18/04/07(土)20:28:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/07(土)20:28:10 No.496158733
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/07(土)20:35:20 No.496160702
何の意味が…
2 18/04/07(土)20:37:08 No.496161245
いつから…
3 18/04/07(土)20:37:38 No.496161418
3日も!?
4 18/04/07(土)20:37:43 No.496161443
これ何の意味もないどころかこの修行のせいで負けるから頭悪すぎた
5 18/04/07(土)20:38:48 No.496161751
というかこの呪文に何の意味が
6 18/04/07(土)20:39:10 No.496161863
この修行のせいで温かいものの味が分からなくなって負けるひどいオチ
7 18/04/07(土)20:39:11 No.496161869
顔の細工あんたがやりましたよね
8 18/04/07(土)20:40:35 No.496162301
黒包丁でてくると基本的にIQさがるよね 後半そんなのばっかだけど
9 18/04/07(土)20:40:40 No.496162320
雪に隠れる意味もわからなければ 呪文を唱えた意味もわからなくて面白すぎる…
10 18/04/07(土)20:41:00 No.496162431
雪だるまじゃなくて積もった雪の中じゃダメだったのか
11 18/04/07(土)20:41:57 No.496162723
でも一番やばい地雷爆破デスマッチと風水エンチャントバトルは黒包丁関わってないんだ
12 18/04/07(土)20:44:21 No.496163398
細かい時事ネタとか真面目に料理ネタもあるのに 黒包丁のじいさんたちとゆかいなコスプレおじさんに成り下がった最大の敵の前会長が出ると 一気にIQ下がる展開になるな
13 18/04/07(土)20:44:44 No.496163490
本格的に頭おかしくなるのは後半だけど 黒包丁は序盤からたびたびぶっ飛んだ展開やってくれる
14 18/04/07(土)20:45:38 No.496163749
ジャイアント馬場とアントニオ猪木の料理対決で駄目だった オチで力道山出てきて駄目押しされた
15 18/04/07(土)20:46:30 No.496164000
明らかに湾岸戦争の頃のネタで店名が「米くに」ってのがネタが細かかった
16 18/04/07(土)20:47:35 No.496164293
滅茶苦茶やってるのに時間はリアルタイムで立つからなのか 気が付いたらヒロインだけめっちゃ老けてる…
17 18/04/07(土)20:49:41 No.496164853
流れの料理人だけじゃなくて流れの食通までそこらへんにいくらでもいる世界
18 18/04/07(土)20:49:52 No.496164896
>気が付いたらヒロインだけめっちゃ老けてる… 結局主人公また旅に出ちゃうから ヒロインのお嬢さんが一番かわいそうだよこれ
19 18/04/07(土)20:52:09 No.496165526
十兵衛を雪だるまにイン…!
20 18/04/07(土)20:52:34 No.496165629
>>気が付いたらヒロインだけめっちゃ老けてる… >結局主人公また旅に出ちゃうから >ヒロインのお嬢さんが一番かわいそうだよこれ 待て 流助さん不老なの?
21 18/04/07(土)20:52:53 No.496165705
料理漫画みたいなレスあるけどもしかして料理漫画なの?
22 18/04/07(土)20:53:28 No.496165853
闇の料理人組織はわかるけど裏の食通組織もあってダメだった
23 18/04/07(土)20:53:45 No.496165924
ちゃんとスレ画にも料理人集団ってあるだろ
24 18/04/07(土)20:54:14 No.496166053
流れの食通VS流れの食通とか料理人そっちのけで始まるからたまらない
25 18/04/07(土)20:55:19 No.496166389
昭和の頃からかれこれ20年以上旅に出てその分きっちり年をとってるのがひどい
26 18/04/07(土)20:57:25 No.496166932
丹波人は道端で黒豆売るだけだと思ってたよ… まさか黒包丁がいるとは
27 18/04/07(土)21:00:34 No.496167864
主人公が包丁トントン音たてながら料理するだけで 聴覚やられて何もできなくなる座頭市パロの盲目料理人
28 18/04/07(土)21:00:52 No.496167946
黒包丁の連中って修行のしすぎで味覚が変わってしまった!とか 勝負前に酒盛りしすぎて吐きそう!とか ちょっと頭の弱いミスしすぎじゃないですかね…
29 18/04/07(土)21:03:09 No.496168694
足場の悪い場所での料理勝負しすぎて暮さんもいい加減慣れてもいい
30 18/04/07(土)21:03:29 No.496168786
>風水エンチャントバトル 噂には聞いていたけど 風水パワーで流助の料理に箸がつけられん!よって流助の勝ち!はちょっとわからない
31 18/04/07(土)21:05:24 No.496169433
料理漫画なのか
32 18/04/07(土)21:08:06 No.496170271
料理勝負はするけど決め手が味じゃなかったりそもそも全く食いもしないで 勝負が決まる回が多すぎる漫画
33 18/04/07(土)21:08:38 No.496170415
無料で全巻読めるよ
34 18/04/07(土)21:18:07 No.496173233
今ならセラミック包丁を使う白包丁も出せるな
35 18/04/07(土)21:25:56 No.496175528
味は敵の方が上だけどなんか物足りない方がいい気がするから流助の勝ち!
36 18/04/07(土)21:25:58 No.496175541
>料理漫画なのか パイオニアだぞ