18/04/07(土)22:03:07 今回も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/07(土)22:03:07 No.496186655
今回もブラックノワールさんが可哀想で安心した
1 18/04/07(土)22:03:47 No.496186836
ブラックガインは初登場回で確定で仲間になる優遇
2 18/04/07(土)22:05:28 No.496187303
カイザーのステージまで来たけどズババンの使われ方が最高だったぜ
3 18/04/07(土)22:06:32 No.496187633
八房メガネがマッチョ化したと思ったら君に愛されたかった…とか言い始めてお腹痛い
4 18/04/07(土)22:07:33 No.496187936
>八房メガネがマッチョ化したと思ったら君に愛されたかった…とか言い始めてお腹痛い 魔性の女すぎる
5 18/04/07(土)22:08:06 No.496188107
戦闘のプロにマジンガー乗りの誇りって言われて?するZEROさんはpnktなの?
6 18/04/07(土)22:08:23 No.496188190
もっと褒めてくれ…
7 18/04/07(土)22:09:36 No.496188542
マジンガーはZまででグレートからはマジンガーじゃないだろ?というクソコテ志向
8 18/04/07(土)22:09:45 No.496188591
スババン!
9 18/04/07(土)22:11:07 No.496188971
>マジンガーはZまででグレートからはマジンガーじゃないだろ?というクソコテ志向 ではこのグレンダイザーを
10 18/04/07(土)22:11:25 No.496189067
シバラク先生とかマシュマーとか天才にまで対エンブリヲ特殊戦闘台詞あってビビる
11 18/04/07(土)22:11:44 No.496189173
バディコン組は後継機になるとカットインほとんど無くなるのなんで…
12 18/04/07(土)22:13:25 No.496189655
αの頃のカイザーって妙にグレンダイザーより強いアピール多かったけど あれってなんだったんだろう
13 18/04/07(土)22:14:30 No.496189936
電光石火のどこが射撃武器なのかわからない というかイオリのときは格闘武器だったと思うんだけど
14 18/04/07(土)22:15:10 No.496190122
イオリ編だと私はお前に尊敬して欲しかったんだ兄でありたかったんだって言ってて少し可哀想に思えた もっと仲良くできたのかもしれないのに
15 18/04/07(土)22:15:46 No.496190309
パーフェクトパック能力カットされすぎなのにそれでもまだ強い
16 18/04/07(土)22:16:22 No.496190472
F91のリミッター解除イベントが最高すぎる… アニメもめっちゃカッコイイし射程範囲が色々おかしい
17 18/04/07(土)22:17:02 No.496190676
今回のカイザーってα世界から持ってきたのかな
18 18/04/07(土)22:17:18 No.496190755
ルル山強い…
19 18/04/07(土)22:17:31 No.496190823
スパロボオリジナルでいいからGセルフの劇中未登場パック出してくれないかな…
20 18/04/07(土)22:17:51 No.496190913
今回も男主人公の方が話の作りは違和感がないな
21 18/04/07(土)22:18:27 No.496191082
>今回のカイザーってα世界から持ってきたのかな 図鑑がまんまα設定だからそうだと思う
22 18/04/07(土)22:18:43 No.496191137
ただNT技能がないとリミッター解除自体できないのはつらい まあそういう設定なんだけどさあ
23 18/04/07(土)22:18:49 No.496191161
なんかシリアスなキャラ達がドアクダードアクダー言ってるのすごい笑えてくる…
24 18/04/07(土)22:19:03 No.496191225
光子力ビームだって格闘武器だ 気にするな
25 18/04/07(土)22:19:21 No.496191301
>電光石火のどこが射撃武器なのかわからない なんか飛ばすじゃん?
26 18/04/07(土)22:19:35 No.496191376
ワタルの敵機体が思いのほかカッコいいのがチラホラいる
27 18/04/07(土)22:19:48 No.496191460
ガンダムがシナリオほぼGセルフなのは 人死にが少ないの選んだからなのかな
28 18/04/07(土)22:19:54 No.496191495
枠が…枠が足りない…
29 18/04/07(土)22:19:58 No.496191513
やり直してみるとクソオウムにも愛着がわいてくるから不思議だ その一方で何故かワタルの根拠のない真っ直ぐさに胡散臭さを感じ始める
30 18/04/07(土)22:20:05 No.496191544
今回は前のシリーズでストーリー処理した作品はさっさと流すな… エグゼブとブラックノワールが1話同時に片付けられたのには笑った
31 18/04/07(土)22:20:33 No.496191666
モーション同じでも使うやつによって属性変わるのはよくあること
32 18/04/07(土)22:20:58 No.496191769
>今回も男主人公の方が話の作りは違和感がないな いや男だとスケベヒリが何故イオリくんを選んだのかという致命的な矛盾がある
33 18/04/07(土)22:21:02 No.496191786
Vitaだとマジンカイザーの素立ちの口元がちょっと歪んで見えるんだよな PS4だとそんなこともないんだろうか
34 18/04/07(土)22:21:21 No.496191881
というか連続参戦しておいてその都度1から原作再現し続けた マクロスFの扱いがおかしかったんだよ
35 18/04/07(土)22:21:29 No.496191922
>今回は前のシリーズでストーリー処理した作品はさっさと流すな… >エグゼブとブラックノワールが1話同時に片付けられたのには笑った 同じ流れ何度もするのもアレだしね…見てよVのエヴァシナリオ!
