虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/07(土)21:37:18 積極性... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/07(土)21:37:18 No.496178877

積極性の塊だった su2332681.jpg

1 18/04/07(土)21:38:35 No.496179296

学校潜入を試みる敵は数あれど まさか自宅に住みに来るとは…

2 18/04/07(土)21:39:50 No.496179704

さすがロボは違うな…

3 18/04/07(土)21:39:59 No.496179751

研究熱心な敵キャラは大好き

4 18/04/07(土)21:40:06 No.496179787

ホームステイ外国人は実はアンドロイドで敵でした …盛り過ぎだ馬鹿

5 18/04/07(土)21:40:51 No.496180020

これ人死可能な世界観なら普通にホラーだと思う 安心して寝られないよ

6 18/04/07(土)21:42:04 No.496180396

カタコトぽさも外人ってことにしときゃロボとバレないってすんぽーよ

7 18/04/07(土)21:43:38 No.496180929

このロボ風呂には入れるのかな

8 18/04/07(土)21:44:39 No.496181248

同棲(ホームステイ)

9 18/04/07(土)21:44:50 No.496181308

ロボがバグった…

10 18/04/07(土)21:45:36 No.496181514

さすロボ

11 18/04/07(土)21:46:34 No.496181810

>これ人死可能な世界観なら普通にホラーだと思う >安心して寝られないよ せつながラブさんと同居を始めたのは改心後だからな 地味に敵勢力が主人公と同居って珍しくないか

12 18/04/07(土)21:46:51 No.496181914

UFO乗って攻めてきたロボだからな

13 18/04/07(土)21:47:52 No.496182250

ロボを天然呼ばわりするのはなんか違うな ただのポンコツかな

14 18/04/07(土)21:48:59 No.496182614

潜入と銘打ってホームステイを始めるが 逆に主人公にほだされるに賭ける

15 18/04/07(土)21:49:59 No.496182927

はやくえみるちゃんとロボの絡みが見たい 絶対面白い

16 18/04/07(土)21:50:07 No.496182968

敵のまま転校生…キリヤ…満…薫…

17 18/04/07(土)21:51:30 No.496183340

>これ人死可能な世界観なら普通にホラーだと思う >安心して寝られないよ 確実に就寝時に首をやられる

18 18/04/07(土)21:52:24 No.496183589

ガンダムXでこんな展開見た

19 18/04/07(土)21:52:57 No.496183752

作画は青山先生か

20 18/04/07(土)21:53:12 No.496183818

スタッフがいつもの人達すぎる

21 18/04/07(土)21:53:35 No.496183924

>敵のまま転校生…キリヤ…満…薫… 前作のこともう忘れたのか

22 18/04/07(土)21:55:43 No.496184575

外人設定に何か特別な意図とかあるんだろうか

23 18/04/07(土)21:56:36 No.496184835

また紫はぽんこつなのか…

24 18/04/07(土)21:59:17 No.496185637

田中はジュウオウジャーと同じスタッフのルパンVSパトに行くと思っていたがハグプリだったか

25 18/04/07(土)22:00:35 No.496185974

>また紫はぽんこつなのか… 特にそういうことは書いてないし去年の紫はぽんこつキャラじゃなかったのにこういうことを言うあたりドキドキで見るのをやめて久々にプリ復帰したのかしら

26 18/04/07(土)22:02:16 No.496186421

田中仁はゆるキャンとかの深夜アニメもちょくちょくやってるし…

27 18/04/07(土)22:05:47 No.496187407

>田中仁はゆるキャンとかの深夜アニメもちょくちょくやってるし… そう考えると敵幹部のホームステイ&転校回には最適だな

28 18/04/07(土)22:06:29 No.496187620

せっちゃんルートだこれ

29 18/04/07(土)22:07:17 No.496187850

>14話 5/6 サブタイトル未定 >保育士の仕事を体験させてもらうことになったはなたち。 >保育士用のテキストを読んで予習してきたさあやは準備万端で >仕事に臨むが、ルールーが自分より上手に世話をするのを見て >対抗心を燃やす。 >脚本=広田光毅 演出・絵コンテ=志水淳児 総作画監督=山岡直子 >作画監督=生田目康裕 美術=大石譲 次のターゲットも確定

30 18/04/07(土)22:09:23 No.496188481

なまため久しぶりだな!

31 18/04/07(土)22:10:08 No.496188695

変身後の名前ペコリンと同じく本名なのか

32 18/04/07(土)22:10:11 No.496188708

志水監督がローテ演出とは豪華なものだ

33 18/04/07(土)22:10:51 No.496188890

前原画でいたけど次は作監か なまため完全に戻って来たんだな

34 18/04/07(土)22:12:38 No.496189423

>ホームステイ外国人は実はアンドロイドで敵でした >…盛り過ぎだ馬鹿 これでプリキュアだってんだからもう属性過多すぎて…

35 18/04/07(土)22:14:18 No.496189880

アンドロプリキュア倒すまで

36 18/04/07(土)22:21:27 No.496191905

はなちゃんって意外と俗でいい…

↑Top