18/04/08(日)02:08:42 ひどす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/08(日)02:08:42 No.496254990
ひどすぎる……
1 18/04/08(日)02:10:33 No.496255248
全員かよ
2 18/04/08(日)02:12:33 No.496255550
なぜニコニコでバーチャルYouTuberを?
3 18/04/08(日)02:15:34 No.496255993
初期に戻っただけだし
4 18/04/08(日)02:19:25 No.496256515
ヒで自らバーチャルユーチューバー宣言するだろ? チャンネルだけ作るだろ? 動画あげずに自分の記事編集するだろ? ギフト券ゲット!
5 18/04/08(日)02:19:48 No.496256583
バーチャルおばあちゃんの記事が充実しそうだ
6 18/04/08(日)02:21:15 No.496256776
私の記事作ったら殺すかんな プレミアムも解約したかんな っていうニコを目の敵にしてるVTuberが居てだめだった
7 18/04/08(日)02:21:57 No.496256885
どう見ても実写にしか見えないレベルの高度なバーチャルユーチューバー
8 18/04/08(日)02:22:50 No.496256999
ニコニコまじで終わりが見えてるのでは
9 18/04/08(日)02:25:57 No.496257447
ユーチューバーは言いやすいけどニコニカーは言いにくいし
10 18/04/08(日)02:25:57 No.496257449
今多少改善の兆しが見えてるけど この改善がもうちょっと早かったら VTuberの囲い込みできてたかもしれないんだぞ そういうとこだぞ
11 18/04/08(日)02:26:34 No.496257535
バーチャルニコナマー
12 18/04/08(日)02:26:53 No.496257580
>この改善がもうちょっと早かったら 二年前にできてたらわかる
13 18/04/08(日)02:27:51 No.496257704
文字がバーって流れるのはバーチャルユーチューバー向きだと思うのに
14 18/04/08(日)02:28:26 No.496257764
実際シロちゃんの独自の定形でしゃべる文化は嫌いじゃないむしろ好き エイ^~
15 18/04/08(日)02:28:33 No.496257783
有名バーチューバーが適当な事書かれてキレるところまで見える
16 18/04/08(日)02:30:16 No.496258001
記事載せる前に本人に確認とるのが筋だけどニコニコだからな…
17 18/04/08(日)02:30:45 No.496258074
生をすると金とられるサイトと金が貰えるサイトって構図 何か凄いシュールだ
18 18/04/08(日)02:33:05 No.496258403
ニコデスマンは広告打てば収益として100%届くんだぞ!(運営に)
19 18/04/08(日)02:33:12 No.496258420
Vtuberの定義で運営がごねる前にどんどん記事作ろう
20 18/04/08(日)02:34:15 No.496258559
>私の記事作ったら殺すかんな >プレミアムも解約したかんな >っていうニコを目の敵にしてるVTuberが居てだめだった 勝手に転載されてる場合がほとんどだしいい気はしないんじゃないかな
21 18/04/08(日)02:34:22 No.496258577
>ニコデスマンは広告打てば収益として100%届くんだぞ!(運営に) あれほんと意味ないと思うの なんで動画投稿者にお金が行かないのよ
22 18/04/08(日)02:35:13 No.496258694
堂々としてるけどユーチューブてフリー素材なの
23 18/04/08(日)02:35:44 No.496258751
絶対ろくな事起こらんわ
24 18/04/08(日)02:35:58 No.496258774
ニコニコでもなんかやってる人ならともかくニコニコには関わってないVtuberもいるのに記事をニコニコでまとめてどうするんだこれ
25 18/04/08(日)02:37:32 No.496258954
こんなん絶対適当な事書かれるじゃん…
26 18/04/08(日)02:37:45 No.496258972
ミッキーマウスの3dモデルを作ってバーチャルユーチューバーになろう
27 18/04/08(日)02:38:05 No.496259015
>ニコニコでもなんかやってる人ならともかくニコニコには関わってないVtuberもいるのに記事をニコニコでまとめてどうするんだこれ 落ち目でユーザアクセス落ちてるからなんでもいいから盛り上げたいんだろ
28 18/04/08(日)02:38:33 No.496259067
本人が載せるなといったら載せないぐらいの常識はニコにもあるだろう なかったら知らん
29 18/04/08(日)02:38:47 No.496259102
動画投稿者をないがしろにした結果がこれだよ!
