虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/08(日)02:14:02 つまりR... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/08(日)02:14:02 No.496255773

つまりRX-78-01からアムロのガンダムとローカルガンダムの家系に分岐し そのローカルガンダムから陸戦ガンダムとガンダムFSDの家系に分岐し ガンダムFSDは最終的にフルアーマー族の祖先になったってこったろ?

1 18/04/08(日)02:15:31 No.496255986

そういうこと!

2 18/04/08(日)02:18:30 No.496256382

ガンダム家系図も複雑だな

3 18/04/08(日)02:20:11 No.496256633

http://www.gundam-the-origin.net/msd/index.html MSD家系図

4 18/04/08(日)02:21:06 No.496256756

もう1年戦争って週1ぐらいでガンダム開発してるペースになってないか?

5 18/04/08(日)02:21:12 No.496256768

>ガンダムFSDは最終的にフルアーマー族の祖先になったってこったろ? フルアーマーというかヘビーガンダムかな

6 18/04/08(日)02:21:54 No.496256876

とりあえず付録のビームライフルは確保しておくか…

7 18/04/08(日)02:24:34 No.496257255

FSDおっちゃんはローカルおっちゃんから200円くらいしか価格上がってないのに北米おっちゃんのパーツも全部付いてて 北米おっちゃんとしても組める後発故のお得なキット

8 18/04/08(日)02:26:57 No.496257589

アニメがガンダムロールアウトまで行きつかないから派生型頑張って出さないといけないのか

9 18/04/08(日)02:26:57 No.496257590

これはどのシリーズなの サンボル?

10 18/04/08(日)02:27:31 No.496257659

>とりあえず付録のビームライフルは確保しておくか… 輝きギミックはともかくかっこいいよねあれ

11 18/04/08(日)02:27:46 No.496257695

オリジン時空ならどうなってもいいや

12 18/04/08(日)02:28:25 No.496257762

ジオンも連邦も1年間にどんだけ新型や改良型作ってるんだよ!?ってなってるよね… 開発部多分過労死してる人出てるよね…納期で

13 18/04/08(日)02:28:30 No.496257773

オリジンのアニメ終わるみたいだけどこれからこのシリーズどうするんだろ

14 18/04/08(日)02:28:55 No.496257830

>これはどのシリーズなの >サンボル? ガンダムTHEオリジン系列のMSV

15 18/04/08(日)02:31:13 No.496258148

白いFSDおっちゃんはプレバンかな

16 18/04/08(日)02:31:36 No.496258194

最初のローカル君って後輩が出れば出るほど割高になっていってなんか可哀想…

17 18/04/08(日)02:32:06 No.496258261

>最初のローカル君って後輩が出れば出るほど割高になっていってなんか可哀想… 最初から割高感あったのに増して行ってひどい

18 18/04/08(日)02:32:35 No.496258336

オリジン時空には陸戦型ガンダムはいないから…

19 18/04/08(日)02:34:00 No.496258524

>オリジンのアニメ終わるみたいだけどこれからこのシリーズどうするんだろ ルウム編公開初日に1年戦争編の制作発表があると思う

20 18/04/08(日)02:34:45 No.496258628

>オリジン時空には陸戦型ガンダムはいないから… 上のリンク先にガッツリ書かれてる上にFSDの設定でも相変わらず健在だけどなんでいつもそうやって適当ぶっこくの?

21 18/04/08(日)02:34:50 No.496258640

最初の奴は盾が立つくらいしかギミックも無いしな…

22 18/04/08(日)02:35:44 No.496258752

本体はシンプルで付属品も少ないからね…今でも正直なんか腑に落ちない値段だ

23 18/04/08(日)02:35:58 No.496258778

>>最初のローカル君って後輩が出れば出るほど割高になっていってなんか可哀想… >最初から割高感あったのに増して行ってひどい 北米おっちゃんからしてローカルおっちゃんのパーツ全部付いた上で新型ランドセルとショルダーキャノンが付いてお値段据え置きの成型色以外完全上位互換商品だったからな…

24 18/04/08(日)02:36:34 No.496258854

家計図の試作一号機ってプロトタイプおっちゃんでいいのかな 次おっちゃん系が出るとしたらこの辺りかしら

25 18/04/08(日)02:37:32 No.496258953

オリジンの映像化が見たいというよりオリジンキットの出来が良くて本編MSも欲しいのでやってほしい気持ちが割とある

26 18/04/08(日)02:38:38 No.496259076

どうせガトリングとシールドだけだろと思って興味無くなってたけど今調べたら付属品めっちゃあるな…

27 18/04/08(日)02:39:30 No.496259204

>オリジンの映像化が見たいというよりオリジンキットの出来が良くて本編MSも欲しいのでやってほしい気持ちが割とある わかる、今まで立体化されてないMSV系も出してくれるし…

