18/04/07(土)20:31:39 人気の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/07(土)20:31:39 No.496159719
人気の異世界系春
1 18/04/07(土)20:32:26 No.496159941
最終回寸前で初めて主人公が涙を流す異世界物語
2 18/04/07(土)20:32:52 No.496160045
>最終回寸前で初めて主人公が涙を流す異世界物語 むしろ泣いてなかったのか…
3 18/04/07(土)20:33:13 No.496160144
今なら頭のおかしくなったカーチャンもついてくる!
4 18/04/07(土)20:33:23 No.496160205
物語は人気だけどあの世界は人気ではない
5 18/04/07(土)20:33:26 No.496160218
真似したくはない
6 18/04/07(土)20:34:05 No.496160374
>物語は人気だけどあの世界は人気ではない 異世界転生ガチャとしては最低クラスのハズレすぎる
7 18/04/07(土)20:34:31 No.496160491
人気の子はいたはず…なんだっけアプサラスじゃないしウプレカスでもないし…
8 18/04/07(土)20:34:38 No.496160540
いいよね爽やか よくねぇよ
9 18/04/07(土)20:34:43 No.496160557
アプカレル!
10 18/04/07(土)20:35:17 No.496160691
MVPスピリットのアプカレルを忘れるなんて…
11 18/04/07(土)20:36:17 No.496160939
洗脳状態にありながらも諸悪の根源に引導を渡したからね…
12 18/04/07(土)20:36:38 No.496161067
あれだけキャラが出てくるのに味方と呼べるのがほんのちょっとしかいない… 味方だと思っていた師匠ポジも速攻でデュマるし…
13 18/04/07(土)20:36:50 No.496161125
そうそのアプカレル あれのマスターになれるなら転生してもいい
14 18/04/07(土)20:36:54 No.496161152
忠臣ランボスが一番好きですよ私は
15 18/04/07(土)20:37:26 No.496161327
>忠臣ランボスが一番好きですよ私は キーでもないのに頼りになりすぎる…
16 18/04/07(土)20:37:35 No.496161390
ちゃんと道案内をしてくれる賢者がおるイージーモードじゃよ
17 18/04/07(土)20:38:56 No.496161795
>ちゃんと道案内をしてくれる賢者がおるイージーモードじゃよ ジジイ…よく言うぜ…
18 18/04/07(土)20:39:20 No.496161927
最強にして究極のモンスターを使役して CV水樹奈々のヒロインで師匠は国のチャンピオン 元の世界の親友も召喚されてた これだけそろえて何故あんな事に
19 18/04/07(土)20:41:49 No.496162676
>これだけそろえて何故あんな事に 全部アミルガウルが悪いんじゃよ
20 18/04/07(土)20:42:20 No.496162818
力に溺れた者の末路
21 18/04/07(土)20:42:32 No.496162882
黙れジジィ!!
22 18/04/07(土)20:42:54 No.496162981
>>これだけそろえて何故あんな事に >全部アミルガウルが悪いんじゃよ まあその見方も間違いではない ではないがてめえは黙ってろ!
23 18/04/07(土)20:43:01 No.496163019
ジジイはさあ…
24 18/04/07(土)20:43:57 No.496163293
交渉におけるカードの切り方を教えてくれる作品
25 18/04/07(土)20:44:09 No.496163342
ジジイは「やはり駄目じゃったか…」が邪悪すぎてもう駄目 失敗する事分かっててやってましたよね…?
26 18/04/07(土)20:44:24 No.496163409
結構な強能力もらっての転移だと思うけどチートってほどでもないし それ以上に環境が苛酷過ぎた
27 18/04/07(土)20:44:25 No.496163420
良かったな水樹奈々がヒロインの異世界だぞ
28 18/04/07(土)20:44:30 No.496163437
最終回で主人公と視聴者がこれほどシンクロしたアニメもなかなかないと思う
29 18/04/07(土)20:45:47 No.496163779
満足して逝くんじゃねぇよクソジジイ
30 18/04/07(土)20:45:50 No.496163795
>良かったな水樹奈々がヒロインの異世界だぞ ほんとかー? ほんとにヒロインかー?