36 18/04/07(土)22:21:31 No.496191928
バディコンスパロボで初めてみたんだけどなんか主人公組の機体が一番デザインダサくない…?
37 18/04/07(土)22:22:06 No.496192114
>いや男だとスケベヒリが何故イオリくんを選んだのかという致命的な矛盾がある 勇気のない自分を変えたいって願望は要はアマリと一緒だと思うが何が矛盾している?
38 18/04/07(土)22:22:26 [死海文書] No.496192206
>>今回は前のシリーズでストーリー処理した作品はさっさと流すな… >>エグゼブとブラックノワールが1話同時に片付けられたのには笑った >同じ流れ何度もするのもアレだしね…見てよVのエヴァシナリオ! はーい二人組作ってー
39 18/04/07(土)22:22:56 No.496192337
お前友達いっぱいいるじゃん!
40 18/04/07(土)22:23:19 No.496192456
SP全回復のセリーヌの花の雫って引き継ぎで選べる? これ複数あれば便利そうなんだが
41 18/04/07(土)22:23:25 No.496192484
みんな!使途とか飽きたよね!
42 18/04/07(土)22:23:26 No.496192490
>今回も男主人公の方が話の作りは違和感がないな そうでもないぞ今回 女でやると男主人公がやっぱり若干かわいそうにはなるけど
43 18/04/07(土)22:23:32 No.496192522
ヒミコが雑に力技で問題を解決していくの原作通りなんだけど笑うなやっぱり
44 18/04/07(土)22:24:25 No.496192767
>勇気のない自分を変えたいって願望は要はアマリと一緒だと思うが何が矛盾している? マジレスされても困る…すまん…
45 18/04/07(土)22:24:30 No.496192796
2周目で資金に余裕あるから使ってなかったキャラ色々触ってるけど F91めっちゃ強くない?
46 18/04/07(土)22:24:43 No.496192865
カレンが輻射波動でくたばれエンブリオォォ!とか言いだした カッコいい…
47 18/04/07(土)22:24:50 No.496192914
第四の使徒!出撃シンジくん!暴走回収!第五の使徒!はいい思い出
48 18/04/07(土)22:25:04 No.496192976
ジュドーでグレミー倒したけど仲間にならんかった マシュマーかルーが正解だったのかな
49 18/04/07(土)22:25:18 No.496193039
女主人公に男が群がるのってあんまり好きじゃないから男主人公で始めた方が無難かな
50 18/04/07(土)22:25:20 No.496193050
エンブリヲにめっちゃキレてるマシュマー好き
51 18/04/07(土)22:25:46 No.496193182
お前まだいたの?ってなるゼルエル
52 18/04/07(土)22:26:14 No.496193309
>お前まだいたの?ってなるゼルエル お前は後!ってリアルになった ZERO相手に忙しいんだよこっちは!
53 18/04/07(土)22:26:16 No.496193314
2周目が一番楽しいよ
54 18/04/07(土)22:26:58 No.496193532
疑似初号機とZEROとエンペラーの熱い話についで程度にいたんだっけあの使徒
55 18/04/07(土)22:27:40 No.496193747
ゼルエルバルディエル同時でヒロインどっち先に助ける?みたいなのは面白かった でも >ZERO相手に忙しいんだよこっちは!
56 18/04/07(土)22:27:49 No.496193785
今回特殊台詞多くてたのちい
57 18/04/07(土)22:27:52 No.496193800
武器2つしかないのはちょっと寂しいザク3改
58 18/04/07(土)22:28:17 No.496193944
ブリヲは相変わらず万能接着剤だな バディコン世界とサラマンマンの故郷って同じなのかな?
59 18/04/07(土)22:28:20 No.496193964
スパロボだと毎回出られる代わりに原作よりひどい目に遭うよねゼルエル
60 18/04/07(土)22:28:36 No.496194041
>スパロボだと毎回出られる代わりに原作よりひどい目に遭うよねゼルエル いい感じの強敵だからな
61 18/04/07(土)22:28:45 No.496194082
チトセちゃんの時はソウジが凄く残念になるだけだったけどアマリちゃんはイオリくんがちょっと残念になりセルリックが中々残念になりヒリがキモくなるからトータルとしてはアマリちゃんのほうがマイナスかな…
62 18/04/07(土)22:28:49 No.496194105
>今回特殊台詞多くてたのちい ブリキー!
