3部作ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/08(日)01:53:29 No.496252271
3部作らしいけどいつ続き出るの?
1 18/04/08(日)01:54:08 No.496252413
見たいか?
2 18/04/08(日)01:55:20 No.496252646
正直今話題のデビルマンよりこっちのがひどいと思う
3 18/04/08(日)01:57:42 No.496253134
主演の人がこれ以降一切仕事無くなってるのあまりにも可哀想で
4 18/04/08(日)02:00:07 No.496253597
チチの人はよく見かけるのに
5 18/04/08(日)02:00:13 No.496253616
ツッコミどころがあって笑えるとかじゃなくて ただただダメで滑ってる苦痛な映画だからなこれ…
6 18/04/08(日)02:01:22 No.496253800
続ける気満々だしトランクスとかベジータとかフリーザ役は決まってるとか言ってたし 次回作の脚本は出来てるとも言ってたんだよね
7 18/04/08(日)02:03:22 No.496254149
シャウシンチーがブチ切れた映画
8 18/04/08(日)02:03:37 No.496254185
誰も幸せにならなかった映画
9 18/04/08(日)02:03:40 No.496254194
せめてドラゴンボールの実写化としては失敗でも単体の映画として出来がよかったらよかったのにね
10 18/04/08(日)02:04:49 No.496254384
主演の人DB好きなだけに世界中から叩かれて鬱になったんじゃなかったっけ
11 18/04/08(日)02:05:07 No.496254443
なんの大作蹴って出たんだっけチョウユンファ
12 18/04/08(日)02:06:49 No.496254701
亀仙人の人が亀背負わせてくださいせめてサングラスだけでもかけさせてください とどれだけ監督にお願いしてもNOされたと聞くかぎり もうネウロのシックスが裏でなんかやってたとか勘ぐるレベルだ
13 18/04/08(日)02:06:52 No.496254706
脚本の人が公開から7年経ってからこんな事言っちゃうとか早々ないと思う 「ドラゴンボール・エボリューションは私にとって、とても大きな汚点となりました。 脚本家として携わった作品が世界中で罵られるのは辛い。世界中から苦情のメールが届いて心が折れそうです。 私は何年も批判から気を逸らそうとしましたが、脚本を書いたのは私です。 ファンの皆さんをガッカリさせてしまった責任は他でもない自分にあります。 最善を尽くしましたが、結局この映画を失墜させてしまいました。私はドラゴンボールのファンではなかったのに、 支払われる大金に目がくらんでしまいました。情熱も無いのに取り組んでも、 良い作品どころか時には薄っぺらなゴミが出来てしまうことを学びました。 もし自分が愛し期待していた作品がガッカリなものになったら、どんな気持ちか私にも分かります。 全てのドラゴンボール・ファンの皆さん、心からお詫び致します」
14 18/04/08(日)02:08:03 No.496254873
監督が一切忠告も何も聞かなかったらしい
15 18/04/08(日)02:08:16 No.496254912
結局漫画読んだの脚本家だか監督は
16 18/04/08(日)02:08:33 No.496254963
唐突に始まる武闘会だったり緑色の変な人だったり2m50cmの大猿だったり近距離技で蘇生術なかめはめ波だったりあげつらうとキリがねえ
17 18/04/08(日)02:09:00 No.496255045
改変が寒すぎるとかおいといても48億円もかけた癖に それを何処にも感じさせない出来なのは一体何なの
18 18/04/08(日)02:10:37 No.496255262
脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、 監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。 ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。 もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。 おおいに期待しています!!
19 18/04/08(日)02:11:19 No.496255365
数年前に脚本の人は謝ってたけど監督は知らない
20 18/04/08(日)02:12:06 No.496255481
>脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、 >監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。 >ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。 >もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。 >おおいに期待しています!! 公開前のこのコメントの時点で何かを察せられるよね…
21 18/04/08(日)02:12:13 No.496255501
要するに脚本と監督どっちの責任なんだ
22 18/04/08(日)02:12:31 No.496255548
監督が悪い
23 18/04/08(日)02:13:37 No.496255708
主役を演じたジャスティン・チャットウィンは、映画公開後様々な場所でマスコミから 「かめはめ波」のポーズをやってほしいとせがまれたが、結局一度としてその要望に応えたことはなかった。 おつらい…
24 18/04/08(日)02:13:49 No.496255743
監督は映画界から干されてTVドラマ作ってるよ そっちはわりと好きというか映画もDB以外はいいの作ってたんだけどね…
25 18/04/08(日)02:14:13 No.496255797
冒頭モノローグの大猿はピッコロの弟子だったで色々諦めさせてくれる親切設計
26 18/04/08(日)02:14:44 No.496255866
監督はどうでもいいから主演の子は何やってるの
27 18/04/08(日)02:14:53 No.496255891
監督も干されてる?