30 18/04/08(日)02:39:00 No.496259141
バーチャルユーチューバー潰したいのか
31 18/04/08(日)02:39:17 No.496259174
ユーザーが勝手に作るならともかく運営が先導してやってるのがちょっと…
32 18/04/08(日)02:39:20 No.496259177
記事にあることないこと書かれちゃうんだ…
33 18/04/08(日)02:39:57 No.496259271
自分とこの配信者を大事に育ててれば今頃大儲けだったろうに
34 18/04/08(日)02:40:39 No.496259361
囲っとくのって大事だな…
35 18/04/08(日)02:40:40 No.496259363
無許可ホモビサイトに常識を求めるのか
36 18/04/08(日)02:40:40 No.496259364
物で釣ってるのが悪質だ
37 18/04/08(日)02:41:35 No.496259474
まず掲示板機能なくしてからやってくれ
38 18/04/08(日)02:41:36 No.496259476
>本人が載せるなといったら載せないぐらいの常識はニコにもあるだろう >なかったら知らん 権利者が直接文句言ってください あなたが権利者である事を証明してください で個人情報要求して余計にヘイト集めるとこまではわかる
39 18/04/08(日)02:42:01 No.496259529
>自分とこの配信者を大事に育ててれば今頃大儲けだったろうに 何もしなくてもユーザ増えてく状況がずっと続いてたからな バブルが弾けたのだ
40 18/04/08(日)02:42:39 No.496259619
こんなことやったら要出典な変な記事だらけになりそうだけど大丈夫?
41 18/04/08(日)02:43:02 No.496259678
>自分とこの配信者を大事に育ててれば今頃大儲けだったろうに そんな事さえできない程度には考える知恵が無いんだろうね… ニコニコでののじゃおじ配信見るに技術自体はあるのに もったいない
42 18/04/08(日)02:43:50 No.496259775
削除済みの動画や生配信やヒに関する記事で要出典
43 18/04/08(日)02:43:54 No.496259788
ニコニコの記事なんて要出典だらけだからなんも問題ない
44 18/04/08(日)02:44:07 No.496259810
記事のチェックとかどうするんだろうねマジで
45 18/04/08(日)02:44:23 No.496259830
そもそもニコニコ生放送自体人気だった頃に高レベルで数万規模で登録者いたようなチャンネルでさえ 今は放送休止とかほぼ引退とかのもあるからね…飽きたとかやる事無いとかで そもそも一銭にもならんし飽きたらそりゃ後は辞めるだけだわ
46 18/04/08(日)02:44:23 No.496259831
ナイヨー
47 18/04/08(日)02:45:14 No.496259910
物で釣ってるからそれほしさに記事書くのもいるだろうしロクなことにならんのはわかる
48 18/04/08(日)02:46:02 No.496259992
ファンとアンチで編集合戦おきそうだな
49 18/04/08(日)02:46:17 No.496260014
何円分もらえんの
50 18/04/08(日)02:46:40 No.496260045
レスも金も貰えるならそっち行くわな
51 18/04/08(日)02:47:56 No.496260177
今でも配信者に金ださんの?
52 18/04/08(日)02:48:05 No.496260192
編集合戦的な事ができるならまだいいけど適当な事書かれてそのままにされるんじゃないの
53 18/04/08(日)02:49:25 No.496260344
エイレーンの項目が4chanからの使者で大変なことに
54 18/04/08(日)02:49:26 No.496260347
キズナアイはAIと言う設定で動画を投稿するモーションキャプチャー使用のVtuberである。
55 18/04/08(日)02:49:52 No.496260393
>編集合戦的な事ができるならまだいいけど適当な事書かれてそのままにされるんじゃないの 勝手に記事作られてけおって引退するvtuberも出てくるのは想像出来る
56 18/04/08(日)02:50:05 No.496260421
適当な事書いても許されそうというかチェック行き届かないんだろうな
57 18/04/08(日)02:50:36 No.496260477
破滅への道
58 18/04/08(日)02:50:51 No.496260508
(適当にウビバの記事弄って500円もらお)
59 18/04/08(日)02:50:55 No.496260514