63 18/04/07(土)22:29:02 No.496194173
>ワタルの敵機体が思いのほかカッコいいのがチラホラいる ハングリオンとゴーストン出て欲しかった まだババア倒した所だけど怪傑ゾロリとか居るんだろうか
64 18/04/07(土)22:29:17 No.496194257
ラミエルとゼルエルのシナリオはスパロボと相性良くて好きだよ
65 18/04/07(土)22:29:34 No.496194338
魔神は基本的に7人衆しかいない
66 18/04/07(土)22:29:40 No.496194374
ブリヲのおかげでクロスアンジュ参戦の時点で平行世界ネタを 自然に使えるのが確定するからね Gレコと宇宙世紀の共演とかそうでもしないと絶対無理だし
67 18/04/07(土)22:29:55 No.496194470
まああのステージで一番可哀想なのはZEROとエンペラーと真ゲッターを わざわざ目の前に転移させちゃった中ボスのおばちゃんなんだけどね!
68 18/04/07(土)22:30:11 No.496194541
今回だいたいブリヲのせいだからな
69 18/04/07(土)22:30:13 No.496194556
Gレコアニメの時は何言ってるかもわからんし何やってるかもわからんかったけど今回は何やってるか割とわかる
70 18/04/07(土)22:30:23 No.496194614
>ジュドーでグレミー倒したけど仲間にならんかった >マシュマーかルーが正解だったのかな 曖昧で申し訳ないけどジュドー、マシュマー、ルーとプル?とかの戦闘前会話見てジュドーで撃墜したら仲間になったような気がする
71 18/04/07(土)22:31:15 No.496194906
ビゾンがキモくなったのはブリヲのせい アトランティスが滅んだのはブリヲのせい
72 18/04/07(土)22:31:21 No.496194939
>F91めっちゃ強くない? 解除される前からかなり強いと思う 乗り換え出来るキャラ多いのはいいね
73 18/04/07(土)22:31:44 No.496195062
>今回だいたいブリヲのせいだからな ドアクダー組とは対立してたからまあ
74 18/04/07(土)22:32:05 No.496195172
そういや今回F91飛べないな
75 18/04/07(土)22:32:14 No.496195222
ドアクダーの手下の皆さんいつ浄化されるんですか…?
76 18/04/07(土)22:32:29 No.496195294
Gレコって全然わからない俺たちは雰囲気で戦争をしているって話だから…
77 18/04/07(土)22:32:55 No.496195450
>マシュマーかルーが正解だったのかな 原作見てれば分かるがルーが正解
78 18/04/07(土)22:33:10 No.496195522
>ドアクダーの手下の皆さんいつ浄化されるんですか…? 今回メイン張ってるって事は最後まで話が終わらないって事になるだろ?
79 18/04/07(土)22:33:23 No.496195575
アンジュ「あれだけの可能性を集めても全員ゲスだったお前に更生の余地無いから」 プレイヤー「いるんだよなぁ綺麗なブリヲ」
80 18/04/07(土)22:33:24 No.496195587
今回の大佐割と引くぐらい強い… ていうかナイチンゲールが強い…
81 18/04/07(土)22:34:05 No.496195795
大佐の基礎ステがアムロに技量15くらい増しただけみたいなステータスしてるからな アムロは覚醒覚えるけど
82 18/04/07(土)22:34:14 No.496195842
ブラックガインが勇者特急隊に元からいると勘違いしそうになる
83 18/04/07(土)22:34:14 No.496195845
今回ビィナスグロウブに行かないからだいぶ話わかりやすくなってるよねGレコ
84 18/04/07(土)22:34:57 No.496196059
アマリちゃんルートの欠点はヒリがキモいところと術士モードのアマリちゃんが出ないこと アマリちゃん味方のときより術士服のほうが似合ってると思います
85 18/04/07(土)22:35:00 No.496196069
ぶっ壊れ精神である決意使えるって時点で強さしかないからな大佐 ZZに乗せるのもいい
86 18/04/07(土)22:35:09 No.496196111
当時見てた時は誰がどの勢力が把握できなかったけど今回すっごい理解できたよGレコ
87 18/04/07(土)22:35:26 No.496196186
>そういや今回F91飛べないな 空飛べるF91ってインパクトかニルファだっけ
88 18/04/07(土)22:35:32 No.496196234
F91は大気圏内じゃ飛べない
89 18/04/07(土)22:35:32 No.496196236
ブラックガインがやたら人気があるってことは知ってる状態でマイトガインの原作見てたら 普通に1話完結のゲストでその話限りでそのまま退場しててビックリした
90 18/04/07(土)22:35:42 No.496196287
アマリちゃんルートは別に沙慈いらないんじゃないかなこれ…
91 18/04/07(土)22:35:43 No.496196292
ベルリと青葉の同年代感がいい感じ
92 18/04/07(土)22:35:52 No.496196347
Gジェネですら空CだったりするF91
93 18/04/07(土)22:36:08 No.496196431
トッドとババアの絡みでちょっと感動してしまった…
94 18/04/07(土)22:36:10 No.496196434
>アマリちゃん味方のときより術士服のほうが似合ってると思います ネコミミフードがないのは減点ポインツでしたよ私は…
95 18/04/07(土)22:36:12 No.496196452
ガーゴイル! ブリヲ! ショット! マリアンヌ! 加減しろバカ!
