18/04/07(土)22:12:09 息子貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/07(土)22:12:09 No.496189275
息子貼る
1 18/04/07(土)22:13:18 No.496189613
インスティチュートで人類を明るい未来に導くって良いよね レイダーとか全員ぶちころして人造人間のキレイなジャイアン化するんだ
2 18/04/07(土)22:13:29 No.496189676
出会い頭に頭撃ち抜いちゃったわ息子
3 18/04/07(土)22:14:48 No.496190005
日本語版発売までの間にネタバレ喰らった組だけど「」はこの展開にどれくらいショック受けたの?
4 18/04/07(土)22:15:51 No.496190338
111が頭領になったらもっとうまく連邦を管理できる 民衆の代表であるミニッツメンの将軍と科学者集団インスティチュートの長なんて夢があるよ
5 18/04/07(土)22:15:58 No.496190367
俺はバンカーヒル後にぶち抜いて身ぐるみ剥いで投げ捨てた
6 18/04/07(土)22:15:59 No.496190368
>日本語版発売までの間にネタバレ喰らった組だけど「」はこの展開にどれくらいショック受けたの? そうか死ねってなったよ
7 18/04/07(土)22:16:53 No.496190624
インスティテュートの中で息子殺すとインスが山盛りで襲ってきて楽しいよ
8 18/04/07(土)22:17:10 No.496190709
とりあえず息子のやらかしたことは息子の死を持って償うよね
9 18/04/07(土)22:17:12 No.496190724
ムスコの人格を人造人間に移して復活させたらどんな反応をするか見てみたくは有る
10 18/04/07(土)22:17:48 No.496190907
パパが死んだ後のことを考えないならミニッツメンが一番気軽に楽しめる
11 18/04/07(土)22:18:18 No.496191041
I am...Your Fa...Son...
12 18/04/07(土)22:18:44 No.496191141
MODを入れて連邦をインス化させる 無料診察室とか称して人造人間と入れ替えるロールプレイングとか捗る
13 18/04/07(土)22:18:45 No.496191145
潜入後信頼を集めて反発するクソ共を処分しつつ最後には裏切る! 何もう病気で後が無いからどうでもいいみたいな空気出してやがるもっと絶望してしね!
14 18/04/07(土)22:19:07 No.496191242
>パパが死んだ後のことを考えないならミニッツメンが一番気軽に楽しめる パパがしんだらどうなるんだろねあの組織…
15 18/04/07(土)22:19:57 No.496191508
クリーチャー顔にした後俺だけ整形するわ!バーカ!
16 18/04/07(土)22:20:17 No.496191603
とりあえず血の繋がった子供だとしてもお前には死んでもらうってなる
17 18/04/07(土)22:20:54 No.496191754
ゴリラの為に敵対する組織を潰す レールロードは念入りに潰す
18 18/04/07(土)22:21:15 No.496191855
お前よりイエスマンのほうが強そうだから運び屋ルートを選ぶぜ
19 18/04/07(土)22:21:41 No.496191973
主人公のキャラメイクをヨボヨボのおじいちゃんにしてしまったせいで 息子と言われても特に違和感ない感じになってしまった
20 18/04/07(土)22:21:43 No.496191988
FEVウイルスのワクチンとか実現させたし マジで希望の光だよインス
21 18/04/07(土)22:21:56 No.496192059
インスは気に入らないけどコベナントは滅ぼす
22 18/04/07(土)22:22:34 No.496192227
息子を誇りに思う
23 18/04/07(土)22:22:34 No.496192229
まぁうちのパパは血清使ってるから死なないしパパロボたちがあちこちで働いてくれてるしなんとかなる
24 18/04/07(土)22:22:58 No.496192349
何がマイサンだよバカバカしい!
25 18/04/07(土)22:23:01 No.496192368
お土産いらねーから!
26 18/04/07(土)22:23:23 No.496192466
大学屋上にてコマンドサンボで首をへし折るのがマイブームだよ
27 18/04/07(土)22:23:23 No.496192469
>FEVウイルスのワクチンとか実現させたし >マジで希望の光だよインス お前マジで許さねーからな
28 18/04/07(土)22:23:50 No.496192598
>まぁうちのパパは血清使ってるから死なないしパパロボたちがあちこちで働いてくれてるしなんとかなる そういや供給ライン用ボットの装備が勝手に解除されるバグって直ったのかな…
29 18/04/07(土)22:24:10 No.496192696
何言ってんの…ってなった
30 18/04/07(土)22:24:20 No.496192740
「」が何でそんなにキレてるのか皆目見当が付きませんね
31 18/04/07(土)22:24:22 No.496192758
>お土産いらねーから! 実は言うとパパは娘の方が欲しかったんだ
32 18/04/07(土)22:24:30 No.496192801
科学技術再生させて人類文明を復興しようってのは立派な理念だし好きに頑張ればいいと思うよ なんで人造人間と地上の人間勝手に入れ替えるの…?