31 18/04/07(土)20:45:53 No.496163811
>良かったな水樹奈々がヒロインの異世界だぞ 肩にフジツボが生えている子はちょっと… まぁそれは置いといてヒロインらしいメインイベントをちゃんと用意してあげてくだち…
32 18/04/07(土)20:45:57 No.496163833
人質を殺す 殺した ほら早く出てこい(お口に人質を詰めながら)
33 18/04/07(土)20:46:06 No.496163867
でも逆張りばっかりじゃないしむしろギリギリ王道のレールは歩いてるバランス感覚は偉いと思う
34 18/04/07(土)20:46:28 No.496163986
ヒロインはゼッドさんだろ
35 18/04/07(土)20:47:03 No.496164129
>失敗する事分かっててやってましたよね…? 過去に何回か試したことがある言い方だよね…
36 18/04/07(土)20:47:07 No.496164156
師匠キャラが無茶苦茶すぎだぞこの世界
37 18/04/07(土)20:47:39 No.496164311
だんだん行動がヒーローになっていくゼッドさんはよかった
38 18/04/07(土)20:48:08 No.496164416
>良かったな井上喜久子が母親の異世界だぞ
39 18/04/07(土)20:48:12 No.496164436
能力そんなになければテンプラーか絶対規律のところならそこそこ穏便に暮らせたのでは ジーモットだけは絶対にいやだ
40 18/04/07(土)20:48:29 No.496164533
好きになったキャラがどんどん悲惨に死んでいった
41 18/04/07(土)20:49:11 No.496164703
ヒロインが自分の出生の秘密を知って行方不明になって それを主人公が敵国に単身乗り込んで連れ戻すとか最高に異世界イベントしてたじゃないか
42 18/04/07(土)20:49:20 No.496164749
OPでのヒューとの対決は最高に王道だし…
43 18/04/07(土)20:49:23 No.496164772
>最終回で主人公と視聴者がこれほどシンクロしたアニメもなかなかないと思う アウルガミルに斬りかかるあたりはびびったけどそりゃ斬るわってなる
44 18/04/07(土)20:49:39 No.496164844
博愛と調和と言いつつ中身は事なかれ主義の日和見糞国家 弱肉強食の世紀末世界 法が厳しすぎて死人が絶えない戒律の国 悪の枢軸と見せかけて実情は袋小路にハマって滅びる寸前のボロボロ国家 どこに行けばいいのかね…
45 18/04/07(土)20:50:08 No.496164977
大切なのは折れない心 それと余計な執着を持たず人生を楽しむことさ
46 18/04/07(土)20:50:26 No.496165059
>どこに行けばいいのかね… シーカーズ!
47 18/04/07(土)20:50:35 No.496165095
>結構な強能力もらっての転移だと思うけどチートってほどでもないし 結構どころかあの世界でアミルガウルはタスカーの次に強いよ 使いこなせない人は毒で狂って救世主は使いこなせるまでいっぱい曇ってもらうね?
48 18/04/07(土)20:50:54 No.496165171
基本的に力こそ全てみたいな世界だから歪むのもやむなし
49 18/04/07(土)20:51:01 No.496165200
>どこに行けばいいのかね… シーカーズ!
50 18/04/07(土)20:51:26 No.496165308
>どこに行けばいいのかね… …ギンガマンのところ!
51 18/04/07(土)20:51:31 No.496165326
頼れる師匠が敵になって嫌なヤツがギャグキャラとして仲間になるというのもある意味テンプレ
52 18/04/07(土)20:51:48 No.496165414
ヒュー様は狂ってからも最高の悪役ムーブしすぎていた
53 18/04/07(土)20:52:08 No.496165519
強いおかげでどうにかなってるところも多いけど 強くてもどうにもならないことも多すぎる
54 18/04/07(土)20:52:22 No.496165578
最近はさすがにデュマるともSAWAYAKAとも聞かなくなったな…
55 18/04/07(土)20:52:47 No.496165681
>だんだん行動がヒーローになっていくゼッドさんはよかった 力も無いのにヒーロー気取りかって煽る奴がいたから…
56 18/04/07(土)20:52:49 No.496165688
>…ギンガマンのところ! 過酷な環境すぎる…
57 18/04/07(土)20:52:59 No.496165737
>シーカーズ! どこにいるのかわからねえ! >…ギンガマンのところ! 身体の機械化が必須の糞みたいな環境じゃねーか!
