18/04/07(土)23:59:06 関係ね... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/07(土)23:59:06 No.496220973
関係ねえ結婚してぇ
1 18/04/07(土)23:59:27 No.496221074
このジゴロ王子!
2 18/04/07(土)23:59:37 No.496221128
血が青くたっていいじゃない!
3 18/04/07(土)23:59:39 No.496221142
血が青いとか そんなの関係ねぇ舐めてぇ
4 18/04/07(土)23:59:39 No.496221143
これは王子様だわ…
5 18/04/07(土)23:59:41 No.496221148
あまりにも王子様すぎる…
6 18/04/07(土)23:59:44 No.496221156
結婚しよ
7 18/04/07(土)23:59:53 No.496221202
関係ねぇ結婚してぇ
8 18/04/08(日)00:00:00 No.496221238
行動力の化身
9 18/04/08(日)00:00:01 No.496221243
関係ねえ添い遂げてえ
10 18/04/08(日)00:00:03 No.496221251
ゼロツーってつけたのお前かよ
11 18/04/08(日)00:00:04 No.496221263
ミツルに救いは…?
12 18/04/08(日)00:00:08 No.496221283
絵本で検閲されて消された部分が鍵だな
13 18/04/08(日)00:00:10 No.496221295
完璧な王子様ムーブで参るね…
14 18/04/08(日)00:00:15 No.496221334
絵本の女の子は覚えてたけどそれがゼロツーと結びつかなかったんか?
15 18/04/08(日)00:00:16 No.496221340
この子規格外すぎない…?
16 18/04/08(日)00:00:22 No.496221380
ダーリン運命が血管を走ってたね…
17 18/04/08(日)00:00:22 No.496221381
思い…出した!
18 18/04/08(日)00:00:23 No.496221384
久々にアニメでボロ泣きした あのラストずるすぎる…
19 18/04/08(日)00:00:25 No.496221395
むっ!赤肌青血二本角少女いいねぇ…
20 18/04/08(日)00:00:33 No.496221451
ゼロツーとの搭乗に耐えられたのは血を舐めたからだろうか
21 18/04/08(日)00:00:36 No.496221466
最初からヒロインレースの決着がついてた
22 18/04/08(日)00:00:45 No.496221530
ミツルのことはついでで忘れた
23 18/04/08(日)00:00:49 No.496221560
人外萌えに覚醒するこも仕方なし
24 18/04/08(日)00:00:49 No.496221561
>絵本の女の子は覚えてたけどそれがゼロツーと結びつかなかったんか? そもそも絵本の女の子すら忘れてたよ 326に約束して帰ってきた時点で記憶処理されてたみたいだし
25 18/04/08(日)00:01:05 No.496221649
>絵本の女の子は覚えてたけどそれがゼロツーと結びつかなかったんか? 記憶消した言ってただろ!
26 18/04/08(日)00:01:12 No.496221679
>絵本で検閲されて消された部分が鍵だな 性奴隷とかエネルギータンクとかそういうやつだよきっと
27 18/04/08(日)00:01:16 No.496221700
ゼロツー自体がヒロ命名とか考慮しとらんよ…
28 18/04/08(日)00:01:17 No.496221707
これでゼロツーがヒロと結ばれなかったらかわいそうすぎるので イチゴにはゴローで我慢して欲しい
29 18/04/08(日)00:01:20 No.496221728
>この子規格外すぎない…? 神童は伊達じゃない
30 18/04/08(日)00:01:20 No.496221729
王子様ちょっと行動力オバケじゃない?
31 18/04/08(日)00:01:31 No.496221793
>ゼロツーとの搭乗に耐えられたのは血を舐めたからだろうか 適正値がガタ落ちしたのもあれのせいだと思う ゼロツー以外とまともに繋がれなくなっちゃった
32 18/04/08(日)00:01:43 No.496221858
甘いもの好きなのも人間にこだわるのも全部王子様のせいでした! 002なんてそんなんでいいんだよ
33 18/04/08(日)00:01:58 No.496221929
ガラスあるからどうしようもない じゃあ割ればいいじゃん!はちょっと王子様すぎる
34 18/04/08(日)00:02:04 No.496221948
バッドエンドは示された でもヒロなら関係ねぇ添い遂げてぇでぶっ飛ばしてくれることを信じている
35 18/04/08(日)00:02:08 No.496221972
あの子供達互いの性癖歪め合ってる…
36 18/04/08(日)00:02:16 No.496222023
02の全ては絵本と16でできてきた
37 18/04/08(日)00:02:27 No.496222083
>絵本の女の子は覚えてたけどそれがゼロツーと結びつかなかったんか? 画面に記憶消したってセリフと機械に繋がれてるのちゃんと出たから見返したまえ
38 18/04/08(日)00:02:36 No.496222125
すげぇなぁヒロ 固有名詞与えて存在意義を与えるって行動をあの歳でやってら 教祖か何かになれるんじゃねぇか
39 18/04/08(日)00:02:37 No.496222132
>甘いもの好きなのも人間にこだわるのも名前がゼロツーなのも全部王子様のせいでした! >002なんてそんなんでいいんだよ
40 18/04/08(日)00:02:38 No.496222138
16だけバグ個体すぎる…
41 18/04/08(日)00:03:03 No.496222276
15ちゃんより326との方が関係深めそうなのがひどい
42 18/04/08(日)00:03:06 No.496222299
ゼロツーって名前イマイチだねって言ってたの伏線で 改めて名前つけようとしたりボクはこれが気に入ってるんだとか言い出したりしたら嬉しすぎて死ぬかもしれん
43 18/04/08(日)00:03:15 No.496222360
ああミツルとの約束部分込みで消されたのか
44 18/04/08(日)00:03:22 No.496222394
最早ゼロツーより凄まじい気がしてきたぞこの王子様
45 18/04/08(日)00:03:28 No.496222437
現在の002の構成要素全部がヒロによるものだから参るね…
46 18/04/08(日)00:03:28 No.496222438
ヒロゼロツーのイチャイチャからのストレリチア大暴れを期待してたのにお預けとはね...来週早く来て
47 18/04/08(日)00:03:28 No.496222439
>教祖か何かになれるんじゃねぇか 実際子供たちのカリスマやってたしな…
48 18/04/08(日)00:03:30 No.496222449
あとは16が青い血を吐けば完璧だな
49 18/04/08(日)00:03:32 No.496222455
su2333090.jpg
50 18/04/08(日)00:03:47 No.496222525
あのうってつけの絵本用意したの何者なの…
51 18/04/08(日)00:03:47 No.496222527
>ああミツルとの約束部分込みで消されたのか 細かく消せないから数日分ごっそり消したんだろうなあ
52 18/04/08(日)00:03:47 No.496222533
王子様と添い遂げられなければ人間でいる意味もないがこのままでは王子様を使い潰すことに…詰みなのか?