33 18/04/07(土)22:25:21 No.496193056
でも人造人間が居ても攻撃されずに済むからしばらくの間は手を組んで各勢力の間をふらふらするね…
34 18/04/07(土)22:25:27 No.496193088
>科学技術再生させて人類文明を復興しようってのは立派な理念だし好きに頑張ればいいと思うよ >なんで人造人間と地上の人間勝手に入れ替えるの…? 地上の人間は遺伝子的にかつての人間とは言えないし誰かが管理しないとまた過ちを繰り返すから
35 18/04/07(土)22:25:34 No.496193131
主義主張はどうでも良かったけどDr.リーのババアがいたからインスでころころ出来る奴はみんなころころした
36 18/04/07(土)22:25:41 No.496193165
どうせ会話終わるまで敵ボスだし死なないだろって撃ちまくったらほんとに死んでリセットした
37 18/04/07(土)22:26:01 No.496193252
>なんで人造人間と地上の人間勝手に入れ替えるの…? 攫った人間はスパミュにして地上にリリースする糞っぷり
38 18/04/07(土)22:26:32 No.496193378
>なんで人造人間と地上の人間勝手に入れ替えるの…? 地上人はヒャッハーでダメダメだから
39 18/04/07(土)22:26:39 No.496193425
きれいなタオルくれるから許すよ
40 18/04/07(土)22:26:40 No.496193431
なんか偉そうなこと言ってるけど地上の住民皆殺しってそれエンクレイブじゃん! 滅ぼすね…
41 18/04/07(土)22:27:11 No.496193597
事情を知ってるとBOSシナリオでこの施設吹っ飛ばすの心から気持ちいい
42 18/04/07(土)22:27:36 No.496193726
>地上人はヒャッハーでダメダメだから これ何が酷いってウェストランドは他と違ってインスがいなかったらだいぶ平和ってことだよね
43 18/04/07(土)22:27:42 No.496193754
直接的に滅ぼすルートよりこっそりリアクターとか空気弄ってジワジワ殺すルートも欲しかった
44 18/04/07(土)22:28:13 No.496193916
BOSルートカチコミでロボショーン出たときのざわめきと小隊ばらした時の戦慄好き
45 18/04/07(土)22:28:38 No.496194048
ふーんやっぱりこれはこれでそれなりに考えてるんだな…ってなるけどまあ地上と同じようなもんだな…って滅ぼす
46 18/04/07(土)22:28:41 No.496194064
>攫った人間はスパミュにして地上にリリースする糞っぷり これがホントに意味わからん
47 18/04/07(土)22:28:41 No.496194067
111の父ちゃんが頭領になったら水や医療品を配って民衆の支持を集めてもっとスムーズに計画が進む 攻撃的な人類は全て人造人間に変えて選ばれた人類のみが地上を復興する
48 18/04/07(土)22:28:59 No.496194148
滅ぼすならBOSルート一択だよね
49 18/04/07(土)22:29:01 No.496194159
>これ何が酷いってウェストランドは他と違ってインスがいなかったらだいぶ平和ってことだよね いや全くそんなことないよ
50 18/04/07(土)22:29:13 No.496194240
>なんで人造人間と地上の人間勝手に入れ替えるの…? 息子の理念はまりとまっとうなんだけど科学者連中が好き勝手やってるからな…… 今のうちにやっておかないといずれもっと糞になるから壊すね
51 18/04/07(土)22:29:18 No.496194263
悪趣味すぎるよね再会のシーンは
52 18/04/07(土)22:29:23 No.496194292
BOSはBOSで気に入らないところもあるんだけど まぁインスよりはまし
53 18/04/07(土)22:29:53 No.496194454
>BOSはBOSで気に入らないところもあるんだけど >まぁインスよりはまし もう一つルートがあるな将軍
54 18/04/07(土)22:30:14 No.496194563
今まで連邦で必死に生きてる人々散々見せられた後に 「やっぱウェイストランドってクソだわ…早く滅ぼそ」って言われても何言ってんだお前殺すぞ…としか思えなかったわ
55 18/04/07(土)22:30:21 No.496194603
まぁFOの組織でマトモなとこなんてないしな
56 18/04/07(土)22:30:24 No.496194621
インスの清潔感は羨ましい
57 18/04/07(土)22:30:33 No.496194672
レールロードの存在意義がよく分からなくて…
58 18/04/07(土)22:30:50 No.496194774
現に人造人間は犯罪も起こさない酒や薬物にも手を出さない優等生だから 人造人間化がもっと進めば連邦は理想的な社会になる
59 18/04/07(土)22:31:00 No.496194830
>悪趣味すぎるよね再会のシーンは 一番悪趣味なのは誰!?誰なの!?こわいよぉ!してた息子もどきがインス崩壊の時にパパ!って言ってくること おぞましさがやばい
60 18/04/07(土)22:31:02 No.496194840
どの勢力も大して変わらんので好みで
61 18/04/07(土)22:31:15 No.496194907
インスは超貴重品なきれいなアイテム根こそぎ漁ってさよならする
62 18/04/07(土)22:31:24 No.496194951
レールロードルートはちと胸糞
63 18/04/07(土)22:31:34 No.496195005
ウォッチメンは凄まじいまともさだと思うよ 将軍なしで機能してたらの話だかな!
