無駄に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/08(日)00:02:15 No.496222021
無駄にテンション高い…
1 18/04/08(日)00:02:44 No.496222175
多っ!!!
2 18/04/08(日)00:03:48 No.496222537
よ か っ た で す 。
3 18/04/08(日)00:04:31 No.496222795
シンすげえカッコイイ…そして同時に気持ち悪い…
4 18/04/08(日)00:05:13 No.496223039
最後のあんな優しい顔のシンなんて初めて見た気がする
5 18/04/08(日)00:05:22 No.496223091
イマイチ格好いいとは言い切れないよこのシン
6 18/04/08(日)00:06:59 No.496223560
次回は過去話か…
7 18/04/08(日)00:08:46 No.496224049
元々ケンボコれる奴が守るもの持ったらそりゃ強い
8 18/04/08(日)00:09:40 No.496224360
どうせガキに刺されるというのは分かる
9 18/04/08(日)00:10:39 No.496224659
シン兄ちゃん強いけど一人じゃ護って相手するのは厳しいから早くケンでもサウザー様でもいいから助けに来てほしい
10 18/04/08(日)00:11:02 No.496224771
子供二人視点だとめっちゃかっこいいんだろうなこのシン
11 18/04/08(日)00:11:17 No.496224844
守るものを得たシンが強すぎる…
12 18/04/08(日)00:11:19 No.496224851
南斗六聖としては珍しく随分と正しい姿な方なんじゃないか
13 18/04/08(日)00:12:13 [金色の角刈り] No.496225116
>シン兄ちゃん強いけど一人じゃ護って相手するのは厳しいから早くケンでもサウザー様でもいいから助けに来てほしい …………
14 18/04/08(日)00:12:38 No.496225240
強すぎる
15 18/04/08(日)00:12:44 No.496225282
>南斗六聖としては珍しく随分と正しい姿な方なんじゃないか そもそもの動機が不純すぎる…
16 18/04/08(日)00:13:19 No.496225478
>元々ケンボコれる奴が守るもの持ったらそりゃ強い サウザーといい南斗の潜在能力高すぎない?
17 18/04/08(日)00:13:52 No.496225727
なんか満足してるレイは…
18 18/04/08(日)00:13:56 No.496225760
>>南斗六聖としては珍しく随分と正しい姿な方なんじゃないか >そもそもの動機が不純すぎる… 殉星としては間違いなく最高に輝いてるのが酷い
19 18/04/08(日)00:14:15 No.496225862
ところで本来の殉星であるレイはどこいったの
20 18/04/08(日)00:14:40 No.496226007
>………… 死んでくれ
21 18/04/08(日)00:14:53 No.496226067
>ところで本来の殉星であるレイはどこいったの あいつシェフになるってよ
22 18/04/08(日)00:14:53 No.496226070
>>元々ケンボコれる奴が守るもの持ったらそりゃ強い >サウザーといい南斗の潜在能力高すぎない? 北斗神拳が目立ってるけど南斗も普通に強いしね
23 18/04/08(日)00:15:06 No.496226170
真っ当にカッコいいはずなのに所々でキモい
24 18/04/08(日)00:15:39 No.496226347
>元々ケンボコれる奴が守るもの持ったらそりゃ強い 後付けだけど自分のメインである南斗弧鷲拳以外の南斗聖拳まで極められる天才なんすよ
25 18/04/08(日)00:16:38 No.496226631
南斗は馬鹿やってる流派が目立つだけで強いとこは強いし…
26 18/04/08(日)00:18:34 No.496227253
うわはははははは
27 18/04/08(日)00:20:12 No.496227722
本編だとなんだかんだかわいそうだったので幸せそうにしてると嬉しくなる
28 18/04/08(日)00:20:21 No.496227762
>南斗は馬鹿やってる流派が目立つだけで強いとこは強いし… というかスレ画が馬鹿筆頭なのに滅茶苦茶強い…
29 18/04/08(日)00:21:46 No.496228184
本編だとユリアダッチワイフ化でやる気0なのでいくら強さを盛ってもいい
30 18/04/08(日)00:22:43 No.496228503
まぁ愛に殉じてるけどさ… 対象がおかしい
31 18/04/08(日)00:22:44 No.496228507
読者目線だと所々キモいけど天帝とバット似の少年からしたらパーフェクトなお兄ちゃんだと思う
