初期の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/07(土)20:25:32 No.496157894
初期の超って酷いところもあったけど面白い部分もあったよね
1 18/04/07(土)20:25:51 No.496157992
そうかな
2 18/04/07(土)20:26:07 No.496158081
そうだよ
3 18/04/07(土)20:26:46 No.496158314
日常回は全部面白かったよ
4 18/04/07(土)20:26:49 No.496158337
日常回は好き
5 18/04/07(土)20:27:56 No.496158669
映画の焼き直しはどうかとおもったよ
6 18/04/07(土)20:29:12 No.496159048
神と神とFの間にジャコとマイナスの映像化やって欲しかった
7 18/04/07(土)20:29:25 No.496159109
でも良い追加シーンもあって好きだよ
8 18/04/07(土)20:29:27 No.496159122
超というか復活のFが元からヒドかったのを何でさらにヒドくするのってなった
9 18/04/07(土)20:30:12 No.496159339
正直初期は日常回も露骨なキャラ崩壊とかあって好きになれなかった… まぁ今は好きだけどね超
10 18/04/07(土)20:30:14 No.496159350
復活のFのソフト化まで神と神引き延ばすんだなあってのが分かりすぎてつらかった
11 18/04/07(土)20:30:55 No.496159519
ベジータも悟空さもフリーザ編辺りまでちょっと声が辛そうだったのが見ている方も辛かった
12 18/04/07(土)20:31:45 No.496159747
悟飯まわりはかなりしんどいが重要な改変だった
13 18/04/07(土)20:31:58 No.496159792
なんで映画の映像使い回さないんだろって思った サバイバル編はかなり使い回してるのに
14 18/04/07(土)20:32:45 No.496160016
面白いとこもあったけど結局3年近くやるもんでもなかった
15 18/04/07(土)20:32:55 No.496160061
当時は何とか見れたけど宇宙サバイバル編のリッチな作画見ちゃうともう戻れない
16 18/04/07(土)20:33:03 No.496160089
まあ映画の焼き直しやれとか言われてスタッフのモチベあがらないのもあったかもね
17 18/04/07(土)20:34:12 No.496160401
野沢雅子が歳を取れば取るほど全盛期に近づいて行ってて駄目だった
18 18/04/07(土)20:34:21 No.496160440
作画本当にひどい ストーリー復活のF編については正直映画もどっこい…
19 18/04/07(土)20:34:40 No.496160549
ブラックで新たな扉を開く野沢さんすごすぎる
20 18/04/07(土)20:35:36 No.496160772
尊はターレスとも違う不気味で気持ち悪い演技だった
21 18/04/07(土)20:35:57 No.496160848
スレッドを立てた人によって削除されました
22 18/04/07(土)20:35:58 No.496160852
初期は話もちゃんと原作読んだのか?ってシーンが多かったなぁ ベジータが最終回前にウーブの存在知っちゃったりとか
23 18/04/07(土)20:37:35 No.496161396
ベジータのブルー覚醒の経緯はそれでいいの?ってなった
24 18/04/07(土)20:38:25 No.496161649
映画楽しみだね
25 18/04/07(土)20:39:21 No.496161935
ここで悟飯が落ちるところまで落ちたけどビーデルさん守れなかったショックで修行再開して グレートサイヤマン編で結実して宇宙サバイバル編でアルティメット回復まで行くという ながーい伏線なんだ
26 18/04/07(土)20:39:26 No.496161964
この程度で作画が酷いとか言うなんて目が腐ってるのか
27 18/04/07(土)20:39:48 No.496162070
せっかく尺もらったんだからブルーに覚醒する経緯とかやれや!ってなったF
28 18/04/07(土)20:42:44 No.496162940
どの程度のことを言ってるか知らんが作画が作画のひどいのはスレ画のシーンではない
29 18/04/07(土)20:43:01 No.496163015
引き伸ばし酷いくせにトラマイのシーンだけ全カットしたのに トラマイメインの話作らされたスタッフの胸中はいかに
30 18/04/07(土)20:44:01 No.496163306
わざわざイメチェンする経緯を補完するエピソードまで用意した割には 未来トランクス編で特に説明も無く捨てられた新道着かわいそう…
31 18/04/07(土)20:44:20 No.496163393
ギニューが復活したと思ったらあっさり殺された
32 18/04/07(土)20:46:06 No.496163863
>わざわざイメチェンする経緯を補完するエピソードまで用意した割には >未来トランクス編で特に説明も無く捨てられた新道着かわいそう… 俺あの衣装嫌いじゃなかったから悲しかったな 無印ZGTとそれぞれオリジナルの衣装があっていい感じだと思ったのに