64 18/04/07(土)22:31:34 No.496195007
>いや全くそんなことないよ 他の作品と比べたらレイダーの知的水準とか凄まじいレベルでしょ 前作までがモヒカンならこっちは野武士くらいになってる
65 18/04/07(土)22:31:46 No.496195073
>パパがしんだらどうなるんだろねあの組織… 勢力強化しきった状態までいってれば主人公いなくてもまぁなんとかなると思う リージョンみたいなのが襲来しなければ
66 18/04/07(土)22:32:00 No.496195147
BOSも糞なんだけど司令官が前線で戦ってくれててちょっと濡れた
67 18/04/07(土)22:32:06 No.496195176
息子もどきは気持ち悪いけど本人に罪ないし…
68 18/04/07(土)22:32:08 No.496195186
>これがホントに意味わからん スパミュ研究自体がやってる研究者がなんでこれやってるの…て日記書いてるぐらいだからな… 最終的にスパミュが直って髪の毛フサフサになる薬が出来たわけだけれども
69 18/04/07(土)22:32:11 No.496195202
レールロードは控えめに言ってもキチガイ集団だから
70 18/04/07(土)22:32:13 No.496195217
でもインスの科学力は正直羨ましい
71 18/04/07(土)22:32:29 No.496195299
プライム復活したBOSなら全く心配いらないけどミニッツとレールロードはだめなんじゃねぇかな…
72 18/04/07(土)22:32:31 No.496195310
大量のアルミをくれてありがとう・・・!
73 18/04/07(土)22:32:35 No.496195331
すまない息子よ…パパはただここが燃える所を見たかったんだ… すまない兄弟達…ただこの飛行船が落ちる所を見たかったんだ…
74 18/04/07(土)22:32:36 No.496195337
>ウォッチメンは凄まじいまともさだと思うよ >将軍なしで機能してたらの話だかな! 一見良く見えるけどいなくなったあとどうなるかは作中で説明してあるからな…
75 18/04/07(土)22:32:48 No.496195408
>これ何が酷いってウェストランドは他と違ってインスがいなかったらだいぶ平和ってことだよね ウェイストランドは戦後世界全体を指す単語で4の舞台はコモンウェルス(コモンウェルスウェイストランド)だ
76 18/04/07(土)22:32:49 No.496195417
>現に人造人間は犯罪も起こさない酒や薬物にも手を出さない優等生だから いやお前ちゃんとイベントやったか? 人造人間のレイダー出ただろ キュリーちゃんだって毎晩パパチンポ注入を楽しみにする淫乱女医だぞ
77 18/04/07(土)22:32:50 No.496195418
>他の作品と比べたらレイダーの知的水準とか凄まじいレベルでしょ >前作までがモヒカンならこっちは野武士くらいになってる 平和と全く関係ないじゃねーか
78 18/04/07(土)22:33:07 No.496195506
ロボショーンは善意なんだろうが受取拒否するとボロクソ言われるせいで嫌味にしか見えねえ
79 18/04/07(土)22:33:15 No.496195542
ミニッツメンは有能な将軍がいる間は大丈夫だし…
80 18/04/07(土)22:33:33 No.496195639
キュリーと先に仲良くなってるとレールロードの主張もまぁわからんでも…ううん…
81 18/04/07(土)22:33:37 No.496195650
ある程度の人格とか記憶があるならともかく無地の人造人間は染まりやすいと思う そこで連邦のあの環境だし
82 18/04/07(土)22:33:44 No.496195691
>現に人造人間は犯罪も起こさない酒や薬物にも手を出さない優等生だから ダイヤモンドシティで事件起こしてたじゃねーか
83 18/04/07(土)22:33:50 No.496195726
>すまない息子よ…パパはただここが燃える所を見たかったんだ… >すまない兄弟達…ただこの飛行船が落ちる所を見たかったんだ… ゆりしーがまたキレるな…
84 18/04/07(土)22:34:02 No.496195779
https://www.youtube.com/watch?v=mJOjZWUtXCg 確実に親子だコレ
85 18/04/07(土)22:34:04 No.496195788
>ウォッチメンは凄まじいまともさだと思うよ >将軍なしで機能してたらの話だかな! ミーニーッツーメーンー!