適当な事書かれるだろうけどまあニコニコの記事だし…くらいでスルーされるんじゃないの
60 18/04/08(日)02:51:04 No.496260528
言ってない!ことがめっちゃ書かれたりしそう
61 18/04/08(日)02:51:06 No.496260534
>そもそも一銭にもならんし飽きたらそりゃ後は辞めるだけだわ 新規勢はこぞってyoutubeや別のとこいくからどんどん下火になって悪循環
62 18/04/08(日)02:51:10 No.496260544
>適当な事書いても許されそうというかチェック行き届かないんだろうな チェックはユーザーの皆様がやってくれるから平気
63 18/04/08(日)02:52:22 No.496260685
>今でも配信者に金ださんの? 有料チャンネル持ちには出すけど それ以外はいくら登録されてたり人気でも出さないし月額掛かるので 固定抱えてるような人で他の配信サイトに行く人は行ったし 残ってる人は残ってるような状況だけど 新規は他の無料配信サイトに行く事が多いのでどちらにしろ先は明るくない
64 18/04/08(日)02:52:33 No.496260701
主にふたばで人気である。
65 18/04/08(日)02:52:42 No.496260713
>チェックはユーザーの皆様がやってくれるから平気 ユーザーAとユーザーBが見解の違いで喧嘩するやつだこれ
66 18/04/08(日)02:52:50 No.496260726
今からかも知んないけど(く)のサービス始まってんのかと思ったら 全部中止になっててびっくりした 何やってんのまじで
67 18/04/08(日)02:53:21 No.496260770
絶対揉めるじゃんこんなん…
68 18/04/08(日)02:53:24 No.496260776
imgも面白いスレ立てた人に金払えばいいのに
69 18/04/08(日)02:54:01 No.496260844
だってニコニコでやる意味なさすぎだろ 委員長のニコ生とか後から見られないんだぜ…つべで全部やってくれよ
70 18/04/08(日)02:54:04 No.496260850
そういやげんげん作ってる人も石動雷十太並みにニコニコ動画の行く末を憂いてたな
71 18/04/08(日)02:54:47 No.496260937
アニメと違って設定なんて本人もあやふやだし気にしないで適当に喋ることあるから その発言が公式設定なのかただの冗談なのかで揉めそう
72 18/04/08(日)02:54:48 No.496260938
ニコニコ時代とは別人の体でやってる人のことをかつてニコニコで配信していた○○であるとか無神経なこと書くのが絶対でてくるね
73 18/04/08(日)02:55:22 No.496261000
MMD杯もクソになったし 後何が残ってるの今のニコニコって
74 18/04/08(日)02:55:53 No.496261062
>委員長のニコ生とか後から見られないんだぜ…つべで全部やってくれよ 安心しろどうせコメ付き動画がつべにあがる つべでやったのと同じだ
75 18/04/08(日)02:56:04 No.496261082
アーカイブには残ってないけど生放送で言いました!言ってない!みたいになる気がする
76 18/04/08(日)02:56:08 No.496261091
炎上してもユーチューブだから痛くないとか思ってそう
77 18/04/08(日)02:56:19 No.496261115
ゴールデンアビス飯みたいな記事勝手に作り始めるやつはどこにでもいる
78 18/04/08(日)02:56:21 No.496261121
結局ただのハコでしかないから他にもっと良いサイトがあれば投稿者も客もそっちに流れるわけでこんなんで話題作ろうとしたところでもうどうしようもないよね
79 18/04/08(日)02:56:39 No.496261150
>MMD杯もクソになったし >後何が残ってるの今のニコニコって 自民党がバックについてる
80 18/04/08(日)02:56:41 No.496261152
ホモネタまみれになりそう
81 18/04/08(日)02:57:20 No.496261208
まだホモビデオの改変で盛り上がってるの?
82 18/04/08(日)02:58:03 No.496261276
>まだホモビデオの改変で盛り上がってるの? 衰退してる
83 18/04/08(日)02:58:06 No.496261281
表に出してないバックの企業の事とかは絶対書かれると思う
84 18/04/08(日)02:58:20 No.496261305
ホモビデオくらいしか見るものないし…
85 18/04/08(日)02:58:46 No.496261347
>ホモビデオくらいしか見るものないし… 実質見るもの無いってことじゃん!
