虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/08(日)00:45:21 「」も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/08(日)00:45:21 No.496236069

「」も大盛りにしても値段変わらないと欲張っちゃうタイプ?

1 18/04/08(日)00:50:17 No.496237622

新規の店だとしないけど前行って美味しかった店ならする

2 18/04/08(日)00:51:00 No.496237825

はい

3 18/04/08(日)00:51:46 No.496238044

美味しいけど大盛りはいらなかったな…ならまだいいけど好みじゃないと悲惨だから普通のにする

4 18/04/08(日)00:51:52 No.496238066

炭水化物は減らす

5 18/04/08(日)00:52:25 No.496238234

大盛り無料だったら迷わず並盛り

6 18/04/08(日)00:52:56 No.496238411

値段変わらないならなんで大盛にしない人がいるのかわからないレベルで大盛にする

7 18/04/08(日)00:54:14 No.496238805

なか卯のから揚げ10個定食はわりと後悔した

8 18/04/08(日)00:56:54 No.496239507

バカ舌だから大抵なんでも美味しく食べられるから大盛りにする

9 18/04/08(日)00:58:00 No.496239830

その店の大盛の量を知らない時は普通にするかな…

10 18/04/08(日)00:59:23 No.496240176

食細いので…

11 18/04/08(日)01:01:16 No.496240694

トネガワ読んでから大盛り頼む前にちゃんとメニュー読むようになった

12 18/04/08(日)01:01:59 No.496240874

>なか卯のから揚げ10個定食はわりと後悔した ジュッカラ持ち帰って唐揚げパーティする時あるけど定食も有ったのか…大盛りで食べてみたくなるな

13 18/04/08(日)01:04:04 No.496241370

値段同じでも大盛りにしないわ でも太ってる

14 18/04/08(日)01:05:29 No.496241721

そこら中にできてるあやしい台湾料理屋で定食に200円足すとラーメンが付いてくるって書いてあって てっきりミニラーメンが付いてくると思ったらガッツリ大盛りラーメンが来た 定食の量も半端なかった 俺は死んだ

15 18/04/08(日)01:05:55 No.496241852

未だに若い時の気分で必ず大盛 体調的にむしろ損してると思いつつ大盛

16 18/04/08(日)01:07:29 No.496242261

>俺は死んだ 分かるわ セットなのに単品と同じ量で並べてきやがるよね 俺の家の近くのは余ったら包んでくれるから聞いてみるといいかもしれない

17 18/04/08(日)01:08:00 No.496242382

一度揚げしかしてないぐにゃぐにゃな唐揚げや油ぎっとぎとの唐揚げとか 揚げ物はわりとハズレの店があるので初めてのところでは多く頼まないようにしてる

18 18/04/08(日)01:08:33 No.496242494

スレ画みたいな状況なら余っても包んで持って帰れるからいいよね

19 18/04/08(日)01:13:14 No.496243569

>スレ画みたいな状況なら余っても包んで持って帰れるからいいよね それ出来るならみんな持って帰ろうとするから禁止じゃないかな

20 18/04/08(日)01:15:41 No.496244140

ごはんが少ないお店ならする

21 18/04/08(日)01:17:31 No.496244564

この漫画まだ続いてるの?

22 18/04/08(日)01:23:01 No.496245922

>それ出来るならみんな持って帰ろうとするから禁止じゃないかな なんで持って帰ろうとすると禁止なの…?あまっても廃棄になるだけじゃん

23 18/04/08(日)01:24:48 No.496246342

食べ放題で持ち帰り禁止は分かるけど10個制限あるなら食べ残すくらいなら持ち帰ってくれた方が良い

24 18/04/08(日)01:26:31 No.496246693

真面目な話になるが持ち帰りされても食品を提供した責任が店側にはずっとあって 仮に食あたりとかを起こされると多少なりとも店が責任を負う羽目になる 客が炎天下で数時間放置しようが賞味期限とか保管方法とかを注意していない店の責任が残る 百害あって一利なしなので持ち帰り禁止の飲食店は多い

25 18/04/08(日)01:26:42 No.496246726

大盛り無料って大盛りの値段が通常料金なわけで 本来の普通盛り+50円とか100円で価格設定しているわけで つまり普通盛り頼んだら他の店より50円や100円損するのでは? と思いながら大盛りを頼む

26 18/04/08(日)01:35:03 No.496248452

ご飯大盛り無料!?でオカズとの比率が悪くて後悔する

27 18/04/08(日)01:41:58 No.496249836

>百害あって一利なしなので持ち帰り禁止の飲食店は多い まぁそこまで責任は持てないよなあ

28 18/04/08(日)01:42:41 No.496249989

こんな設定の店は見たことないな…

↑Top