86 18/04/07(土)22:34:07 No.496195805
>ウェイストランドは戦後世界全体を指す単語で4の舞台はコモンウェルス(コモンウェルスウェイストランド)だ ああそうだったか ごめん俺の記憶違いだった
87 18/04/07(土)22:34:11 No.496195830
>最終的にスパミュが直って髪の毛フサフサになる薬が出来たわけだけれども これって変異性生物がもとに戻るって大偉業なんだよね folloutの物語が終了するレベルの偉業 どんな犠牲を払っても達成される価値がある
88 18/04/07(土)22:34:33 No.496195939
>>現に人造人間は犯罪も起こさない酒や薬物にも手を出さない優等生だから >いやお前ちゃんとイベントやったか? >人造人間のレイダー出ただろ >キュリーちゃんだって毎晩パパチンポ注入を楽しみにする淫乱女医だぞ 露骨な皮肉にお前はなにを
89 18/04/07(土)22:34:34 No.496195943
メカ息子が邪悪すぎるのでインスティテュートは滅ぼすね…
90 18/04/07(土)22:34:39 No.496195963
人造人間は突然バグってレイダーの頭領になったりするしな…やっぱり欠陥品じゃないのかあいつら
91 18/04/07(土)22:34:59 No.496196066
>ダイヤモンドシティで事件起こしてたじゃねーか どんな事件だったっけ? 第3世代は何の問題も無いと思ったが
92 18/04/07(土)22:35:02 No.496196078
>キュリーと先に仲良くなってるとレールロードの主張もまぁわからんでも…ううん… 人造人間差別すんな!共存しよう!までならいいんだ なんで記憶消してバラ撒く 老けない以上いつか絶対バレるしその事に本人が対策できないんだぞ
93 18/04/07(土)22:35:08 No.496196106
レールロードは目的自体はいいとしてやり方が秘密主義すぎるから ワケわからん連中がワケわからん力使ってワケわからん事してる…怖い…ってなっててヤバイなってディーコンも言ってる
94 18/04/07(土)22:35:11 No.496196121
>ダイヤモンドシティで事件起こしてたじゃねーか あれに関しては謎なんだよな 宇宙人のせいじゃね?とまでいわれてるし…
95 18/04/07(土)22:35:39 No.496196271
連邦のレイダーは人間あじがありすぎて違和感覚える なのでこうしてたまにキャピタルに戻る
96 18/04/07(土)22:35:40 No.496196277
レールロードはなんか上から目線なのが気に入らない
97 18/04/07(土)22:35:42 No.496196283
>すまない息子よ…パパはただここが燃える所を見たかったんだ… >すまない兄弟達…ただこの飛行船が落ちる所を見たかったんだ… 恐れ? 違うな、怒りだ 君が俺の言葉を聞き、学んだ事がそれですべてか 捨ててきて正解だったな
98 18/04/07(土)22:35:43 No.496196291
ニックはどう思う?
99 18/04/07(土)22:35:59 No.496196370
>人造人間のレイダー出ただろ 人造人間のレイダーはレイルロードで記憶洗浄したからだよ
100 18/04/07(土)22:36:10 No.496196437
壁一枚向こうでグールが普通に徘徊してるところを拠点にする連中はちょっと…
101 18/04/07(土)22:36:36 No.496196571
>人造人間のレイダー出ただろ あれはレールロードなんて犯罪者集団が不当に改造したのが原因 インスはちゃんと回収したんだから製造者責任は果たした
102 18/04/07(土)22:36:41 No.496196589
インスが入れ替えしなかったら凶悪犯がのさばってるかもしれないし…
103 18/04/07(土)22:37:08 No.496196723
あのガラクタ積み上げたレイダーの巣のボスも人造人間だっけか
104 18/04/07(土)22:37:17 No.496196773
キャピタルは今行くと道が細切れすぎる
105 18/04/07(土)22:37:35 No.496196847
レールロードは人造人間を人間として社会に受け入れようとしてるから頭おかしいんだよ ニックみたいに人造人間として社会で共存しようなら理解できるが
106 18/04/07(土)22:37:52 No.496196935
4のレイダーは基本は食えなくなって仕方なくって場合が多いよね 3だとヒャァー―――! 死体ツリー作っちゃったー!みたいなノリ
107 18/04/07(土)22:38:04 No.496197002
>人造人間差別すんな!共存しよう!までならいいんだ >なんで記憶消してバラ撒く >老けない以上いつか絶対バレるしその事に本人が対策できないんだぞ 逃がして普通の人間と同じように扱わせるのだけが目的だからな 現実の活動家もあとは流れに身を任せるって感じだし狙い通りやな
108 18/04/07(土)22:38:06 No.496197014
ニックくらい露骨な見た目なら逆に共存出来そうなんだけどねえ
109 18/04/07(土)22:38:35 No.496197172
ニックはむしろ愛されてるよね
110 18/04/07(土)22:38:51 No.496197268
うnうnと話を聞いてても人造人間1分クッキングを見ちゃうとなーしたくなるよね
111 18/04/07(土)22:39:13 No.496197378
スパミュが元の人間に戻るってダメでしょ fallout世界の問題が放射能と変異性生物なんだから復興したも同然 水不足はGEKで解決したわけだし101と111が同盟を組んだらもう最終回になっちゃう
112 18/04/07(土)22:39:33 No.496197476
>4のレイダーは基本は食えなくなって仕方なくって場合が多いよね >3だとヒャァー―――! 死体ツリー作っちゃったー!みたいなノリ ヒャッハー!穴掘ってボルト占拠だー!→アリだー!とかバカすぎて可愛いよね3レイダー
113 18/04/07(土)22:39:34 No.496197478
ロボロボしい方が受け入れられるよね シンスは人間に似せすぎて拒絶反応起こしてるし
114 18/04/07(土)22:39:38 No.496197496
記憶消しただけでああなるんだから最初から無意味な計画だったな
115 18/04/07(土)22:39:47 No.496197553
>レールロードは人造人間を人間として社会に受け入れようとしてるから頭おかしいんだよ 人造人間=黒人なので
116 18/04/07(土)22:40:10 No.496197672
インスは技術力高い癖に手段が強引で暴力的だから 知れば知るほどこいつ滅ぼそ…ってなる
117 18/04/07(土)22:40:23 No.496197742
力はまるで無いくせに思想だけは理想的!ミニッツメン!