86 18/04/08(日)02:59:00 No.496261369
>>後何が残ってるの今のニコニコって >自民党がバックについてる まさはるだけど各党が使ってるサイトではあるんだよね…
87 18/04/08(日)02:59:07 No.496261384
ゲームとかの公式配信でここ使うのやめてほしい
88 18/04/08(日)02:59:22 No.496261412
金だして大量にバーチューバーの記事書かせるとかマジで揉めそうな要素しかないよ
89 18/04/08(日)02:59:36 No.496261437
ブームに乗っかろうとして余計な事してるようにしか見えん…
90 18/04/08(日)02:59:57 No.496261465
以前から◯◯と交流がありコラボイラストも多く描かれている の一文が消されたり復活したりする
91 18/04/08(日)03:00:14 No.496261500
未だにあの動画止めて時報と宣伝流す奴やってんのな あんなヘイトしか溜めない仕組みよく続けるわ
92 18/04/08(日)03:00:19 No.496261505
公式配信も別のとこに移るのが増えてきたな
93 18/04/08(日)03:00:19 No.496261506
頼むから首突っ込んでこないで
94 18/04/08(日)03:00:22 No.496261512
>結局ただのハコでしかないから他にもっと良いサイトがあれば投稿者も客もそっちに流れるわけでこんなんで話題作ろうとしたところでもうどうしようもないよね 他がサービス良くなるのと逆にサービス悪くなってくのを ぼーっと見ていたからねえ
95 18/04/08(日)03:00:37 No.496261538
バーチューバーを潰せばニコニコに人が増えるとでも思ってるのか
96 18/04/08(日)03:00:39 No.496261549
ニコニコの悪口いってたVtuberはボロクソ書かれたりしそう
97 18/04/08(日)03:00:51 No.496261564
ニコデスマンで有名だった実況者なりボカロPなりは どんどんここ以外で活動するようになってるもんなあ
98 18/04/08(日)03:01:22 No.496261617
推しがけおってたのはこの事だったのか
99 18/04/08(日)03:01:26 No.496261629
「」は相変わらずニコニコを憂いる者だらけだな…
100 18/04/08(日)03:01:26 No.496261631
ニコニコ?なんだいそれは?あたしゃ知らないよ
101 18/04/08(日)03:01:35 No.496261647
月ちゃんとかひなたちゃんの中の人の話題とか書きそう
102 18/04/08(日)03:02:09 No.496261710
>月ちゃんとかひなたちゃんの中の人の話題とか書きそう 間違いなくそういう余計なことする
103 18/04/08(日)03:02:26 No.496261736
>ホモビデオくらいしか見るものないし… RTAだって見るし!
104 18/04/08(日)03:02:36 No.496261752
>ブームに乗っかろうとして余計な事してるようにしか見えん… むしろブームを終わらせてユーザーを取り戻そうとしているのでは
105 18/04/08(日)03:02:41 No.496261760
>「」は相変わらずニコニコを憂いる者だらけだな… ニコニコはどうなってもいい つまんねーし 余計なことしないで欲しいだけ
106 18/04/08(日)03:02:54 No.496261784
>「」は相変わらずニコニコを憂いる者だらけだな… ニコがどうなると別にどうでもいいよ Vtuberがニコに適当な記事書かれそうなのが嫌だって話だよ
107 18/04/08(日)03:04:17 No.496261957
>「」は相変わらずニコニコを憂いる者だらけだな… 他所様のコンテンツに迷惑かけてんだぞ
108 18/04/08(日)03:04:21 No.496261965
>>「」は相変わらずニコニコを憂いる者だらけだな… >ニコがどうなると別にどうでもいいよ >Vtuberがニコに適当な記事書かれそうなのが嫌だって話だよ それはそれでVtuberを憂いる者だな…
109 18/04/08(日)03:04:25 No.496261972
ニコはこの先潰れようがどうなろうがいいよ 目指せ1000記事!なんてうたって賞品出してバーチューバーの記事書かせるなんて悪い影響でそうな要素しかないじゃん
110 18/04/08(日)03:04:27 No.496261975
ニコは死んでいいけどバーチューバー死んだら嫌だし
111 18/04/08(日)03:04:32 No.496261985
子供とか障碍者とか反撃できなさそうな実写youtuberが バーチャル扱いされて晒されそう
112 18/04/08(日)03:04:32 No.496261988
>後何が残ってるの今のニコニコって Vtuberの公式配信
113 18/04/08(日)03:04:43 No.496262007
「」に語られるのが一番汚される気がする…
114 18/04/08(日)03:04:46 No.496262014
最悪訴訟問題とかになるのでは
115 18/04/08(日)03:05:13 No.496262056
サヨナラニコデスマン!
