虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/07(土)23:03:34 エレメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/07(土)23:03:34 No.496204450

エレメンタルメイジ!

1 18/04/07(土)23:03:54 No.496204545

凍てついた心にも響いたわ

2 18/04/07(土)23:03:59 No.496204571

つええ

3 18/04/07(土)23:04:08 No.496204618

シンプルでいいよね

4 18/04/07(土)23:04:32 No.496204741

ファイアフライと下僕とこれとバロンとDK入れたコントロールメイジとかどうだろう

5 18/04/07(土)23:04:44 No.496204803

自身もエレメンタル持ちなのがいい

6 18/04/07(土)23:04:47 No.496204822

今回のメイジドロー増やしすぎだろ

7 18/04/07(土)23:05:14 No.496204958

地味強

8 18/04/07(土)23:05:25 No.496205016

アリーナの強カードって感じ?

9 18/04/07(土)23:05:32 No.496205052

ミニオン主体になるエレメンタルデッキなら2マナ3ドローも活かしやすい!

10 18/04/07(土)23:05:42 No.496205093

スペルレスメイジの時代が来るーッ!

11 18/04/07(土)23:05:50 No.496205131

>ファイアフライと下僕とこれとバロンとDK入れたコントロールメイジとかどうだろう DKならファイアフライと下僕いらなくない…?

12 18/04/07(土)23:06:26 No.496205310

エレメンタル軸でスペル少なめにすればミニオン二倍レジェも使えるかな

13 18/04/07(土)23:06:40 No.496205370

もしかして奇数エレメンタルメイジありなんじゃないか

14 18/04/07(土)23:07:52 No.496205675

エレメンタルシナジーが輝いた事まるで無かったから実はそんなに期待してない

15 18/04/07(土)23:07:56 No.496205696

エレメンタル性悪メイジだぞ

16 18/04/07(土)23:08:56 No.496205998

対して強くなさそうな割にエピックとレジェ沢山要求しそうなデッキだ

17 18/04/07(土)23:09:29 No.496206143

シンプルで強くていい

18 18/04/07(土)23:09:44 No.496206201

あの2マナ新ドロソはエレメンタル補助って意味もあるのかな

19 18/04/07(土)23:10:46 No.496206457

エレメンタル性悪メイジはやってみたいけど2コスドローを入れるかどうか迷う 性悪の当たり率下がるけどやっぱ入れたほうが強いよね…

20 18/04/07(土)23:10:46 No.496206458

トキからラグナロスも貰えるしエレメンタルメイジ強いぞ

21 18/04/07(土)23:11:09 No.496206543

エレメンタル自体の数はいるんだけどエレメンタルシナジー持ちがとにかく不足してるんだよな… ドラゴン並みに新規来てくれないとキツい

22 18/04/07(土)23:11:19 No.496206584

何でエレメンタルよりはるかに条件簡単なドラゴンが5/6+相手から発見で 難しいエレメンタルが5/5で1ドローなんだ

23 18/04/07(土)23:12:08 No.496206790

諜報員と比較されたら殆どのカードが弱い扱いになっちまう

24 18/04/07(土)23:12:19 No.496206838

ミニオンだけのエレメンタルメイジ…いやないでしょ

25 18/04/07(土)23:12:33 No.496206906

秘密諜報員はOP作ろうぜで出来たカードだし…

26 18/04/07(土)23:13:01 No.496207027

トップで引いた時に条件達成するのが難しいしドラゴンとはまるで使いやすさが違うよね

27 18/04/07(土)23:14:42 No.496207471

エレメンタルメイジを作るなら入るカード なおエレメンタルメイジの強さは考慮しないものとする

28 18/04/07(土)23:14:54 No.496207516

入れるならコントロールじゃないの?