118 18/04/07(土)22:40:33 No.496197809
4はレイダーの会話聞くのがたのしい
119 18/04/07(土)22:40:35 No.496197816
>うnうnと話を聞いてても人造人間1分クッキングを見ちゃうとなーしたくなるよね 拷問して記憶も吐かせるぞ やだこいつら滅ぼさないと…
120 18/04/07(土)22:40:40 No.496197840
インスは論外だがレールロードはそもそもインス滅ぼしたら存在意義なくなるし BOSもなんか嫌だ
121 18/04/07(土)22:40:40 No.496197841
>記憶消しただけでああなるんだから いや記憶を消すって大変なことよ 人間で言えば殺したも同然よ
122 18/04/07(土)22:40:46 No.496197868
人間の姿をした物体が心の底から助けを求めてきた時に人間でないからという理由で助けないのは確かにもやもやするのはわかる…
123 18/04/07(土)22:40:46 No.496197869
戦前から倫理感ガタガタだし人造人間入れ替えくらい今更なんだと
124 18/04/07(土)22:40:47 No.496197875
>確実に親子だコレ 中間値に+-ランダムみたいだから+の変顔と-の変顔を作れば普通の子が産まれる筈なんだ
125 18/04/07(土)22:41:04 No.496197958
4のレイダーはドッグフード食うとか引くわ…レベルの文明度
126 18/04/07(土)22:41:12 No.496198004
ニックこそ行動で認めさせた奴だっていうのに…
127 18/04/07(土)22:41:14 No.496198012
>力はまるで無いくせに思想だけは理想的!ミニッツメン! 将軍がいるから問題ないし… ところで将軍
128 18/04/07(土)22:41:18 No.496198040
>スパミュが元の人間に戻るってダメでしょ >fallout世界の問題が放射能と変異性生物なんだから復興したも同然 >水不足はGEKで解決したわけだし101と111が同盟を組んだらもう最終回になっちゃう そもそも世紀末からの復興は1と2であらかた済んでるんでいまさらの話 それで話転がしづらけりゃ3みたいに場所変えて復興度リセットするだけでいい
129 18/04/07(土)22:41:25 No.496198076
>インスは論外だがレールロードはそもそもインス滅ぼしたら存在意義なくなるし >BOSもなんか嫌だ その調子だ将軍
130 18/04/07(土)22:41:29 No.496198095
第一第二はちゃんと人工物として扱ってたから そこまでの嫌悪感はなかったなあ
131 18/04/07(土)22:41:52 No.496198198
>力はまるで無いくせに思想だけは理想的!ミニッツメン! つまりインスとミニッツメンが同盟を組んで 共に理想社会を築こう
132 18/04/07(土)22:42:45 No.496198465
>そもそも世紀末からの復興は1と2であらかた済んでるんでいまさらの話 変異生成物の治療は実現できてないでしょ
133 18/04/07(土)22:42:52 No.496198498
いいかい息子よよく聞きなさい 人造人間だからとかレイダーだからとか人種は大して関係ないんだ 俺にとって有益かどうかが全てなんだ
134 18/04/07(土)22:42:54 No.496198513
ガービーが面倒なだけでミニッツ自体は好きだわ
135 18/04/07(土)22:42:55 No.496198518
ピンクの変な物食って悲劇に見舞われたレイダー集団いいよね…
136 18/04/07(土)22:42:57 No.496198524
>4のレイダーはドッグフード食うとか引くわ…レベルの文明度 あいつらPAの修理もできるしな
137 18/04/07(土)22:43:18 No.496198629
ファーハーバーのニックの兄弟もしっかりインスの邪悪さを受け継いでて やっぱ人造人間はダメだなとなる
138 18/04/07(土)22:43:22 No.496198639
一周目インスルート選びました…
139 18/04/07(土)22:43:36 No.496198700
作中の集団で何処所属になりたいかと問われればグッドネイバーと答える
140 18/04/07(土)22:43:36 No.496198706
復興したらしたで第二次大戦争が始まるだけなのでは? ってのもテーマだからねFallout
141 18/04/07(土)22:43:40 No.496198717
アイツは能動的にぽんぽん物騒な記憶捨てすぎなんだよ!!!
142 18/04/07(土)22:43:41 No.496198727
ミニッツメンラジオいいよね…
143 18/04/07(土)22:43:47 No.496198754
>人間の姿をした物体が心の底から助けを求めてきた時に人間でないからという理由で助けないのは確かにもやもやするのはわかる… 心・・・?
144 18/04/07(土)22:43:54 No.496198784
まるで動物愛護団体!レールロード!
145 18/04/07(土)22:44:24 No.496198943
グッドネイバーというか市長が粋すぎてなあ
146 18/04/07(土)22:44:36 No.496199001
>作中の集団で何処所属になりたいかと問われればアトムキャットと答える
147 18/04/07(土)22:44:50 No.496199065
ガービーが面倒なのは事実だけど良い奴なので裏切りづらい ほかは爆破出来るけど
148 18/04/07(土)22:44:59 No.496199112
書き込みをした人によって削除されました
149 18/04/07(土)22:45:01 No.496199123
>まるで動物愛護団体!レールロード! 重武装してる分質悪い
150 18/04/07(土)22:45:04 No.496199142
>作中の集団で何処所属になりたいかと問われればアトムキャッツと答える
151 18/04/07(土)22:45:07 No.496199152
>記憶消しただけでああなるんだから最初から無意味な計画だったな インスの工場出荷状態だと悪い事はあんまり出来ないように制限かかってんだろな メモリーデンだかで記憶入れ換えるかセーフはずせばさらに人間らしくなる!