32 18/04/08(日)00:22:52 No.496228559
まるでアニメシンのような強いシンだ
33 18/04/08(日)00:23:23 No.496228731
レイは殉星じゃなくて道化の星の義星だ
34 18/04/08(日)00:23:32 No.496228778
>まぁ愛に殉じてるけどさ… >対象がおかしい 天帝が対象だからこの上なく正しいんだなぁ……
35 18/04/08(日)00:23:35 No.496228793
もうこれシンのキャラいじりようがないんじゃ…
36 18/04/08(日)00:23:55 No.496228915
ファルコの強さを認めてるとかそういう所がほんと上手いよねこの漫画
37 18/04/08(日)00:25:30 No.496229493
シンは愛の示し方が間違ってたし愛を向ける対象を探してたから これはこれで完璧なifではある
38 18/04/08(日)00:25:47 No.496229573
シンはもう真面目にやっても何か気持ち悪いっていう最高のキャラになったと思うからこれ以上いじる必要がない
39 18/04/08(日)00:26:10 No.496229690
仮にも一度はケンシロウに勝ってる三人の敵の一人なんすよシン
40 18/04/08(日)00:26:23 No.496229761
ないだろうけどシンがこの後逆転してテンション上がってカイゼルに何本目に死ぬのかな~?とかやって二人がドン引きする
41 18/04/08(日)00:26:54 No.496229930
>シンは愛の示し方が間違ってたし愛を向ける対象を探してたから >これはこれで完璧なifではある 今でこそルイとレンがいるけど問題はその対象にケンもいるってのが
42 18/04/08(日)00:27:11 No.496230020
一時期までBLキャラだったんすよこのロン毛
43 18/04/08(日)00:27:14 No.496230031
そろそろレイもかっこいいところ見せてくれるはずだ… しかしそれより問題なのはそこまで馬鹿じゃない上に どうすればそんなイベントが起こるのかまるでわからないシュウ様かもしれない
44 18/04/08(日)00:27:22 No.496230078
カイゼルさんはなんかやたらと強そうな雰囲気は有るけどタイマンならシンには負ける程度ではある だから修羅沢山使う
45 18/04/08(日)00:28:09 No.496230288
シュウ様は主人公から様付けで呼ばれてる時点で美味しい
46 18/04/08(日)00:28:25 No.496230364
シュウ様はシュウ様ってだけで充分だし… サウザーの手綱をある程度捌けるってだけで貴重です
47 18/04/08(日)00:28:28 No.496230376
原作でいいところがある奴はこの漫画だとそんなに目立たないから…
48 18/04/08(日)00:28:32 No.496230393
>仮にも一度はケンシロウに勝ってる三人の敵の一人なんすよシン イチゴ味だと3人とも強くていいよね
49 18/04/08(日)00:29:06 No.496230570
やる気モリモリのシンvs甘ちゃんのケン やる気無しのシンvsブチ切れケン だからイマイチ原作での強さがわからないので外伝で盛りまくっても許される
50 18/04/08(日)00:29:19 No.496230636
ホモというよりはブラコンを拗らせすぎたという感じだと思ってたけど 人工呼吸のふりしてキスは言い逃れ出来ないか…
51 18/04/08(日)00:29:58 No.496230841
>原作でいいところがある奴はこの漫画だとそんなに目立たないから… ラオウが原作より大物っぽい…
52 18/04/08(日)00:30:19 No.496230963
ユダとシンが色々見せ場作ってる中レイとシュウって影薄いな…
53 18/04/08(日)00:30:27 No.496231009
バット似の少年も守ってるのがポイント高すぎる…
54 18/04/08(日)00:30:31 No.496231018
初期の絵柄でエミュしてないからかなり美形として描かれてるのもいい
55 18/04/08(日)00:30:33 No.496231039
ジュウザが思わずマジなのかシン!ってひいてた頃が懐かしい
56 18/04/08(日)00:30:38 No.496231059
ギャグやらない話とギャグやる話を交互にやってネタ切れ対策してるのかな…
57 18/04/08(日)00:31:33 No.496231360
>ファルコの強さを認めてるとかそういう所がほんと上手いよねこの漫画 Yahooのは南斗聖拳は強い元斗はカスだったしな アレはアレで変に納得できて困る
58 18/04/08(日)00:32:08 No.496231529
救われすぎてるアミバ
59 18/04/08(日)00:32:18 No.496231575
>一時期までBLキャラだったんすよこのロン毛 今もかわんねーよ!?