29 18/04/07(土)23:15:43 No.496207718

そういえば7コスのポータルって落ちるんだっけ

30 18/04/07(土)23:16:21 No.496207890

基本受け身のコントロールは事前にエレメンタル置くってのは難しいから

31 18/04/07(土)23:16:22 No.496207894

>そういえば7コスのポータルって落ちるんだっけ カラザンだから落ちる

32 18/04/07(土)23:17:14 No.496208088

DKメイジ自体が単体で完結してる効果だからわざわざエレメンタル入れる意味あんまりないのよね…

33 18/04/07(土)23:17:14 No.496208092

アジュアドレイク並みの強さだなこれ

34 18/04/07(土)23:17:18 No.496208103

ゲロドラゴンみたいに展開と除去ができるエレが本当は必要なんだよな

35 18/04/07(土)23:17:27 No.496208137

守勢じゃないエレメンタルって中立じゃブレイズコーラーくらいなんだよな… ワイルド行くとラグ様いるけどさ

36 18/04/07(土)23:17:30 No.496208149

アイスブロック落ちた後のメイジってどうなるんだろ

37 18/04/07(土)23:18:20 No.496208364

>基本受け身のコントロールは事前にエレメンタル置くってのは難しいから 最速で置くとかじゃなければ魔力の暴帝もタールクリーパーも魔力加工師もいるし余裕じゃないかな…

38 18/04/07(土)23:18:42 No.496208445

>アイスブロック落ちた後のメイジってどうなるんだろ クエメやフリメは死ぬけどコントロールは別になくても問題ないよ

39 18/04/07(土)23:19:28 No.496208659

フリーズメイジはワイルドでやってね!

40 18/04/07(土)23:20:14 No.496208898

>最速で置くとかじゃなければ魔力の暴帝もタールクリーパーも魔力加工師もいるし余裕じゃないかな… 除去と並行してやらなきゃいけないのに余裕は言い過ぎ

41 18/04/07(土)23:20:53 No.496209086

>アリーナの強カードって感じ? 別に弱くないけど単体で出して強いやつか条件付きでもボードに干渉出来るほうが優先されるよ

42 18/04/07(土)23:21:27 No.496209262

パワー5あるのは偉いとは思う

43 18/04/07(土)23:21:53 No.496209367

5ターン目5/6の圧力よな

44 18/04/07(土)23:22:26 No.496209531

やっぱ強いぜ諜報員

45 18/04/07(土)23:22:51 No.496209623

アタックとヘルスが同じやつって妙に信用出来ないんだ

46 18/04/07(土)23:23:14 No.496209724

諜報員って本当に良いカードだったわ 二度と顔見せるなよ

47 18/04/07(土)23:23:26 [?????] No.496209765

>アタックとヘルスが同じやつって妙に信用出来ないんだ 俺が誰かって?