116 18/04/08(日)03:05:35 No.496262093
記事がまともかどうかのチェックはどうするのか 言ってもないこと捏造されたり適当なこと書かれた場合ちゃんと修正するのか そのあたりが問題だな
117 18/04/08(日)03:06:08 No.496262153
>それはそれでVtuberを憂いる者だな… それもまあどうでもいいな…どうせその内廃れはするだろうし…
118 18/04/08(日)03:06:12 No.496262162
NAVERまとめみたいなもんしか出来上がらないだろこれ…
119 18/04/08(日)03:06:28 No.496262185
さすがに記事の削除依頼は通るんじゃねえかな… そうでもないと企業を敵に回すことにもなりかねんし
120 18/04/08(日)03:06:28 No.496262186
>他がサービス良くなるのと逆にサービス悪くなってくのを >ぼーっと見ていたからねえ 実際ニコデスマンで生配信してる人からも文句出まくってるからね そもそも意見募集とかもせずに運営側が自己満足で勝手に色々やってるだけだし
121 18/04/08(日)03:07:09 No.496262257
Vtuber自らデスマンにも投稿したり 作られた自分の動画を嬉々として話題にしてるのに Vtuber追いながらニコデスマンにギャーギャー言ってるのはにわか
122 18/04/08(日)03:07:48 No.496262330
普通に怒られるんじゃねぇかな
123 18/04/08(日)03:07:59 No.496262350
>Vtuber追いながらニコデスマンにギャーギャー言ってるのはにわか 一部しか見えてないお前がにわか過ぎる…
124 18/04/08(日)03:08:02 No.496262358
すでに立て逃げみたいな記事が増えてる
125 18/04/08(日)03:08:35 No.496262410
うちで配信したらあげますってばら撒いた方がマシだったな
126 18/04/08(日)03:08:43 No.496262422
>Vtuber自らデスマンにも投稿したり ニコには一切かかわってないのもいくらでもいるけど
127 18/04/08(日)03:08:49 No.496262436
>すでに立て逃げみたいな記事が増えてる 運営が立て逃げ推奨しているので安心してほしい
128 18/04/08(日)03:09:01 No.496262458
憂う者だの何だのはともかくニコニコの民度が低いのは確かだぞ
129 18/04/08(日)03:09:07 No.496262466
>imgも面白いスレ立てた人に金払えばいいのに 高額スレ「」に粘着するネームレス「」
130 18/04/08(日)03:09:40 No.496262534
キズナアイのチャンネル名は A.I.Channel 反対から読むと Channel.I.A… CIAつまりアメリカ中央情報局、Central Intelligence Agency 思い出してほしいキズナアイがよく口にするあの言葉 インテリジェンス(Intelligence)なスーパーAI そう、キズナアイはCIAのエージェントなのだ
131 18/04/08(日)03:09:45 No.496262544
「」はニコニコを憂いる雷十太先生だから…
132 18/04/08(日)03:09:54 No.496262562
>>すでに立て逃げみたいな記事が増えてる >運営が立て逃げ推奨しているので安心してほしい ガチ嫌がらせじゃねーか!!!!!!!
133 18/04/08(日)03:10:00 No.496262575
Vtuberが全員ニコニコやってる思うとかむしろそっちがどんだけ世界がせまいんだ
134 18/04/08(日)03:10:14 No.496262593
>うちで配信したらあげますってばら撒いた方がマシだったな 端金しかわたさなそう
135 18/04/08(日)03:10:33 No.496262629
>憂う者だの何だのはともかくニコニコの民度が低いのは確かだぞ 「」は民度高いよな
136 18/04/08(日)03:10:40 No.496262642
>憂う者だの何だのはともかくニコニコの民度が低いのは確かだぞ ハセカラとかアレなのしかいねえ…
137 18/04/08(日)03:10:41 No.496262644
みんなが叩いてるから叩いてるだけだよ
138 18/04/08(日)03:10:46 No.496262658
>憂う者だの何だのはともかくニコニコの民度が低いのは確かだぞ 母数が違いすぎるのもあるけど民度的にはYouTubeも相当では
139 18/04/08(日)03:11:16 No.496262717
>うちで配信したらあげますってばら撒いた方がマシだったな それはプンレクがやってる
140 18/04/08(日)03:11:35 No.496262751
>「」はニコニコを憂いる雷十太先生だから… だからニコニコはどうなろうと構わないっていってるだろ 賞金出してVtuberの記事かかせるとか揉める要素しかないから余計なことすんなって話だよ
141 18/04/08(日)03:12:03 No.496262803
憂う者になりたくはないけど 今までのニコニコ見てきたら絶対大丈夫とは口が裂けても言えん
142 18/04/08(日)03:12:10 No.496262819
揉める要素どこ?