53 18/04/08(日)00:03:53 No.496222566
美しい展開すぎて涙が出てくる
54 18/04/08(日)00:03:57 No.496222588
ハニーって呼ぶ流れかと思ってた この分だとゼロツーのほうがヒロって呼ぶようになりそう
55 18/04/08(日)00:04:01 No.496222623
326がかわいそうだよねぇ!
56 18/04/08(日)00:04:06 No.496222652
ついでに約束消されてた326可哀想だな…
57 18/04/08(日)00:04:07 No.496222657
王子様を餌にしてるけど大丈夫?
58 18/04/08(日)00:04:12 No.496222691
>su2333090.jpg あのその泡…
59 18/04/08(日)00:04:14 No.496222703
>王子様と添い遂げられなければ人間でいる意味もないがこのままでは王子様を使い潰すことに…詰みなのか? 関係ねぇ 添い遂げてぇ
60 18/04/08(日)00:04:27 No.496222762
糞鬱絵本なんだけどお姫様がすごい健気でねえ
61 18/04/08(日)00:04:29 No.496222775
まあ血を飲んでたおかげで3回乗っても大丈夫だったわけだし ってそもそも飲まなきゃ適正消えることもなかったか
62 18/04/08(日)00:04:30 No.496222777
>>ああミツルとの約束部分込みで消されたのか >細かく消せないから数日分ごっそり消したんだろうなあ 会うところからごっそり行ったんだな
63 18/04/08(日)00:04:31 No.496222782
ロリ02ちょっと可愛すぎませんかね…
64 18/04/08(日)00:04:37 [オニ…] No.496222832
オニ…
65 18/04/08(日)00:04:38 No.496222835
>教祖か何かになれるんじゃねぇか 一段高いところに立って囲まれてたり政策的には意識してそう
66 18/04/08(日)00:04:40 No.496222847
幼少期から全方位ジゴロだわ覚悟決まりすぎだわとんでもねー奴だった
67 18/04/08(日)00:04:50 No.496222904
16も同じ化物になるよ!やったね02!
68 18/04/08(日)00:04:56 No.496222937
>あのうってつけの絵本用意したの何者なの… アンチスパイラルさん
69 18/04/08(日)00:05:05 No.496222996
むしろ王子様も魔物になっちゃうんじゃない
70 18/04/08(日)00:05:06 No.496222999
>あのうってつけの絵本用意したの何者なの… 本物の母親じゃないかな… 腫瘍がボコボコ出てたし病死かそのまま虚竜化なんてことも
71 18/04/08(日)00:05:07 No.496223001
>su2333090.jpg また水滴にスジ書いてる…
72 18/04/08(日)00:05:10 No.496223020
326スマン ホモ扱いしてホント悪かった しんどかった時期生きる目的になってたんだな…
73 18/04/08(日)00:05:13 No.496223034
>>あのうってつけの絵本用意したの何者なの… >アンチスパイラルさん 否!
74 18/04/08(日)00:05:14 No.496223044
>su2333090.jpg 泡の模様ですかね
75 18/04/08(日)00:05:19 No.496223077
>王子様と添い遂げられなければ人間でいる意味もないがこのままでは王子様を使い潰すことに…詰みなのか? なっちまえばいいんだよ 王子様も魔物に!
76 18/04/08(日)00:05:20 No.496223081
>あのうってつけの絵本用意したの何者なの… アンチスパイラルさん…かな…
77 18/04/08(日)00:05:31 No.496223141
レニとかつけそうだったけどゼロツーのままかな
78 18/04/08(日)00:05:37 No.496223175
この戦いが終わったらそこにはダーリンだったものが転がっていたとかは...
79 18/04/08(日)00:05:44 No.496223208
>あのうってつけの絵本用意したの何者なの… 絵本渡して消えた母親っぽいのがいたな
80 18/04/08(日)00:05:53 No.496223252
ゼロツーが人間になれないのならヒロが人間をやめればいい訳かなるほど
81 18/04/08(日)00:05:54 No.496223256
ヒロがゼロツーの手を引っ張るシーンの後にブルーレイのCM入ったのいいよね…
82 18/04/08(日)00:06:03 No.496223298
後期は1桁ナンバーが続々出てくるの?
83 18/04/08(日)00:06:10 No.496223325
最低だなアンチスパイラル
84 18/04/08(日)00:06:16 No.496223355
王子様まで魔物になっちゃったら パパたちがすげえ嬉しそうにやってきて仮面外してようこそ仲間よとか言い出しそうで怖い でもまとめてぶん殴ってくれるよね
85 18/04/08(日)00:06:20 No.496223372
大丈夫?矢吹先生ここまで連載出来る?
86 18/04/08(日)00:06:26 No.496223397
でもあのおかーちゃんは巨龍とセックスしてたんでしょう
87 18/04/08(日)00:06:31 No.496223417
>ヒロがゼロツーの手を引っ張るシーンの後にブルーレイのCM入ったのいいよね… 完璧な入りだった あれ込みで演出されてたかのように感じる
88 18/04/08(日)00:06:34 No.496223431
こんな運命のダーリンに出会ったらそりゃ人生決まっちゃいますわ…
89 18/04/08(日)00:06:54 No.496223543
>アンチスパイラルさん…かな… 熱さを取り戻したアンスパさんか…
90 18/04/08(日)00:07:03 No.496223578
何もかも与えすぎる…
91 18/04/08(日)00:07:15 No.496223613
最近の時代はバッドエンドオチはBDとかの売上に響くってバッドエンド作家が言ってたから大丈夫だと思いたい
92 18/04/08(日)00:07:15 No.496223617
>ヒロがゼロツーの手を引っ張るシーンの後にブルーレイのCM入ったのいいよね… あそこはホントゾクッときた
93 18/04/08(日)00:07:20 No.496223640
絵本では王子様は生きたけど 現実は死んでてゼロツーはその子供…?
