ムーン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/08(日)01:15:22 No.496244052
ムーンライト伝説ってどのくらいの知名度あるのかな
1 18/04/08(日)01:16:40 No.496244362
直撃世代で知らない奴ほぼいないレベル
2 18/04/08(日)01:17:33 No.496244571
カラオケランキング上位だから別に若い世代だと知らないとかそういう歌ではない
3 18/04/08(日)01:18:03 No.496244696
新アニメ作られたし…!
4 18/04/08(日)01:18:12 No.496244729
歌ならそれこそ男女問わず知ってるくらいだろう
5 18/04/08(日)01:18:18 No.496244751
ミュージカルもリメイクも実写もやったからこれはない
6 18/04/08(日)01:19:21 No.496244974
実写が10年ぐらい前か?
7 18/04/08(日)01:20:26 No.496245228
ドラゴンボールみたいなもんなんじゃないの女の子向けの作品としては 名前だけなら知らない子いないレベルのやつでは
8 18/04/08(日)01:21:35 No.496245542
>『美少女戦士セーラームーン』は、2003年10月4日から2004年9月25日まで放送された武内直子の漫画作品『美少女戦士セーラームーン』を原作にしたテレビドラマ。
9 18/04/08(日)01:22:58 No.496245910
リメイク版はつい最近だし…
10 18/04/08(日)01:23:16 No.496245981
最近の子はもうプリキュアだろうし知らないだろう
11 18/04/08(日)01:23:43 No.496246076
最近BSでやってた!
12 18/04/08(日)01:24:52 No.496246360
再放送とかしてるのもありそうだし地域によっては若い子もリアルで見てるかも
13 18/04/08(日)01:32:29 No.496247891
思い出の九十九里浜だよね
14 18/04/08(日)01:33:29 No.496248100
古いは古いけど超有名すぎるから定期的に聴かなくもない 若い子は作品を知らないので興味も引かずあんまり覚えてないけどね…
15 18/04/08(日)01:34:17 No.496248271
最後のコマちょっとひどくない?
16 18/04/08(日)01:34:30 No.496248328
最近のなんかのCMでも替え歌で流れてたし!ししし!
17 18/04/08(日)01:35:48 No.496248613
外人の女性はなぜあんなにもセラムン好きなんだろうか
18 18/04/08(日)01:37:19 No.496248905
歌知らなくてもカラオケなら映像も流れるから大丈夫だ さすがにセーラームーンの存在自体知らない人はそういないはず
19 18/04/08(日)01:37:21 No.496248913
歌詞でセーラームーンなんて一言も言ってないのに世界観完璧に表してるからチクショウ!
20 18/04/08(日)01:39:10 No.496249246
歌は知らないけどセーラームーンそのものは聞いたことある
21 18/04/08(日)01:41:05 No.496249651
じゃあ奈々が次の曲を選びますね 『DANZEN!ふたりはプリキュア』
22 18/04/08(日)01:43:01 No.496250068
>>『美少女戦士セーラームーン』は、2003年10月4日から2004年9月25日まで放送された武内直子の漫画作品『美少女戦士セーラームーン』を原作にしたテレビドラマ。 え、そんな最近のものだったの!? てっきり1990年代のものだと思ってた…
23 18/04/08(日)01:44:20 No.496250337
>外人の女性はなぜあんなにもセラムン好きなんだろうか 外人の男性が星矢好きなことと関係があるのだろうか
24 18/04/08(日)01:44:28 No.496250357
アニメは92~97だよ! 制作に関わってたからおぼえちょる
25 18/04/08(日)01:45:14 No.496250508
セル画描いてたの?
26 18/04/08(日)01:45:42 No.496250587
外国の子供向けアニメって動物ものくらいしかなかったときく
27 18/04/08(日)01:46:00 No.496250649
作者ミスったな いくらなんでもこれは世代を越えて知られている歌だアンパンマンマーチのように
28 18/04/08(日)01:47:20 No.496250916
原作の方でちょっと なので毎週見てた
29 18/04/08(日)01:48:37 No.496251172
最近CMで使われなかった?