60 18/04/08(日)00:32:36 No.496231678
守るためなら怪我するの恐れない相手はそりゃ強いわ…
61 18/04/08(日)00:32:51 No.496231773
この漫画基本的にみんな救われてるし…
62 18/04/08(日)00:33:25 No.496231981
扱いが迷走してるのジュウザくらいか
63 18/04/08(日)00:34:24 No.496232309
ジュウザは迷走してるというより自由拗らせすぎてるからあれでいい気はする
64 18/04/08(日)00:34:55 No.496232464
>この漫画基本的にみんな救われてるし… その分救いの要らなかった人が要介護になってません?
65 18/04/08(日)00:35:07 No.496232525
北斗南斗元斗vs修羅みたいな二次創作みたいな話を30年後に公式でやってるのがすごい しかも面白い
66 18/04/08(日)00:35:11 No.496232556
あんまり目立たないけど生きて息子と再会出来た赤鯱も原作よりかなり幸せになってると思う
67 18/04/08(日)00:35:16 No.496232582
原作で目立った活躍がなかったリハクの扱いは…
68 18/04/08(日)00:35:19 No.496232602
>扱いが迷走してるのジュウザくらいか いやジュウザは迷走してないと思う レイがヤバイ
69 18/04/08(日)00:35:53 No.496232776
ギャグで暴走してる時はともかく真面目な時は本来あるべき北斗と南斗の姿なんだよなこれ …本編はよくケンシロウ一人に近い状態でクリアできたな
70 18/04/08(日)00:36:27 No.496232975
>あんまり目立たないけど生きて息子と再会出来た赤鯱も原作よりかなり幸せになってると思う シュウ様といい原作で不幸な親子が幸せになってていっぱい嬉しい……
71 18/04/08(日)00:36:43 No.496233079
レイの何が辛いって本人も迷走自覚してるのが
72 18/04/08(日)00:36:56 No.496233166
>ユダとシンが色々見せ場作ってる中レイとシュウって影薄いな… レイは技は極めてるけど家族と幸福に静かに暮らしたいだけだし シュウはサウザーのお目付け役だけど大して悪い事をしないのでやる事が無い
73 18/04/08(日)00:37:01 No.496233185
>原作で目立った活躍がなかったリハクの扱いは… うっうるせーバーカ!
74 18/04/08(日)00:37:05 No.496233205
天狼もちゃんと拳王の部下その一できてて本編より扱いマシだという
75 18/04/08(日)00:37:09 No.496233234
ミスターハリウッドはあれでいいのか!
76 18/04/08(日)00:37:12 No.496233249
>原作で目立った活躍がなかったリハクの扱いは… う…うるせーバーカ!
77 18/04/08(日)00:37:57 No.496233465
ジュウザは雲どころか星雲になったからなあ アインは何なの?