96 18/04/07(土)22:36:31 No.496196536
正直無理して違う主人公出さなくて良かったというかあれ不通に別のオリキャラにやらせれば良かったと思う
97 18/04/07(土)22:36:49 No.496196628
>アマリちゃんルートは別に沙慈いらないんじゃないかなこれ… 沙慈ではない オド袋だ
98 18/04/07(土)22:37:07 No.496196721
亀がアマリちゃん食って腹痛起こすとか今回のラスボスも前回と同じギャグすぎる…
99 18/04/07(土)22:37:09 No.496196732
オウム ステイ
100 18/04/07(土)22:37:19 No.496196781
>ガーゴイル! >ブリヲ! >ショット! >マリアンヌ! >加減しろバカ! ショットが予想外過ぎて駄目だった
101 18/04/07(土)22:37:28 No.496196813
いつか見たいな大神さんvsブリヲ
102 18/04/07(土)22:37:30 No.496196826
その中だとショットだけ普通の悪役だな というかブリヲとマリアンヌのクズ度が高すぎる……
103 18/04/07(土)22:37:51 No.496196929
前回の 早乙女博士! レナード! ブリヲ! が良かったっていうんですか!
104 18/04/07(土)22:37:56 No.496196959
>正直無理して違う主人公出さなくて良かったというかあれ不通に別のオリキャラにやらせれば良かったと思う キャラ同じでも立ち位置変わるのが面白いんじゃないか
105 18/04/07(土)22:37:59 No.496196970
1週目した時ダンバインルート特にいかなくても 想いというオーラやっててトッドいたのに 2周め分岐合流したらサーバインしかいなかったわ…
106 18/04/07(土)22:38:07 No.496197019
>アマリちゃんルートは別に沙慈いらないんじゃないかなこれ… 居ないとオウムの過保護なんだか異種愛なんだかわからん反応が減るからだめ あいつ最終的に食い物時給自足できるようになるんじゃなかろうな…
107 18/04/07(土)22:38:21 No.496197087
女はもちろんキレるし男は男でやっぱりあれはキレるので悪役としておいしいエンブリヲ
108 18/04/07(土)22:38:33 No.496197158
今回ゴーストンは!ゴーストンは出るんですか!?
109 18/04/07(土)22:38:35 No.496197171
もしMPマイトガインや超合金魂マイトガインが出たら 他の勇者特急隊を差し置いてリデコで出てきそうだな
110 18/04/07(土)22:38:52 No.496197276
今回リア充煽って破滅するブリヲが面白すぎる…
111 18/04/07(土)22:38:59 No.496197307
レナード(俺こんな奴(ブリヲ)と同じ扱いとか嫌だ…)
112 18/04/07(土)22:39:30 No.496197456
>あいつ最終的に食い物時給自足できるようになるんじゃなかろうな… 俺の愛うめえ
113 18/04/07(土)22:39:31 No.496197461
>というかブリヲとマリアンヌのクズ度が高すぎる…… ブリヲはもう衝撃Z編並に便利に使えるフリー素材になりつつない?
114 18/04/07(土)22:39:37 No.496197492
>ブラックガインがやたら人気があるってことは知ってる状態でマイトガインの原作見てたら >普通に1話完結のゲストでその話限りでそのまま退場しててビックリした ブラックは大破したけど超AIは無事だったみたいで最終回で復活してる
115 18/04/07(土)22:39:45 No.496197538
レナードは普通にかわいそうな奴だからな
116 18/04/07(土)22:39:55 No.496197597
分岐で別ルート行ってたから知らなかったけどマイトガインの合体アニメも原作の使ってるんだな
117 18/04/07(土)22:40:00 No.496197622
なんか今回ハードモードになった時の難易度たかいなー と思ってたけどサイバスターと龍神丸とダンバインを5割改造して勇気を使える強化パーツ取ったら途端に楽になってしまった
118 18/04/07(土)22:40:13 No.496197689
ナナリーの五感潰そうとするやつと比べたらレナードはまあマシ
119 18/04/07(土)22:40:30 No.496197791
>Gジェネですら空CだったりするF91 今まで空Bでも飛行出来たのに今回なんでダメなんだろ
120 18/04/07(土)22:40:33 No.496197808
一応最初は人類救おうとしてたはずなんだけどな
121 18/04/07(土)22:40:58 No.496197930
>分岐で別ルート行ってたから知らなかったけどマイトガインの合体アニメも原作の使ってるんだな DLCのボーナスシナリオでも見られるぞ!