58 18/04/07(土)20:53:06 No.496165769
何年前のアニメだと思ってるんだよ ところでゲームのほうは
59 18/04/07(土)20:53:12 No.496165796
強いだけでどうにでもなるってんならデュマる必要ないからなチャンピオン
60 18/04/07(土)20:53:14 No.496165806
>どこに行けばいいのかね… テンプラー以外ほぼ壊滅しましたし…
61 18/04/07(土)20:53:19 No.496165821
初回特典が最強召喚獣とか恵まれてるよね…
62 18/04/07(土)20:53:26 No.496165846
>最近はさすがにデュマるともSAWAYAKAとも聞かなくなったな… 12年前だぞ!
63 18/04/07(土)20:53:35 No.496165881
ゼッドよ…力の誘惑に負けるでない お主が求めていた強さはそうではなかったはずじゃ ワシには今はっきりと分かる 力を求めれば悲しみしか残らぬ お主もわかっておろうゼッドよ 思い出せお主が望んだ強さを!
64 18/04/07(土)20:53:49 No.496165939
ラスボスは6つの強力なキースピリットを含めた全てのスピリットを支配下におけるけど アミルガウルはそれの支配を受けないスピリットだから完璧にワンオフのチートだよ
65 18/04/07(土)20:53:50 No.496165944
>強くてもどうにもならないことも多すぎる 最後のタスク行きではどうにもならないこと多すぎた… ニーサンは勝手に炎上して姫様は狂う
66 18/04/07(土)20:53:59 No.496165983
>頼れる師匠が敵になって嫌なヤツがギャグキャラとして仲間になるというのもある意味テンプレ アミ毒のせいで人格ぶっ壊れるわ最後は消し炭にされるわであんな悲惨な師匠キャラ見たことないよ…
67 18/04/07(土)20:54:13 No.496166058
デュマるは使えそうで意外と使う機会がないんだよな…
68 18/04/07(土)20:54:22 No.496166088
公園作ったら処刑される異世界
69 18/04/07(土)20:55:06 No.496166317
そもデュマるキャラそうそう見ないよ!
70 18/04/07(土)20:55:16 No.496166375
師匠が敵になるって普通は私を超えてみよ…見事だ…って感じじゃないですかね
71 18/04/07(土)20:55:16 No.496166378
ネオトピアは法さえ守っていればまあなんとか生きられるかな… ジーモットとタスクの合同軍相手取って一時期拮抗するくらい強いし
72 18/04/07(土)20:55:24 No.496166416
>強いだけでどうにでもなるってんならデュマる必要ないからなチャンピオン シャードチャンピオン持ち上げるとジーモット的な思想に繋がりそうだし…
73 18/04/07(土)20:55:37 No.496166474
結婚してください
74 18/04/07(土)20:56:42 No.496166761
ゼッドぉ…力もないくせにヒーロー気取りか!? 少しは強くなったのかぁ?師匠の私が見てやろう!!