152 18/04/07(土)22:45:28 No.496199263
レイルロード叩きをすると過去の黒人解放運動叩きにダイレクトに繋がるのがベゼスタ性格悪すぎだろって思う
153 18/04/07(土)22:45:30 No.496199275
インスルートで終わってまあ良いかって言ってれるのはガービーくんだけだよ BOSの飛行船ぶっ潰した後もラジオ・フリーダムが称賛してくれるし 分かってくれるのはお前らだけさ…
154 18/04/07(土)22:45:30 No.496199277
スタージェスは記憶消してない脱走人造人間の可能性がある
155 18/04/07(土)22:45:36 No.496199303
関係ねぇ 壊してぇ
156 18/04/07(土)22:45:48 No.496199346
ガービーは全裸にしてから晒し台を担当させるという立派な職務を与える
157 18/04/07(土)22:45:50 No.496199355
グッドネイバーもハンコックが治めるまではほぼレイダーの巣だったようだし ハンコックが死んだら元の鞘に収まっちゃうかもしれない
158 18/04/07(土)22:46:16 No.496199484
ガービーにダメな点はこっちの忙しさを汲まないクエストの押しつけただ一点なので…
159 18/04/07(土)22:46:23 No.496199509
第三世代でまともなのってスタージェスぐらいかな
160 18/04/07(土)22:46:35 No.496199558
レールは記憶弄るの意味わからん
161 18/04/07(土)22:46:40 No.496199580
ハンコックはグールだし当分大丈夫だろ
162 18/04/07(土)22:46:46 No.496199613
グールはグールでいつフェラル化するかわからんからな…
163 18/04/07(土)22:47:18 No.496199749
キャッツはあれだけなのが残念だ…
164 18/04/07(土)22:47:35 No.496199839
やはりインスこそ連邦の希望…
165 18/04/07(土)22:47:42 No.496199878
戦いの果てに和解してケロッグとインス滅ぼすルートくだち!!!!
166 18/04/07(土)22:47:48 No.496199901
インスもレールロードも嫌いだしBOSもそんなに好きじゃないけどバンカーヒル大決戦の為に暗躍するのは好き
167 18/04/07(土)22:47:50 No.496199910
有益なのでバリスティックが解禁されるまではギリギリ生かされるレールロード!
168 18/04/07(土)22:48:24 No.496200072
>レールは記憶弄るの意味わからん 奴隷の鎖を外す的な奴なのかな
169 18/04/07(土)22:48:36 No.496200128
でも俺レールロードでの飛行船潜入イベント大好きなんだ…
170 18/04/07(土)22:48:38 No.496200138
ケロッグは許したらダメだろ
171 18/04/07(土)22:48:46 No.496200181
>ギリギリ生かされるレールロード! バリスティック手に入れて即効で潰しました
172 18/04/07(土)22:48:49 No.496200202
バリスティックがレールロードの生命線
173 18/04/07(土)22:49:05 No.496200298
色々言われるけど俺はこくじん好きだよ… あんな過酷な世界でミニッツメンみたいな立派な志持ってるのはやっぱりすごいよ
174 18/04/07(土)22:49:12 No.496200331
レールロードの変人有能軍団の集まりみたいなノリは好きなんだが やってることが混乱の元過ぎる…
175 18/04/07(土)22:49:32 No.496200427
>でも俺レールロードでの飛行船潜入イベント大好きなんだ… ハゲとトムのミッションもっとくれってなった B級ハリウッド感がほんとよかった
176 18/04/07(土)22:49:42 No.496200491
>レールは記憶弄るの意味わからん まぁ自分たちの秘密喋られても困るし 自分を機械だと知らない方が人間として振舞えるし
177 18/04/07(土)22:49:56 No.496200563
>色々言われるけど俺はこくじん好きだよ… >あんな過酷な世界でミニッツメンみたいな立派な志持ってるのはやっぱりすごいよ 人格に関してはケチのつけようないから…
178 18/04/07(土)22:50:16 No.496200656
四つの勢力でどこを消すかっていったら他と共存不可能なインスしかないししょうがないよね!