94 18/04/08(日)00:07:22 No.496223653
お互いがベタぼれすぎる 記憶戻ったらどうなっちまうんだ
95 18/04/08(日)00:07:30 No.496223691
躊躇なく青い血舐めに行くヒロがロックすぎて笑っちゃったよ
96 18/04/08(日)00:07:45 [HYDE] No.496223748
めっちゃいい曲できたと思うんすよ
97 18/04/08(日)00:07:54 No.496223794
母親は何者なんだろうね…まさか叫竜ックスしたわけ無いだろうし
98 18/04/08(日)00:07:56 No.496223803
>ヒロがゼロツーの手を引っ張るシーンの後にブルーレイのCM入ったのいいよね… これ ホントこれ 逆になってんだよな立場が
99 18/04/08(日)00:07:56 No.496223810
神童にもほどがあるぞ!
100 18/04/08(日)00:08:09 No.496223863
オトナに逆らえない境遇の中で オトナから自力で絵本を取り返したゼロツーを見て嬉しくなっちゃったヒロいいよね…
101 18/04/08(日)00:08:09 No.496223865
パーフェクトだHYDE
102 18/04/08(日)00:08:10 No.496223874
>でもあのおかーちゃんは巨龍とセックスしてたんでしょう 元人間なんじゃね巨竜 オトナの世界の菌がどうとかもしっくりくるし
103 18/04/08(日)00:08:20 No.496223915
化物は人間の王子様とは結婚出来ねぇ だったらどうする 王子様もなっちまえばいいじゃん化物に
104 18/04/08(日)00:08:30 No.496223959
これゼロツーの記憶が戻ったら自己嫌悪で死にたくならないか
105 18/04/08(日)00:08:35 No.496223987
ゴッドファーザー
106 18/04/08(日)00:08:50 No.496224061
構図も逆 引っ張る引っ張られるも逆 中に入るのと外に出るのも逆 美しいね
107 18/04/08(日)00:08:58 No.496224112
>ヒロがゼロツーの手を引っ張るシーンの後にブルーレイのCM入ったのいいよね… いい… 画面から目が離せなかった
108 18/04/08(日)00:09:04 No.496224144
ドアを叩くどころか窓割ってた
109 18/04/08(日)00:09:06 No.496224153
>これゼロツーの記憶が戻ったら自己嫌悪で死にたくならないか まあ確実にそこで曇るのはやるよね…
110 18/04/08(日)00:09:17 No.496224211
すげえよヒロは…
111 18/04/08(日)00:09:20 No.496224226
最後のガラスをぶち破れ
112 18/04/08(日)00:09:28 No.496224281
いやぁ運命が血管走っちゃったわ
113 18/04/08(日)00:09:31 No.496224313
ヒロの飴の影響で蜂蜜塗りたくるようになったんだな02
114 18/04/08(日)00:09:32 No.496224317
>躊躇なく青い血舐めに行くヒロがロックすぎて笑っちゃったよ ツノも!赤肌も!青い血すらも!このヒロを止める理由になどなりはしねー! お前ちょっとは躊躇しろよロリツーだって赤い血を見たら動揺したのに
115 18/04/08(日)00:09:33 No.496224331
なるほどナオミがもっとパートナーのことちゃんと見なさいって言ってたのはこういうことだったのか…
116 18/04/08(日)00:09:36 No.496224342
>これゼロツーの記憶が戻ったら自己嫌悪で死にたくならないか 絵本みたいに王子様の前から消えたくなるよね でも王子様は比翼の鳥を求めてるからね…翼を捨てた魔物と一緒に飛ぶよね…
117 18/04/08(日)00:10:03 No.496224486
02の一話時点での王子様ムーヴはヒロエミュだった...?
118 18/04/08(日)00:10:06 No.496224505
絵本を与えた翌日から来なくなったってのは余計なことすんなって首になったのかな
119 18/04/08(日)00:10:17 No.496224566
王子様と結婚するだけならやっぱ王子様が化け物になってしまえばゼロツー大勝利なのでは?
120 18/04/08(日)00:10:23 No.496224590
OPも感慨深い 僕を怖がらないで これも立場が逆で成立してる
121 18/04/08(日)00:10:27 No.496224610
15と326は最初からヒロインレース脱落済みだなんて
122 18/04/08(日)00:10:30 No.496224622
書き込みをした人によって削除されました
123 18/04/08(日)00:10:37 No.496224645
>02の一話時点での王子様ムーヴはヒロエミュだった...? ここから逃してあげるとか全部今回のヒロがやってたね…
124 18/04/08(日)00:10:37 No.496224647
>これゼロツーの記憶が戻ったら自己嫌悪で死にたくならないか ゼロツーは本物の王子様は殺さずにすんだけど他の王子様は殺しまくっちゃったしね 絵本のお姫様にはなれないね!
125 18/04/08(日)00:10:44 No.496224689
>ヒロの飴の影響で蜂蜜塗りたくるようになったんだな02 甘いもん好きになったのあそこだよな多分
126 18/04/08(日)00:10:45 No.496224691
もうこれ僕を怖がる要素なくなったよ!?
127 18/04/08(日)00:10:59 No.496224762
一人称がボクになったのもヒロの影響だよねあれ
128 18/04/08(日)00:11:01 No.496224767
>ロリ02ちょっと可愛すぎませんかね… 王子様きたな…
129 18/04/08(日)00:11:08 No.496224798
まさかあーんまでヒロエミュとは…
130 18/04/08(日)00:11:18 No.496224846
>化物は人間の王子様とは結婚出来ねぇ >だったらどうする >王子様もなっちまえばいいじゃん化物に そっちかー!!