75 18/04/07(土)20:56:56 No.496166803
>デュマるは使えそうで意外と使う機会がないんだよな… 普段は大人しそうなキャラが闇落ち&気が狂うだから使いどころが難しい あと顔芸しなくちゃいけないし…
76 18/04/07(土)20:57:24 No.496166928
ゼットさんには最悪のタイミングだけど「最期の相手がお前なら…」はマジいいシーンなんすよ
77 18/04/07(土)20:57:39 No.496167043
どんな理由で見始めようが途中でゼッドさんがんばれ!ってなった時点で落ちてるよね みんなの「「全部てめえのせいじゃねえか!」」が最高だった
78 18/04/07(土)20:57:43 No.496167064
>ジーモットとタスクの合同軍相手取って一時期拮抗するくらい強いし 強かったか? ネオトピア兵はジャウストで不様な結果晒したことしか覚えてない
79 18/04/07(土)20:57:45 No.496167070
理想的な人質使った交渉術これ以外で見たことない
80 18/04/07(土)20:58:16 No.496167190
ゼロ距離シャードとかあのへんは確かに異世界無双に通じるとこある と思ったけど割と昔からあるテンプレな気がしないでもない
81 18/04/07(土)20:58:17 No.496167195
日曜朝のプリキュア裏で1年も繰り広げられたものすごい物語…
82 18/04/07(土)20:58:17 No.496167197
デュマるはフラグなしの不意打ち感が味噌なところもあるから 真月あたりでもやや外れてしまう
83 18/04/07(土)20:59:08 No.496167424
これカード販促アニメだったんだな…しらんかった
84 18/04/07(土)20:59:10 No.496167440
>理想的な人質使った交渉術これ以外で見たことない 確保しておきたい人質の数が多いからな…
85 18/04/07(土)20:59:24 No.496167515
>テンプラー以外ほぼ壊滅しましたし… ネオトピアは最終回あたりで復興し始めるくらいにまではなるもんだと思ってた 崩壊したままだった…
86 18/04/07(土)20:59:44 No.496167641
大地と調和しろ的なこと言ってた師匠がビチグソになるとか想定外すぎる…
87 18/04/07(土)20:59:54 No.496167681
>普段は大人しそうなキャラが闇落ち&気が狂うだから使いどころが難しい それだけならかなりありそうだけど実力者でそりゃ裏切るわって程冷遇されて困窮してるとなると無い
88 18/04/07(土)20:59:56 No.496167687
アニメにハマってカード買ってしまったよ 相手も居ないのにな
89 18/04/07(土)21:00:07 No.496167734
>強かったか? >ネオトピア兵はジャウストで不様な結果晒したことしか覚えてない エクスマキーナ戦でノアがヒューにやられるまでは一応拮抗してる そこから救世主不在に焦ったハイラムの采配が迷走した結果ガスガス攻め落とされてる
90 18/04/07(土)21:00:08 No.496167741
戦場にて救えたようで救えなかった命を速攻でお出しするスタイル
91 18/04/07(土)21:00:10 No.496167756
朝のアニメで人質をプレス機でドーン! その後で要求を言うんだからワシは心底痺れたよ
92 18/04/07(土)21:00:42 No.496167898
CMみたいな二頭身キャラのほのぼのアニメにしてれば…
93 18/04/07(土)21:01:14 No.496168057
遺影が増えていくのがひどかった
94 18/04/07(土)21:01:16 No.496168063
デュマクさん師匠ポジと信じて疑わなかったんだ……
95 18/04/07(土)21:01:29 No.496168112
>朝のアニメで人質をプレス機でドーン! あんなえげつない形したスピリット作ったヤツ誰だよ…
96 18/04/07(土)21:01:35 No.496168135
やはりあやつではダメじゃったか…
97 18/04/07(土)21:01:39 No.496168154
フジツボはなんで水虫キャラになったんだっけ
98 18/04/07(土)21:01:41 No.496168162
スピリットがモンスターボールから出す召喚獣みたいな感じで好き
99 18/04/07(土)21:01:46 No.496168186
すごい才能を持って異世界転生した場合に世界情勢も知らずに 誰かの口車に乗って正義するのはやばいってのは分かった …いや普通そうだよね!何の理由もなく自称異世界人助けるとかありえないもん!
100 18/04/07(土)21:02:08 No.496168346
エクスマキーナは見た目も強さも狂いすぎてる…
101 18/04/07(土)21:02:11 No.496168375
人の命軽すぎるよ……
102 18/04/07(土)21:02:27 No.496168487
捕虜の正しい使い方いいよね…
103 18/04/07(土)21:02:46 No.496168580
>フジツボはなんで水虫キャラになったんだっけ 無乳が足コキしてくれるような絵が貼られたときに 唐突に水虫うつりそうとか言い出した「」がいたせいだったような
104 18/04/07(土)21:02:49 No.496168598
力があって異世界にいっても幸せになれるとは限らないからね…仕方ないね
105 18/04/07(土)21:02:51 No.496168613
もしもミッキーが死んでたらバッドENDになったアニメって言い切ってもいいと思う
106 18/04/07(土)21:02:53 No.496168627
やはり こやつでも ダメじゃったか 「も」がひどい
107 18/04/07(土)21:03:01 No.496168660
生まれ変わったら私だけにはなりたくない!