78 18/04/08(日)00:38:48 No.496233788
フドウとケンがどこか似た感じなのが笑える 流石ラオウが似たものを見出しただけある
79 18/04/08(日)00:39:01 No.496233870
救われてないというか出番ないからどうしようもない最後の将
80 18/04/08(日)00:39:19 No.496233977
ケンシロウも荒野をまわって野盗とか倒して村を守るパトロールみたいなことしてるから 世紀末救世主としてまったく働いてないわけじゃないという
81 18/04/08(日)00:39:46 No.496234128
シュウ様はそれなりに縁のあるケンが現状あまり話の主軸に絡んでこないのも痛い
82 18/04/08(日)00:39:55 No.496234210
シュウ様もトホホ要員っぽいのがなぁ
83 18/04/08(日)00:40:02 No.496234259
ただリュウケンは死んでるんだよな… いやリュウケンいるけどさ
84 18/04/08(日)00:40:50 No.496234489
別にあのジジイ死んでていいんじゃねえかな… 最低だし…
85 18/04/08(日)00:40:58 No.496234528
最後の将救おうとすると拳王様中心に何人かにダメージ行っちゃうから大人しくててもらわないと
86 18/04/08(日)00:41:02 No.496234552
シュウ様はサウザー流したり焼いたり多少コントロールしたりする感じで…
87 18/04/08(日)00:41:07 No.496234582
レイは求めていた生活を手に入れたはずなのになんかひどい
88 18/04/08(日)00:41:16 No.496234620
>この漫画基本的にみんな救われてるし… カチューシャの人って救われてたっけ…
89 18/04/08(日)00:41:26 No.496234689
>救われてないというか出番ないからどうしようもない最後の将 回想とシンへのコメントとメット被った状態しかねぇ!
90 18/04/08(日)00:41:30 No.496234722
あの絵柄でシンを強く描いてくれてうれしい…
91 18/04/08(日)00:41:40 No.496234773
いちご味リュウケンだと寿命で死んでたとかでもおかしくないし…
92 18/04/08(日)00:41:45 No.496234801
どう考えてもレイは本編よりだいぶ幸せなのにね…
93 18/04/08(日)00:42:12 No.496234959
シュウ様はサウザーが暴走しなければ戦う理由もないからな
94 18/04/08(日)00:42:17 No.496234980
シンが強くて気持ち悪いのがすげえというか
95 18/04/08(日)00:42:27 No.496235042
若干時空がねじれているけど北斗の拳外伝としては抜群に面白いままここまでやってきたけど 修羅の国終わったらやる事無くなるよな…
96 18/04/08(日)00:42:42 No.496235104
レイは目標達成すると弱体化するからな…
97 18/04/08(日)00:43:14 No.496235289
>修羅の国終わったらやる事無くなるよな… まず原作の連載期間もう超えてるからな いつ終わってもおかしくない
98 18/04/08(日)00:43:20 No.496235326
リュウケン死にそうにないくらい過去でやりたい放題してる気がする
99 18/04/08(日)00:43:56 No.496235543
>修羅の国終わったらやる事無くなるよな… いざとなったら蒼天にカチコミできるって分かったし…
100 18/04/08(日)00:44:04 No.496235599
誰も死んでないのに無想転生使えるのがズルすぎる
101 18/04/08(日)00:44:11 No.496235647
>シンが強くて気持ち悪いのがすげえというか こんなのまるでケンシロウじゃねぇか…
102 18/04/08(日)00:44:28 No.496235753
北斗の拳の二次創作は大体ジャギかアミバ憑依での救済SSだけど これは半公式なのによくここまでやれるわ
103 18/04/08(日)00:44:47 No.496235855
ラオウの息子とかいろんな国とか成長したリンとかはスルーしてもいいし
104 18/04/08(日)00:44:50 No.496235871
>>修羅の国終わったらやる事無くなるよな… >まず原作の連載期間もう超えてるからな >いつ終わってもおかしくない そのときは蒼天の拳イチゴ味とか花の慶次イチゴ味とかやればいいさ
105 18/04/08(日)00:45:00 No.496235920
>まず原作の連載期間もう超えてるからな >いつ終わってもおかしくない 単行本の巻数でも抜いたら凄いと思うがさすがに無理だよな
106 18/04/08(日)00:45:14 No.496235997
>いざとなったら蒼天にカチコミできるって分かったし… なんだったらエヴァ世界に行ってもいいし…
107 18/04/08(日)00:45:50 No.496236269
>>まず原作の連載期間もう超えてるからな >>いつ終わってもおかしくない >単行本の巻数でも抜いたら凄いと思うがさすがに無理だよな 妹が限界を迎えそう