30 18/04/08(日)01:48:50 No.496251219
セーラームーンそのものは知ってても歌知らない子は結構いそう 歌中に名称出てこないし
31 18/04/08(日)01:50:39 No.496251643
笑顔に会いたいくらいなら知らない人多いだろうね
32 18/04/08(日)01:52:22 No.496252041
>外人の女性はなぜあんなにもセラムン好きなんだろうか 日本でもよくグッズ出てるし日本の女性も好きな人今の時代でも多く感じるけど
33 18/04/08(日)01:53:13 No.496252221
この辺になると一周回って親が子供の頃に見てたろうし知ってるってだけならそこそこいるのでは
34 18/04/08(日)01:54:08 No.496252411
4人中2人しか知らないって結構リアルだと思うけどな 知らない子は本当に知らないだろうし
35 18/04/08(日)01:54:48 No.496252528
これに限らずED曲はあんまり知られてないよね
36 18/04/08(日)01:55:25 No.496252662
>作者ミスったな >いくらなんでもこれは世代を越えて知られている歌だアンパンマンマーチのように アンパンマーチはアンパンマンって出てくるけどこれはセーラームーンって出てこないからどうだろう
37 18/04/08(日)01:55:29 No.496252678
ゲーム機で言うとDSが既にレトロという事実に震えますよ私は
38 18/04/08(日)01:57:01 No.496253010
ps2がレトロ言う奴は別次元の話はスンナ言いたくなる
39 18/04/08(日)01:57:03 No.496253016
むしろ逆に今20後半だとセーラームーンの世代から微妙に外れてる気がする
40 18/04/08(日)01:58:04 No.496253222
そもそも今でもミュージカルやリメイクアニメ等で10代にも有名
41 18/04/08(日)01:58:21 No.496253283
実写版セーラームーンとかもあったからそこまでじゃないんじゃない?
42 18/04/08(日)01:58:28 No.496253305
>むしろ逆に今20後半だとセーラームーンの世代から微妙に外れてる気がする ドラマとかミュージカルがあったから知らないことも無いと思う
43 18/04/08(日)01:59:36 No.496253507
まあ乙女のポリシーとかあたりを歌えば確実に詐称っぽいけど…
44 18/04/08(日)01:59:38 No.496253510
リメイクアニメとかミュージカルって配信が限定的だからなぁ 深夜アニメや早朝アニメでも見てる子供なんてオタクぐらいだろうし十代皆知ってるかというと
45 18/04/08(日)01:59:38 No.496253511
そもそも実写版セーラームーンはそんなに成功してた気がしないのだが…
46 18/04/08(日)02:00:22 No.496253638
20代だと実写ドラマに舞台とやってたし 今はアニメもミュージカルもやってるからな
47 18/04/08(日)02:01:15 No.496253782
>そもそも実写版セーラームーンはそんなに成功してた気がしないのだが… 出てた子はみんな綺麗だったけど女性向け特撮続かなかったあたりそこまででもなかったんだろうね
48 18/04/08(日)02:01:50 No.496253890
若い子は名前くらいは聞いたことあるけど見たことはないレベルだろう
49 18/04/08(日)02:02:00 No.496253919
幼児向け少女向けで情報出てたから今の10代は大体知ってるっぽい
50 18/04/08(日)02:02:15 No.496253963
コスプレしてこの曲踊るフィギュアスケートの選手とかいるし…
51 18/04/08(日)02:02:25 No.496253989
流石に今の10代でも知ってるよ USJでも今度セーラームーンのイベントやるし
52 18/04/08(日)02:02:54 No.496254082
>若い子は名前くらいは聞いたことあるけど見たことはないレベルだろう リメイクあったからそうでもないよ ドラゴンボールみたいな感じ
53 18/04/08(日)02:02:57 No.496254089
アニメ本編を全部見たって層はまず居ないだろうけど 存在自体とある程度の内容とムーライト伝説と乙女のポリシーは大抵知ってる感じ
54 18/04/08(日)02:03:19 No.496254134
懐かしアニメ特集とかでも流れてるだろうし…
55 18/04/08(日)02:03:39 No.496254191
セーラームーンは知ってるだろうけどムーンライト伝説を歌えるかはまた別問題
56 18/04/08(日)02:03:41 No.496254201
ミュージカルは寧ろ子供向けに発信してたから今の10代にゃ割と有名なんだよな