108 18/04/07(土)21:03:07 No.496168687
現実とは違う異世界の住人な主人公がこれまた現実とは違う異世界に行くという全く新しい…
109 18/04/07(土)21:03:13 No.496168703
>あんなえげつない形したスピリット作ったヤツ誰だよ… しかも何体もいるってのが恐ろしい… てっきりジーモットのガキんちょだけが所持してるもんだと
110 18/04/07(土)21:03:47 No.496168879
人質が効かないと見てつまんね!もういいや全員殺せ!するのいいよね よくない
111 18/04/07(土)21:03:59 No.496168937
>「も」がひどい あの爺今までも散々アミルガウル他人に突っ込んでるからな
112 18/04/07(土)21:04:06 No.496168969
>ゼロ距離シャードとかあのへんは確かに異世界無双に通じるとこある そもそも元はジジイの得意技だしな
113 18/04/07(土)21:04:07 No.496168976
なれるなら 俺はなりたい ロベスさま コメディリリーフならあの荒んだ世界でも生きぬけるという事を教えてくれましたから
114 18/04/07(土)21:04:11 No.496169003
アミルガウル強すぎ問題 ナルトの九尾くらい配分が偏ってない?
115 18/04/07(土)21:04:36 No.496169148
>生まれ変わったら私だけにはなりたくない! ちゃんと生まれ変わってよかった…いや全然よくない
116 18/04/07(土)21:04:42 No.496169192
ベリーベリーマッチデイイカンジー
117 18/04/07(土)21:05:03 No.496169306
>人質が効かないと見てつまんね!もういいや全員殺せ!するのいいよね 人質確保しておく人員を戦力に回した方がいいからね
118 18/04/07(土)21:05:04 No.496169313
名前アリのキャラが7割死んだアニメ いやもっと死んでたかな
119 18/04/07(土)21:05:09 No.496169344
>すごい才能を持って異世界転生した場合に世界情勢も知らずに >誰かの口車に乗って正義するのはやばいってのは分かった >…いや普通そうだよね!何の理由もなく自称異世界人助けるとかありえないもん! 何の理由もなく見ず知らずのノアを助けてくれた善人夫婦は息子に処刑されましたがね
120 18/04/07(土)21:05:12 No.496169362
ヒューかっこいい
121 18/04/07(土)21:05:20 No.496169411
危険思想の持ち主多すぎる
122 18/04/07(土)21:05:31 No.496169478
怒りで主人公が正気を取り戻すなんてありきたりだよね!
123 18/04/07(土)21:05:42 No.496169531
結局アミルガウルってなんだったんだ
124 18/04/07(土)21:05:47 No.496169568
世界の果てまではマジいいED曲なんスよ…
125 18/04/07(土)21:05:47 No.496169569
生れ変わってもこんな私は嫌だって慟哭するレベッカが未だに忘れられないんだ どんだけトラウマ残してくれてるんだこのアニメ
126 18/04/07(土)21:05:51 No.496169587
アミルガウルは設定的にも最強のキースピで出自もなんか違うからな
127 18/04/07(土)21:05:52 No.496169596
名前アリは意外と生き残る たまに死ぬ
128 18/04/07(土)21:06:05 No.496169664
タスカーに心を乗っ取られた主人公を救うために檄を飛ばす師匠みたいなポジションに立ってたジジイいいよね 死ね!死んでた!
129 18/04/07(土)21:06:16 No.496169739
>ちゃんと生まれ変わってよかった…いや全然よくない 死ぬ時にはちゃんと黒々とした心を吹っ切ってたから私に生まれ変わっても大丈夫じゃね
130 18/04/07(土)21:06:36 No.496169832
テンポがいいからなのか話が面白いからなのかどんどん見たくなる
131 18/04/07(土)21:06:43 No.496169875
スピリットはともかくとしてヒューとの一騎討ちで完全に圧倒されてるんだよなロベス…
132 18/04/07(土)21:06:46 No.496169884
ジーモット正規軍大隊長の証!の直後の即ぐえーが本当に酷い
133 18/04/07(土)21:07:16 No.496170031
一応各領域の名前有キャラ最低一人は生き残ってるんだよな
134 18/04/07(土)21:07:17 No.496170039
ジーコが一番タチが悪いのはいなきゃいないでタスカーを倒せないところ
135 18/04/07(土)21:07:39 No.496170156
名アリはたまに明らかに死んだ描写だったけど実は生きててでもやっぱり死ぬ
136 18/04/07(土)21:07:39 No.496170158
一般スピリットとキースピですら結構な差があったのにアミルさんだけ別格すぎて困る
137 18/04/07(土)21:07:51 No.496170211
ジジイもかっぺーも絶対規律も悪いと思うけど ノアが再会しても仲間になってくれなかったのが節目だったと思う 相棒がいたらその後のメンタル攻撃してくるイベントも大分違った
138 18/04/07(土)21:08:00 No.496170247
ずっと廃人状態なのも辛いおふくろ
139 18/04/07(土)21:08:08 No.496170282
頼れる味方がいない たまに共闘するギンガマンとかギトラがメインキャラより強い
140 18/04/07(土)21:08:24 No.496170348
ノアくんが結構クソコテ 境遇考えるとかわいそうなんだけども
141 18/04/07(土)21:08:29 No.496170376
カームってスピリットとか全くいないの?
