18/04/07(土)23:55:53 どいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/07(土)23:55:53 No.496219875
どいつもこいつもSF、SF、ラテンアメリカ、SF、SF、種田山頭火 どうしてミステリのスレが立たねえ!
1 18/04/07(土)23:56:21 No.496220061
山頭火のスレ立ってるの見たことない
2 18/04/07(土)23:56:26 No.496220086
>種田山頭火 立ってた事に驚きだよ
3 18/04/07(土)23:57:36 No.496220501
ネタバレしずらいから語りにくい!
4 18/04/08(日)00:00:29 No.496221422
シャーロックホームズ今読むとすごいおもしろい 小学生の頃は必読図書に入ってて読まなかったよ
5 18/04/08(日)00:00:30 No.496221430
ミステリーあんまり好きくない むしろ嫌い
6 18/04/08(日)00:04:06 No.496222653
スレ画はホームズ凄え!すればいいから読みやすくてオススメ 時代が違うせいか真面目に推理するのはかえって難しい
7 18/04/08(日)00:09:27 No.496224277
ではハサミ男についてネタバレ抜きで語ってください
8 18/04/08(日)00:11:28 No.496224892
ホームズを「ミステリ」のジャンルで扱うのはほんとに原作読んだの…?って気持ちになる
9 18/04/08(日)00:12:08 No.496225080
僕が考えました!シャーロック・ホームズはアームチェアディテクティブです! って誤解してる人いまでも多い気がする
10 18/04/08(日)00:12:37 No.496225235
でもポーってのもな
11 18/04/08(日)00:12:41 No.496225260
そんな事言ったらクリスティ辺りが出てくるまでの探偵小説全部ミステリじゃない事にならない?
12 18/04/08(日)00:12:59 No.496225360
>そんな事言ったらクリスティ辺りが出てくるまでの探偵小説全部ミステリじゃない事にならない? 仮にそうだとしてなんか問題あんの…?
13 18/04/08(日)00:13:31 No.496225551
どっちかというと冒険小説だとおもう
14 18/04/08(日)00:20:43 No.496227873
>今読むとすごいおもしろい 最近オレンジの種五つを読んだが某結社がガチなのに吹いた マジか
15 18/04/08(日)00:28:04 No.496230267
シャーロット・アームストロングが好きです
16 18/04/08(日)00:31:32 No.496231354
金田一も高校時代に読むと楽しかったけど今読むと生々しくて若干引いしまった