33 18/04/07(土)20:46:22 No.496163962
この時期が酷すぎてとりさが不満を
34 18/04/07(土)20:46:53 No.496164089
まあでもスレ画のシーンもなかなかだった
35 18/04/07(土)20:48:11 No.496164432
サバイバル編長すぎ問題
36 18/04/07(土)20:48:13 No.496164441
復活のFはもう映画の時点で駄目駄目だったからしゃーなし
37 18/04/07(土)20:50:38 No.496165102
>サバイバル編長すぎ問題 終了まで残り〇〇分!のアナウンスが余計にその感じを強くさせる…
38 18/04/07(土)20:51:19 No.496165279
時間の件はあれだ ナメック星にも刺さるから忘れるんだ いいね
39 18/04/07(土)20:52:05 No.496165502
ナメック星は1話で1分もすぎないからな 比率だけで言えば圧倒的長さだナメック星
40 18/04/07(土)20:52:50 No.496165692
一話まるまる使って1分しか進まないこともざらだったねサバイバル編…
41 18/04/07(土)20:53:26 No.496165845
原作者の脚本改変して勝手にキャラ殺すとか大丈夫なの…って思ったけどキャラが死ぬだけならGTとかも似た様なことやってたな
42 18/04/07(土)20:54:16 No.496166063
殺したって言ってもギニューだしな… 鳥さも気にしてるか怪しいし
43 18/04/07(土)20:54:46 No.496166213
サバイバル編は偉いおじさん達の色んな思考が交わった結果よく分からない結果になったんだと思う
44 18/04/07(土)20:55:06 No.496166316
>殺したって言ってもギニューだしな… >鳥さも気にしてるか怪しいし そっちじゃなくてピッコロさんの方
45 18/04/07(土)20:57:00 No.496166823
でもギニューって結構ゲームに出てるし知名度は残ってるよね
46 18/04/07(土)20:58:34 No.496167274
>一話まるまる使って1分しか進まないこともざらだったねサバイバル編… ちなみにナメック星爆破まであと5分はアニメ9話は使ったぞ
47 18/04/07(土)21:00:03 No.496167712
>サバイバル編は偉いおじさん達の色んな思考が交わった結果よく分からない結果になったんだと思う 48分という短い時間がいい鳥山先生 キャラデザや設定のほとんどを頼まれたスタッフ 鬼太郎や映画まで引き伸ばして欲しい別のスタッフ 悟空の出番を増やしたお偉いさん方 宇宙サバイバル編出来た!
48 18/04/07(土)21:00:51 No.496167940
むしろ1クールかそこらで大会が終わると思ってた人なんて存在するんだろうか
49 18/04/07(土)21:02:08 No.496168350
時間設定いらなかったんじゃねえかな…
50 18/04/07(土)21:02:24 No.496168465
シャンパ編は1クールだしザマス編も2クール使ってないんだぞ そんな状況で4クール以上やるなんて誰が想像出来ただろうか
51 18/04/07(土)21:03:24 No.496168757
書き込みをした人によって削除されました
52 18/04/07(土)21:03:24 No.496168759
>正直初期は日常回も露骨なキャラ崩壊とかあって好きになれなかった… ベジータが丸くなりすぎとか?
53 18/04/07(土)21:06:01 No.496169647
カチカッチン鋼の設定とか忘れてるかのように簡単に武舞台壊れる
54 18/04/07(土)21:07:02 No.496169959
バトルはもう光の速さくらいのスピードで戦ってそうだけど 語りだす場面とかも超絶早口でしゃべってんの?って思うのは普通
55 18/04/07(土)21:07:50 No.496170209
ジレン関連のインタビュー読んだとき思ったが超は鳥さとアニメスタッフで認識が食い違うとこ多そう
56 18/04/07(土)21:09:16 No.496170607
>カチカッチン鋼の設定とか忘れてるかのように簡単に武舞台壊れる 戦闘力の高まりを表現するためにいつもの岩場とかの壊され役も進化を遂げたんだ
57 18/04/07(土)21:09:56 No.496170774
>正直初期は日常回も露骨なキャラ崩壊とかあって好きになれなかった… ファンの間でネタにされてはいるものの本編ではあくまで真面目なシーンとして描かれてるものを公式でネタにするとことか
58 18/04/07(土)21:11:20 No.496171170
ジレンの設定はいいと思うけどあれ48分の中でやるものじゃないよね 何年も心動かなかったのに48分で変わるってちょっと疑問に思うところがあった
59 18/04/07(土)21:15:41 No.496172501
今思えばナメック星爆発までの数話はなにしてたんだろう
60 18/04/07(土)21:19:55 No.496173750
アラレちゃん回とかよかった
61 18/04/07(土)21:20:56 No.496174066
語らねばなるまい超の初期がひどかった理由を…
62 18/04/07(土)21:21:56 No.496174406
まあどんだけ早口で喋ってんの問題はDBに限ったことではないから… 早口で語らねばなるまい…