142 18/04/07(土)21:08:38 No.496170414
>スピリットはともかくとしてヒューとの一騎討ちで完全に圧倒されてるんだよなロベス… あくまでそこそこの実力だから何の役にも立たない爺どものほうが強いってのはある テンプラーは平和主義だから!いいの!
143 18/04/07(土)21:08:57 No.496170514
>ジーモット正規軍大隊長の証!の直後の即ぐえーが本当に酷い ジーモットの奴らって本当どいつもこいつも…!てなった良いエピソードだった おかげでゴリウーが滅茶苦茶浮いてたけど…ゴリウーもジーモット出身でいいんだっけ…?
144 18/04/07(土)21:09:00 No.496170535
>スピリットはともかくとしてヒューとの一騎討ちで完全に圧倒されてるんだよなロベス… 生きてりゃいいんだ生きてりゃ
145 18/04/07(土)21:09:00 No.496170537
途中にあった獣人の死亡シーンはなかなかに辛かったなアレ
146 18/04/07(土)21:09:22 No.496170629
>スピリットはともかくとしてヒューとの一騎討ちで完全に圧倒されてるんだよなロベス… さっくり斬り殺されない辺りロベス様も十分大した腕してたと思うよ ギャグ時空の住人だからなのかもしれんが
147 18/04/07(土)21:10:17 No.496170875
タスカーの復活が近付くと獣人が共食いを始めるぞ!
148 18/04/07(土)21:10:27 No.496170930
完全に手遅れなタイミングで増援よこすテンプラーにはまいるね… 狙ってやったんなら本当に性格悪い
149 18/04/07(土)21:10:33 No.496170958
タスクの子も生き残ったよね 頭おかしくなっちゃったけど
150 18/04/07(土)21:10:34 No.496170964
ノアに関してはファンタジーなんだから洗脳シャードとかで洗脳しろや…
151 18/04/07(土)21:10:51 No.496171042
生き残ったやつが勝者だ 勝ち逃げしたようなやつもいるけど きいてんのかジジイ
152 18/04/07(土)21:10:58 No.496171078
サギリはノアに殺されるかと思ってた
153 18/04/07(土)21:11:15 No.496171143
アミルガウルがヒリ化しなきゃキースピ束になっても勝てないエクスマキーナ(未完成)って何なの…
154 18/04/07(土)21:11:42 No.496171256
あの援軍タイミングは狙ってたと思うよ…
155 18/04/07(土)21:12:02 No.496171358
>アミルガウルがヒリ化しなきゃキースピ束になっても勝てないエクスマキーナ(未完成)って何なの… 複数のスピリットの合成って人工タスカーみたいなもんだし
156 18/04/07(土)21:12:05 No.496171370
>ノアに関してはファンタジーなんだから洗脳シャードとかで洗脳しろや… 女をあてがったらまあ従ってくれるかなって…
157 18/04/07(土)21:12:11 No.496171398
呼ばれる前から迷惑かけてきてた爺はなんなんだよ…
158 18/04/07(土)21:12:28 No.496171522
>ノアに関してはファンタジーなんだから洗脳シャードとかで洗脳しろや… 洗脳の仕方が妙に生々しいよね… 殺された医者は洗脳作戦の事を知っていたのだろうか
159 18/04/07(土)21:12:30 No.496171539
ラスボスが最後あっさり解体されたとこでだめだった
160 18/04/07(土)21:12:53 No.496171659
エクスマキーナは人工的に作ったタスカーみたいなもんじゃなかったっけ?