28 18/04/08(日)02:15:15 No.496255944
製作発表の時監督がファンの人に見てもらうより知らない新規の人にも見てもらえるようなドラゴンボールにしますと言った時点で怪しかったのだ
29 18/04/08(日)02:16:20 No.496256088
ブルマがめっちゃ可愛いところはいいと思いますよ俺は
30 18/04/08(日)02:18:13 No.496256346
>脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、 >監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。 >ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが正解かもしれません。 >もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。 >おおいに期待しています!! しかし後年、『ドラゴンボールZ 神と神』(2013年)の公開時には、「脚本があまりにも世界観や特徴をとらえておらず、ありきたりで面白いとは思えない内容だった。 注意や変更案を提示しても、製作側は妙な自信があるようであまり聞き入れてもらえず、出来上がったのも案の定な出来のドラゴンボールとは言えないような映画だった」、 「(『神と神』の出来に関して) 『たぶんダメだろうな』と予想していたら本当にダメだった某国の実写映画と大違い」などと述べており、今作品に対しては辛辣な評価を下している。
31 18/04/08(日)02:18:33 No.496256393
>製作発表の時監督がファンの人に見てもらうより知らない新規の人にも見てもらえるようなドラゴンボールにしますと言った時点で怪しかったのだ 新規取り込もうとするのは間違ってはない けどファンの母数をまず考えるべきだったな
32 18/04/08(日)02:18:45 No.496256413
漫画読んだことないし読むつもりもないけど監督するね…
33 18/04/08(日)02:19:45 No.496256574
他のスタジオもやらかしてると思うけど FOXって定期的に知名度ある大作でポカやらかす印象が…
34 18/04/08(日)02:20:18 No.496256644
>監督はどうでもいいから主演の子は何やってるの 2011年以降何にも出てないっぽい…
35 18/04/08(日)02:21:12 No.496256770
>主演の人がこれ以降一切仕事無くなってるのあまりにも可哀想で 普通に仕事してるよ 日本のミル貝が更新されてないだけで本国のは普通に更新されてる
36 18/04/08(日)02:21:22 No.496256800
ハリウッドは原作あり気の作品ちょくちょく台無しにするけど才能ある監督や脚本家がやるとオリジナル要素増し増しでも面白くできる 結局トップがダメなんやな
37 18/04/08(日)02:21:44 No.496256851
>FOXって定期的に知名度ある大作でポカやらかす印象が… X-MENの三作目で完全に見限ったのを思い出すなあ さっさとMARVELてリブートして欲しい
38 18/04/08(日)02:22:09 No.496256911
>普通に仕事してるよ >日本のミル貝が更新されてないだけで本国のは普通に更新されてる マジか良かった これのせいで干されてたら可哀想過ぎるもんな
39 18/04/08(日)02:24:01 No.496257173
これがなければ鳥さが重い腰を上げて制作に取り掛かった今のドラゴンボールの展開もなかったよ
40 18/04/08(日)02:26:02 No.496257458
>これがなければ鳥さが重い腰を上げて制作に取り掛かった今のドラゴンボールの展開もなかったよ それでお出しされたのが超の序盤で更に重い腰を上げるハメになるとはな…
41 18/04/08(日)02:28:25 No.496257759
ここだと言いづらいけど超関連そんなに好きじゃないからべつに…
42 18/04/08(日)02:31:33 No.496258187
こんなのでも利益出たんだからドラゴンボールパワーはすごいよ
43 18/04/08(日)02:33:42 No.496258480
超の展開なかったらフリーザも17号も救われなかったからなぁ 特にフリーザなんて昔は強かった雑魚扱い長すぎてほんと哀れだったし