48 18/04/07(土)23:23:57 No.496209895

デッキタイプによっては下僕の方のが嬉しいケースもあるね

49 18/04/07(土)23:25:06 No.496210195

アノマラスくんも出なくなるし下僕と被っちゃうな

50 18/04/07(土)23:25:14 No.496210238

つまり下僕を5/6にすれば解決

51 18/04/07(土)23:26:27 No.496210550

Tier3ぐらいのデッキに入りそう

52 18/04/07(土)23:26:31 No.496210562

下僕からこいつ引いてくるのが一番おいしいのかも

53 18/04/07(土)23:27:02 No.496210668

来年ウンゴロが落ちたうえでいい感じのエレメンタルが増えれば良し

54 18/04/07(土)23:27:23 No.496210757

>下僕からこいつ引いてくるのが一番おいしいのかも 同コストだとカーブがなぁ

55 18/04/07(土)23:27:23 No.496210761

強いわこれ

56 18/04/07(土)23:27:46 No.496210857

スロールならありがたい…って言いながら使ってた

57 18/04/07(土)23:27:46 No.496210859

下僕は4マナにしてほしい

58 18/04/07(土)23:28:25 No.496211039

決定力不足をどうにかしないと

59 18/04/07(土)23:28:31 No.496211060

ヒロパで出てくる水エレだけで良い

60 18/04/07(土)23:28:32 No.496211064

エレメンタルはカードパワーあるようでなくて中々勝てないイメージ

61 18/04/07(土)23:29:09 No.496211214

でもDK後は相手してて一番いやだ

62 18/04/07(土)23:29:27 No.496211307

エレメンタルはそもそもの数が少なすぎる

63 18/04/07(土)23:29:39 No.496211356

ブレイズコーラー級がもう少し欲しい

64 18/04/07(土)23:30:06 No.496211460

エレメンタルはズルできないからな ヤシャバーンズというズルを覚えるまでハンターが抱えてた問題と同じだ

65 18/04/07(土)23:30:22 No.496211533

中盤にリソース稼ぎながら展開できるけど決め手に欠けすぎる

66 18/04/07(土)23:31:18 No.496211834

DK8コスならなあ 出して終わりのターンが弱すぎる

67 18/04/07(土)23:32:27 No.496212167

決定打がないしねぇ シャーマンのカリモスすらフィニッシャーには力不足だし

68 18/04/07(土)23:32:29 No.496212177

シンプルな良いカードだ

69 18/04/07(土)23:32:39 No.496212221

さすがに? DKメイジ自体は強いでしょ

70 18/04/07(土)23:33:38 No.496212539

DKメイジって相手のリソース切れるまで耐えるデッキじゃないの

71 18/04/07(土)23:35:12 No.496213045

DKメイジ自体は強いから8マナなんかで出されたら困るわ 出したターン勝負じゃなくて継続的にリソース確保するカードだし

72 18/04/07(土)23:35:13 No.496213053

あとパラの1枚でレジェ終わりか

73 18/04/07(土)23:37:14 No.496213781

>あとパラの1枚でレジェ終わりか スロール君…

74 18/04/07(土)23:37:38 No.496213950

スロールのレジェは楽しいカードらしい

75 18/04/07(土)23:38:03 No.496214089

なんか今回作りたいカード少なくない?

76 18/04/07(土)23:38:04 No.496214098

コンメはDK引けない時が一番きつい

77 18/04/07(土)23:38:10 No.496214121

スロールくん楽しいカードなんてもらってる場合じゃないぞ

78 18/04/07(土)23:38:21 No.496214171

シャーマンくんには強いレジェくれよ… 凍結関連きちゃいます?

79 18/04/07(土)23:38:36 No.496214262

6/6/6はまぁいいかっていう感じだけど 5/5/5はうーんってなる

80 18/04/07(土)23:39:40 No.496214625

ブリザードはシャーマンを色んなコンセプトカードの実験場だと思ってる可能性がある

81 18/04/07(土)23:39:42 No.496214642

ヘルス5って結構簡単に死ぬもんね 6との差がでかい

82 18/04/07(土)23:39:54 No.496214706

>6/6/6はまぁいいかっていう感じだけど >5/5/5はうーんってなる マナレシオを採用レベルに上げちゃうとコンセプト以外でも挿すだけお得なカードになっちゃうから仕方ない

83 18/04/07(土)23:40:40 No.496214889

イセリアルの売人…

84 18/04/07(土)23:40:57 No.496214960

ジャラ様みたいにミニオン出せるヒロパならいいのにDKメイジ

85 18/04/07(土)23:41:03 No.496214993

シャマレジェっていつくるの

86 18/04/07(土)23:41:37 No.496215179

最大展開したウォロ相手にメディブからムウラビが出てブリザード撃ったらハンドがヴォイドロードとキューブで埋まったからムウラビは強い

87 18/04/07(土)23:42:00 No.496215337

明日明後日でスケジュール的な公開は終わりかな?

88 18/04/07(土)23:42:14 No.496215422

>最大展開したウォロ相手にメディブからムウラビが出てブリザード撃ったらハンドがヴォイドロードとキューブで埋まったからムウラビは強い (燃える手札)