161 18/04/07(土)21:12:53 No.496171660
ノア洗脳するためだけに死んだネオトピアじんがほんとひどい
162 18/04/07(土)21:13:00 No.496171689
終わってみればジーモットが領土拡大しててテンプラーは後ろ盾がなくなっていつ攻められるのかびくびく状態なのがひどい
163 18/04/07(土)21:13:16 No.496171753
母が作ってくれた料理がベリーベリースープってそりゃゼッドさんも泣くわってなる…
164 18/04/07(土)21:13:34 No.496171862
洗脳シャードとかのファンタジーで洗脳するとファンタジーで解除される危険性があるからガチで洗脳するね…
165 18/04/07(土)21:14:12 No.496172061
カルブフー編いいよね
166 18/04/07(土)21:14:26 No.496172119
>終わってみればジーモットが領土拡大しててテンプラーは後ろ盾がなくなっていつ攻められるのかびくびく状態なのがひどい ジーモットもタスクの後ろ楯を無くしてるし割と難しいと思う
167 18/04/07(土)21:14:50 No.496172255
別のヤクザ作品で絶対正義言ってる奴は愉快なのに絶対規律はどうしてこんな
168 18/04/07(土)21:15:32 No.496172448
>カルブフー編いいよね 村長無駄死にだこれ…
169 18/04/07(土)21:15:37 No.496172478
ジーモットは後ろ楯使えるやつかよっぽど優秀で強いやつがいないと自家中毒起こすだろうな…
170 18/04/07(土)21:15:44 No.496172526
>カルブフー編いいよね 子供の殺し方が斬新すぎる… 卵割ってからの不協和音もなかなか酷いと思うの
171 18/04/07(土)21:15:46 No.496172555
>ヒュー 「」に言われるまでかっぺーって分からなかったな
172 18/04/07(土)21:16:02 No.496172650
>終わってみればジーモットが領土拡大しててテンプラーは後ろ盾がなくなっていつ攻められるのかびくびく状態なのがひどい タスクの後ろ盾がなくなったから当分は平和なんじゃないかな…
173 18/04/07(土)21:16:33 No.496172799
国王があんなじゃ滅びるのもやむなし
174 18/04/07(土)21:16:33 No.496172801
ここで語ってるとまた見たくなってくるから困る 一斉視聴っていつやるんだっけ…
175 18/04/07(土)21:16:33 No.496172804
妊婦は殺せないので卵割りマース!!
176 18/04/07(土)21:16:56 No.496172910
日曜朝に配慮して卵割るね…
177 18/04/07(土)21:17:18 No.496172997
ネオトピアが崩壊したからって次の同盟国という名の寄生先を探すテンプラー本当に酷い
178 18/04/07(土)21:18:16 No.496173281
>ここで語ってるとまた見たくなってくるから困る >一斉視聴っていつやるんだっけ… 2年くらい前の今の時期にGyao!でマラソン始まってたけどそれっきりっぽいな… また一から見たくなってきちゃった
179 18/04/07(土)21:18:39 No.496173397
>妊婦は殺せないので卵割りマース!! でも子供連れの母親は殺すね…
180 18/04/07(土)21:18:57 No.496173497
ジーモットって前政権というか王国時代はもうちょっと穏当でまともだったんだよね…?
181 18/04/07(土)21:19:03 No.496173525
アマプラとかアベマでこないんかな
182 18/04/07(土)21:19:11 No.496173570
Gyaoのジョギング以前は秋の連休にマラソンが恒例だったよ
183 18/04/07(土)21:19:17 No.496173602
斬られても血が出ないのは高エネルギーで焼き切って傷がふさがるからといつだったか聞いたが本当なんだろうか
184 18/04/07(土)21:19:52 No.496173736
井上敏樹の異世界モノ!