131 18/04/08(日)00:11:32 No.496224910
>なるほどナオミがもっとパートナーのことちゃんと見なさいって言ってたのはこういうことだったのか… はよ思い出せやヴォケって言いたかったのね…
132 18/04/08(日)00:11:32 No.496224912
人格形成のベース過ぎる…
133 18/04/08(日)00:11:50 No.496224988
>>02の一話時点での王子様ムーヴはヒロエミュだった...? >ここから逃してあげるとか全部今回のヒロがやってたね… うわぁ…そういうことか…!
134 18/04/08(日)00:12:11 No.496225100
ドアどころか窓ガラスもぶち抜いて来る王子様 そりゃオトナも記憶消してヘタレにしときますわ何するか分からねぇ
135 18/04/08(日)00:12:19 No.496225145
記憶消去後はダーリン消えた…つらい…状態なのかなゼロツー それで代わりを求めるようになったと
136 18/04/08(日)00:12:27 No.496225174
>ドアを叩くどころか窓割ってた ラフメイカーかな
137 18/04/08(日)00:12:28 No.496225181
ヒロエミュというかヒロキチさんだったか…
138 18/04/08(日)00:12:33 No.496225208
そんな王子様の命奪おうとしてたなんてやっぱり酷いと思う だからはやく02から離れて!1!!015!
139 18/04/08(日)00:12:36 No.496225229
>まさかあーんまでヒロエミュとは… マジか マジだ 怒濤の伏線回収すぎる…
140 18/04/08(日)00:12:38 No.496225243
もうゼロツーの全てのベースなんじゃねぇのヒロ!?
141 18/04/08(日)00:12:38 No.496225252
>>なるほどナオミがもっとパートナーのことちゃんと見なさいって言ってたのはこういうことだったのか… >はよ思い出せやヴォケって言いたかったのね… この元嫁アシスト完璧すぎない…?
142 18/04/08(日)00:12:48 No.496225299
はぁ…色んな伏線とかも見るべきところだけど 尊い…とにかく尊い…
143 18/04/08(日)00:12:52 No.496225321
人格も言葉も名前も何もかも全てゼロツーに与えたのは王子様! ってそりゃ化け物扱いしない3回突破した程度のダーリンじゃ太刀打ち出来んわ
144 18/04/08(日)00:12:59 No.496225359
おいこれまた1話から見直さんと…
145 18/04/08(日)00:13:04 No.496225389
名前付けてたあたりの教祖ムーブの記憶もほんの少し残してザックリかな
146 18/04/08(日)00:13:15 No.496225454
もう少しで王子様を餌にして食っちゃうとこだったね…これはもっと曇るね…
147 18/04/08(日)00:13:33 No.496225576
赤鬼が真実を知って罪の意識に苛まれても 王子様は全く気にしないどころか記憶が戻って再会できたことを喜ぶ
148 18/04/08(日)00:13:34 No.496225585
自分の全てを形成させてくれた運命の王子様を餌呼ばわりして化け物にした女がいるらしいな
149 18/04/08(日)00:13:39 No.496225617
>人格も言葉も名前も何もかも全てゼロツーに与えたのは王子様! >ってそりゃ化け物扱いしない3回突破した程度のダーリンじゃ太刀打ち出来んわ そこで記憶が戻るわけですよ
150 18/04/08(日)00:14:00 No.496225778
もう来週からはずっとイチャイチャしてそう
151 18/04/08(日)00:14:01 No.496225779
>もうゼロツーの全てのベースなんじゃねぇのヒロ!? ヒロと出会うまでにゼロツーにあったのは精々絵本ぐらいだもの
152 18/04/08(日)00:14:11 No.496225841
一人称も相手を引っ張って外へ連れてこうとする振る舞いも好物も舐めるって動作も 何もかも王子様の影響とかずるいよ
153 18/04/08(日)00:14:15 No.496225868
ヒロは色んなやつの人生に影響与えすぎる… これが主人公…
154 18/04/08(日)00:14:24 No.496225921
>人格も言葉も名前も何もかも全てゼロツーに与えたのは王子様! >ってそりゃ化け物扱いしない3回突破した程度のダーリンじゃ太刀打ち出来んわ やかましい俺を見ろ絵本の女の子!
155 18/04/08(日)00:14:26 No.496225929
ゼロツーが男前なのはヒロの影響とかウテナみたいだな
156 18/04/08(日)00:14:27 No.496225939
行動力の化け物かよこいつ。
157 18/04/08(日)00:14:29 No.496225948
16と02は運命の相手を見つけ! 326にあの時のことゴメンみたいなこと言う! 大団円!
158 18/04/08(日)00:14:30 No.496225956
記憶取り戻した後も黙って見ててくれるんかなフランクス博士 逃げたほうがいいような逃げ場所ないような
159 18/04/08(日)00:14:31 No.496225965
記憶ないくせになんでパーフェクトに王子様エミュ出来るんだよゼロツー
160 18/04/08(日)00:14:33 No.496225979
はやく次回が見たいんですけおおおおおおおおおおおおおおお
161 18/04/08(日)00:14:39 No.496226005
全部王子様がくれたんだ…
162 18/04/08(日)00:14:46 No.496226035
なんか涙腺弱くなってきてる…
163 18/04/08(日)00:14:47 No.496226041
カッコいい王子様みたいなムーブで助けてくれた子の根幹は 自分のかっこいい行動でした お前カッコいいぜ……
164 18/04/08(日)00:14:50 No.496226054
一緒に装置の上に乗せられてたしゼロツーもヒロの事忘れててダーリンを求める本能だけが残ったと
165 18/04/08(日)00:15:03 [015] No.496226144
>16と02は運命の相手を見つけ! >326にあの時のことゴメンみたいなこと言う! >大団円! あの!
166 18/04/08(日)00:15:06 No.496226164
餌発言とかのブーメランがゼロツーに帰ってくるだろうとは思ってたが トマホークブーメラン級のを投げ返す奴があるか!