179 18/04/07(土)22:50:40 No.496200751
>レールロードの変人有能軍団の集まりみたいなノリは好きなんだが >やってることが混乱の元過ぎる… 本当にタチ悪いからな それだけ有効な作戦実行してるってことでもあるんだが
180 18/04/07(土)22:50:42 No.496200761
ミニッツメンは発射音しか取り得の無い武器を正式採用してるのだけどうにかしてくれれば…
181 18/04/07(土)22:50:43 No.496200766
パラディン・ダンスもなあ…
182 18/04/07(土)22:50:53 No.496200816
インスルートで不満なのは インス家具がアンロックされないこと インスの清潔感ある拠点を作りたいんや
183 18/04/07(土)22:50:58 No.496200830
そんなことよりこのゴリラ肉おいしいね
184 18/04/07(土)22:51:09 No.496200904
一番システムの弊害くらってるのはガービーだよね
185 18/04/07(土)22:51:16 No.496200937
とりあえず5が出たらロボットとファックできないバグを直してくれ NPCはロボと結婚できるのに主人公がロボキュリーちゃんやコズコズとファックできないっておかしいだろ
186 18/04/07(土)22:51:17 No.496200942
でもよぉインスも有益ではあるんだよな インス本部を経由することで時間経過しないファストトラベルが可能になるから
187 18/04/07(土)22:51:49 No.496201086
レールロードの人気modがレールロード入らなくてもバリスティック出来るようになるやつで草よ
188 18/04/07(土)22:52:03 No.496201169
>レールは記憶弄るの意味わからん 人造人間側がトラウマに苛まれてダウンするようだからな
189 18/04/07(土)22:52:07 No.496201196
結局ケロッグの記憶見た後のニックの意味深なイベントはなんだったんだ
190 18/04/07(土)22:52:15 No.496201241
説得すればなんだかんだダンスを見逃してくれるマクソンも結構話のわかるやつだよね
191 18/04/07(土)22:52:23 No.496201281
>パラディン・ダンスもなあ… インスルートでダンスを人造人間と暴いた後にBOS落として有ったら何も言わなくなっちゃった リコールコード言ってリセットしたい
192 18/04/07(土)22:52:24 No.496201287
インスもレールロードも他二つ潰さなきゃいけなくなるからちょっと手間をかければレールロード潰さなくて済むBOSか 最初からインス以外と敵対しなくていいミニッツメン選んじゃう!
193 18/04/07(土)22:52:36 No.496201356
レールロードは人造人間を殺すのはかわいそうだが インスティテュートは皆殺しにするキチさが
194 18/04/07(土)22:52:51 No.496201421
プロテクトロンならともかくガッツィーに興奮するとか変態だろ…
195 18/04/07(土)22:53:09 No.496201496
>結局ケロッグの記憶見た後のニックの意味深なイベントはなんだったんだ 翻訳でニュアンス飛んじゃってるけど小粋なジョークってやつよ
196 18/04/07(土)22:53:19 No.496201542
過去に栄光があって裏切りで崩壊して 辞めてった連中は志忘れてレイダー堕ちするわ 知れば知るほど曇らせられるミニッツメン
197 18/04/07(土)22:53:28 No.496201591
ヌカワールドレイダー「君達!」
198 18/04/07(土)22:53:47 No.496201672
>インス本部を経由することで時間経過しないファストトラベルが可能になるから これなんだけどサバイバルモードで使えないのが意味分からん ベルチが有るんだからインスルートではテレポート使わせろよ
199 18/04/07(土)22:54:20 No.496201821
>人造人間側がトラウマに苛まれてダウンするようだからな セクサロイドとして使われる人造人間いいよね 内心悲鳴上げてるのが簡単に想像できるし
200 18/04/07(土)22:54:25 No.496201855
レールロードのメンバーは割と好きなの多いんだよな ハゲとかグローリーとか
201 18/04/07(土)22:54:35 No.496201906
レールロードは気に食わなかったので遠慮なく死ねバーカ!したよ お前らは連邦の隅っこで自動販売機の権利でも主張してろ!
202 18/04/07(土)22:54:50 No.496201975
>プロテクトロンならともかくガッツィーに興奮するとか変態だろ… NVの売春宿にいるのはプロテクトロンだったけ
203 18/04/07(土)22:54:55 No.496202005
レールロードはトップのおばさんがなんかもうダメ
204 18/04/07(土)22:55:01 No.496202053
クリア後もプレイできるんだからそこは作り込んで欲しかった インスのDLC出ませんかね?
205 18/04/07(土)22:55:39 No.496202239
レールロードはほっとくとガウスライフル標準装備してくるからな…
206 18/04/07(土)22:55:48 No.496202283
グローリーだけ出てるゲーム違う
207 18/04/07(土)22:56:26 No.496202448
>セクサロイドとして使われる人造人間いいよね 人造人間製造MOD入れて特殊医療(性処理)占用の拠点を作るよ インス長の111くんなら思うがままさ
208 18/04/07(土)22:56:29 No.496202470
>>プロテクトロンならともかくガッツィーに興奮するとか変態だろ… >NVの売春宿にいるのはプロテクトロンだったけ ウィイイイイン・・・ギュルギュルギュル・・・
209 18/04/07(土)22:56:43 No.496202532
>グローリーだけ出てるゲーム違う 自分がシンスと思い込んでる天然ちゃんいいよね
210 18/04/07(土)22:57:22 No.496202708
>>NVの売春宿にいるのはプロテクトロンだったけ >ウィイイイイン・・・ギュルギュルギュル・・・ オイオイオイ 下半身の感覚なくなってるわあいつ
211 18/04/07(土)22:57:52 No.496202851
トップのおばさん以外はそんな嫌いじゃないけどおばさんがおばさんだしやってることアレだから滅ぼす
212 18/04/07(土)22:57:57 No.496202877
インスMODの針のベッドとか面白いよね
213 18/04/07(土)22:58:20 No.496202964
マグノリアみたいな存在もいるから 第三世代もそう悪くないのかもしれない
214 18/04/07(土)22:58:40 No.496203065
HAHAHA!水商売ならうちでもやってるぜー!
215 18/04/07(土)22:59:27 No.496203299
人造人間はあくまで復興用機械なんだから自我を持つ人格が有るのは良くない
216 18/04/07(土)22:59:28 No.496203303
朝だぞ起きろ連邦!