108 18/04/08(日)00:46:21 No.496236409
なにげにデカいのがギャグで済まされたけど片足を失ってないファルコ
109 18/04/08(日)00:46:21 No.496236410
去年ザコの舞台やってたけどあの感じで漫画描けばいいのでは イチゴ味ってザコ今まであまり出てないしネタ切れにはならんだろう
110 18/04/08(日)00:46:23 No.496236429
なぜかifものになってるのがおかしいんだし… 無軌道なギャグに戻ればいいし
111 18/04/08(日)00:46:36 No.496236500
蒼天は南斗勢でてこないし…
112 18/04/08(日)00:46:45 No.496236568
>これは半公式なのによくここまでやれるわ 回を重ねるたびに当時の画風に近づいていく…これはいったい!?
113 18/04/08(日)00:47:32 No.496236836
あのじじいは寿命以外じゃ無敵だろうな
114 18/04/08(日)00:47:34 No.496236848
カッコよくて強くてアクション凄い のに笑う
115 18/04/08(日)00:47:40 No.496236874
はらてつおくんが持ち運びやすくてほぼ全キャラ網羅しているという理由でサイン会に持っていくくらいだからなイチゴ味
116 18/04/08(日)00:47:49 No.496236925
>なにげにデカいのがギャグで済まされたけど片足を失ってないファルコ 天帝がこの年齢で存在してる時点で相当歪んでるけどな!失明してねぇし!
117 18/04/08(日)00:47:52 No.496236950
というか妹はこれ終わった後漫画家続けるのか? かなり絵が魔改造されてるよな
118 18/04/08(日)00:48:32 No.496237119
>というか妹はこれ終わった後漫画家続けるのか? >かなり絵が魔改造されてるよな 服飾デザイナーにこの経歴使って…
119 18/04/08(日)00:48:34 No.496237131
妹デザイナー志望とかじゃなかったっけ…
120 18/04/08(日)00:48:48 No.496237181
>というか妹はこれ終わった後漫画家続けるのか? >かなり絵が魔改造されてるよな 服飾デザイナー志望です・・・
121 18/04/08(日)00:48:59 No.496237220
そもそも妹はファッションデザイナー志望だったんだよなあ
122 18/04/08(日)00:49:05 No.496237244
>というか妹はこれ終わった後漫画家続けるのか? 元々希望だったデザイナーになってもいいけど こんな人材手放さないよな…
123 18/04/08(日)00:49:20 No.496237308
>あのじじいは寿命以外じゃ無敵だろうな このジジイ気軽に七星点心使いやがる…ジャギにすら…
124 18/04/08(日)00:49:25 No.496237336
デザイナー志望で姉の所で飯スタントしてた筈がいつの間にか姉以上の売上出す漫画家になってたよ
125 18/04/08(日)00:49:39 No.496237414
花の慶次があるしな
126 18/04/08(日)00:49:40 No.496237419
蒼天エミュできるまで頑張れ妹
127 18/04/08(日)00:50:09 No.496237578
貴重な劇画調書ける若手になってしまった妹
128 18/04/08(日)00:50:19 No.496237630
六星ははらてつおくんよりもう描いてるんじゃないか
129 18/04/08(日)00:50:49 No.496237761
>カッコよくて強くてアクション凄い >のに笑う 面白い台詞だけ切り取ってアクション部分だけ見るとif展開モノとして抜群にカッコいいのが実に卑怯であるといえる 真面目にギャグをやる人ほど笑えるものはない
130 18/04/08(日)00:51:50 No.496238058
で今のはらてつおくんの画風エミュするより昔のエミュで蒼天キャラ描いてほしいわ
131 18/04/08(日)00:52:03 No.496238117
ヘル兄再開してもいいのよ
132 18/04/08(日)00:52:20 No.496238213
まあ次はガンダムなんだけどな妹 理由は河田がやりたがってるから
133 18/04/08(日)00:52:41 No.496238343
いちご味は茶化してるから嫌いだって人がいるけど アミバ更正の流れだけで俺は手放しで好きだと言える
134 18/04/08(日)00:52:48 No.496238372
責任取って最後まで面倒見ろよパンダ…
135 18/04/08(日)00:53:40 No.496238610
>まあ次はガンダムなんだけどな妹 >理由は河田がやりたがってるから トニー行徒妹にされちゃうのか…
136 18/04/08(日)00:53:49 No.496238658
>まあ次はガンダムなんだけどな妹 >理由は河田がやりたがってるから えっ種死いちご味でぬるついた空気になりながらもなんだかんだ救済されていくシンキラアスランを!?