44 18/04/08(日)02:36:11 No.496258807
17号もフォロー無く消滅してその後何の描写もないまま生き返ってますなんて言われても何の慰めにもならんかったからな… 超の最終回でフリーザも17号もやっと報われたよ
45 18/04/08(日)02:37:10 No.496258919
17号は漫画版のラストの時点で悠々自適な生活エンジョイしてたしフリーザなんて悪党だしそんなに… 餃子とヤムチャかわいそうって方が強かったな
46 18/04/08(日)02:38:41 No.496259090
DB実写化します!ってニュース流れてから公開まで時間かかったよね…そういう作品はこれだけじゃないけども
47 18/04/08(日)02:40:03 No.496259282
未来トランクスが酷い
48 18/04/08(日)02:40:31 No.496259343
>17号は漫画版のラストの時点で悠々自適な生活エンジョイしてたしフリーザなんて悪党だしそんなに… フリーザはセルと一緒にマヌケな顔して地獄で氷漬けになって17号は極悪人になってそのまま死んだのが最後に見た姿なんで…
49 18/04/08(日)02:42:43 No.496259630
>漫画読んだことないし読むつもりもないけど監督するね… なめてんじゃねぇぞコラァ!
50 18/04/08(日)02:44:41 No.496259862
ヤムチャは破壊神に一目置かれる野球選手になってすごい救われた気がする
51 18/04/08(日)02:45:24 No.496259932
AKIRAはどうなってんスかね…
52 18/04/08(日)02:46:04 No.496259994
ヤムチャは原作でも後半まで出てたけどチャオズは…
53 18/04/08(日)02:46:16 No.496260013
>餃子とヤムチャかわいそうって方が強かったな ヤムチャはともかく餃子なんてサイヤ人編で自爆してからロクに出てねえだろ!
54 18/04/08(日)02:46:55 No.496260067
でもチャオズはいまゲームで頑張ってるんだろ?
55 18/04/08(日)02:47:57 No.496260181
>AKIRAはどうなってんスかね… ロボテックも作る作る言って20年以上経ってまだ作るって言ってるからな まだ作るって言うさ
56 18/04/08(日)02:48:28 No.496260232
>ヤムチャはともかく餃子なんてサイヤ人編で自爆してからロクに出てねえだろ! だからこそ救ってやれって話だろう 悪行のかぎりを尽くしたフリーザなんぞよりよっぽど活躍して然るべきじゃねえかな
57 18/04/08(日)02:48:54 No.496260274
ブウ…
58 18/04/08(日)02:50:16 No.496260443
原作の時点で悪行の限りを尽くした大量虐殺魔の極悪人ベジータが活躍しまくってるんですけど
59 18/04/08(日)02:51:00 No.496260520
>ブウ… 御前試合で大活躍したからセーフ!
60 18/04/08(日)02:52:05 No.496260657
>セル…
61 18/04/08(日)02:53:52 No.496260832
逆に攻殻機動隊は本当に作ってて驚いたな
62 18/04/08(日)02:54:13 No.496260870
>セル… おめえ作画面倒くせえぞ
63 18/04/08(日)02:55:28 No.496261015
餃子は天さんと日常でも離ればなれになったとかじゃないから別にいいかなって… サイヤ人編以降の路線だと戦闘で映えるキャラでもないし
64 18/04/08(日)02:56:09 No.496261098
>おめえ作画面倒くせえぞ なので人造人間編の代表を17号にする 結果は好感度も上がり大成功だからやっぱりセルの出る幕が無い
65 18/04/08(日)02:57:37 No.496261235
完全に原作通りにやらなくてもいいけど それで作品自体が面白くないと地獄に真っ逆さまだよね…
66 18/04/08(日)02:58:40 No.496261339
これよりジョジョの方がまさかしっかり作られるようになるとは思わなかった
67 18/04/08(日)02:59:34 No.496261436
>完全に原作通りにやらなくてもいいけど >それで作品自体が面白くないと地獄に真っ逆さまだよね… 原作通りにやってもクソなのだっていくらでもあるからね 本当実写化は地獄だぜ