167 18/04/08(日)00:15:12 No.496226200
この王子様パーフェクトすぎる…
168 18/04/08(日)00:15:13 No.496226206
ロリツー超かわいい…
169 18/04/08(日)00:15:15 No.496226219
動き始めた世界 愛すぎる…
170 18/04/08(日)00:15:31 No.496226302
>記憶ないくせになんでパーフェクトに王子様エミュ出来るんだよゼロツー 遺伝子に刻まれちゃった…
171 18/04/08(日)00:15:35 No.496226323
2クール目は大人からの逃亡をやるんだろうか 話数的に結構ギリギリな気もするな
172 18/04/08(日)00:15:44 No.496226372
博士実は良いやつなのかと思ったら結構マッドだった
173 18/04/08(日)00:15:55 No.496226418
>記憶ないくせになんでパーフェクトに王子様エミュ出来るんだよゼロツー もう記憶どうこうじゃなく人格形成にまで刻み込まれてしまったのかな王子様が
174 18/04/08(日)00:15:58 No.496226430
>ロリツー超かわいい… 野性味あふれる動きと舌足らずな発言がストライクすぎた
175 18/04/08(日)00:16:03 No.496226447
>16と02は運命の相手を見つけ! >326にあの時のことゴメンみたいなこと言う! >大団円! ところで無事命は助かったはずの703はいったいどこに…
176 18/04/08(日)00:16:21 No.496226534
飛べない鳥が夢見た空 交わってく色 それは違うred とか歌詞がすごい…
177 18/04/08(日)00:16:24 No.496226550
ゼロツーは記憶失ってないとかじゃないの
178 18/04/08(日)00:16:25 No.496226558
>餌発言とかのブーメランがゼロツーに帰ってくるだろうとは思ってたが >トマホークブーメラン級のを投げ返す奴があるか! ブーメランどころか致命傷すぎる…
179 18/04/08(日)00:16:26 No.496226564
餌って言ってたの誰かな?んー?誰かなぁ?
180 18/04/08(日)00:16:28 No.496226574
本当に大好きな王子様に出会うために役立つ餌だと思ったらそれが王子様本人でした!!やったね!! 尚散々酷いこと言ってしかもその内自分のせいで自分と同じバケモノになるかもしれない
181 18/04/08(日)00:16:30 No.496226586
こいつ再生するってすげー!って言いながら 女の子に穴あけまくるのは流石にひくわ…
182 18/04/08(日)00:16:44 No.496226665
>博士実は良いやつなのかと思ったら結構マッドだった コドモを使ってこんな事やってるのが良いやつな訳ねーじゃん
183 18/04/08(日)00:16:45 No.496226667
ゼロツーの王子様ムーブがあの時の王子様エミュだったなんて… 大丈夫ゼロツー?ちょっと自己嫌悪で死にたくならない?
184 18/04/08(日)00:16:50 No.496226695
>ロリツー超かわいい… su2333140.jpg 輝いて見える…
185 18/04/08(日)00:16:51 No.496226705
ここからヒロに嫌われて なんで会いたかったダーリンにあんなことを・・・!! みたいに曇ればいいのよ!!!15!!!
186 18/04/08(日)00:16:55 No.496226731
チープだけど美しすぎる… 余計なもの一切ない回だった
187 18/04/08(日)00:17:13 No.496226834
数値上がらないとは言っても703は何度もヒロと乗ってた訳でああこれ真のパートナー居るわって薄々勘付いてたのかな それで道連れ拒否ったと
188 18/04/08(日)00:17:19 No.496226861
記憶取り戻したし326もデレ期きちゃうねこりゃ
189 18/04/08(日)00:17:28 No.496226898
15ちゃんの警告のお陰で2人の絆が余計に強くなりましたね…
190 18/04/08(日)00:17:31 No.496226906
名付け親 初めての友達 初めて食べものを分け合った人 初めて傷を心配してくれた人 初めての告白 こんなん運命の王子様ですわ
191 18/04/08(日)00:17:40 No.496226956
ダーリンに会うためにやったことでダーリンが虫の息になってる…
192 18/04/08(日)00:17:50 No.496227005
>ここからヒロに嫌われて >なんで会いたかったダーリンにあんなことを・・・!! >みたいに曇ればいいのよ!!!15!!! ヒロ自体は嫌うことは絶対ないと思う だがその無償の愛がゼロツーを曇らせた!
193 18/04/08(日)00:18:06 No.496227100
こんなの運命の王子様以外の何だって言うんだよ! まあ2人仲良くバケモノになるんですが
194 18/04/08(日)00:18:09 No.496227110
ラフメイカーすぎた...
195 18/04/08(日)00:18:16 No.496227144
お前もモテモテなんだから諦めろ15
196 18/04/08(日)00:18:16 No.496227147
15ちゃんには16が王子様で化け物になってると知って呆然とする02に全部あんたのせいでしょうが!とトドメ刺す仕事があるから…
197 18/04/08(日)00:18:17 No.496227152
>記憶取り戻したし326もデレ期きちゃうねこりゃ そりゃこじらせるよね 326も666も1話から考えられないほど好きになってる自分がいる
198 18/04/08(日)00:18:18 No.496227155
>ゼロツーは記憶失ってないとかじゃないの 補完しあって断片的な記憶が繋がったとかじゃないかな
199 18/04/08(日)00:18:23 No.496227187
>15ちゃんの警告のお陰で2人の絆が余計に強くなりましたね… 自分を傷つけてあげる最高のトス過ぎる
200 18/04/08(日)00:18:31 No.496227229
>ヒロ自体は嫌うことは絶対ないと思う >だがその無償の愛がゼロツーを曇らせた! うるせえ!俺が許すっつってんだろオラッ!キスするぞオラッ! しはじめるよねあの王子様
201 18/04/08(日)00:18:34 No.496227249
抵抗したら殺せって言ってたの聞いてたのに迷い無く立ち向かう王子様ヤバイ…
202 18/04/08(日)00:18:42 No.496227291
あのED見るにもうそろそろお別れだろ
203 18/04/08(日)00:19:00 No.496227368
覚醒してないボンヤリしたヒロは実際イケてないので…
204 18/04/08(日)00:19:02 No.496227375
結婚だの!ダーリンだの!全部ヒロから言ってるじゃねーか!