28 18/04/08(日)02:39:33 No.496259211

独特な乳首

29 18/04/08(日)02:40:20 No.496259319

>家計図の試作一号機ってプロトタイプおっちゃんでいいのかな su2333418.jpg オリジン世界のはみんな知ってる白と黒のじゃなくて真っ黄っ黄なやつだよ

30 18/04/08(日)02:40:59 No.496259414

>どうせガトリングとシールドだけだろと思って興味無くなってたけど今調べたら付属品めっちゃあるな… ローカルおっちゃん買うならこれでいいと思う

31 18/04/08(日)02:42:38 No.496259613

>ローカルおっちゃん買うならこれでいいと思う 今度はハンマーかジャベリン辺り追加されてまた新しいの出たりしそう…

32 18/04/08(日)02:42:39 No.496259618

試作1号機とか紛らわしい名前つけやがって

33 18/04/08(日)02:42:41 No.496259623

まだローカル買ったこと無かったからスレ画買おうかな

34 18/04/08(日)02:43:10 No.496259688

茶色でゴーグルしてるおっちゃん見てるとGアームズのヘビーガンダムを思い出す

35 18/04/08(日)02:44:35 No.496259850

頑なにジム系作らないな あのオリジンジムのままで出すのかかなり賛否あるからだおるか

36 18/04/08(日)02:44:50 No.496259872

>もう1年戦争って週1ぐらいでガンダム開発してるペースになってないか? もういい加減一年戦争に盛るの限界だよね…

37 18/04/08(日)02:45:05 No.496259895

オリジン世界はタンクもキャノンも量産されてるとこから1年戦争スタートだから別物だよ それはそれとして系譜に入れるね…

38 18/04/08(日)02:45:16 No.496259915

>頑なにジム系作らないな >あのオリジンジムのままで出すのかかなり賛否あるからだおるか ジム出すならオリジンジムベースだろうしそうなると映像化に合わせたいだろうし

39 18/04/08(日)02:46:01 No.496259989

>どうせガトリングとシールドだけだろと思って興味無くなってたけど今調べたら付属品めっちゃあるな… 良く見なくてもあのガトリングでNT-1の伏線にもなってるよね、地味に

40 18/04/08(日)02:46:04 No.496259996

>茶色でゴーグルしてるおっちゃん見てるとGアームズのヘビーガンダムを思い出す ヘビーガンダムの前身みたいな機体だからなFSDガンダム

41 18/04/08(日)02:46:04 No.496259997

オリジン世界にも陸戦型ジムいるんか

42 18/04/08(日)02:46:57 No.496260069

>ジム出すならオリジンジムベースだろうしそうなると映像化に合わせたいだろうし グフとか全然映像よりも前に出てるじゃん

43 18/04/08(日)02:47:07 No.496260087

>あのオリジンジムのままで出すのかかなり賛否あるからだおるか オリジンジム初期型腕マシ搭載しててかっこいいのに

44 18/04/08(日)02:47:17 No.496260108

今ギレンの野望作ったらすみませんいきなりガンダムばっかいるんですけど…ってなりそうだ

45 18/04/08(日)02:47:39 No.496260151

正直オリジンジムは顔が嫌いだから整形してから出直して欲しい

46 18/04/08(日)02:49:05 No.496260297

量産型のジムより主役級のガンダムのほうが派生多いってどうなの…

47 18/04/08(日)02:49:35 No.496260363

水ガンがキット化してくれただけでも感無量だ

48 18/04/08(日)02:49:40 No.496260372

>量産型のジムより主役級のガンダムのほうが派生多いってどうなの… 色替えと少しの装備変えで いっぱいプラモ売りたいから

49 18/04/08(日)02:50:58 No.496260518

MSDシリーズは売れないからなのかわかんないけど ほかの1/144よりも大きさとか装備の割に値段が高いのがなぁ…

50 18/04/08(日)02:51:57 No.496260638

ガンダムが増えるよりジムが増える方がまたかよ感あるかなぁ 試作機が増えるのはギリギリ…まだギリギリだけど 用途がそんなに代わり映えしないジムが大量にバリエーション出るのはあんまり

51 18/04/08(日)02:52:53 No.496260731

オリジンも正史も同じよ

52 18/04/08(日)02:53:28 No.496260789

オリジンジムは人気ないからなぁ…

53 18/04/08(日)02:53:47 No.496260825

>オリジンも正史も同じよ 10年後にはマジでそんな感じになってそう少なくともガンプラ界隈では

54 18/04/08(日)02:54:24 No.496260889

>オリジンも正史もサンダーボルトも同じよ

55 18/04/08(日)02:58:09 No.496261286

このおっちゃん弾帯は軟質なのかな?

56 18/04/08(日)03:00:17 No.496261503

> 量産型のジムより主役級のガンダムのほうが派生多いってどうなの… ジムも漫画だとアバオアクーとか変なのがいっぱいいたし映像化された暁には…

57 18/04/08(日)03:03:47 No.496261889

戦争が試験機の実験場のようだ

58 18/04/08(日)03:07:37 No.496262312

付録のライフルやっと出るな

59 18/04/08(日)03:10:29 No.496262620

>このおっちゃん弾帯は軟質なのかな? うn 可動の邪魔にならないし何ならドラムマガジンも付いてるよ

60 18/04/08(日)03:24:45 No.496264105

>オリジンも正史もサンダーボルトも同じよ ガンダムエースオリ漫画やGジェネオリジナルも正史扱いな若い子はそう思うかもしれないね…

61 18/04/08(日)03:30:42 No.496264701

オリジン系ガンダムって買ったことないんだけど 他のオリジン系キットみたいに腰周りもぐにょぐにょ動くの?

62 18/04/08(日)03:30:58 No.496264730

>MSDシリーズは売れないからなのかわかんないけど >ほかの1/144よりも大きさとか装備の割に値段が高いのがなぁ… バリエ前提で剥けるようになってるのと マーキングシール付いてるのが地味に効いてると思う 他のキットでマーキングシール付けただけで数百円上がってるのがあったし

63 18/04/08(日)03:32:15 No.496264847

オリジン終わってもこのフォーマットで展開続けてほしい うん無理だよね知ってたわ

64 18/04/08(日)03:32:47 No.496264897

FAガンダムは別口なので何機居ても問題ない訳か ガンダム量産成功してるよねもう

↑Top