137 18/04/08(日)00:54:00 No.496238701
ガンダムはトニたけいるからエミュのハードル高そう
138 18/04/08(日)00:54:03 No.496238719
>責任取って最後まで面倒見ろよパンダ… コアラだよ! と思ったけど河田の事か
139 18/04/08(日)00:54:24 No.496238860
>ガンダムはトニたけいるからエミュのハードル高そう アニメのほうエミュりそう
140 18/04/08(日)00:54:26 No.496238865
>いちご味は茶化してるから嫌いだって人がいるけど >アミバ更正の流れだけで俺は手放しで好きだと言える 茶化してるっていうけど 全体的にみんな幸せになってるから何か嬉しい
141 18/04/08(日)00:54:29 No.496238879
ていうかカイゼルつえーな
142 18/04/08(日)00:55:33 No.496239161
ここまで全てを犠牲にして得たスキルで茶化すと文句いう余地がない…
143 18/04/08(日)00:57:24 No.496239676
>えっ種死いちご味でぬるついた空気になりながらもなんだかんだ救済されていくシンキラアスランを!? 見てえ
144 18/04/08(日)00:57:38 No.496239727
というか南斗組って錆びてなまった腕を鍛え直したり 精神性が一番大事なこの世界で心鍛えたりしたりで原作より強化されてるのよね 誰よりも強化されてるのがずっとケンシロウとスパーリングしたりハンと戦ったりしてるサウザーなんだけど
145 18/04/08(日)00:58:16 No.496239895
>えっ種死いちご味でぬるついた空気になりながらもなんだかんだ救済されていくシンキラアスランを!? シンレイとアスキラでいい感じに救済されそう
146 18/04/08(日)00:58:35 No.496239969
>誰よりも強化されてるのがずっとケンシロウとスパーリングしたりハンと戦ったりしてるサウザーなんだけど 悲しみを背負うフラグも立ってるしな ・・・手が付けられなくなるのでは?
147 18/04/08(日)00:58:37 No.496239975
>ていうかカイゼルつえーな 修羅がいるのが地味にズルいなって思う
148 18/04/08(日)00:58:55 No.496240051
原作者の持ち味からすると作中にダメな大人が多いほど輝くと思う
149 18/04/08(日)00:59:00 No.496240080
シュウ様最近出番無いな…
150 18/04/08(日)00:59:15 No.496240146
ハート様が雑魚修羅より強いことが判明してダメだった
151 18/04/08(日)00:59:20 No.496240162
>原作者の持ち味からすると作中にダメな大人が多いほど輝くと思う つまりゼータか
152 18/04/08(日)01:00:00 No.496240318
>ハート様が雑魚修羅より強いことが判明してダメだった 豚体型メタれないと辛いし…
153 18/04/08(日)01:00:54 No.496240578
>ハート様が雑魚修羅より強いことが判明してダメだった 勝てなかったとはいえケンシロウを一度はダウンさせたからな