205 18/04/08(日)00:19:20 No.496227461
幼少期にこんな体験したらそりゃEDになるわ
206 18/04/08(日)00:19:23 No.496227472
くーもーれーくーもーれ!
207 18/04/08(日)00:19:27 No.496227488
2クール目は02が昂ったり曇ったりなんだろうなあ
208 18/04/08(日)00:19:28 No.496227495
じゃあ私もヒロの血舐めて化け物になる!!!!!!!!!!15
209 18/04/08(日)00:19:36 No.496227524
イチゴレースはゴローとイクノのガチンコ対決となった
210 18/04/08(日)00:19:37 No.496227530
>su2333140.jpg 尊いよぉ…
211 18/04/08(日)00:19:39 No.496227542
途中の雪の中で何かを決意するヒロがもう王子様過ぎる
212 18/04/08(日)00:19:58 No.496227652
■■■■と言ったとこだけ二人とも消去されてたんかな
213 18/04/08(日)00:20:02 No.496227667
>覚醒してないボンヤリしたヒロは実際イケてないので… 運命の女の子の記憶は消されるわ人間の女じゃ勃起できない身体のままだわ そりゃイケてない男でもしょうがないわ…
214 18/04/08(日)00:20:02 No.496227671
僕がキミを守るってフランクスに乗る前から実践してるやつがあるかっ!
215 18/04/08(日)00:20:02 No.496227676
あそこでハニー発言してたら15ちゃんの致命傷具合が深刻化する所だった よかったな15!!
216 18/04/08(日)00:20:06 No.496227688
ここで15のキスの伏線が曇らせ爆弾に!!
217 18/04/08(日)00:20:44 No.496227876
1話から見直さないと…
218 18/04/08(日)00:20:46 No.496227886
神童がインポになってたのもセーブデータ消去したからで周りから10周遅れでもギリギリ着いてこれたとかなのかな
219 18/04/08(日)00:20:54 No.496227931
ゼロツーが一途すぎて辛い イチゴちゃんとは大違いだ…
220 18/04/08(日)00:20:58 No.496227956
>イチゴレースはゴローとイクノのガチンコ対決となった イチゴちゃんの両手に花だな
221 18/04/08(日)00:21:17 No.496228051
>イチゴレースはゴローとイクノのガチンコ対決となった 石田もいるぞ!
222 18/04/08(日)00:21:22 No.496228068
>神童がインポになってたのもセーブデータ消去したからで周りから10周遅れでもギリギリ着いてこれたとかなのかな 青い血舐めちゃったからじゃないかな……
223 18/04/08(日)00:21:32 No.496228112
あの絵本の黒塗りになってた部分がダーリンなら本編で本読んだ016の逃げ出せたら僕が君の■■■■だ!ってセリフに繋がるんだな…
224 18/04/08(日)00:21:41 No.496228163
>イチゴレースはゴローとイクノのガチンコ対決となった α君もいるぞ!
225 18/04/08(日)00:21:59 No.496228237
16が思い出し326と和解する 拗れたところが解消して326が普通になる そこで曇ってない326つまんねってなる556とかないですよね?
226 18/04/08(日)00:22:12 No.496228324
>イチゴレースはゴローとイクノのガチンコ対決となった イクノの過去は引っ張りすぎてるし悪堕ちするか死ぬかしそうで怖いわ 今回も子供時代一人だけ出てこないし
227 18/04/08(日)00:22:55 No.496228565
いつの間にやら1話の頃の薄ぼんやりした主人公ばい…な印象が消え去って 今一番安心して見てられる主人公になった
228 18/04/08(日)00:23:08 No.496228635
舐めたり噛まれたりと病原菌なら百万回くらい感染してるようなムーヴをしよってからに
229 18/04/08(日)00:23:27 No.496228753
>そこで曇ってない326つまんねってなる556とかないですよね? 輝いた16に目をつけちゃうんだ…
230 18/04/08(日)00:23:37 No.496228805
>そこで今だイケると妊娠する556とかないですよね?
231 18/04/08(日)00:23:45 No.496228843
この主人公超強い…
232 18/04/08(日)00:23:59 No.496228934
ミツルの事も思い出したのかな 激動すぎる
233 18/04/08(日)00:24:23 No.496229075
>いつの間にやら1話の頃の薄ぼんやりした主人公ばい…な印象が消え去って >今一番安心して見てられる主人公になった 四話あたりからすでに薩摩系ノンストップ王子様なんですけど…
234 18/04/08(日)00:24:26 No.496229099
半暴走してるストレリチアで槍投げ三本抜きとかするイカれた操縦技術
235 18/04/08(日)00:24:27 No.496229111
>いつの間にやら1話の頃の薄ぼんやりした主人公ばい…な印象が消え去って >今一番安心して見てられる主人公になった まさか成長型主人公じゃなくて段々取り戻していく型主人公だったとは…
236 18/04/08(日)00:24:36 No.496229173
神か悪魔か
237 18/04/08(日)00:24:45 No.496229223
>そこで曇ってない326つまんねってなる556とかないですよね? 悪女じゃねーか!
238 18/04/08(日)00:25:03 No.496229340
フィジカルもメンタルも強すぎる…
239 18/04/08(日)00:25:11 No.496229385
カリスマ性が完全に復活するイベントすぎる…
240 18/04/08(日)00:25:22 No.496229456
正直ここ数話は存在感無いなこいつって思ってましたよ パーフェクト王子様でした
241 18/04/08(日)00:25:44 No.496229560
新世界の王になれると思う
242 18/04/08(日)00:25:49 No.496229585
ここまで全方位系王子様な主人公って稀だよな
243 18/04/08(日)00:26:04 No.496229662
ミツルと約束した事自体は思い出したかもだけど肝心の「約束って何だっけ?」って言ったところはサラッと後ろで流されてた
244 18/04/08(日)00:26:06 No.496229675
1話でヒロを舐めた時のドキドキする味だ…何か引っ掛かるの引っ掛かるって失った記憶の事だったんだなって
245 18/04/08(日)00:26:10 No.496229686
販促アニメなら新機体に進化するイベントだった...