143 18/04/08(日)03:12:21 No.496262837
金が絡むと何が起こるかわからないかんな! だいたい悪い意味で
144 18/04/08(日)03:12:26 No.496262843
むしろこんなやり方でもめないはずがない
145 18/04/08(日)03:12:32 No.496262853
語気荒い人はどんだけ興奮してんの…
146 18/04/08(日)03:13:04 No.496262897
なんとなくねむちゃんの記事見に行ったらとても丁寧な紹介でダメだった
147 18/04/08(日)03:13:05 No.496262899
匿名編集で金が絡むと碌なことがないって言うと攻略wiki思い出す
148 18/04/08(日)03:13:32 No.496262943
>すでに立て逃げみたいな記事が増えてる キレたファンが書き直して結果的にまともな記事が増える可能性はありそうだけどなんかなぁ…
149 18/04/08(日)03:13:33 No.496262944
>だからニコニコはどうなろうと構わないっていってるだろ >賞金出してVtuberの記事かかせるとか揉める要素しかないから余計なことすんなって話だよ 俺たちのVtuberに手出しなんかさせねえ!
150 18/04/08(日)03:13:42 No.496262959
>揉める要素どこ? Vtuber側に一切の益が無い点かな…
151 18/04/08(日)03:13:59 No.496262979
>揉める要素どこ? 言ってもないことが捏造される それ含めて間違ったことが書かれる そういう場合の修正どうするんだ
152 18/04/08(日)03:14:04 No.496262992
クソみたいな記事でも立て逃げしたらギフト券くれるっていうボランティア精神溢れるイベントだし誰も損してないぞ
153 18/04/08(日)03:14:09 No.496263004
>匿名編集で金が絡むと碌なことがないって言うと攻略wiki思い出す 金目当てで適当なwikiが乱立するのと全く同じ構造だよねこれ
154 18/04/08(日)03:14:49 No.496263066
Vtuberはimgが育てたみたいなところあるからな
155 18/04/08(日)03:15:01 No.496263088
>だってニコニコでやる意味なさすぎだろ >委員長のニコ生とか後から見られないんだぜ…つべで全部やってくれよ ステージやら3D化して動かすシステムはニコのを使ってるから今回の生に限ってはニコでやる意味は大いにある 委員長一人じゃ実現できなかった
156 18/04/08(日)03:15:02 No.496263091
>>揉める要素どこ? >言ってもないことが捏造される >それ含めて間違ったことが書かれる > >そういう場合の修正どうするんだ ご自分でなさればいいんじゃないですかぁ~(鼻ホジ がニコニコの基本スタンスだから…
157 18/04/08(日)03:15:13 No.496263111
それジョークか? 面白い事を言うなあこの蛆虫は
158 18/04/08(日)03:15:19 No.496263117
>>揉める要素どこ? >言ってもないことが捏造される >それ含めて間違ったことが書かれる >そういう場合の修正どうするんだ そんなのネットで文書けるなら全部当てはまらない?
159 18/04/08(日)03:15:43 No.496263155
そもそもwikiってそういうもんである 改行マンは半年POMってから出直しておいで
160 18/04/08(日)03:15:49 No.496263163
>揉める要素どこ? 馬鹿がvtuberの地雷踏む
161 18/04/08(日)03:15:59 No.496263178
妄想が過ぎるな
162 18/04/08(日)03:16:21 No.496263220
俺の推しがバズっちまう…
163 18/04/08(日)03:16:27 No.496263229
金目当てに適当な記事書かれまくるわこれ
164 18/04/08(日)03:16:35 No.496263238
捏造で訴えられるならimgは毎日訴えられてそう
165 18/04/08(日)03:16:37 No.496263240
べつに権威とか影響力さしてないし大したことにもならなそう
166 18/04/08(日)03:16:57 No.496263267
>そういう場合の修正どうするんだ なんとプレミアム会員になれば自分で記事を編集できちまうんだ
167 18/04/08(日)03:17:08 No.496263284
vtuberでググったらニコニコが検索引っかかるようになるのか
168 18/04/08(日)03:17:13 No.496263292
>キレたファンが書き直して結果的にまともな記事が増える可能性はありそうだけどなんかなぁ… まあ自浄作用がそれなりにあるなら最終的にはそこそこまともになるからよっぽどマイナーじゃない限り大丈夫そうではあるんだけどね時間はかかると思うけど
169 18/04/08(日)03:17:15 No.496263294
知らないおっさんの写真を荒らしの写真扱いして玩具にする掲示板で何言っても笑われるわ
170 18/04/08(日)03:17:15 No.496263295
>それジョークか? >面白い事を言うなあこの蛆虫は しゃあっ!!
171 18/04/08(日)03:17:15 No.496263298
>捏造で訴えられるならimgは毎日訴えられてそう は?「」は年末あやまってるから許されるし?