185 18/04/07(土)21:20:25 No.496173881
>ジーモットって前政権というか王国時代はもうちょっと穏当でまともだったんだよね…? 先代の時点でもう世紀末精神浸透しきってたような レベッカが異常だっただけで
186 18/04/07(土)21:20:40 No.496173995
卵壊されて村人全員発狂したみたいに叫び出すとか こんな爽やかなアニメそうそうないホント
187 18/04/07(土)21:21:01 No.496174093
下剋上上等というジーモットの精神
188 18/04/07(土)21:21:07 No.496174127
ベッキー父の治世のもとでヒューやらエルメイダやら正規軍大隊長みたいなのが育ってるんだからまともかどうかは知らん
189 18/04/07(土)21:21:52 No.496174379
ゼロ距離シャードボムが中盤から最後まで主力攻撃だった
190 18/04/07(土)21:21:53 No.496174386
ニート村編の笑顔で処刑される世話になったおっさんで普通のアニメじゃねーなこれと思った
191 18/04/07(土)21:21:58 No.496174411
今度生まれ変わるなら…私なんかじゃ嫌だぁぁぁぁぁ!!!
192 18/04/07(土)21:22:26 No.496174544
クズの所行いいよね!!
193 18/04/07(土)21:23:02 No.496174704
ハイラムは糞野郎だけどヒューに王の器の差を見せ付けるシーンはよかった
194 18/04/07(土)21:23:28 No.496174818
>今度生まれ変わるなら…私なんかじゃ嫌だぁぁぁぁぁ!!! ある意味爽やかな心境の変化だけどやめてくれ日曜日の朝だぞ
195 18/04/07(土)21:23:46 No.496174897
>クズの所行いいよね!! よくねぇ!! 死刑!!!
196 18/04/07(土)21:24:29 No.496175107
色々ありすぎたけど友情の話でもあったな…
197 18/04/07(土)21:24:41 No.496175168
こういうアニメまたやらないかな…
198 18/04/07(土)21:24:41 No.496175169
日曜朝の殺伐した物語のあとにベリーベリーがスーッと効いて…ありがたい
199 18/04/07(土)21:25:09 No.496175312
>色々ありすぎたけどめんどくさいホモの話でもあったな…
200 18/04/07(土)21:25:33 No.496175435
ベリーベリーいいよね・・・
201 18/04/07(土)21:26:01 No.496175558
ベリーベリーマジでいい感じだよね…
202 18/04/07(土)21:26:09 No.496175607
最後車椅子だけどなんだかんだしぶとく生きると言われるドルガー卿
203 18/04/07(土)21:26:21 No.496175655
>こういうアニメまたやらないかな… ヤクザ直系の靖にゃんあたりにオリジナル爽やか異世界ものをやってほしいなって…
204 18/04/07(土)21:26:39 No.496175746
ベリーベリー君とfuckyou
205 18/04/07(土)21:26:50 No.496175790
カープのテーマでベリーベリーが採用されてるおかげでちょいちょいCMが爽やかになって困る
206 18/04/07(土)21:26:54 No.496175806
ドルガー卿…一体何者なんだ…
207 18/04/07(土)21:27:23 No.496175951
>ゼロ距離シャードボムが中盤から最後まで主力攻撃だった 逆に終盤まで全く耐性がつかなかった腹パン気絶と電撃シャードいいよね… ファンタジーな世界なのになんであんなに腹パンが強いの…
208 18/04/07(土)21:27:35 No.496176003
SAWAYAKAはギリギリ朝放送できるさじ加減が重要だからな…
209 18/04/07(土)21:27:57 No.496176096
外道かっぺーってこれかドリランドぐらいにしかいないよね
210 18/04/07(土)21:28:21 No.496176227
ドルガー卿はあのあとすぐ死ぬんだろうな…
211 18/04/07(土)21:28:38 No.496176308
>ヤクザ直系の靖にゃんあたりにオリジナル爽やか異世界ものをやってほしいなって… 牙狼ー炎の刻印ー あと小林靖子は別にヤクザ直系じゃないよ
212 18/04/07(土)21:28:39 No.496176313
直接的なグロは色々あるけど これほど精神的にえげつないアニメはそうそうない
213 18/04/07(土)21:29:50 No.496176649
みんな自分の欲求に正直なので爽やかなのいいよね
214 18/04/07(土)21:30:17 No.496176798
ただの胸糞じゃないのがほんと絶妙
215 18/04/07(土)21:30:56 No.496177035
たまにはこれぐらい骨太なの本当にたまには見たい