57 18/04/08(日)02:03:43 No.496254207
燃えろガンダムみたいに歌詞にガンダムガンダム言ってるわけじゃないし セーラームーンは知識として知っててもこれがそうだとわかってるかというと微妙かもしれない
58 18/04/08(日)02:03:46 No.496254209
>ドラマとかミュージカルがあったから知らないことも無いと思う だからウサミンもどハマリした世代じゃなくて一応知ってる側の世代になるんじゃないかと
59 18/04/08(日)02:03:55 No.496254234
セーラームーンコラボの化粧品とかもあるみたいだしやっぱ未だに若い女性にも人気なのかね
60 18/04/08(日)02:03:57 No.496254239
>外人の女性はなぜあんなにもセラムン好きなんだろうか 日本でもよくグッズ出てるし日本の女性も好きな人今の時代でも多く感じるような気もする
61 18/04/08(日)02:04:45 No.496254373
本編見たことないとか曲名知らないとか何の作品か知らないとかはあるけど聞いたことないはほぼないレベル
62 18/04/08(日)02:05:06 No.496254439
ムーンライト伝説と乙女のポリシーは歌詞がいいのでセラムン関係なく人気は高い
63 18/04/08(日)02:05:19 No.496254474
男の子にとってのドラゴンボールが女の子にとってのセーラームーンだと思えばだいたい合ってるっぽい
64 18/04/08(日)02:06:14 No.496254605
夏休みとかによく再放送もしてるしね 北斗の拳アニメ見てた平成生まれとか割と多い
65 18/04/08(日)02:06:48 No.496254702
下手するとプリキュア主題歌の方がこういう扱い受ける
66 18/04/08(日)02:07:18 No.496254764
今の20後半だとドレミ世代では? 20前半より下はプリキュアでセーラームーンは30以上
67 18/04/08(日)02:07:27 No.496254789
摩訶不思議アドベンチャーってムーンライト伝説ほど知名度あるんだろうか
68 18/04/08(日)02:08:28 No.496254944
杏changは分かってるよね?
69 18/04/08(日)02:08:40 No.496254982
>摩訶不思議アドベンチャーってムーンライト伝説ほど知名度あるんだろうか まあぶっちゃけ一般知名度は圧倒的にZの方
70 18/04/08(日)02:08:41 No.496254987
>今の20後半だとドレミ世代では? >20前半より下はプリキュアでセーラームーンは30以上 ウサミンにそういうツッコミ始めると毎年過去の漫画に世代が違うんですけお!って言わなきゃならなくなるぞ
71 18/04/08(日)02:08:44 No.496254998
いや10代でもセーラームーン世代なんで幾らでもいるよ プリキュア始まるまでは割と玩具でまくってし
72 18/04/08(日)02:09:48 No.496255152
今の10代でセーラームーン好きはいくらでもいるだろうが世代ではないだろ
73 18/04/08(日)02:10:23 No.496255226
貴様達が10代のことを語るのは信用できませんわ
74 18/04/08(日)02:10:41 No.496255276
ドレミ世代って言う程知名度は無い 実際問題3年目以降のシリーズの視聴率とかナージャより下だし
75 18/04/08(日)02:11:14 No.496255352
おじさんおばさんになりかけの世代が若い子は〇〇も知らないの!?って馬鹿にしてる風に見える
76 18/04/08(日)02:11:49 No.496255442
最近の若い子ってぶっちゃけなんでも知ってるよね
77 18/04/08(日)02:12:07 No.496255483
アニソンでマウントて
78 18/04/08(日)02:12:21 No.496255520
>最近の若い子ってぶっちゃけなんでも知ってるよね 古いアーカイブすぐ探せる時代だからな…
79 18/04/08(日)02:12:44 No.496255573
これは現役アイドルが絶えずカバーしてるからなぁ
80 18/04/08(日)02:13:09 No.496255651
紅白でAKBが歌ってたからなムーンライト伝説 古いアニソンで片付けられそうもない
81 18/04/08(日)02:13:45 No.496255728
アイドルが紅白でコスプレして歌ったくらい国民的に知名度高い歌なんですよ
82 18/04/08(日)02:13:46 No.496255731
>『DANZEN!ふたりはプリキュア』 15年前なんだよ…
83 18/04/08(日)02:13:48 No.496255739
まあTVやらネットやらでアニメ専門チャンネル沢山あるしレンタルも充実してるしね やっぱ有名どころの作品は親が見せることも多い