172 18/04/08(日)03:17:18 No.496263305
項目名:電脳少女シロ 殺人鬼の才能を持つ 他の四天王を救済したいと思っている。とくにのじゃおじのお尻から銃撃したいとのこと 自分の弁当が見つからなかったら、まずゴミ箱から探す もしかして→魂のページへのリンク とかあることないこと書かれちゃうんでしょう?
173 18/04/08(日)03:17:22 No.496263310
たんにニコを叩きたくてやってるだけだなこれ
174 18/04/08(日)03:17:25 No.496263312
>なんとなくねむちゃんの記事見に行ったらとても丁寧な紹介でダメだった 元々ニコニコ出身だし熱心なファンがいる子は元からちゃんとした記事作られてるからね
175 18/04/08(日)03:17:36 No.496263333
>金目当てに適当な記事書かれまくるわこれ ギフト券欲しい人の数だけ聞いた事無いVtuberがどんどん増える
176 18/04/08(日)03:18:07 No.496263378
本人の知らん所でファンとアンチが編集合戦みたいになんのかな
177 18/04/08(日)03:18:10 No.496263384
あることないこと書かれそうなことを公式がやってるってのが問題なのにそれすら理解できんのか
178 18/04/08(日)03:18:12 No.496263388
>たんにニコを叩きたくてやってるだけだなこれ そりゃ叩かれても仕方ないことしてるからね
179 18/04/08(日)03:18:41 No.496263424
ファンとアンチで編集合戦はおきそうだな
180 18/04/08(日)03:18:46 No.496263433
>あることないこと書かれそうなことを公式がやってるってのが問題なのにそれすら理解できんのか あることないこと書いてる「」が言っても…
181 18/04/08(日)03:18:50 No.496263442
>あることないこと書かれそうなことを公式がやってるってのが問題なのにそれすら理解できんのか マジかよ最低だなWikipedia
182 18/04/08(日)03:19:01 No.496263466
ニコニコは隔離病棟として機能してるんだし潰れないで頑張ってるじゃん
183 18/04/08(日)03:19:12 No.496263482
チャンネル作っただけでまだ動画すら投稿してないVtuberも相当いるがそれ差し引いて1000に届くのか…?
184 18/04/08(日)03:19:20 No.496263494
>ギフト券欲しい人の数だけ聞いた事無いVtuberがどんどん増える Vtuberの品位が落ちるから認められないぜ的な?
185 18/04/08(日)03:19:38 No.496263525
>あることないこと書かれそうなことを公式がやってるってのが問題なのにそれすら理解できんのか 有名な歌舞伎役者をいじりまくって有る事無い事かいてる掲示板があるらしいぜ
186 18/04/08(日)03:19:53 No.496263548
>ニコニコは隔離病棟として機能してるんだし潰れないで頑張ってるじゃん 隔離病棟に人招いてパーティー始めるようなマネすんなや!
187 18/04/08(日)03:19:55 No.496263553
おのれ壺!
188 18/04/08(日)03:19:58 No.496263559
>>あることないこと書かれそうなことを公式がやってるってのが問題なのにそれすら理解できんのか >マジかよ最低だなWikipedia ミル貝は根拠なく信用してそう
189 18/04/08(日)03:20:02 No.496263567
>知らないおっさんの写真を荒らしの写真扱いして玩具にする掲示板で何言っても笑われるわ ?
190 18/04/08(日)03:20:09 No.496263587
>たんにニコが叩かれたくてやってるだけだなこれ
191 18/04/08(日)03:20:34 No.496263627
>あることないこと書かれそうなことを公式がやってるってのが問題なのにそれすら理解できんのか そんであることないこと書かれた記事はどんだけあるのよ
192 18/04/08(日)03:20:42 No.496263642
ニコニコがimg並みだっていくら言っても擁護にならんぞ…
193 18/04/08(日)03:21:01 No.496263669
ギフト権貰えるならと思ったらプレミアム限定かよ
194 18/04/08(日)03:21:34 No.496263723
これでページ見られたらいくらくらい入るんだろう
195 18/04/08(日)03:21:40 No.496263734
>>ギフト券欲しい人の数だけ聞いた事無いVtuberがどんどん増える >Vtuberの品位が落ちるから認められないぜ的な? 居ないVtuberをでっち上げるかもって意味だよぉ!