122 18/04/07(土)22:41:03 No.496197950
キャラ自体悪役として便利な上に味方がみんないいリアクションするし、 こいつがいるだけで平行世界ネタをスムーズにお出しできるし
123 18/04/07(土)22:41:07 No.496197977
>今まで空Bでも飛行出来たのに今回なんでダメなんだろ なんでっつうか原作映画は宇宙のシーンしかないし地球上でどんなもんかだーれもわからんからじゃね
124 18/04/07(土)22:41:16 No.496198023
>一応最初は人類救おうとしてたはずなんだけどな 途中からエロゲおじさんだからねブリヲ
125 18/04/07(土)22:41:19 No.496198043
トッドは条件全部共通ルートで満たせるっぽいからたぶん分岐関係ない
126 18/04/07(土)22:41:39 No.496198152
アンジュの妹が逞しく育って良いね
127 18/04/07(土)22:41:48 No.496198181
ぶっちゃけ オリジナルのブリヲは復活できない(原作) 全員同時に倒せば復活できない(V) っていう攻略法よりも リア充に逆襲されてアルゼナル崩壊(X)が一番しっくりくる
128 18/04/07(土)22:41:56 No.496198221
>トッドは条件全部共通ルートで満たせるっぽいからたぶん分岐関係ない トッドとマスク達とビゾンくんとナイチンゲールは共通で満たせるっぽいな
129 18/04/07(土)22:41:59 No.496198235
貰えなかったバリア・フィールドはもういらないかな…
130 18/04/07(土)22:42:13 No.496198296
でもラグナメイルにお姫様の名前付けてるあたりから既にアレだよブリヲ
131 18/04/07(土)22:42:34 No.496198395
君はサイバスターをサイフラッシュするやつにしてもいいしアカシックレコードを書き換えまくるやつにしてもいいしハイパーリローダーで毎ターンお気軽にコスモノヴァするやつにしていい
132 18/04/07(土)22:42:55 No.496198519
発売前はきっとナナリーシルヴィアディオ妹の車椅子妹三人組見れると思ってたんだ…
133 18/04/07(土)22:43:01 No.496198541
F91は一応コロニー内で飛行してるシーンはあるけど単純に遠心力で疑似的に重力下の状況再現してるだけだから地上でいえばあれ単純にジャンプしてるだけかもしれないんだよね
134 18/04/07(土)22:43:17 No.496198622
ブリヲはオーガスみたいなスパロボ用接着剤になってない?大丈夫?
135 18/04/07(土)22:43:24 No.496198651
>君はサイバスターをサイフラッシュするやつにしてもいいしアカシックレコードを書き換えまくるやつにしてもいいしハイパーリローダーで毎ターンお気軽にコスモノヴァするやつにしていい お助け機体すぎる…
136 18/04/07(土)22:43:40 No.496198715
バニティリッパーや乱舞の太刀も持ってきてほしかったけど流石にそれじゃ強すぎるかサイバスター
137 18/04/07(土)22:43:47 No.496198755
サンアタックのアニメがめっちゃ気合入っててびっくりした
138 18/04/07(土)22:43:51 No.496198770
時系列的に無理なのではその武装
139 18/04/07(土)22:43:54 No.496198783
バディコン世界に調子乗ってちょっかい掛けたらリア充アタックで世界崩壊とかギャグ過ぎるよね…
140 18/04/07(土)22:44:09 [ルル山] No.496198867
>発売前はきっとナナリーシルヴィアディオ妹の車椅子妹三人組見れると思ってたんだ… 守る価値も無い妹もいるという事が判った
141 18/04/07(土)22:44:15 No.496198903
分岐中なのにバディコン組がいきなり来て バーカ滅びろエンブリヲ!って言うだけ言って帰って行って耐えられなかった
142 18/04/07(土)22:44:19 No.496198917
地上での空Sのサイバスターは最強クラスの性能だけど宇宙上がったらちょっと弱体化するかなと思ったら何も変わらなかった
143 18/04/07(土)22:44:20 No.496198927
コスモノヴァ解禁したらハイパーリローダーで悪魔の機体になるよねサイバスター 元からだったわ
144 18/04/07(土)22:44:34 No.496198994
>アンジュの妹が逞しく育って良いね お兄様も生きていれば逞しくなってた可能性が?
