと思うけど

251 18/04/08(日)04:48:55 No.496269182

>気にくわないから殺すのはどうかと思うよ 人間的に成長して殺さずカタワにしたり地獄送りにするようになったよ

252 18/04/08(日)04:49:35 No.496269211

>ここで何度も貼られてる商談の部分は別に不自然じゃないと思うけど きっと漫画版の方を言ってるに違いない 100歩譲ってもこれが限界

253 18/04/08(日)04:49:48 No.496269215

>気にくわないから殺すのはどうかと思うよ 正義の味方設定じゃなければそれでいいんじゃね

254 18/04/08(日)04:49:57 No.496269220

混乱の元やめろや!

255 18/04/08(日)04:50:07 No.496269228

コミカライズまでされてる人気作品!

256 18/04/08(日)04:50:26 No.496269239

自演臭い

257 18/04/08(日)04:50:34 No.496269244

>ここで何度も貼られてる商談の部分は別に不自然じゃないと思うけど なるほど…そうなんでしょうね

258 18/04/08(日)04:51:26 No.496269274

異世界威圧なんかの間違いでアニメ化しねーかな…

259 18/04/08(日)04:51:44 No.496269283

>正義の味方設定じゃなければそれでいいんじゃね 心優しいおっさんのほのぼのストーリーって売り文句だったような…

260 18/04/08(日)04:52:06 No.496269302

何でID出されれてるの……

261 18/04/08(日)04:52:11 No.496269306

>きっと漫画版の方を言ってるに違いない というかその部分だけで何度もスレ立ててるんだからそう言ってるんだけど 原作の方を全部読み込んでから作品全肯定で言ってるんだと勘違いしてる人がいるね

262 18/04/08(日)04:52:49 No.496269329

>異世界威圧なんかの間違いでアニメ化しねーかな… そこまでいくと妖アパと同じように二重フィルターで無味無臭になって「」としては面白くもなんにもなくなるだけだぞ

263 18/04/08(日)04:53:14 No.496269347

>異世界威圧なんかの間違いでアニメ化しねーかな… 売れてるので冗談抜きに高確率でアニメ化されると思うよ

264 18/04/08(日)04:54:15 No.496269381

なんで原作の話してるところに漫画版の知識で割り込んだ挙句こんな堂々としてるのこの子…

265 18/04/08(日)04:54:35 No.496269397

>売れてるので冗談抜きに高確率でアニメ化されると思うよ はいはいアルファポリスがアニメ化に積極的になったら言いましょうね

266 18/04/08(日)04:55:03 No.496269417

さすがにまだアルファポリスは弾あるからアニメ化はしないだろうってくらいの売上だよね GAやHJだったら危なかった

267 18/04/08(日)04:55:30 No.496269441

>なんで原作の話してるところに漫画版の知識で割り込んだ挙句こんな堂々としてるのこの子… まあ原作のことなんて読んでないならその方がいいよ…許すよ

268 18/04/08(日)04:55:57 No.496269453

原作読めとはとても言えないからな…

269 18/04/08(日)04:56:31 No.496269477

いやid出るの自体は意外でもなんでもないでしょ この時間だから流石にないかと思ってたけど

270 18/04/08(日)04:57:01 No.496269504

アルファはゲートと居酒屋ぼったくりあるから下手な新規アニメ化より引き続きその辺推すよね コミカライズでもニューサーガやVRMMOの方のおっさんや月導あたりの異世界おっさんよりずっと売れてるのあるんだし まだ女性向け部門でトップレベルなスサウゴテルスの方がアニメ化あり得る

271 18/04/08(日)04:57:46 No.496269531

勢い・多順5位だしこの時間でも出ておかしくはない スレ「」叩いてる人も多いし

272 18/04/08(日)04:58:32 No.496269558

>なんで原作の話してるところに 自分ではそう思ってるんだね

273 18/04/08(日)04:58:41 No.496269562

>まだ女性向け部門でトップレベルなスサウゴテルスの方がアニメ化あり得る それもわりと見たいしあり得そう スサウゴテルスとポイズンキャッツとキラービー見たらもう飽きそうだけど

274 18/04/08(日)04:59:18 No.496269582

>>なんで原作の話してるところに >自分ではそう思ってるんだね レスの流れ的に原作の話してたと思うよみんな

275 18/04/08(日)05:00:36 No.496269635

>自分ではそう思ってるんだね 強気~!

276 18/04/08(日)05:02:03 No.496269687

別にアニメ化嬉しくないし… ラノベ以上に話の区切りが自由だから1クールアニメに合わないこと多いし…

277 18/04/08(日)05:03:16 No.496269731

スサウゴテルス最近画像見ないな 続いてるんかねまだ

278 18/04/08(日)05:07:58 No.496269904

威圧原作は酷いけど あれをまだなんとか見られるように無駄な脚本製作を強いられてる漫画家の方はなにか報いがあればいいなと思った

279 18/04/08(日)05:22:22 No.496270404

ちくしょう気になって眠れねえ 地獄の新着巡りするしかねえ

280 18/04/08(日)05:31:13 No.496270655

誰でも人生で一つは傑作が書けるらしいぞ 二つ以上書ける人が作家になるのだ

281 18/04/08(日)05:34:42 No.496270767

筆取った友達を小馬鹿にするようにスレ立てて晒し者にしようとしたスレ「」はクソだと思う

282 18/04/08(日)05:35:49 No.496270793

偉そうに人生の折り返し地点とか宣ってるけど imgにスレ立ててる時点でどうなの

283 18/04/08(日)05:45:56 No.496271123

無駄に浪費を続けて既に人生の終着点にいるスレ虫小僧に友人なんている筈もなく 探した所で見つかりなんてしないだろ

284 18/04/08(日)06:12:44 No.496272051

50になってもここでスレ立ててるのかな俺も…

↑Top