89 18/04/07(土)23:43:23 No.496215765

シンドラゴサからムウラビ出てきた時は楽しかったよ

90 18/04/07(土)23:43:49 No.496215926

メイジのカードならムウラビ強いんじゃ…

91 18/04/07(土)23:44:00 No.496215984

>シャマレジェっていつくるの スケジュールにそれっぽいのないから最後の全公開でかな…

92 18/04/07(土)23:44:09 No.496216026

ちょっと待ってなんでこんなスレ画に好意的な「」多いの どっからどう見てもアリーナ用カードにしか見えないけど

93 18/04/07(土)23:44:43 No.496216156

別に好意的じゃないと思う

94 18/04/07(土)23:44:49 No.496216188

アズドレと比べたら悲しくなるな

95 18/04/07(土)23:44:59 No.496216237

逆にシナジー系カードを何故闘技場用だと思った

96 18/04/07(土)23:45:29 No.496216421

>ちょっと待ってなんでこんなスレ画に好意的な「」多いの >どっからどう見てもアリーナ用カードにしか見えないけど 普通に微妙って意見の方が多く見えるけど

97 18/04/07(土)23:45:49 No.496216550

ムウラビはコンボ前提でそのコンボしてもめちゃくちゃ強いってわけでも無いのに6/4/4とかいう頭悪いスタッツなのがすごい

98 18/04/07(土)23:46:20 No.496216714

シナジー前提のカードとしては何の不満もねえだろ

99 18/04/07(土)23:47:19 No.496217045

構築ではきっちり仕事してそれ以外では不要な悪さをしない程度のカードいいよね…

100 18/04/07(土)23:47:42 No.496217160

>逆にシナジー系カードを何故闘技場用だと思った ゴミカードって言ったら角立つかと思って…

101 18/04/07(土)23:47:52 No.496217211

環境との兼ね合いもあるし実際使ってみないとわからないな…

102 18/04/07(土)23:48:06 No.496217284

ムウラビはパックから引くと任意のエピックを手に入れることができるボーナスカード

103 18/04/07(土)23:48:19 No.496217359

壊れかゴミしか言葉を知らないんだな…可哀想に

104 18/04/07(土)23:48:25 No.496217399

エレメンタルメイジが強ければ使われるでしょ

105 18/04/07(土)23:48:45 No.496217518

別にゴミでもないよな 毒にも薬にもならないやつ

106 18/04/07(土)23:49:23 No.496217730

でもさあお前のデッキは壊れ以外も入ってるじゃん そういう枠だよ

107 18/04/07(土)23:49:45 No.496217836

もしかしてエレメンタル以外のメイジじゃ役に立ちそうにないからゴミとか思ったの…?

108 18/04/07(土)23:50:06 No.496217931

5/5/5キャントリバニラがつよいって局面ってのはボード取れてなきゃなんだけど だったらスケベでいいよねって

109 18/04/07(土)23:50:19 No.496218010

Tier3のデッキで使われそうって評価がすごい似合うと思う 凄い弱いわけじゃないけどなんかもうちょっと無いのかよって感じだから少なくともゴミではない

110 18/04/07(土)23:51:32 No.496218378

特別早さが重視される環境にでもならなきゃエレメンタルメイジ組む上で抜けることもないんじゃないスレ画?

111 18/04/07(土)23:52:17 No.496218592

エレメンタルメイジはDKが強いだけだからな…

112 18/04/07(土)23:53:18 No.496218980

>エレメンタルメイジはDKが強いだけだからな… エレメンタル入れなくてもDKだけでエレメンタルメイジ完成するしね…

113 18/04/07(土)23:53:52 No.496219172

エレメンタルメイジ自体が今の所割と酔狂なデッキだけどあの中だと良い感じの方に入るしなぁスレ画 作るんなら入るんじゃないの

114 18/04/07(土)23:54:48 No.496219477

>エレメンタル入れなくてもDKだけでエレメンタルメイジ完成するしね… エレメンタル抜きって逆に何のミニオン入れるの…?

115 18/04/07(土)23:55:19 No.496219637

エレメイジ組んだことあるけど5/4/5発見の弱さを知ってたらスレ画の弱さもわかると思う DK掘りに行けるのは強いけど加工師発見の楽しさアドの方が強い

116 18/04/07(土)23:55:23 No.496219658

まぁでも4マナエレメンタルの層は厚いから使われるかもしれない そもそもエレメンタルシナジー自体が微妙って点は置いといて

117 18/04/07(土)23:55:26 No.496219681

>エレメンタル抜きって逆に何のミニオン入れるの…? 多分コントロールとかDKだけ入ってるデッキをエレメンタルだと言いたいんだと思う

118 18/04/07(土)23:57:51 No.496220581

>エレメイジ組んだことあるけど5/4/5発見の弱さを知ってたらスレ画の弱さもわかると思う >DK掘りに行けるのは強いけど加工師発見の楽しさアドの方が強い シャーマンだとそれなりにあいつ強いからメイジがミニオン主体にするのがやっぱ向いてないんじゃねぇかな…

119 18/04/07(土)23:58:14 No.496220720

タルクリとゲドンが入ってるからエレメンタルメイジ

120 18/04/07(土)23:59:41 No.496221147

>エレメンタル抜きって逆に何のミニオン入れるの…? 上のはニュアンス的にって感じ コントロールだろうがビッグスペルメイジだろうが 長期戦の最後の方にDK頼りになる部分は似てるよねぐらいの意味

↑Top