145 18/04/07(土)22:44:45 No.496199050
ドアクダー倒す奥義は最後まで使えるんとちゃうんかワタル…
146 18/04/07(土)22:44:47 No.496199054
>バディコン世界に調子乗ってちょっかい掛けたらリア充アタックで世界崩壊とかギャグ過ぎるよね… 宇宙ルートから戻ってきたらエンブリヲがビゾン君みたいに青葉にけおっててだめだった
147 18/04/07(土)22:44:54 No.496199086
最初が立派でも今が駄目なら駄目なんだよ 「」だって幼稚園くらいの時は純粋で素晴らしい子供だったろうけど今は「」なんだから褒められないだろ?
148 18/04/07(土)22:45:12 No.496199183
二人で愛を語っているよでナディアにドン引きされてたけど確実に自分がたくさんいる方でドン引きされてないと思う
149 18/04/07(土)22:45:16 No.496199203
ボスへの手加減役がまさかマサキになるとは思わなかったよ
150 18/04/07(土)22:45:17 No.496199209
ビゾンくん死んじゃったけど鉄仮面出てくるステージで普通に喋ってて困惑したよ(一言だけだったけど)
151 18/04/07(土)22:45:26 No.496199257
アンジュに手裏剣投げられて怪我したとき「痛いよお父さん」の泣き言削ったのは不満だお兄様 てめー自分で処刑しといて何言ってやがるっていうツッコミどころだったのに
152 18/04/07(土)22:45:43 No.496199330
>お兄様も生きていれば逞しくなってた可能性が? アンジュもアニメでも結局わかりあえなかったってちょっと寂しそうだったし…
153 18/04/07(土)22:45:55 No.496199384
とりあえずMagic6まで上げたんだけど次は何取るべきかな ブレイブカリバーは取った
154 18/04/07(土)22:46:18 No.496199490
今回のサイバスターが乱舞の太刀持ってきたらかなり反則感あるからな…
155 18/04/07(土)22:46:40 No.496199579
そういえば発売からずっとブレイブリカバーだと思ってたけどカリバーなんだねアレ…
156 18/04/07(土)22:46:50 No.496199639
20人のエンブリヲだ!で笑った後 貴重なエンブリヲが!で耐えられなかった あと一人死ぬごとに煽る女性陣
157 18/04/07(土)22:46:54 No.496199659
>今回のサイバスターが乱舞の太刀持ってきたらかなり反則感あるからな… ポゼバスターになれなくても反則だからな…
158 18/04/07(土)22:46:55 No.496199666
乱舞の太刀とか持ってたらもう少し弱体化されてたと思う
159 18/04/07(土)22:47:07 No.496199712
>とりあえずMagic6まで上げたんだけど次は何取るべきかな ExCバンク
160 18/04/07(土)22:47:25 No.496199793
想像以上にLOE染みた性能でやってきたサイバスターと安藤さんだ
161 18/04/07(土)22:47:43 No.496199882
今回ワタルがこんなにモテモテで私も鼻が高いよ…
162 18/04/07(土)22:47:58 No.496199951
コマンダーターミナルをとりあえずノーチラスにつけておくとか
163 18/04/07(土)22:48:07 No.496199996
>あと一人死ぬごとに煽る女性陣 そろそろ怖くなってきたんじゃない?とかちょっと可哀想になった
164 18/04/07(土)22:48:09 No.496200001
乱舞の太刀無くても低燃費アカシックバスターが便利すぎて十分だからな…
165 18/04/07(土)22:48:12 No.496200015
今回のサイバスターって時系列的にはいつなんだろ ヴォルクルスと戦ったことはあるみたいだけど
166 18/04/07(土)22:48:12 No.496200017
ExCバンクをネモ船長につけろ 再行動させてもいいしボス前に周辺指揮連打してもいい 特に後者は後半のボスでおすすめだぞ
167 18/04/07(土)22:48:13 No.496200027
ZERO呼んどいてZEROにまで馬鹿にされるブラックノワールさん
168 18/04/07(土)22:48:20 No.496200055
一週目は終始インターミッション画面を独占していたうちの安藤さん 二週目は独裁者の息子になった
169 18/04/07(土)22:48:29 No.496200091
前作のヒュッケグルンもそうだけど序盤から会話によくマサキ出てきてDLC使わなかったらどうなるのか想像できない
170 18/04/07(土)22:48:32 No.496200108
快男児と社長は優先的に撃墜数上げたほうがいいんだろうけど他は何優先度高いかな 人形量産?