196 18/04/08(日)03:21:42 No.496263740
>ニコニコがimg並みだっていくら言っても擁護にならんぞ… imgでニコを叩いても何の意味もないと思うぞ…
197 18/04/08(日)03:21:45 No.496263750
許さんぞ2ちゃんねる!!!!
198 18/04/08(日)03:21:53 No.496263760
元々割ともう供給過多で良く分からんのも増えて来てるからスレ画は一要因にしかならん
199 18/04/08(日)03:22:42 No.496263844
プレ垢だけじゃなけりゃそれこそあることないこと書かれる率増えるんじゃない
200 18/04/08(日)03:22:46 No.496263850
オッちゃんの記事雑だなぁ… 渋のは凄くしっかりしてるのに
201 18/04/08(日)03:23:36 No.496263950
>居ないVtuberをでっち上げるかもって意味だよぉ! 別にでっち上げられても困るやついないんじゃない…?
202 18/04/08(日)03:23:40 No.496263961
実際まとめサイトにキレたのじゃおじが5秒で厄介マンにsettei変更されたし 木っ端は炎上商法みたいなヨゴレどころかリアルの事情で引退とかなってる有様なので ニコで初期の壺みたいなネット総会屋やるってのは凄い厭らしいと思う
203 18/04/08(日)03:23:44 No.496263977
>プレ垢だけじゃなけりゃそれこそあることないこと書かれる率増えるんじゃない 編集するのにプレミアムに入らないといけないし
204 18/04/08(日)03:24:57 No.496264131
>実際まとめサイトにキレたのじゃおじが5秒で厄介マンにsettei変更されたし のじゃロリおじさんが厄介な性格してるのは別に間違ってないと思う
205 18/04/08(日)03:25:06 No.496264148
>騒動後の言動と一致しない行動や、後先を考えていない発言の多さから、他のバーチャルYouTuberを巻き込んだ炎上が懸念されている。詳細は各自検索して欲しい。 実際その通りだしこういう事書かれても仕方無い人だけどこれ揉めるわ!
206 18/04/08(日)03:25:20 No.496264168
こんなニコの記事にどんだけ影響力ある想定してんだ
207 18/04/08(日)03:25:25 No.496264178
最初から人のフンドシで相撲を取るサイトだから何も悪くなってないよ平常運転だよ
208 18/04/08(日)03:25:28 No.496264184
>>居ないVtuberをでっち上げるかもって意味だよぉ! >別にでっち上げられても困るやついないんじゃない…? ニコニコ大百科を憂う者也!
209 18/04/08(日)03:26:27 No.496264306
>騒動後の言動と一致しない行動や、後先を考えていない発言の多さから、他のバーチャルYouTuberを巻き込んだ炎上が懸念されている。詳細は各自検索して欲しい。 有る事無い事じゃなくてある事ある事じゃん
210 18/04/08(日)03:26:34 No.496264321
もうニコデスには何も残ってないんだなぁ
211 18/04/08(日)03:27:08 No.496264374
>>騒動後の言動と一致しない行動や、後先を考えていない発言の多さから、他のバーチャルYouTuberを巻き込んだ炎上が懸念されている。詳細は各自検索して欲しい。 >有る事無い事じゃなくてある事ある事じゃん 竹
212 18/04/08(日)03:27:09 No.496264376
>最初から人のフンドシで相撲を取るサイトだから何も悪くなってないよ平常運転だよ おいおいimgの悪口はそこまでだぜ
213 18/04/08(日)03:27:30 No.496264403
大百科は結構動画の方と別の雰囲気漂うサイトだよね
214 18/04/08(日)03:27:49 No.496264438
>>騒動後の言動と一致しない行動や、後先を考えていない発言の多さから、他のバーチャルYouTuberを巻き込んだ炎上が懸念されている。詳細は各自検索して欲しい。 >実際その通りだしこういう事書かれても仕方無い人だけどこれ揉めるわ! ひでー記事 主観じゃん
215 18/04/08(日)03:29:13 No.496264569
>ひでー記事 >事実じゃん
216 18/04/08(日)03:29:18 No.496264578
主観とか言ってる奴が主観過ぎる…
217 18/04/08(日)03:29:55 No.496264634
嘘を広めるのなんてimgのほうが本場じゃん
218 18/04/08(日)03:30:02 No.496264642
>大百科は結構動画の方と別の雰囲気漂うサイトだよね 実際あそこの掲示板は別の文化が出来てるというか住民層自体違う感じある
219 18/04/08(日)03:31:02 No.496264739
おのれニコニコ!本当のことを記事に書くなんてなんて酷い奴らなんだ!