246 18/04/08(日)00:26:30 No.496229805
前回までの時点で暴走機関車だったのに完全覚醒したらどうなるんだ…
247 18/04/08(日)00:27:07 No.496230001
>前回までの時点で暴走機関車だったのに完全覚醒したらどうなるんだ… ここまで翼モチーフの話出しまくってるあたりやっぱ飛ぶんじゃ…
248 18/04/08(日)00:27:17 No.496230043
前回まではたまに盛り上がるとこはあってまぁつまんなくはねーけど…って感じで観てたけど今回のにはやられたわ……
249 18/04/08(日)00:27:28 No.496230101
>幼少期にこんな体験したらそりゃEDになるわ ナオミと接続試験やってた頃に泣いてた理由って 朧げな記憶から感情だけ溢れていたとかだったりしてね ゾロメ泣き虫って言ったの謝れよ!
250 18/04/08(日)00:28:39 No.496230437
>前回まではたまに盛り上がるとこはあってまぁつまんなくはねーけど…って感じで観てたけど今回のにはやられたわ…… いまいち物足りない主人公だと思ってたけど本当に足りなかったとは 取り戻しちゃった以上もう無敵なのでは
251 18/04/08(日)00:28:40 No.496230444
薩摩隼人系王子様
252 18/04/08(日)00:28:47 No.496230473
>ミツルと約束した事自体は思い出したかもだけど肝心の「約束って何だっけ?」って言ったところはサラッと後ろで流されてた 運命のお姫様をやっと思い出した時に友達の一人のことまで構ってられんだろう
253 18/04/08(日)00:28:51 No.496230488
なぁに今まで奪ってきた命とか世界の成り立ちとか何よりゼロツーとヒロ自信の叫竜化のこととかストックはいくらでもある
254 18/04/08(日)00:28:53 No.496230505
こんだけ面白いと 7~10話くらいでゆったりしてたのが尚更おしい 必要なイベントだとは思うけど見直すほどの魅力回ではない 買うか迷うわ
255 18/04/08(日)00:28:53 No.496230506
昔っからオトナの存在に懐疑的だったし ゼロツーの人体実験の件でオトナに反旗を翻すきっかけは出来たな!
256 18/04/08(日)00:29:31 No.496230705
めしべ側が強すぎると獣形態でバランス取れてると人型 後はおしべ側が強すぎた時とフルシンクロした時があれば完璧ってわけだ
257 18/04/08(日)00:29:34 No.496230723
最終的には2人揃ってどっちつかずな存在になる感じかな
258 18/04/08(日)00:30:00 No.496230849
>運命のお姫様をやっと思い出した時に友達の一人のことまで構ってられんだろう そういうところですよ16!
259 18/04/08(日)00:30:09 No.496230898
ナオミがGN化してたのって起動テストで若干ながらヒロの深層心理に正妻いるの感じ取って背中押そうとした残留思念じゃないかと今回見て思った
260 18/04/08(日)00:30:10 No.496230910
ほんとにとりかごから出ていきそうだな
261 18/04/08(日)00:30:12 No.496230923
最近は惰性で見続けてた感があったけど今回はゾクッときた
262 18/04/08(日)00:30:33 No.496231032
まあ来週さらっと326に謝ると思うよ
263 18/04/08(日)00:30:39 No.496231066
ミツルにとっても生死がかかった運命のイベントだったのに…
264 18/04/08(日)00:30:49 No.496231108
su2333171.jpg ああ男女対立回のボクのことちゃんと捕まえておいてねって…
265 18/04/08(日)00:30:52 No.496231122
色々いじくりすぎたせいかオトナやニンゲンへの思い入れも弱いので スナック感覚でまものになっちゃうよねこの王子
266 18/04/08(日)00:31:01 No.496231171
1話の「人間の涙、久々に見た」って台詞って 手を差し伸べてきた王子様の涙のことだったのか… 伏線が多過ぎる…
267 18/04/08(日)00:31:14 No.496231253
>最終的には2人揃ってどっちつかずな存在になる感じかな どんな結果に転んでもあのマッドな博士が喜ぶ展開になるんだろうなって思うと…
268 18/04/08(日)00:31:42 No.496231406
(あの時シときゃよかった...)って後悔するよね
269 18/04/08(日)00:31:49 No.496231449
そりゃあ人外扱いされたら怒るわな…
270 18/04/08(日)00:32:54 No.496231788
異種との出逢いと恋はユリ熊っぽいなと思った
271 18/04/08(日)00:33:01 No.496231823
ごめん記憶消去されても今更かよって326は言いそうだけどオトナ共ならやりかねんわ…ともなるかもしれん
272 18/04/08(日)00:33:50 No.496232117
ゼロツーの行動とセリフ全部伏線だったんじゃ…
273 18/04/08(日)00:34:52 No.496232455
最初から見直すか…
274 18/04/08(日)00:35:20 No.496232605
>ゼロツーの行動とセリフ全部伏線だったんじゃ… 伏線ってか人格形成そのものが16によるものだから何やっても16に繋がっちゃう…
275 18/04/08(日)00:35:52 No.496232769
ミツルがタイバニ二期のバニーちゃんみたいになったらどうしよう…
276 18/04/08(日)00:35:57 No.496232799
人の皮を被った化け物よ
277 18/04/08(日)00:36:52 No.496233134
言葉も覚えてない段階であんだけされたらそりゃヒロエミュも完璧になるわ
278 18/04/08(日)00:37:09 No.496233236
なるんだろ?二人で一匹の魔物にさぁ!