171 18/04/07(土)22:48:38 No.496200140
サラマン子に逆レされる救世主とかありだと思います
172 18/04/07(土)22:49:07 No.496200303
実質単にフォトントルピードが使えるだけの形態に成り下がっているのに それでも強すぎるレベルだからな独裁者パック
173 18/04/07(土)22:49:15 No.496200344
41話終了までにEXCバンクとプラコンとEXCイレイザーを揃えると資金稼ぎが捗るぞ
174 18/04/07(土)22:49:19 No.496200364
デフォ精神的アマリ決意持ちなのか ヤバいねこの娘
175 18/04/07(土)22:49:29 No.496200408
サイバスターも強いけどネモ船長もヤバいよね
176 18/04/07(土)22:49:29 No.496200414
>人形量産? 人形は1個50に値下げされたので微妙 好きなキャラでいいと思うよ
177 18/04/07(土)22:49:33 No.496200433
20体エンブリオはボーナスステージみたいな感じがする
178 18/04/07(土)22:49:40 No.496200481
>人形量産? 社長と人形職人はさっさと上げたほうがいいよ 万丈は別にどっちでもいい それより無限復活する引きこもりちゃんを徹底的にボコり倒す態勢を整えておくほうが大事
179 18/04/07(土)22:49:47 No.496200519
アルフリードさんWとすごい絡むな
180 18/04/07(土)22:50:00 No.496200581
アニメ見てないからわかんないけどマスクの最終機体ってGフェネクスじゃないの?
181 18/04/07(土)22:50:07 No.496200616
>人形は1個50に値下げされたので微妙 社長のエースボーナスと伸び幅同じだから微妙ではない
182 18/04/07(土)22:50:08 No.496200620
>快男児と社長は優先的に撃墜数上げたほうがいいんだろうけど他は何優先度高いかな 移動後戦術指揮可能になるルル山
183 18/04/07(土)22:50:08 No.496200627
虎ちゃん加入時にサラマン子と取り巻きがワタルにお慕いしてるって告白してる
184 18/04/07(土)22:50:11 No.496200636
決意はEXオーダーが使える人が持ってていい精神じゃないよあれ
185 18/04/07(土)22:50:15 No.496200650
今回も無限復活あるのか
186 18/04/07(土)22:50:25 No.496200688
戦部ワタル 忍部ヒミコ 剣部シバラク 渡部 クラマ 術部 アマリ 歌部 サラコ しっくりくるのがひどい
187 18/04/07(土)22:50:42 No.496200760
ルル山のエースボーナスはネモ船長にExCバンクついてたら別にいらない
188 18/04/07(土)22:50:46 No.496200782
クンタラ仮面がフェネクスに乗るのは月行くあたり 最終機体はカバカーリーだよ
189 18/04/07(土)22:50:48 No.496200790
>サイバスターも強いけどネモ船長もヤバいよね 実質SP消費40の再動使えるからな…
190 18/04/07(土)22:51:12 No.496200916
トリックアタックで2連コスモノヴァとかスキルパーツで突撃つくからそれ使って初手コスモノヴァとか今回コスモノヴァ大活躍だったよ
191 18/04/07(土)22:51:49 No.496201085
決意はゲームバランス的には作るべきじゃなかった代物だと思う 楽しいからめっちゃ使うけどな!
192 18/04/07(土)22:51:57 No.496201123
ifルートラスボス戦闘前会話はおろか戦闘台詞までおそらく脇役まで全員分あってすごい Vもこうだったんだろうか
193 18/04/07(土)22:52:09 No.496201211
主人公の名前ってまんまアクアマリンとアイオライトから取られてたんだね…
194 18/04/07(土)22:52:18 No.496201254
今回なんか気楽に打てるよねコスモノヴァ
195 18/04/07(土)22:52:20 No.496201264
ネモ船長はネクロマンサーだこれ!ってなるぐらいにはぶっ壊れてる
196 18/04/07(土)22:52:39 No.496201367
2周目とりあえず全員に先制攻撃付けて回ったらめっちゃ捗った
197 18/04/07(土)22:52:53 No.496201437
スパロボ史上一番使いやすいコスモノヴァ
198 18/04/07(土)22:53:11 No.496201504
>今回なんか気楽に打てるよねコスモノヴァ リローダーあるしな…
199 18/04/07(土)22:53:29 No.496201598
あとシグナスもめっちゃ強い カスタムボーナスで敵軍との距離がほぼ0になって全員大暴れできる
200 18/04/07(土)22:53:56 No.496201725
これくらいぶっ壊れたサイバスターがありなら シラカワ博士次連れてきてもいいんじゃないかな
201 18/04/07(土)22:54:41 No.496201942
シグナスカタパルトで敵陣奥深く自軍を放り込む
202 18/04/07(土)22:55:02 No.496202059
今回のマサキ穏やかすぎる てめぇ!とか言わないし
203 18/04/07(土)22:55:25 No.496202167
次のオリジナル枠は親分じゃないかなーと踏んでる
204 18/04/07(土)22:55:26 No.496202169
エースだと低燃費魂が使える様になるプロもやばいか
205 18/04/07(土)22:55:27 No.496202180
決意は+3で良かったと思う
206 18/04/07(土)22:55:45 No.496202264
シグナス、バディコン勢で一番優秀まである
207 18/04/07(土)22:55:55 No.496202301
シグナスの艦長めっちゃ裏切りそうな顔してたけど最後まで裏切らなくてびっくりした
208 18/04/07(土)22:56:02 No.496202346
マサキは顔芸枠
209 18/04/07(土)22:56:09 No.496202380
>次のオリジナル枠は親分じゃないかなーと踏んでる ゲシュ+ギリアムじゃない?