217 18/04/07(土)22:59:30 No.496203316
コズワースいいよね… スレ画との再開イベントが欲しかった
218 18/04/07(土)22:59:34 No.496203337
まあレールロードは単体だと大したことできなさそうだし他の勢力が元気な状態で保護対象の人造人間の供給元であるインスが消えればレールロードもそのうち自然消滅するんじゃねーかな…
219 18/04/07(土)22:59:41 No.496203377
グローリーちゃん面白かわいいのにどう頑張っても死ぬのがおつらい
220 18/04/07(土)22:59:42 No.496203381
NVのプロテクトロンの時はマジかよって思ったけど アサルトロンは何かシコれる気がする…
221 18/04/07(土)23:00:46 No.496203647
シコれるかどうかは挿入用ユニットが有るかどうかだろ 形は関係ない
222 18/04/07(土)23:00:49 No.496203655
>グローリーちゃん面白かわいいのにどう頑張っても死ぬのがおつらい ミニッツメンルート行くかBOSでレールロード潰さずクリアしよう
223 18/04/07(土)23:00:53 No.496203670
コーサーチップ解読は絶対にレールロード頼らないといけないのがな… 地下墓地で暗闇にグレネード投げ込み済みなんだからBOSあたりで何とかしてくれよ
224 18/04/07(土)23:01:42 No.496203870
ファーハーバークリア後にアカディア殲滅するのってBOSルートクリア後じゃないとダメなんだっけ… いつ行ってもおっさんは従者のクエストの話しかしねぇ
225 18/04/07(土)23:01:49 No.496203905
ところで将軍地図に新しいクエストを書いておいたぞ今すぐ向かってくれ
226 18/04/07(土)23:02:10 No.496204020
インスの栄養剤で空腹度が回復しないのどういうことなの? 後拠点にインス服配りたいからもっと販売してくれ
227 18/04/07(土)23:02:28 No.496204119
>アサルトロンは何かシコれる気がする… エイダちゃんもしこれるよね
228 18/04/07(土)23:02:42 No.496204185
BOSでレールロード潰さずにクリアする方法とか言われてるけど無理だよアレ
229 18/04/07(土)23:03:00 No.496204267
>コズワースいいよね… >スレ画との再開イベントが欲しかった ピカピカに修理するイベントが欲しかった…
230 18/04/07(土)23:03:06 No.496204305
物拾っても罵倒しないエイダだけが癒やしだ ジェゼベルもあいつ悪態吐きながら作物収穫してくれるし
231 18/04/07(土)23:03:43 No.496204488
足壊れたアサルトロンすごいエロい
232 18/04/07(土)23:03:54 No.496204543
NVのEDもそうだけど一人の力に頼る平和は死んだ後どうなんだってのはある でも気に食わないから殺すね…
233 18/04/07(土)23:04:24 No.496204708
一番の脅威は主人公
234 18/04/07(土)23:04:28 No.496204720
ゲームだし敵は多いほどたのしい
235 18/04/07(土)23:04:49 No.496204830
ファーハーバーの問題を人造人間をフル活用して収めた後アカディアの不良人造人間を処分するのが正しいインスティチュートの長の姿
236 18/04/07(土)23:04:59 No.496204884
>ゲームだし敵は多いほどたのしい 思考が蛮族すぎる…
237 18/04/07(土)23:05:07 No.496204925
>BOSでレールロード潰さずにクリアする方法とか言われてるけど無理だよアレ つまりどの勢力に入るべきかが分かったようだな将軍
238 18/04/07(土)23:06:17 No.496205268
何処の陣営に入ってもこき使われるのは一緒 インス長になって自分の人造人間を量産して働いてもらう
239 18/04/07(土)23:06:34 No.496205348
クエストの順番に気をつけつつケルズを避けながらクリアするだけでしょう? 俺はクリア後もケルズ避け続けるのめんどいからコンソールでケルズを消したけど
240 18/04/07(土)23:06:38 No.496205363
出会う前にレイダーの頭になったのに出会った瞬間即キレるのはやめてくれないかガービー
241 18/04/07(土)23:06:39 No.496205366
>つまりどの勢力に入るべきかが分かったようだな将軍 そうだなヌカレイダーは最高だな!
242 18/04/07(土)23:07:03 No.496205491
リージョン来たな…
243 18/04/07(土)23:08:51 No.496205973
連邦の皆さんご機嫌よう!!!!!!!!私達インスティテュートは貴方達のような野蛮人を支配する組織です!!貴方達はなにをしても無駄なのでおとなしく家の中で震えていてください!!!では!!!!!!
244 18/04/07(土)23:09:11 No.496206055
インス潰すならレール居なくなっても構わないからな 何の躊躇いもなくケルズに話しかける
245 18/04/07(土)23:09:11 No.496206062
>出会う前にレイダーの頭になったのに出会った瞬間即キレるのはやめてくれないかガービー サンクチュアリまで案内させてから橋の上でキレるんだ
246 18/04/07(土)23:09:57 No.496206253
インスのテクノロジーは必須だしパパがインス導くのが一番マシな未来になるのでは? シンスは実際的にはロボットなのでどうでもいい
247 18/04/07(土)23:10:42 No.496206433
インスのテクノロジーよりパパが作るロボットの方が復興に役立つよ多分