279 18/04/08(日)00:37:19 No.496233289
このクライマックスっぷりでまだ半分である
280 18/04/08(日)00:38:16 No.496233614
1話で戦闘後に気絶したダーリンをゼロツーが抱えてるのも 13話で全く同じ事していて…これは…脚本すごいわ…
281 18/04/08(日)00:38:21 No.496233636
>このクライマックスっぷりでまだ半分である 前半を〆るのにふさわしい山場と転換点ではあった
282 18/04/08(日)00:39:09 No.496233920
想像してたよりずっとゼロツーが不憫でなんとか幸せになってほしい…
283 18/04/08(日)00:39:11 No.496233934
パパたちクソだな!派とヒロ保護派で13部隊が割れそう
284 18/04/08(日)00:39:34 No.496234063
人を超えまものを超え
285 18/04/08(日)00:39:50 No.496234163
このままだと絵本の通りビターエンドまっしぐらだから あと10話くらいかけて回避するんだろ
286 18/04/08(日)00:39:52 No.496234185
絵本の女の子だったんだね…にビクつくゼロツーの表情 最高でしたね
287 18/04/08(日)00:40:08 No.496234301
まだ叫竜が何なのかとかそっち側はノータッチだからな まだまだ曇るよ
288 18/04/08(日)00:41:17 No.496234625
ほらきた絵本が不穏すぎる…
289 18/04/08(日)00:41:21 No.496234655
>まだ叫竜が何なのかとかそっち側はノータッチだからな >まだまだ曇るよ チュートリアルモードの風船みたいなやつって消えた子供達だったんじゃ…
290 18/04/08(日)00:42:24 No.496235020
嫌だよ叫竜の原料が人間でラスボスが巨大703とか
291 18/04/08(日)00:42:59 No.496235179
6話くらいでやっつけたのが703だったりしてな
292 18/04/08(日)00:43:12 No.496235278
オトナのパラサイトもいるみたいだし後半は愛の障害いっぱい出てきそうだよね
293 18/04/08(日)00:43:40 No.496235430
>オトナのパラサイトもいるみたいだし後半は愛の障害いっぱい出てきそうだよね >関係ねぇ結婚してぇ
294 18/04/08(日)00:44:04 No.496235600
愛の障害と化す15ちゃんなど見とうない…
295 18/04/08(日)00:44:33 No.496235782
ヒロに会った途端魚を口からぺっと吐き出してたのも 王子様に食べちゃダメだよ!って言われてたからなのか…
296 18/04/08(日)00:44:39 No.496235814
コミカライズ版で何故か9'ιじゃなくゼロツーって名乗ってると言ってるのがジャストタイミングだった
297 18/04/08(日)00:44:44 No.496235834
元居たミストルティンに帰りたかっただけなんだ…
298 18/04/08(日)00:45:11 No.496235977
俺がちゃんと見れてないだけかもしれないけど そもそもなんでパラサイト呼ばわりなんだろ
299 18/04/08(日)00:45:20 No.496236051
>嫌だよ叫竜の原料が人間でラスボスが巨大703とか でも人間と叫竜混ぜて02造れるんだから意外と近い存在かもな
300 18/04/08(日)00:47:33 No.496236843
スレ画の本性がぶっ飛びすぎてる…
301 18/04/08(日)00:47:51 No.496236940
>コミカライズ版で何故か9'ιじゃなくゼロツーって名乗ってると言ってるのがジャストタイミングだった 頭の0は命名法則に含まれないってナナハチで示されてたのにツーじゃなくてゼロツーなのを何も疑問に思わなかった俺の馬鹿野郎
302 18/04/08(日)00:47:52 No.496236949
こんな過去あったならガラス破ってヒーロー着地は仕方ないな
303 18/04/08(日)00:48:58 No.496237216
絵本の王子様は寝て起きたらまものに逃げられてたけど この行動力の化身のような神童は薩摩アクションで添い遂げる道を見つけると信じてる
304 18/04/08(日)00:49:25 No.496237341
>こんな過去あったならガラス破ってヒーロー着地は仕方ないな まんまヒロがやったこととは…
305 18/04/08(日)00:49:27 No.496237353
>こんな過去あったならガラス破ってヒーロー着地は仕方ないな あれも王子様エミュというかオマージュだったのか…
306 18/04/08(日)00:49:44 No.496237440
絵本よろしくビターエンドになりそうな展開をひっくり返してハッピーエンドにしてくれると信じてるよ
307 18/04/08(日)00:49:48 No.496237467
>まんまヒロがやったこととは… あああ…
308 18/04/08(日)00:50:34 No.496237701
オトナへの離反展開来たら唯一オトナに執着してたゾロメ大丈夫かな…
309 18/04/08(日)00:50:42 No.496237732
序盤02のやってた強キャラムーブ全部ヒロエミュだったなんて…
310 18/04/08(日)00:51:13 No.496237897
>オトナへの離反展開来たら唯一オトナに執着してたゾロメ大丈夫かな… もうあんま執着してねーんじゃねーかな…
311 18/04/08(日)00:51:30 No.496237981
ヒロも青い血になって俺たちはもう二度と会う事はない触れ合う事もないそれでいいんだしちゃうのかな
312 18/04/08(日)00:51:32 No.496237996
甘いのを食べさせるのもヒロ由来 ペロペロする癖もヒロ由来 なんだこのヒロイン
313 18/04/08(日)00:51:36 No.496238011
ゾロメはもう大人には執着してないんじゃね
314 18/04/08(日)00:51:53 No.496238075
>オトナへの離反展開来たら唯一オトナに執着してたゾロメ大丈夫かな… そのためにあのゾロメの当番回があったんじゃないかな
315 18/04/08(日)00:52:06 No.496238141
>ヒロも青い血になって俺たちはもう二度と会う事はない触れ合う事もないそれでいいんだしちゃうのかな むしろこれでずっと一緒だになるんじゃねーかな…
316 18/04/08(日)00:52:18 No.496238202
まものと王子様は本編の配役と逆な部分があるし やっぱりヒロがみんなの元から去っちゃうEDなんじゃないか… 残るのが泣いた赤鬼になるのも含めて
317 18/04/08(日)00:53:56 No.496238684
あの夢を見なくなったってそういう言葉遊びだよねゾロメ
318 18/04/08(日)00:54:45 No.496238938
嫌じゃ 誰もが幸せになるハッピーエンド以外見とうない
319 18/04/08(日)00:55:43 No.496239199
関係ねぇ バケモノになってでも結婚してぇ
320 18/04/08(日)00:57:47 No.496239774
離れたら比翼の鳥的に後は孤独死しかないので 二人には二人だけ幸せなまま化け物になってもらう
321 18/04/08(日)00:57:52 No.496239799
ゼロツーが永い眠りについて ヒロとイチゴが結婚して子供が生まれたタイミングで目を覚ますのが最高にハッピーだと思う!!!!!15!!