210 18/04/07(土)22:56:37 No.496202506
>シグナス、バディコン勢で一番優秀まである 戦艦は固定出撃で枠取らないから間違いなくバディコンで一番優秀
211 18/04/07(土)22:56:55 No.496202582
BGM英雄戦記なら最高だな…
212 18/04/07(土)22:57:04 No.496202622
>今回のマサキ穏やかすぎる >てめぇ!とか言わないし LOE2部終わった辺りで来たんじゃねえのって位落ち着き払ってるよね
213 18/04/07(土)22:57:07 No.496202635
次のオリジナルはカイザーギルギルガン
214 18/04/07(土)22:57:22 No.496202711
親分はプクゾーで異世界召喚経験はあるんだよな でも親分出すと食通も欲しくなる…
215 18/04/07(土)22:57:36 No.496202773
>シグナス、バディコン勢で一番優秀まである 後継機になるとサイバスター同様空Sになるんで青葉達の空適応をSにしても良いんだがね
216 18/04/07(土)22:57:37 No.496202780
シグナスが優秀なのは無論あるけどそれにしたって青葉ディオが微妙なのもあると思う
217 18/04/07(土)22:58:52 No.496203118
バディ・コンプレックスは翠星のガルガンティアみたいに次はいないと思う
218 18/04/07(土)22:59:04 No.496203177
>シグナスの艦長めっちゃ裏切りそうな顔してたけど最後まで裏切らなくてびっくりした あの作品基本全員裏切りとかなくクソ真面目に自分の職務全うするので…
219 18/04/07(土)22:59:36 No.496203347
>バディ・コンプレックスは翠星のガルガンティアみたいに次はいないと思う 綺麗なビゾンくんまでやったからああもう次は無いかなってなった
220 18/04/07(土)22:59:44 No.496203387
ゲシュペンスト…ギリアム…SHO…ウッ!頭が…
221 18/04/07(土)22:59:51 No.496203404
>バディ・コンプレックスは翠星のガルガンティアみたいに次はいないと思う クロスアンジュと違って使いづらいから流用されない枠だろうなと思うバディコン
222 18/04/07(土)22:59:57 No.496203428
バディコン今回でやること大体やったしな…
223 18/04/07(土)22:59:59 No.496203440
>あの作品基本全員裏切りとかなくクソ真面目に自分の職務全うするので… つまりビゾンがキモいのが悪いだけのアニメなのか…
224 18/04/07(土)23:00:03 No.496203454
>バディ・コンプレックスは翠星のガルガンティアみたいに次はいないと思う ガルガンティアが今までいたみたいな言い方すんなよ!
225 18/04/07(土)23:00:18 No.496203517
クロアンだってVでほぼ全部やったよ!
226 18/04/07(土)23:00:29 No.496203575
クロアンはまだゲーム版が残ってるし…
227 18/04/07(土)23:00:32 No.496203591
ループ設定的には使いやすそう
228 18/04/07(土)23:00:32 No.496203592
>クロスアンジュと違って使いづらいから流用されない枠だろうなと思うバディコン ワタルもその枠なんだろうな…(2の設定を見ながら)
229 18/04/07(土)23:00:54 No.496203673
クロアンはエンブリヲが便利すぎるから…
230 18/04/07(土)23:01:16 No.496203760
>シグナスの艦長めっちゃ裏切りそうな顔してたけど最後まで裏切らなくてびっくりした あの人たぶん青葉くんが好青年オブ好青年でなかったら始末してた可能性ある人ではあるんだ
231 18/04/07(土)23:01:37 No.496203847
監督おじさんがスパロボ考慮して思いついたチート能力にしか見えなくらい便利なエンブリヲ
232 18/04/07(土)23:01:37 No.496203848
ここにやること全部終わったから続編創造してる真マジンガーってのがあるんだけど